コカ・コーラ
-
社会 2025年10月21日 20時00分
「ゴミ箱をもっと作ってほしい」と企業、行政にも責任追及 リサイクルボックス展示会で国民の不満が爆発
日本コカ・コーラ社は10月17日から19日まで東京の渋谷道玄坂広場にて「崩壊リサイクルボックスをなくそう展」を行った。同イベントは、街中に設置してあるペットボトルの「リサイクルボックス」の正しい使い方を啓発するイベント。リサイクルボックスの投入部分にゴミやコーヒーチェーン店のプラスチック容器が詰め込まれ、満杯になったリサイクルボックスの周りにペットボトルを立てて放置した状態を「お供え型」、ストロー付きのテイクアウトカップがゴミ箱の投入口を塞いだ状態は「触角型」などといった名称で呼ばれている。ユニークな催しでイベントの注目度は高く、ネットではさまざまな意見が相次いだ。中でも多かったのは、街中にある「ゴミ箱」の少なさを指摘する声だ。「ゴミ箱がないからリサイクルボックスにゴミを入れる人が出てくる」「コーヒーのプラ容器とか処分に困るので店で引き取るかゴミ箱を設置してほしい」「企業努力の問題なのでは?」といった声が相次いでいる。確かに、日本では2000年代前半の頃から街中や駅構内でのゴミ箱の設置は縮小傾向にあり、現在では街中でゴミ箱を見る機会はほとんどない。背景には04年から05年にかけて世界で鉄道を狙ったテロ事件(マドリード列車爆破テロ、ロンドン同時爆破テロなど)の影響もあり一時的にゴミ箱が撤去された。この流れに日本も追従し、ゴミ箱が街中や駅構内から撤去されるという流れになったようだ。ゴミ箱が姿を消してから20年が経過し、「ゴミは持ち帰る」というマナーが一般的になった一方、「ゴミ箱をもっと作ってほしい」「売る側はゴミの始末にも責任を持ってほしい」「行政の努力次第ではないのか」という意見も多い。本来、「崩壊リサイクルボックスをなくそう展」は、リサイクルボックスのマナーについて啓発するイベントであったが、「ゴミ箱の少なさ」という国民の不満を浮き彫りにしたイベントでもあったようだ。
-
トレンド 2025年10月10日 14時30分
コカ・コーラの自動販売機めぐり、賛否両論 賛成「誤解されるような売り方してることがおかしいって思う」 否定「日本人便利に慣れすぎ。文句言いすぎ」
「コカ・コーラひどい。500ミリだと思って買ったら、小さいペットボトルだった。440ミリのペットボトルの写真を大きくして並べてる」とX(旧Twitter)に投稿されたポストが話題となっている。ポストには、自動販売機からでてきた同社商品・紅茶花伝と機内に表示されているディスプレーのサイズを並べた写真も添付。暑さで疲れていて、早く冷たいものを飲みたいと思ったとき、ディスプレーされたものがでてくると思って買ってしまうだろう。コンビニであれば、こういう事態は避けられるが、自動販売機の場合は見えているものを信じてしまう。思っていたサイズより小さいものがでてきたとき、軽く絶望を感じたはずだ。投稿者のリプ欄には「缶コーヒーもありましたねー。110円!って安いと買ったら、さらにショート缶だったことも」「隣の650ミリは大きく宣伝してるのに、この440ミリはすごく小さく左下に」「詐欺スレスレ」「誤解されるような売り方してることがおかしいって思う」といった声が上がっている。一方で「日本人便利に慣れすぎ。文句言いすぎ。ある程度は許容しないと」「紅茶花伝自体、確か500ミリは存在してないんやで」「500ミリも440ミリも大して変わらんだろ」「普通に440ミリって表記されてるから自業自得じゃね」とコーラサイドを擁護する声も上がっている。話題に対して、コカ・コーラからは特に謝罪や訂正案の発表はない。一部、取材したメディアに対しても、変更予定はないと回答しているようだ。いい商売というのは、売り手が笑顔になり、買い手も笑顔になる。どちらかだけが笑う商売というのはいびつだ。同社は大企業だ。だからといって、殿様商売では、客足は遠のくだろう。もちろん、企業体力があるので、これくらいのことではビクともしないかもしれないが、消費者はずっと覚えている。すぐに影響はでなくても、いずれ大きなしっぺ返しがくるかもしれない。
-
トレンド 2025年06月25日 19時14分
コカ・コーラ値上げで200円に コンビニ増加で、子どもの小遣いで買えるレベルじゃない 自動販売機赤字
