女芸人
-
芸能ニュース 2021年01月06日 23時00分
年末年始も大活躍のチョコプラ、今年から「仕事を選ぶ」? 意外な憧れのタレントを告白
1月5日の『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)で、新年一発目の放送で恒例となった出演芸人の今年の運勢を占う企画が行われた。 ゲッターズ飯田の一番弟子、ぷりあでぃす玲奈が占ったガチのランキングが発表。昨年のベスト1が大ブレークを果たし流行語大賞にもノミネートされた、フワちゃんだっただけに、かなり信憑性が高いと言えそうだ。 今年の1位に輝いたのは、チョコレートプラネットの長田庄平だった。この企画は長田がプレゼンを務めており、さらにすでに人気を得ているため、穏当な結果にスタジオの空気は微妙なものに。長田は「何でこんなに静かになんの」とあっさりとしたツッコミを入れていた。 ぷりあでぃすによれば、「上半期に細かいところも再評価される」「自分のやりたい仕事ができる」という。これには相方の松尾駿も、長田と「今年は仕事を選んでいこう」とちょうど話していたようで、運気と当人たちのモチベーションが見事に合致していたと言えるだろう。さらに長田は、理想の働き方としてヒロミを挙げ、余裕のある仕事スタイルに憧れているようだ。 チョコプラはすでにこの年末年始もテレビに出ずっぱりだった。霜降り明星とハナコと立ち上げたコント番組『新しいカギ』(フジテレビ系)に出演したほか、『チョコフワ動画』(テレビ朝日系)、『一般人、全員笑わせたら勝ち PIKOOOON!』(フジテレビ系)など数多くの特番に出演。コントばかりではなくロケやMCもこなせるマルチな才能を発揮する芸人として改めて注目を集めている。 チョコプラは2019年にニホンモニターによるブレイクタレントの8位にランクインして以降、コンスタントに活躍を続けている。チョコプラの実力の高さは折り紙付きだけに、今後さらなる飛躍が期待されるが、“仕事を選んで”出演がなくなる番組もあるのだろうか。 このほか、新春企画として「うますぎて笑えるガヤ紅白歌合戦!」も放送され、「M-1」ファイナリストとなったこがけんの少年隊の「仮面舞踏会」カバーや、ダウンタウンの浜田雅功のものまね芸人・ハリウリサの「歌ウマ」ぶりなど充実の内容となった。
-
芸能ニュース 2021年01月06日 18時30分
元日に足を引きずりながらテレビ出演…3時のヒロイン福田、「一番印象に残る正月」
お笑いトリオの3時のヒロイン(福田麻貴、ゆめっち、かなで)が5日、都内で行われたピザハット新商品「MY BOX」の発売イベントに登壇した。 2日にライブを体調不良で欠席し、話題となっていた福田はこの日、正月のプライベートを振り返る中、「今まで生きてきた中で一番印象に残る正月でした」とため息。「1月2日に芸歴10年以上で初めて仕事を休んだんです」と欠席に触れ、「1日の朝、急に股関節が痛くなって歩けなくなって。『爆笑ヒットパレード』(フジテレビ系)も足を引きずりながらの出演だったんです。立ってるのも寝転んでも辛い状態。ギックリ股関節のような感じでした」と状況を説明した。 >>全ての画像を見る<< 「今は歩けようになりました。健やかな股関節に戻りました」と回復したことを報告するとともに、今年の抱負も「MY股関節」としたため、「30歳を過ぎて体にガタがきているなって。今年はダンスにも挑戦したいという気もあるので、股関節を治したい」と前を向いた。 ゆめっちは昨年、ランジェリーモデルに挑戦したことが印象に残っている様子。「ずっとランジェリーモデルをしたかったんです、夢がやっと去年叶いました」と嬉しそうな表情。福田はゆめっちと対照的にランジェリーモデルは恥ずかしかったといい、「わたしは胸が小さいので恥ずかしいかもしれないですって断ろうと思ったんですけど、ゆめっちのゴリ押しでやらされて……。まあ結果好評だったので良かったですけど」と照れ笑い。ゆめっちは今年の抱負として、遅刻をしないことを掲げ、「今年は爆音のアラームで絶対遅刻しないようにします」とニンマリ。 かなでは「去年はたくさんのテレビに出れた。シンプルに消えたくない。居続けたい。3時のヒロインって居たなって言われないようにします」と昨年を振り返りつつ意気込み。抱負に関しては「今年は彼氏が欲しい」と述べ、会場を沸かせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年12月19日 12時20分
