くりぃむしちゅー
-
芸能 2021年10月21日 20時00分
『水ダウ』新企画が好評も「丸パクリ」の指摘 『くりぃむ』新番組と内容が酷似?
『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が20日に放送。同局で放送されている情報番組『ラヴィット!』を巻き込んでの説に大きな反響があった。 今回の説は「『ラヴィット!』の女性ゲストを大喜利芸人軍団が遠隔操作すれば、レギュラーメンバーより笑い取れる説」というもの。同番組は、MCが麒麟・川島明ということもあって大喜利要素が強く、芸人が活躍している番組である。そこで、今回は元ゆるめるモ!の“あの”を送り込み、千原ジュニアを筆頭に、野性爆弾・くっきー!、オードリー・春日俊彰、霜降り明星・粗品、笑い飯・西田幸治らが裏で大喜利に答える。あのは、彼らの答えを聞いて、生放送中に回答。スタジオは、どんな反応をするのか……という検証なのだが、川島はもちろん、番組スタッフもほとんど知らない極秘プロジェクトであった。 >>『水ダウ』おぼん・こぼん企画に心配の声「常に喧嘩腰な性格直せ」上から目線の態度が物議?<< 「番組では、あのの回答にスタジオが困惑。それもそのはず、大喜利に答えるメンバーは濃い芸人ばかり。答えもワードが鋭いものが多かったんです。スタジオの空気を壊す彼女に、当初はツッコミを入れていた川島も、最終的に苛立ちを露わにするシーンもありましたね。当時、生放送を見ていた視聴者の中では賛否が分かれたようですが、『水ダウ』でネタバラシされると納得。SNSでは『あのちゃんのコレ水ダウの企画だったんだwまじで朝から飛ばしすぎだと思ってたやつwww』『めっちゃ神回』との反応がありました」(芸能ライター) しかし、一部に疑問の声があったという。ある番組と内容が酷似しているというのだ。 「17日にテレビ朝日で放送されていた『くりぃむナンタラ』ですね。くりぃむしちゅーがMCをしている『くりぃむクイズ ミラクル9』全面協力のもと、Snow Man・目黒蓮らを、有田哲平が操って出演者を驚かせる企画を行っていたのです。こちらは、深夜放送時代に行っていた企画『人間インストール』から継承されているものなので、『くりぃむ』の方が先ではあります。SNSでは『この前のくりぃむナンタラのやつと同じような雰囲気になってきてる』、『くりーむなんちゃらの丸パクリww』とのコメントがありました」(同上) パッケージ自体は新しいが、企画自体はよくあるもの。遠隔操作系だと『水ダウ』も昔にやっている。放送時期が被ってしまっていたため、より『似ている』という声が多くなってしまったのだろう。
-
芸能 2021年10月03日 20時00分
本田翼、くりぃむ上田をNGで『しゃべくり』出演も拒否?「病気なんです」と弁明<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也、俳優の藤木直人、タレントの森泉の3人がパーソナリティーを務めるトーク番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)は26日、30分拡大の1時間スペシャルで最終回を迎えた。同番組は2005年4月に放送を開始。ゲストとの本音トークで視聴者を楽しませ、その歴史は16年以上にもなる。この日、番組では上田へのサプライズとして、相方の有田哲平がラストのゲストとして番組初出演を果たし、華を添えた。 >>江頭からの電話を「無視してます」 草なぎ剛、いいとも時代からの長い因縁?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 上田は、高校の同級生だった有田と1991年12月に「海砂利水魚」を結成。1992年放送の『ボキャブラ天国』(フジテレビ系)シリーズへの出演がきっかけで人気を博した。『新・ウンナンの気分は上々。』(TBS系)でのコンビ名改名を懸けた対決をきっかけに2001年10月、現在名に改名し、お笑い界の頂点に立った。特に上田はバラエティ以外にもニュース、トークなど、ジャンルを問わずスマートな番組の進行をこなす。かつてナンバーワン司会者といわれた元タレント・島田紳助氏の芸能界引退を機に“ポスト紳助”の座を射止め、今では指折りの名司会者となった。 