コカ・コーラボトラーズは2025年10月1日出荷分から価格改定を実施する。コーヒー製品は1本20~30円、その他製品は20円上げるとしている。コカ・コーラは現在180円で販売しているため200円となる。同社は「原材料、資材、エネルギー価格の高騰や為替相場の変動による影響が長期化していることを背景に、事業活動にかかるコストは上昇傾向が続いております。当社は、このような事業環境下においても製造・オペレーションの効率化や経費削減などに最大限に努めてまいりましたが、事業への影響を企業努力のみで吸収することが困難な状況です」としている。自動販売機は、最盛期には「ドル箱」と呼ばれるくらいの売り上げだった。しかし、コンビニの増加やコロナ禍で「おうち時間」が増えるなどし、人の動き方が変わってしまったため、赤字になっているという。台数も徐々に減ってきている。ネット上では「コーラ200円は無理」「そもそも自動販売機が多すぎなんじゃないかね」「コーラも高級な嗜好品(しこうひん)になりつつありますね」「もう子どもの小遣いで買えるレベルじゃないですよね」といった悲鳴が上がっている。コカ・コーラは1本100円で買えた時代もあったが、値上がりの背景には自動販売機のこともあるだろう。子どもの好きな炭酸飲料であったが、ネットの声にもある通り、子どもの小遣いでは厳しい値段になってきた。このまま値上がりを続ければ、高級品になってしまうのではないだろうか。
-
-
トレンド 2023年08月22日 13時35分
ジョージアから「シャインマスカット」ラテ登場! 期間限定、甘く爽やかなフレーバーに注目
3月にブランド刷新したコーヒーブランド「ジョージア」が、4種の新フレイバーを販売する。 9月4日から、猿田彦珈琲監修「ジョージア THE ブラック」「ジョージア THE ラテ」のホット、糖類ゼロ・砂糖ゼロの「ジョージア THE ゼロ」がリニューアルされて新発売。9月18日には、「ジョージア THE ラテ」から初のフレーバーラテ、「ジョージア THE ラテ シャインマスカット」が登場する。 注目の「ジョージア THE ラテ シャインマスカット」は期間限定商品。秋の旬な果物としても人気のシャインマスカットとカフェラテの組み合わせを楽しめる。国産牛乳を使用した豊かな風味と、長野県産シャインマスカットエキスの甘くて爽やかな香りと味わいのコラボレーションは今までにない新感覚。秋らしい“五感を刺激する”ラテは、勉強や仕事の気分転換はもちろん水分補給にも最適だ。 >>肉!肉!肉!肉!肉! ドミノ“肉づくし”ピザ、数量限定で登場! 本日発売、5種の肉でスタミナチャージ<< 「ジョージア THE ブラック」「ジョージア THE ラテ」は、猿田彦珈琲監修のもと、厳選した深煎り豆を贅沢に使用し、丁寧に時間をかけて抽出。豊かな香りとなめらかさ、コーヒー本来の味わいの絶妙なバランスやコクも楽しめる味わいで、ホットでも楽しめる。 「ジョージアTHE ゼロ」は、健康志向ニーズを捉えた糖類・砂糖ゼロ製品として好評。今回のリニューアルでは、ミルク感とコーヒー感とともに、香りや甘さの絶妙なバランスにこだわり、「ジョージア THE ラテ」のような味わいを目指したという。糖類・砂糖が「ゼロ」はそのままに、更にクリーミーで奥深い“贅沢なラテ感“が楽しめる味わいへと進化した。 併せて、9月4日より購入者対象プレゼントキャンペーンも実施。「ジョージア」製品購入でポイントをため応募すると、『ソニー ワイヤレス ステレオヘッドセット』やPayPayなどのデジタルポイント、「Coke ONドリンクチケット」などが、総計約100万名に当たる。また、対象製品を単品で4本もしくはマルチパック製品購入で、LINEポイント、PayPayポイント、楽天ポイントとしてチャージ可能なデジタルクーポン券が必ずもらえる。こちらは、4日よりなくなり次第終了となる。
-
芸能 2023年03月31日 08時00分
なかやまきんに君、春から芸風を変えると宣言?「スベることを卒業」まさかの展開に