現役感がない? 4年目の『THE W』審査員と審査方法に不満の声、待ち望まれるレジェンド芸人は
『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)が12月14日に放送され、人力舎所属のピン芸人・吉住が優勝を果たした。4回目の開催となった本大会だが、お笑いファンからは審査員と審査方法に関する不満の声が挙がっている。 今回の審査員は昨年に続き、アンガールズ・田中卓志、笑い飯・哲夫、久本雅美、ヒロミ、ハイヒール・リンゴが務めた。さらに、前回の清水ミチコに代わり、麒麟・川島明が起用された。川島もネタの審査には一家言ある人物と言えるが、ネット上では「現役女ピン芸人の清水ミチコに戻ってきて欲しい」といった声が聞かれた。今回の審査員の男女比は、男4名に対し女2名。やはり、女芸人のナンバーワンを決めるコンセプトの番組ならば、審査員の半数は女性であって欲しいところだ。 それでも男芸人の審査員でも、アンガ田中には「頭の良さがわかる喋り方していた」「きちっとネタや芸人の良い所を見ている」といった高評価が集まった。 このほか、「ヒロミと久本雅美はもう現役感ないから、誰かに代わって欲しい」といった声も聞かれた。『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)が、サンドウィッチマン富澤たけしとナイツの塙宣之という『M-1』でブレークした芸人を審査員に取り入れたように、『THE W』も新たな審査員に期待を寄せる声もある。ネット上では、光浦靖子や大久保佳代子、さらには芸人ではないものの、お笑い通として知られる元バレーボール選手の大林素子などの声も挙がっていた。 >>THE W優勝の吉住に「石原良純」と言わせた先輩、即借金の申し込み 鈴木もぐらも便乗で「13万貸してください」<< また、『THE W』では、随所で視聴者による審査が反映される。ただ、審査員の1票に対し、視聴者も1票と位置づけられている。この方式に関しても「視聴者投票はせめて、審査員の半分、3票分は欲しいところ」「私の好みと視聴者投票の結果が合わずにモヤモヤした」といった声が聞かれた。 この番組には、開始以降「芯がブレブレ」といった批判が寄せられているが、今回のネットの苦言を見る限り、それが改善されたとは言い難いようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年12月15日 11時55分
THE W優勝の吉住に「石原良純」と言わせた先輩、即借金の申し込み 鈴木もぐらも便乗で「13万貸してください」
14日に放送された『女芸人No.1決定戦 THE W 2020』(日本テレビ系)で、4代目女王に吉住が輝いた。 新しいスターの誕生に日本中が湧く中、その優勝をひときわ喜んでいた芸人がいた。それが吉住と同じ、人力舎所属のピン芸人・岡野陽一。 吉住は「THE W」直前にツイッターを更新し、岡野から届いたLINEのスクリーンショットをアップ。応援メッセージと思いきや、そこに記されていたのは、「頼んだで」「ほんとに金ないから 勝ったら借金して即金で頼む!」「今までで一番応援してる」と借金の申し込み予約だった。吉住はこれに「すごい緊張感」とプレッシャーをつづっていた。 パチンコ好きで知られ、借金1000万円以上を抱える芸能界屈指の借金芸人である岡野。番組直前には「THE Wに向けてやれる事は全てやった。後は楽しむのみでございます」と後輩への借金申し込みに達成感を覚えていたようだった。しかし、そんな岡野に放送中にLINEを送ってきたのが、こちらも借金700万円超えと言われているお笑いコンビ・非常階段の鈴木もぐら。岡野がアップしたLINEのスクリーンショットによると、「吉住、本当に面白いですね。素晴らしいコントです。