そんな上田は“芸能界のうんちく王”としても知られる。だが、その豊富な知識のあまり、条件反射のような“ツッコミ”が、ときに痛手となるようだ。2017年9月、女優・本田翼が『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演し、上田との共演をNGとしていた過去を明かしている。 同番組では上田がMCを務める。この日、番組では本田がスタジオに登場する直前に「上田のことが怖くて番組出演を控えていた」と紹介された。上田は本田を迎え入れると「どういうこと?俺、怖いの?」と質問。すると、本田は「よくバラエティとかで見ているときに、鋭いツッコミをされるので……」と答えたのだ。 これに、納得のいかない上田は「ごめん、何が怖いの?」と再度、本田に詰め寄った。すると本田は「質問とかしてくれるじゃないですか」としたうえで、「答えに“う〜ん”って悩んでいるときに、“長ぇよ!”とか」と挙げ、上田の厳しいツッコミが恐怖だと明かした。 さらに本田は、同年7月から放送された有田主演のドラマ『わにとかげぎす』(TBS系)で共演した際、『しゃべくり』からオファーがあったものの上田が原因でずっと断っていたことを告白。これらの訴えを聞いた上田は、「悪気はないんですよ。病気なんです」と弁解。そのうえで、「だから、(自分のことを)許してあげて」と謝罪した。 「『しゃべくり』で本田は、自身の性格を基本的にはポジティブだと分析していましたが、“何かがたまってしまう”ために週に一度ぐらい不機嫌になって対応がキツくなる“ブラック本田”が出現すると告白。根に持つ性格なのか、このことからも上田への怨念も相当なものだったのでは」(芸能ライター) この出演で和解となったのか、2020年11月2~8日に日テレで行われたキャンペーン企画「カラダWEEK」のキャプテンに上田が6年連続で就任し、初参加の本田がマネジャーを務めている。 今年7月、上田はくしくもコロナウイルスに感染。日本テレビ系のオリンピックスペシャルサポーターに就任したが、おかげで仕事は全て流れたようだ。同年8月、オリンピック特番『くりぃむしちゅーの!レジェンド東京五輪メダリスト総勢23人大集合!生放送SP』(日本テレビ系)も欠席となり、有田が代打でMCを担当。オープニングでは「相方がパワハラで逮捕されまして…」とボケをかました。 一歩間違うと、上田のツッコミも“パワハラ”に該当してしまうのだろうか…。
-
芸能 2021年09月19日 20時00分
“芸人を嫌いになることはない”出川哲朗が激怒したくりぃむしちゅー、原因は天狗?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
テレビ朝日は10日、10月改編説明会にて数本の人気バラエティー番組の放送終了を明らかにした。お笑いコンビ・くりぃむしちゅー(以下、くりぃむ)がMCを担当する『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』はそのうちのひとつだが、日曜枠でくりぃむの冠番組『くりぃむナンタラ』が新番組となる。一方で8月30日、日本テレビは同時間帯で16年続いた上田がMCを務める『おしゃれイズム』の放送終了を発表したばかり。これに一部のニュースサイトでは、日テレ系のレギュラー番組6本を持つ“日テレッ子”の上田を巡り「テレ朝のえげつない起用法に日テレは仰天」と報じている。 >>ビートたけし、橋本マナミとの濃厚キスに夫人が激高?“怒られ”今後の共演はなしか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 今や、テレビで見ない日はなく、超売れっ子芸人の座を射止めたくりぃむ。高校の同級生だった2人は1991年12月に「海砂利水魚」を結成し、1992年放送の『ボキャブラ天国』(フジテレビ系)シリーズへの出演がきっかけで人気を博した。2000年放送の『新・ウンナンの気分は上々。』(TBS系)でのコンビ名改名を懸けた対決がきっかけで2001年10月、現在名に改名し、「改名でブレイクした」芸人の象徴となった。 そんなくりぃむの“海砂利水魚”時代、タレント・出川哲朗との間には確執が生じていたようだ。2016年7月、くりぃむのレギュラー番組『しゃべくり007夏のアモーレSP』(日本テレビ系)に出川が出演。