なかやまきんに君が29日、都内で行われた「コカ・コーラゼロ“美味しさジャッジ”PRイベント」に出席した。 >>全ての画像を見る<< コカ・コーラシステムは27日から、「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」を飲み比べできる「コカ・コーラ 美味しさジャッジツアー」を全国6都市で開催。イベントではきんに君による「コカ・コーラ」「コカ・コーラゼロ」の飲み比べも行われ、きんに君はコカ・コーラを手に様々なポーズを取りながら、ユーモアたっぷりの品評を行った。 また、きんに君はポージングの最中、肉体維持の秘訣についても質問を受けたが、「食べ物」が筋肉へ与える影響が大きいことを紹介。「食べた物で体づくりは影響されるんです。だから食事面は意識しています。一年を通して、毎日7割くらい同じ物を食べているんです」とコメント。「朝ご飯だと鳥の胸肉、ゴーヤ、アスパラ、ブロッコリー、トマトとか。徹底し始めて8年、9年くらい続いています。減量が必要な時は食事面を少し変えて減量するんですけど、そんな時も同じ物の比率を7割から10割にして食べるという感じです」と紹介する。 筋トレへのこだわりを聞かれると、「日々トレーニングをやっているんですけど、単純な動きをやっているように見えて実は違っていて、少しの変化で結果が変わるんです。例えば、肘がちょっと前に出るとかで筋肉の付き方が違ってくる」と発言。「いいトレーニングをすると筋肉痛が来る」とトレーニング方法に対するこだわりも明かし、「翌日の筋肉痛でいいトレーニングだったかをジャッジするんです。それがこだわりです。大げさに言うとテストの点数が帰ってきたみたいな。筋肉の張り方や筋肉痛でいいトレーニングかどうかを評価できるんです」と笑顔で述べる。 また、新生活シーズンを迎える新成人へのエールを求められると、「気持ち的にはいろんなことに挑戦したいと思っていると思うんですけど、あまりハードルを上げ過ぎないこと」とアドバイス。「私にもできるかなと思わず、とにかく初めてやることは失敗が当たり前と思ってチャレンジしてほしいです。新生活は不安もありますが、不安があるから頑張れるんですよって言いたいです」と自身の経験を踏まえて話した。 きんに君が「この春卒業したいもの、始めたいもの」も話題に挙がったが、これには「この春から(ギャグが)スベることを卒業しようかなって思っています」と意味深な発言。「今後はウケるのみ。それを新たな自分の新生活にしようかなって思っています。今日の会見も大爆笑だったので、卒業して良かったです。スベるところを見たい人には今後申し訳ないです」と挑戦的な表情で述べる。 その後、きんに君は新ギャグとして「ペッパーミル!パワー!」とメジャーリーガーのラーズ・ヌートバーのペッパーミルパフォーマンスを意識したネタを披露したが、これがまさかの大コケ。静まり返る会場に、「あれ?」と驚いて笑いを誘い、「やはりスベりを卒業したなんて言わなければ良かった」と苦笑いを浮かべつつ、イベントを締めくくっていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年03月27日 20時00分
寺門ジモン「僕は夢の中にいます」松阪牛を食べる仕事に感激、コカコーライベントに登場
ダチョウ倶楽部の寺門ジモンが24日、東京・六本木ヒルズ大屋根プラザで開催されたコカコーラ主催のイベント「#肉にはコーク!オキテ破りの大試食会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 肉料理とコーラの相性の良さをアピールする本イベントに、肉好き芸人として登壇したジモン。「嬉しいです。夢です。俺にとってここが夢の試合です。何十年肉をやってきて、ここでコカコーラさんです。公式アンバサダー就任。嬉しくてしょうがないです」と感激の表情で話す。「掟破りです、これは。ドリームチームに選ばれたようなもんです。子どもの頃から憧れているドリンクと一緒に仕事ができる。今、僕は夢の中にいます」と笑顔を見せ、報道陣の前でテンション高めにポーズを取って見せる。 衣装も赤と黒のスーツ姿で、「これはコカコーラの赤と黒。この色は子どもの頃からずっと体に入っている組み合わせです」と説明。イベントでは、さっそくコカコーラと合う肉について聞かれたが、「コカコーラと黒毛和牛がいいです」と回答。「(今回のイベントで出される肉は)松阪牛です。これも掟破りでしょ。噛み締めて噛み締めて食べてコカコーラを飲んだ時に、電気が走ると思います。声が出るくらい美味しいと思います」と嬉しそうに説明。 会場では、松阪牛の串焼きとコーラが報道陣や会場に集まるお客さんにも振る舞われたが、「僕もコーラに合うようにって、出す肉に注文を出しました。