岡野さん、吉住優勝したら13万貸してください」と記されていた。 岡野はこれにツイッター上で、「ハイエナ債権者がよってきた。僕はこういう奴から吉住を守るいい債権者だ」と抵抗していたが、もぐらはその後のLINEで「吉住から借りるわけないじゃないですか。岡野さんから借りるんですよ」と又貸しを提案してきたとのこと。これになぜか岡野はあっさり、「こりゃ私としたことが。じゃ多めに借りてみる」と承諾。ツイッターでは、「さっきは鈴木もぐら氏の事を、ハイエナ債務者と言ってすみませんでした。興奮して勘違いしてしまいました。彼は筋の通った素晴らしい債務者です!」となぜか褒めたたえていた。 >>『水ダウ』、クロちゃんに次ぐ“ゲスキャラ”誕生?「狙ってなくてこれなのがすごい」鈴木もぐら出演の2企画が神回と絶賛<< 吉住の優勝決定後はツイッターで、「債権者様ー!新しい債権者様の誕生だー!本当に嬉しい!本当におめでとー!」と祝福していた岡野。「本当に今まで何度も挫けそうになりましたが、諦めず金借りやってきて良かったです!」ともつづっていたが、この一連のやりとりにネット上からは、「借金芸人たちが群がってるの面白すぎる」「岡野さんも別の意味でおめでとうございます!」「さっそくたかってる二人、下衆アンダーグラウンド感あって好き」といった声が上がっていた。 また、吉住は優勝後に涙ながらに「どうも石原良純です」とギャグを披露していたが、これは岡野がユーチューブでアドバイスしたものだったとのこと。「THE W」終了後、初めて投稿したツイートの中で岡野からの「今週いつ空いてる?」というLINEの文章を晒しつつ、「本当にありがとうございました。やっと勝てました」と優勝を報告していた。記事内の引用について吉住公式ツイッターより https://twitter.com/YOSHIZUMI_2015岡野陽一公式ツイッターより https://twitter.com/kyoshouokano
-
芸能ニュース 2020年12月08日 22時00分
コロナ感染で『THE W』辞退、苦節12年で掴んだチャンスも水の泡? スパイクに同情の声
14日に放送される『女芸人No.1決定戦 THE W 2020』(日本テレビ系)のファイナリストだったスパイク(小川暖奈、松浦志穂)の2人が、新型コロナウイルスに感染。今回の参加を見送り、代理として、次点だったターリーターキーが繰り上がりで決勝進出となるニュースが飛び込んできた。 「『THE W』は、ピン芸、漫才、コント、ジャンルを問わない女芸人によるお笑いの大会。ゴールデンの時間帯で放送されるだけでなく、昨年、優勝した3時のヒロインが大ブレイクしたことで、チャンスを掴める大会だと認識されるようになった賞レースです。スパイクは小川が『吉本べっぴんランキング』で2年連続1位になったほど、カワイイと評判。ファッションにも造詣が深いです。一方、松浦は教員免許も持っているため、クイズ番組に多数出演する未来も見えていました。今回の大会で結果を残すことができれば、間違いなく売れっ子の道が見えてきていたコンビだったのです」(芸能ライター) >>第7世代の女芸人の憧れる理想モデルは阿佐ヶ谷姉妹、中年系安定芸人の魅力<< スパイクは2008年に結成。2011年には、デビュー3年でパンサー、チョコレートプラネット、ジャングルポケットらが出演していたコント番組『パワー☆プリン』(TBS系)に出演し、知名度を上げたが、番組は2年で終了。2018年には、アイドルグループ吉本坂46に加入し、小川がデビューシングル、セカンドシングルの表題曲である選抜組のセンターに。松浦もデビューシングルのカップリング(POP MONSTER名義)で、3人グループのメインボーカルとなった。 「このほかにも小川は、篠原涼子のモノマネや、ピース・又吉直樹が結成したユニット『さよなら、絶景雑技団』で紅一点メンバーとして重要な役を担うなど、これまでさまざまな活動をしてきましたが、ブレイクには一歩届きませんでした。ここへ来てようやくチャンスを掴んだこともあり、後輩芸人からは応援の声が多数寄せられていました」(同上) ネットでも、そんな彼女たちの勇姿を観たかったという視聴者から、「スパイクがコロナでTHE W出演見送りになるのは悲しすぎる・・・」「スパイク応援してたから本当に残念。本人達もツラいだろうな また来年、ガンバってほしい」「せめて来年の大会はシードで決勝に出してあげて欲しい」といった声がある。 今回の出来事をバネに、来年以降の賞レースにその悔しさをぶつけてほしいものだ。