一時、不仲だったくりぃむとの関係を明かした。 番組では、「出川哲朗のNGな仕事」という企画を展開。その際に出川は「ダイエット企画」や「泣かせる企画」などをNGとしていると語った。だが、出川は「俺ね、もともとNGのところに『とんがってた時代のくりぃむしちゅー』って超書きたかった!」と突如発言し、「くりぃむしちゅー、大っ嫌いだった」と激白したのだ。 両者は、20年以上も前にタレントのヒロミがMCを務める公開ラジオで共演。番組では、ヒロミが出川をイジるという流れの後、くりぃむに「お前ら、哲ちゃん、先輩だろ?どう思うんだよ?」と質問。すると、くりぃむは「なんとも思わないっすね」と無愛想な態度でスタジオを凍り付かせたという。 これにくりぃむは、「そういうボケ、そういうフリ」とネタであると強調したものの、出川は「違う違う、ボケじゃないのよ。とんがってたの」と主張。当時、番組ではヒロミがくりぃむの態度の悪さにフォローを入れたほどだったという。それでも非を認めないくりぃむに対して、出川は「なぜならとんがってるから」と反論した。 さらに出川は、番組収録後もくりぃむから謝罪がないうえに、帰り際にはあいさつどころか鼻で笑われたと明かした。くりぃむは否定していたものの、出川は「それでホントに大っ嫌いになって、俺、芸能人、特に芸人を嫌いになること、まずないのよ」としながらも、くりぃむが嫌いになったと言い放った。 「このとき、番組で有田は『最初はとがってて、確かに調子に乗ってた』と当時の“天狗ぶり”を認めています。ですが、それからしばらくしてテレ朝の特番で両者が再会すると上田は会った瞬間に律儀にあいさつし、有田も出川を絶賛しながら笑顔で握手を求めたよう。くりぃむは『ボキャブラ天国』の放送が終了すると不遇の時代を迎えるのですが、これに有田は『もうとがってもしょうがない』と態度を悔い改めたと明かしています。当時、出川はくりぃむの豹変ぶりに戸惑ったものの『お前ら絶対くる。お前ら変わった。お前ら超イイ』と励ましたよう。くりぃむにとって、出川の言葉は救いとなり恩を感じたといいます」(芸能ライター) 今となっては、バラエティー番組に欠かせない存在となった両者。長きにわたって第一線で活躍するのは困難な芸能界だが、今後のさらなる活躍が期待される。
-
-
芸能 2021年09月10日 12時15分
『キングオブコント』松本人志以外の審査員一新!“匂わせ”の芸人も?『水ダウ』イラストから予想合戦に
コント師日本一を決める大会『キングオブコント』(TBS系)決勝開催が迫る中、8日に放送された『水曜日のダウンタウン』(同)にて、その概要が発表された。 10月2日14時から、昨年大好評だった大型番組『お笑いの日2021』が8時間にわたって生放送される。『キングオブコント』はフィナーレを飾る大会となっており、うるとらブギーズ、蛙亭、空気階段、ザ・マミィ、ジェラードン、そいつどいつ、男性ブランコ、ニッポンの社長、ニューヨーク、マヂカルラブリーの10組が戦うことになる。さらに、審査員はこれまで、松本人志、バナナマン、さまぁ~ずが務めていたが、松本以外は一新されることも併せて発表された。 >>忖度なしのガチ審査に「最高すぎる」歓喜の声!『キングオブコント』ファイナリスト10組、顔ぶれに期待<< 「さまぁ~ずやバナナマンの審査については、ネットで賛否がありましたから、今回の変更となったのだと思います。しかし、芸人からすれば(松本を含む)あの5人に審査されるから納得できる部分や喜びがあった。審査についても、会場で見ているのと、テレビで見るのは印象が大きく違います。アップ・引き、アングルなどが使えるカメラは、より面白さを増幅させますからね。視聴者はそんなこと分からないでしょうし、芸人からすれば複雑な気持ちなのかもしれません。また、ネットではこの審査員発表が話題となっています。松本人志以外の審査員が変わると発表された時、松本の写真の後ろに、動物的なイラストが4つ描かれていたんです。『キングオブコント』は決勝メンバーを当日発表にしていた数年前、告知CMでメンバーの写真をシルエット化し、即バレした前科があります。今回も同じく、新しい審査員の名前とイラストが関連しているのではないか、との声があるのです」(芸能ライター) イラストは、カマキリ、鳥、ゴリラなどではないかとの声が。