一口目にサーロインで二口目で赤身肉です。甘い香りがしますよ。黒毛和牛の甘み、塩味がぴったり合うと思います。今、流行りの(ラーズ・)ヌートバーじゃないですけど、胡椒強めで食べてください。山葵醬油も用意しました」と嬉しそうにコメント。「松阪牛を食べながらできる仕事いただいていいのかなって。これ仕事じゃないです。人生です。これが販売機から出てくるなんて他でないですよ」と幸せそうな表情を見せた。 ヌートバーの話題が出たため、WBCについても聞かれたが、「お肉を食べながら見ていました。コーラと一緒に」とブレない回答。「うちには必ずコーラとお肉が置いてあるんです。ああいうのを見ている時も、コカコーラをセットして見たいんです。野球選手はお肉が好き。今回も帰ってきたら何軒かお肉の店に行くんじゃないですか。野球とお肉。無茶振りな質問ですね。今のは変化球でしたね」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
トレンド 2023年02月07日 18時20分
『ドミノ・ピザ』、間違いやすかったサイズ名称「M・R・L」を変更! コカ・コーラタンブラーがもらえるキャンペーンも
宅配ピザチェーン『ドミノ・ピザ』が、2月13日よりピザのサイズ名称を従来の「M・R・L」から「S・M・L」表記に変更することを発表した。 >>全ての画像を見る<< 『ドミノ・ピザ』は、日本で最初の宅配ピザチェーンとして1985年9月に誕生。以来、ピザデリバリー用バイクやネット注文、スマホアプリなど革新を続け、日本の宅配ピザ業界で売上・店舗数No.1として親しまれている。 今回、これまで3種類で展開してきたピザのサイズ名称を、従来の「M・R・L」から日本人に馴染みのある「S・M・L」に変更すると発表。従来一番小さかったMサイズは今後Sサイズに、Rサイズは今後Mサイズ表記に変更される。Lサイズは、Lサイズのまま表記の変更は無く、この変更による価格や実際の大きさ、品質などの変更も無いという。 変更の背景には、2019年にMとLの中間として仲間入りした「R」サイズに対し、登場以来、「サイズが分かり難い」「中間サイズのつもりでMサイズ(最小サイズ)を間違えて注文してしまった」など、多数の声が。ネット注文する際にも不便な点が多く、それを踏まえて今回の表記変更に至ったという。『ドミノ・ピザ』は、今後一番小さいサイズは「Sサイズ」と覚えてもらえるよう呼び掛けている。 また、6日より、対象商品を公式スマートフォンアプリ「ドミノ・ピザ注文アプリ」で購入した人限定でオリジナルアイテムがもらえるキャンペーンも実施中。同キャンペーンでは、今年1月に販売開始し発売以降SNS上で“新感覚”と反響を集めている、『バーガーピザ』と『コカ・コーラ』(1.5lPET)などを含む対象商品を注文すると、オレンジ、ピンク、パープル、ブルー、イエロー全5種の『コカ・コーラ カラータンブラー』がランダムで1つもらえる。特設ページ:https://www.dominos.jp/topics/230116_bg#cola
-
スポーツ 2022年08月26日 19時00分
元ブラジル代表リバウド氏、W杯“死の組”突破は「日本のレベルなら可能」大久保嘉人氏は「奇跡を期待」
サッカー元日本代表の大久保嘉人氏、元ブラジル代表のリバウド氏、日本サッカー協会の田嶋幸三会長が26日、「コカ・コーラFIFAワールドカップトロフィーツアー」到着セレモニーに出席し、11月に開催されるFIFAワールドカップカタール2022への期待を語った。 >>全ての画像を見る<< 挨拶に立った大久保氏は、「このトロフィーを掲げるのが小さい頃からの夢でした。今日初めて見ましたが、日本代表にこのトロフィーを掲げてほしいと皆さんは願っていると思います。日本代表は難しいグループに入りましたが、どこかで奇跡を起こしてくれると期待しています。そのために一つになって盛り上げていければと思います。応援していきましょう!」と呼びかけた。 リバウド氏は、ブラジル代表として出場し、優勝した2002年のワールドカップ日韓大会を振り返りながら、「20年前、この素晴らしいトロフィーに実際に触れることができました。サッカー選手、またブラジル代表としての最も重要な瞬間として記憶しています。