-
-
芸能ニュース 2020年11月27日 21時00分
松本人志、ぼる塾あんりに「都知事とかできそう」 大先輩に強烈ツッコミ、NG仕事にも驚きの声
11月26日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ制作・日本テレビ系)で、「女芸人10名集結!素顔の日常密着24時」が特集された。そこでも爪痕を残したのが、ここ最近露出を増やしているぼる塾のあんりだろう。 >>有吉に「イジるなって言っただろ!」 ぼる塾あんりの度胸に称賛「対等に渡り合えているのすごい」の声<< 先輩芸人のはなしょー・山田しょうこが「お笑い能力が高すぎて、見透かされてる感じがあって怖い」と印象を話すと、ダウンタウンの松本人志も「あなたの落ち着きは何なの?来週から都知事とかできそう」と高評価だった。 そんなぼる塾は、女芸人がかつてやってきたような体を張る仕事の多くに「NG」を出している。水着NGだというあんりは、彼氏がOKならば大丈夫といったトークを展開。「これからできる予定ですから」と話すあんりに、松本が「へぇ〜」と興味なさそうに応えると、あんりは「なんだその態度」と、得意のタメ口ツッコミを見せていた。これには、ネット上で「あんり、松本にも食ってかかったか」「これはいい間だな」といった声が聞かれた。 さらに、女芸人の先輩の森三中の大島美幸は「ぼる塾みたいに体張るのNGとか言われちゃうと(寂しい)。風呂とか入ってヌルヌル落としたい」と求めた。温泉ロケやバスタオル姿もNGというあんりたちに、大島は「もったいないよ。あんたたちやるべきだって」とアツく説得。せめてこれはと、バラエティ企画の王道の一つ、頭からパンストを被って引っ張る対決を、紅しょうがの熊元プロレスと行った。 こちらも「顔が崩れるじゃないですか……」と渋るあんりに、浜田雅功が「いや(元々)崩れてるよ」とツッコミ、「ついに言ったな!」と返し、ダウンタウンの二人を相手にしっかりと結果を残していた。これにも、ネット上で「パンスト被っても顔変わんないってレア」「この、あんりちゃん、漫画みたいでかわいい」といった声が聞かれた。 この日の放送では、ネットに書き込まれていた、紅しょうがの稲田美紀とオール阪神の愛人疑惑についても検証。オール阪神と昼間に食事へ行くほか、相方・オール巨人とは舞台鑑賞へ行っているという。松本から「むちゃくちゃ生々しいやん」と言われるなど、多くのエピソードトークが飛び出した。
-
芸能ニュース 2020年11月13日 16時00分
子育ての「全部をやってほしい」? 横澤夏子、育児ロボットに期待
お笑いタレントの横澤夏子が12日、都内で行われた「コミュニケーション・ロボットATOM『石巻市SDGs広報大使』任命式」に出席。子育てをする母として、来たるロボット社会に期待することなどを語った。 >>全ての画像を見る<< SDGsは、2015年9月の国連サミットで採択された持続可能な開発目標のこと。横澤は吉本興業のSDGs担当としてこの日登壇し、宮城県石巻市が高齢者支援やSDGs活動のために活用する、手塚治虫原作の漫画「鉄腕アトム」のキャラクターを使ったコミュニケーション・ロボットATOMと対面した。会見には、手塚プロダクション取締役の清水義裕、石巻市長の亀山絋、講談社ATOMプロジェクト統括の奈良原敦子の各氏も出席。 横澤は利用者との会話をするATOMに対し、「可愛い。こうやってお話ししてくれることによって、おじいちゃんおばあちゃんも話しかけるのが楽しくなる。しかも、それを作っているのが学生さんたちと聞いて、ATOMくんを通じて地域密着で一丸となる石巻市の方々の思いが伝わってきました。石巻市だけでなく、もっともっと広がっていけばいいのにと思いました」と感激の表情。 