その名前に関連して「カマキリってかまいたちの山内じゃない⁉︎」、「ゴリラの画像がどうしても考察できない」など予想合戦が繰り広げられている。 審査員の有力候補として、同大会で優勝し、若手芸人からも憧れられている東京03・飯塚悟志の名前が。自身のTwitterで「ずっと夢の中にいるみたいな、ご褒美のようなお仕事いただきました。これを今後ずーっとやらせてもらえたらそれはそれは最高だ」とつぶやいており、これが『キングオブコント』審査員に向けてのコメントではないかと指摘されているのだ。 「もちろん、全く違う可能性だって十分にあります。一昨年あたりから、飯塚に審査員をしてほしいという声が多くあり、その願いで関連づける人が多くいたのでしょう。また、『お笑いの日』に出演することから、くりぃむしちゅー・有田哲平の名前も。彼もまた若手芸人にチャンスを与える番組を多く手がけており、有力候補として挙がっています」(同上) 全く予想がつかない審査員のラインナップ。発表されるまで楽しみに待ちたいものだ。記事内の引用について東京03・飯塚悟志公式Twitterより https://twitter.com/iizuka03
-
芸能 2021年04月15日 22時00分
オリラジ藤森、“ブラジル人彼女”プロポーズ断られる「無理無理!」 爆笑太田とくりぃむ上田からはキツイひと言
オリエンタルラジオの藤森慎吾が14日、爆笑問題・太田光とくりぃむしちゅー・上田晋也との番組『太田上田』(中京テレビ ※ローカル放送)のYouTubeチャンネルに登場。現在交際中の彼女にプロポーズした過去を明かした。 まずは相方・中田敦彦の話に。月に1、2回は連絡をしていると述べると、太田は「なぜそこまで中田を信頼しているのか」と質問。「なんでって言われても、相方しかいないですから」と語る藤森に、太田は「そんなことないだろ。ブラジル人の彼女だっているだろ!」と返した。上田は初耳だったようで、「どこで出会うの? 我々世代の芸人は、(過去に藤森が交際していた)女子アナと付き合うという発想もなかった。しかも、ブラジルの彼女ができるなんて……」と驚く。 藤森曰く、出会いは複数の食事会。当時彼女がいなかった藤森の一目惚れだった。相手は真面目な方だったようで、その後、7回ほどデートに誘ったという。 「お相手は日系のブラジル人だそうです。もともと藤森にチャラいイメージがあるため、当初は取り合ってくれなかったものの、彼の誠意が伝わり、交際に発展。付き合って4年ほどになるのだとか」(芸能ライター) >>中田と共に吉本退社のオリラジ藤森、コンビ結成時から相方に賭けていた?<< 彼女と結婚を考えている藤森は、昨年プロポーズをしたという。場所は、彼女の大学時代の思い出の地であるサンフランシスコ。10日間の正月旅行で、ゆかりの場所を巡る中、サンセットのビーチで「よかったら結婚してください」とプロポーズ。しかし、相手はプロポーズされることを想定していなかったようで、「無理無理! 本当にごめんなさい。そんなつもりじゃなかった!」と返ってきた。 当時、ロサンゼルスに住んでいた小栗旬・山田優夫妻の元に出向き、「プロポーズをする」とこっそり宣言したばかり。万全の体制で臨んだにもかかわらず断られてしまったのだ。しかし、女性側もやりたいことが多いということから、「僕が待てばいいだけですから」と大人の対応を見せた。 そんな彼のエピソードを聞いて太田は「(彼女側が)冷めてんじゃないの?」とバッサリ。上田からも「単純にお前のことが嫌いなだけ」「他に男がいる」などとヤジ。そんな2人に藤森はツッコミを浴びせて笑いを起こしていた。
-
-
芸能 2021年04月12日 23時00分
太田、田中との“爆笑問題の今後”会議を明かす 歯切れの悪い回答にイライラ「かなり重症だな!」