このトロフィーは非常に大きな喜びです」と語った。日本代表に関しては「非常に厳しいグループにいますが、日本のレベルを考えると十分に決勝トーナメントに進出できると考えています」とエールを送った。 田嶋会長は「日本代表の目標はベスト8で、それが現実になると確信して選手や監督は準備しています。トロフィーに触れることができるのは優勝した選手など限られた人だけで、私も触れることができません。(ドイツやスペインなど)トロフィーを掲げた国の選手と真剣勝負できる3試合は、私たちの夢をかなえるための非常に重要な試合です。カタールでは間違いなく良い準備ができていますので、素晴らしい環境で良いパフォーマンスを見せたいと思います」と、日本代表の躍進を誓っていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年08月17日 23時00分
「ヒカキンさん、ありがとう!」人気YouTuberフォーエイト48、賞金の使い道を明かす
7人組クリエーターグループのフォーエイト48が16日、六本木ヒルズアリーナで開催されたCoke Studioスペシャルサマーライブに登場し、軽快なパフォーマンスを披露した。 >>全ての画像を見る<< SNS総フォロワー数は1700万人。YouTubeやTikTokで人気を集め、TV番組やCMでは“全力○○”や“ベビタッピ”が流行語になるなど、若い世代の間で大ブレイク中のフォーエイト48。カラフルな衣装に身を包んだ7人がステージに登場すると客席の喜びが弾けた。 自己紹介に続くメンバーの夏エピソードを紹介するコーナーで、リーダーのこたつが挙げたのは「ヴィラ」。理由について、「毎年夏になるとヴィラを貸し切りにしているんですが、明日、淡路島のヴィラを貸し切った企画を考えています。費用は『ヒカキンおにごっこ』に参加した時の賞金です。ヒカキンさん、ありがとう!」とユーチューバーの大先輩に感謝していた。 コカ・コーラにちなんだ「全力○○チャレンジ」では、その場でTikTok撮影を敢行。メンバーのリレーで、「全力シュワ顔」や「アツ顔」、ボトルを手にしてのあざと可愛いポーズを決めた。「全力○○」は、こたつによると「とんかつ屋さんで働いていた時、『TikTokで知ってもらえるきっかけはないかな』と顔の表情を使っていろいろやっているうちに生まれた」そうで、「これのおかげでメンバーに出会えた」と感慨深げに語った。 イベントでは、今年7月にリリースされ、LINE MUSICウィークリー1位、オリコン週間シングル2位を記録したメジャーデビューシングル「ロミエット」と「TONIGHT!!」を生パフォーマンス。「TONIGHT!!」では、タロー社長が「自分の中に秘めている心を、今夜だけぶちかまそうぜって曲です。本当の自分をさらけ出してください」と曲紹介し、暑さに負けない全力パフォーマンスで盛り上げた。 最後に、こたつが「素敵な場所でパフォーマンスできて本当に幸せです。つい最近、YouTubeのチャンネル登録者数が200万人に到達しました。これからも一致団結してアーティスト、ユーチューバーとして最高の二刀流になるので、付いて来てください」と呼びかけて締めくくった。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2022年08月02日 18時40分
流行語を生みだす人気YouTuber集団「フォーエイト48」がコカ・コーラ初コラボ!『Coke Studio』スペシャルライブ出演、ここでしか聴けないトークも
7人組クリエイターグループのフォーエイト48とコカ・コーラが初コラボした『Coke Studio スペシャルサマーライブ』が、8月16日に六本木ヒルズアリーナにて開催される。 >>全ての画像を見る<< フォーエイト48は、YouTubeやTikTokで注目を集めているクリエイター集団。TV番組やCMでも起用された“全力〇〇”や、『JC・JK流行語大賞 2019』コトバ部門2位の“ベビタッピ”などの流行語を生みだしてきた。SNS総フォロワー数1700万人(8月2日現在)を超える個性的なメンバーたちによる掛け合いが人気で、7月7日に発売したメジャーデビューシングル『ロミエット』はLINE MUSICウィークリー1位、オリコン週間シングル2位、Billboard Hot100で9位を記録した。 