元となった『鉄腕アトム』のキャラクターについては、「わたしは今30歳。『アトム』のアニメや漫画は見たことがないんです。親世代が好きだった印象です。でも、見たことはないけどみんな絶対に知っているもの。見たことがないのに身近な存在ってすごいなと思います」とリスペクトしているとのこと。 子育てをする母の立場から、今後、子育てへのロボット活用について問われると、「おむつ替え、離乳食、全部をやってほしい」と本音をポロリ。「でも、お話をしてくれたり、言葉を教えてくれたり、絵本を読み聞かせてくれたり、教育分野で活用するのはいいなって思います。正しい日本語でわたしより言葉上手にやってくれると助かります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年11月11日 22時00分
有吉に「イジるなって言っただろ!」 ぼる塾あんりの度胸に称賛「対等に渡り合えているのすごい」の声
11月10日の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、人気企画の「女たちの格付けバトル」が3年ぶりに放送された。 今回の出演者ラインナップは、前回の重盛さと美、ダレノガレ明美の他、8人の新メンバーが加わった。その並びは朝日奈央、ぼる塾のあんり、みちょぱこと池田美優、納言の薄幸、藤田ニコル、丸山桂里奈、ガンバレルーヤのよしこ、さらに元テレビ東京アナウンサーの鷲見玲奈と、ここ数年でブレークしたメンバーがそろった形だ。内容は、男女のアンケートで恋愛したらダメになりそうな人物を、ランキング形式で発表して行く。 >>藤田ニコルも「見てらんない」 『ロンハー』ダイアン津田ドッキリ、奇跡の連続で「神回」と絶賛<< そこでもっとも爪痕を残したと言えるのが、ぼる塾のあんりだろう。番組冒頭、ロンドンブーツ1号2号の田村淳から「だいぶガーリーな格好じゃないですか。すごいガーリックな感じ」と振られると、「にんにくじゃねえかよ。早速イジんじゃねえよ」と強烈なツッコミで返した。有吉弘行から「いつか人間に戻してやるからな」と言われると、「もう人間なんだよ。イジるなって言っただろ!」と返していた。これには、ネット上で「あんり、どんどん成長してるな」「有吉と対等に渡り合えているのすごい」といった声が聞かれた。 さらに、あんりは鷲見アナに「そんなに可愛くねえな。誰の記憶にも残らない顔」と言い放ち、「ブス横に置くなよ」と言われたガンバレルーヤよしこに、「お前がブスなんだよ。お前に決まってるんだろ」と毒舌が止まらない。 ただ、男性経験がないあんりは、有吉から「彼氏がお笑い恥ずかしいからやめてよと言われたら?」と問われると、「やめちゃうかも。本当恋したいんで」と乙女チックな一面を覗かせる場面も。 また、この日の放送では、元プロサッカー選手の本並健治氏との結婚を発表した丸山が、みちょぱとニコルと並んだことに、嬉しさのあまりパンツ丸見えのジャンプをすると、有吉から「日本代表みたいな」とツッコまれていた。 ネット上では「ロンハーはやっぱり『格付け』だな」「ネット動画でもっと過激なバージョンみたい」といった声が聞かれ、新世代の女性タレントの実力が垣間見える放送となった。
-
芸能ニュース 2020年11月07日 16時00分
ニッチェ近藤結婚、続く女芸人は? 遺影まで撮影した個性派独身ライフを謳歌する芸人も
お笑いコンビニッチェの近藤くみこが、結婚を発表した。相手は、9月に『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で婚約を発表した同番組のプロデューサーだ。近藤は11月2日に更新したオフィシャルブログで、旦那との2ショットとともに、相方の江上敬子の夫と子供との5ショット写真をアップし、「ということで、ニッチェ家族は5人になりました!」と報告した。相手は一般人のため、江上が描いた顔イラスト姿だ。 >>山崎ケイの結婚相手の落語家は千原ジュニアのお気に入りの後輩 意外な同期芸人は<< この報告に、マセキ芸能社の先輩芸人のいとうあさこは「めでてぇー!! めでてぇー過ぎるぜっ!! おめでとー!!」と祝福コメントを寄せた。