爆笑問題・太田光とくりぃむしちゅー・上田晋也との番組『太田上田』(中京テレビ ※ローカル放送)のYouTubeチャンネルにて11日、未公開部分が配信。太田が、クモ膜下出血・脳梗塞と診断され、一時入院していた田中裕二と“爆笑問題会議”をしたことを明かした。 「田中が復帰し、所属事務所・タイタンのライブやネタ番組が控えていた頃のこと。今後の爆笑問題の漫才についての話し合いをするべく、太田の妻であり、事務所の社長・光代さんが、田中を自宅に招いたそうです。太田には『2人で話した方がいいわよ。今後のことなんだから』と助言していたそうですよ」(芸能ライター) これまで、彼らの漫才は忙しい合間を縫って、3日で作っていたという。しかし、それを5日に分けて、1日2時間ほどで作っていくスタイルに変更しようと太田が提案。すると、田中は「うーん。いいかもしれない」と回答。太田が「それで漫才できるのね?」と問うと、「うーん。まぁ、自分でも分かんないんだよね」と返されたという。 >>爆問太田、『ケンミンSHOW』代役で「みんな嫌な顔してた」 田中が収録欠席で本音吐露<< 太田は、田中の歯切れの悪い返しにイライラしながらも、彼の血圧を上げるわけにはいかない。あくまで冷静に「分かんないってどういうこと?」と質問。そこで「もえちゃん(田中の妻・山口もえ)が、気づくとボーッとしているって言うんだよ。『大丈夫なの?』って言われるけど、俺はそんなつもりないんだけどね」と返されたと回顧した。 太田は上田に「山口もえに『ボーッとしている』って言われるって、かなり重症だな!」と不満を吐露。上田は大笑いしつつ、「アグネス・チャンに『日本語下手ね』って言われるようなもの」とかぶせてスタジオを爆笑の渦に。そんな彼のスキルを称賛するように、太田が上田を指差したところで動画は終了した。 その後開催されたライブでは、漫才をしっかりやり遂げ、会場のお客さんにも元気な姿を見せている田中。今後も、爆笑問題の漫才を楽しみにしている人のためにも、体調に気をつけて仕事を続けてほしいものだ。
-
芸能 2021年04月10日 14時00分
チュート福田、徳井復帰の説教で株上げる 逆にイメージダウンの芸人も
チュートリアルの徳井義実が、4月5日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に約1年半ぶりに復帰した。徳井は2年前の10月に税務の申告漏れが発覚し、謹慎していた。 登場時に、相方の福田充徳が「ホンマにな、頼むわ、マジで」と徳井に説教を行った。福田は「この番組、みんな好きやねん。お前もそうやろうけど、オレもそうやし、メンバーのみんなもそうやねん。みんな大好きな番組やねん。それをこんな形で迷惑かけてな、しかも優しくしてくれて。この番組好きな人も、ガッカリさせるようなことをもうせんといてくれ」と徳井に呼びかけた。 その後は、くりぃむしちゅ〜の有田哲平が「福田が偉そうに言ったのはちょっと引っかかる」とツッコみ、笑いを交えながらも、ネットでは「なんだか2人の絆を感じる」「極楽加藤やナイナイ矢部を思い出した」といった声が聞かれた。 >>同性愛も疑われた! チュートリアル、コンビの関係<< 極楽とんぼの加藤浩次は、2016年に『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)に相方の山本圭壱が約10年ぶりに復帰を果たした時に、「当たり前じゃねえからな、この状況」「いつかめちゃイケが番組にしてくれて、おれ普通に戻れる?そんなことねえからな」とアツい公開説教で株を上げた。 さらに、ナインティナインの矢部浩之も、昨年4月に岡村隆史が『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)内で問題発言を行い、翌週落ち込みながら反省の言葉を紡いでいるところに現れ、「お前やったな」とこれまでの岡村の振る舞いを含めて説教を行った。これがコンビでの番組復活へ繋がり、深い対話と説教が2人の絆を復活させたとも言える。 こうした株を上げた説教の一方で、下げてしまった芸人もいる。 代表的なのが、我が家の杉山裕之だろう。酒癖の悪さは有名で、後輩芸人にたびたび説教をするという。当時のブルゾンちえみを泣かせたほか、ハライチの岩井勇気を深夜に呼び出し同席していた女性とともに朝まで説教を行い、しかも飲み会は割り勘だった。そのため、岩井は杉山を「息の根を止めたい人」1位に挙げている。 メッセンジャーの黒田有も、酒癖が悪い。酔うと説教を始めるため、周囲の芸人から避けられるようになり、しまいには吉本の芸人養成所・NSCの生徒を誘っていたとナイナイの矢部に暴露されている。NSC生は芸人のタマゴとは言え、まだ素人だ。それほど株を下げてしまったのだろう。
-
芸能 2021年01月31日 14時00分
お笑い6.5世代以前にもあった「狭間の世代」4.5世代の苦悩