現在、コカ・コーラは2022年サマーキャンペーンを展開中。キャンペーン内のスペシャルイベントとして、フォーエイト48が出演する『Coke Studio スペシャルサマーライブ』の開催が決定した。『Coke Studio』とは、コカ・コーラがグローバルで展開をするオリジナル音楽コンテンツを楽しめる新しいプラットフォーム。公式サイト内の『Coke Studio』や音楽ストリーミングサービス『Spotify』で楽しむことができる。今夏は、同キャンペーンソングでもあるイギリスの伝説的なバンドQueenの代表曲『A KIND OF MAGIC』を、各国の新進気鋭のアーティストがパフォーマンスする動画やプレイリストを公開している。 同イベントでは500人を抽選で無料招待し、ここでしか聴けないスペシャルトークとライブを実施予定。2日より、テレ朝チケットページにて抽選受付がスタートした。当選者には、10日以降にメールにて当選が通知される。『Coke Studio スペシャルサマーライブ』開催場所:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)開催日時:8月16日18:30~19:15(予定)出演:フォーエイト48https://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/area/special/cokestudio/
-
社会
「ゴミ箱をもっと作ってほしい」と企業、行政にも責任追及 リサイクルボックス展示会で国民の不満が爆発
2025年10月21日 20時00分
-
トレンド
コカ・コーラの自動販売機めぐり、賛否両論 賛成「誤解されるような売り方してることがおかしいって思う」 否定「日本人便利に慣れすぎ。文句言いすぎ」
2025年10月10日 14時30分
-
トレンド
コカ・コーラ値上げで200円に コンビニ増加で、子どもの小遣いで買えるレベルじゃない 自動販売機赤字
2025年06月25日 19時14分
-
トレンド
ジョージアから「シャインマスカット」ラテ登場! 期間限定、甘く爽やかなフレーバーに注目
2023年08月22日 13時35分
-
芸能
なかやまきんに君、春から芸風を変えると宣言?「スベることを卒業」まさかの展開に
2023年03月31日 08時00分
-
芸能
寺門ジモン「僕は夢の中にいます」松阪牛を食べる仕事に感激、コカコーライベントに登場
2023年03月27日 20時00分
-
トレンド
『ドミノ・ピザ』、間違いやすかったサイズ名称「M・R・L」を変更! コカ・コーラタンブラーがもらえるキャンペーンも
2023年02月07日 18時20分
-
スポーツ
元ブラジル代表リバウド氏、W杯“死の組”突破は「日本のレベルなら可能」大久保嘉人氏は「奇跡を期待」
2022年08月26日 19時00分
-
芸能
「ヒカキンさん、ありがとう!」人気YouTuberフォーエイト48、賞金の使い道を明かす
2022年08月17日 23時00分
-
芸能
流行語を生みだす人気YouTuber集団「フォーエイト48」がコカ・コーラ初コラボ!『Coke Studio』スペシャルライブ出演、ここでしか聴けないトークも
2022年08月02日 18時40分
-
社会
はじめしゃちょーに「価値観が昭和」「女性蔑視」と批判も コカ・コーラとのコラボ動画が物議?
2021年07月20日 12時30分
-
芸能
NiziU、負けず嫌いのメンバーが本気でバトル! 3チームに分かれて調理対決、オリジナル『Coke mix』の勝者は?
2021年07月09日 04時00分
-
芸能
NiziU初のサマーソング起用!「初めて経験したことも多かった」素の表情を見せるコカ・コーラ新CM完成 はじめしゃちょーらのキャンペーンも
2021年06月24日 19時15分
-
芸能
綾瀬はるか、ストレスを溜めないコツを明かす「ガマンはしないように」 “綾瀬はるおくん”とCM出演、健康へのアドバイス伝える
2021年04月09日 00時00分
-
芸能
NiziU、サプライズの映像もオンエアー、MAYUKAは思わず「泣きそう」 新曲起用のコカ・コーラ新CMに登場
2021年01月01日 21時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