そんないとうは、50歳で独身だ。結婚は意識しているが、独身が「かわいそう」と思われることに対して、『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)で不満を表明している。いとうはすでに終活を始め、遺影の撮影も終えた。その姿は酒好きにちなみ、一升瓶を持った姿だとか。あくまでポジティブにそうしたものに向き合おうとしているのかもしれない。 そんないとうの振る舞いに涙したと言われているのが、今年42歳の森三中の黒沢かずこだ。彼女は、とにかくインドア派で、大のラジオ好きとして知られる。岡村隆史の問題発言を経て、『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)が復活した時には、いちリスナーとして祝福メッセージを投稿し読まれたことも。彼女はとにかく趣味に生きているタイプかもしれない。 独身女芸人として、もっともわが道を行くのがハリセンボンの近藤春菜かもしれない。37歳の彼女は、すでに結婚を諦め、インスタグラム上で見つけた他人の子どもの成長を見守っているという。さらに、テレビ番組のサプライズ企画で、その子どもの一人と対面した時には、感激のあまり涙を流したというから、かなり心の優しい人間なのだろう。記事内の引用についてニッチェ近藤くみこのオフィシャルブログより https://ameblo.jp/nicche-kondo/いとうあさこのツイッターより https://twitter.com/asako1970
-
-
芸能ニュース 2020年11月03日 23時00分
引退報道も出た久本雅美「ポスト久本」として注目の第7世代女芸人は?
久本雅美が長年MCを務めてきた『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)が、来年3月での終了が発表された。これを受けて、一部のメディアでは、久本の芸能界引退や政治家転身などが報じられている。真相は定かではないが、女芸人のトップランナーの一人である久本に何かしらの動きがあれば、業界の勢力図が変わり、「ポスト久本」を模索する動きも生じそうだ。 >>長寿番組終了で浮上した久本雅美の出馬説<< そうした中で、「ポスト久本」として注目される女芸人が福田麻貴だ。3時のヒロインを率いて、『THE W 2019』(同)で優勝を果たしたのはよく知られている。同期芸人の鬼越トマホークのYouTubeチャンネルでは「5年後のために媚びておいた方がいい芸人ランキング」で、空気階段の水川かたまりが3位に福田の名前を挙げている。 かたまりは「多分てっぺん行きます。次の久本雅美。ネクストマチャミです」と絶賛。その理由として、居酒屋で中年の会社員男性がテレビを見ながら、福田を「ちょうどいいわ」と絶賛していたと、世間の反応が上々であると説明。鬼越の二人は「ちょうどいい」枠が、相席スタートの山崎ケイから、福田に代わっているのではと話していた。くしくも、動画の公開後に山崎は結婚を発表するため、この見立ては間違っていなかっただろう。 さらに、鬼越の金ちゃんは「マチャミさんも自分じゃブスキャラだけとブスじゃない。きれいでおもしろい。演技もうまい」と話していたが、その要素は元アイドルグループに所属し、女優業もこなす福田にも当てはまるものだろう。さらに、福田はお笑い全般を好むが大喜利が特にお気に入りのようだ。このあたりの趣向も「仕切り屋」には最適であろう。さらに、霜降り明星の粗品と繰り広げている、ガチ度の高いトークバトルも、単なるイジられ役やガヤ役に留まらない女芸人としてのポジションを獲得している。久本が築き上げた孤高のポジションと、福田がめざすものはかなり重なるものがありそうだ。 かたまりは「(福田が)売れてきて男関係とかも自由にできるようになって、かわいい後輩とか置いておきたい」となった場合、そのポジションに潜り込むことを狙っているという。福田がどこまで快進撃を続けるのか要注目であろう。
-
芸能ニュース
年末年始も大活躍のチョコプラ、今年から「仕事を選ぶ」? 意外な憧れのタレントを告白
2021年01月06日 23時00分
-
芸能ニュース
元日に足を引きずりながらテレビ出演…3時のヒロイン福田、「一番印象に残る正月」
2021年01月06日 18時30分
-
芸能ニュース
現役感がない? 4年目の『THE W』審査員と審査方法に不満の声、待ち望まれるレジェンド芸人は
2020年12月19日 12時20分
-
芸能ニュース
THE W優勝の吉住に「石原良純」と言わせた先輩、即借金の申し込み 鈴木もぐらも便乗で「13万貸してください」
2020年12月15日 11時55分
-
芸能ニュース
コロナ感染で『THE W』辞退、苦節12年で掴んだチャンスも水の泡? スパイクに同情の声
2020年12月08日 22時00分
-
芸能ニュース
松本人志、ぼる塾あんりに「都知事とかできそう」 大先輩に強烈ツッコミ、NG仕事にも驚きの声
2020年11月27日 21時00分
-
芸能ニュース
子育ての「全部をやってほしい」? 横澤夏子、育児ロボットに期待
2020年11月13日 16時00分
-
芸能ニュース
有吉に「イジるなって言っただろ!」 ぼる塾あんりの度胸に称賛「対等に渡り合えているのすごい」の声
2020年11月11日 22時00分
-
芸能ニュース
ニッチェ近藤結婚、続く女芸人は? 遺影まで撮影した個性派独身ライフを謳歌する芸人も
2020年11月07日 16時00分
-
芸能ニュース
引退報道も出た久本雅美「ポスト久本」として注目の第7世代女芸人は?
2020年11月03日 23時00分
-
芸能ニュース
第7世代の女芸人の憧れる理想モデルは阿佐ヶ谷姉妹、中年系安定芸人の魅力
2020年10月25日 14時00分
-
芸能ニュース
まさかの先輩ゲスト登場あるか!? キンタロー。、YouTubeチャンネルを本格始動!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
2020年10月24日 18時00分
-
芸能ニュース
KAT-TUN亀梨が田辺のギャグを? その後奇跡の出会いも…人気急上昇中のぼる塾、吉本大型フェスの意気込み語る
2020年09月25日 07時00分
-
芸能ニュース
「どうやって笑い取ったら…」ガンバレルーヤよしこ、苦悩で発熱 「芸人の鑑だ」応援の声殺到
2020年09月11日 21時00分
-
芸能ニュース
霜降り粗品に「お笑いヤクザやん」3時のヒロイン福田、ラジオでの痛烈批判に愚痴こぼす
2020年08月28日 20時00分
-
芸能ニュース
キンタロー。が公開した“24時間テレビの前田敦子”モノマネに悪意?「懲りてない」批判集まる
2020年08月25日 21時00分
-
芸能ニュース
3時のヒロイン・ゆめっち、“除霊ができる”女性きっかけで霊能者化? 過去の騒動から心配の声も
2020年07月27日 22時00分
-
芸能ニュース
尼神・誠子、“綺麗になった”評判のワケ 「シンプルにボケ数が減った」芸人仲間からは苦言?
2020年07月22日 22時00分
-
芸能ニュース
何度も断られた末、ついに実現! モー娘。楽曲のボツフレーズをひっさげ、つんく♂がつぼみ大革命を全面プロデュース
2020年07月14日 17時25分
特集
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
芸能ニュース
2021年01月03日 19時00分
-
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手
芸能ニュース
2021年01月03日 18時00分
-
-
「もみ消せる権力を持っている」メディアの報道格差も物議、芸能界を賑わせた2020年の3大不倫騒動
芸能ニュース
2021年01月02日 21時00分
-
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
芸能ニュース
2021年01月01日 18時00分
-
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
芸能ニュース
2021年01月01日 16時00分