お笑い第7世代への対抗馬として6.5世代に注目が集まっている。特に年末年始にナンバーワンの出演数(エム・データ発表)を記録した、チョコプラことチョコレートプラネットの躍進は目覚ましい。このほか、パンサーや、かまいたち、ジャングルポケットなどもコンスタントに活躍中だ。彼らには、第5世代が活躍した『エンタの神様』(日本テレビ系)、第6世代の『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)のような代表的な番組がない。そのため、ロケやひな壇など地味な仕事をこなすことで力を付けてきた。そこで鍛えられたものが、今になって本領を発揮しているとも言えるだろう。 こうしたお笑いブームの流れに乗れなかった狭間の世代は、過去にも存在した。その一つが4.5世代だ。くりぃむしちゅー(元・海砂利水魚)や、バナナマン、雨上がり決死隊、アンジャッシュなどが該当する。 お笑い第3世代は、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンとレジェンドが並ぶ。そこに続く第4世代には、ナインティナイン、ロンドンブーツ1号2号、ネプチューンなどがいる。彼らが活躍したのが『ボキャブラ天国シリーズ』(フジテレビ系)などだ。 >>ナイナイだけじゃない、お笑い第4世代の実質解散状態芸人たち<< お笑い第4世代として売り出されながらも、波にうまく乗れなかった芸人たちが4.5世代に括られる。彼らは劇場で披露するネタや、芸人間の評価は高かったものの、地味なイメージもあって、テレビの第一線でなかなか活躍できなかった。 その分、くりぃむの上田晋也は「うんちく」、アンジャッシュの渡部建は「グルメ」、雨上がりの宮迫博之は「キレキャラ」、バナナマンの設楽統は「話術」といった、それぞれの強みを身に付けて行った。ネットを駆使した「音楽ネタ」でピコ太郎としてブレークを果たした、元底抜けAIR-LINEの古坂大魔王をここに加えても良いだろう。 彼らは現在の6.5世代同様に、小さな仕事をこなし実力を蓄えながら、躍進の機会をじっと待っていたと言える。むしろ安定した活躍が期待されるのは、時流に流されなかった「狭間の世代」の芸人なのかもしれない。
-
芸能 2021年01月30日 14時00分
「サンジャポ」代打MCが好評のくりぃむ上田、爆問太田にとってはボキャブラ時代の恩人だった?
爆笑問題の田中裕二のくも膜下出血と脳梗塞による入院を受け、1月24日の『サンデー・ジャポン』(TBS)に、くりぃむしちゅーの上田晋也がピンチヒッターとして出演した。 上田は、太田光とは名古屋圏でレギュラー番組『太田上田』(中京テレビ系)を持っており、盟友と言える関係。過去に「サンジャポ」では、田中ののコロナ感染時に、ずんの飯尾和樹、霜降り明星のせいや、ハナコの岡部大が代打MCを務めたが、上田は「本命登場」と言えるだろう。ネットでは「『太田上田』を生で観ているみたい」「太田も嬉しそうだったな」といった声が聞かれた。 番組では上田が太田に向かい、「あなた、もう30年以上芸能界いるんだから、そろそろ知り合い増やしてくれないか?」ともツッコんでいた。実際、上田は太田にとっては数少ない芸能界の親友だと言える。 芸歴も年齢も異なる二人の絆はどのように生まれたのか。『太田光自伝』(小学館文庫)では、上田とのエピソードが語られている。 >>爆問田中、“渡部イジり”の漫才をアンジャ児嶋と鑑賞「どういう状況だ」一同大ウケ<< 太田と上田の交流が本格的に生まれたのが、90年代半ばに社会現象を巻き起こした『ボキャブラ天国』シリーズ(フジテレビ系)だった。この番組は爆笑問題のほか、ネプチューン、海砂利水魚(現・くりぃむしちゅ〜)など、旬の若手芸人が集っていた。 爆笑問題は80年代末にデビューするが、事務所独立のゴタゴタで数年間仕事を干されていた。そのため、ボキャブラに出演する20歳そこそこの若手芸人にとって、爆笑問題は中高生時代に「テレビで観ていた芸人」であり、一世代上の存在に当たる。 「ボキャブラ」出演者には楽屋はなく、大部屋に集められており、最初は先輩芸人の爆笑問題に気を使っていたが、誰彼構わず絡みボケまくる太田を面白がり、周囲がツッコミを入れるようになる。だが、それもすぐに飽きられ、距離を置かれるようになってしまう。 それでも太田の暴走は止まらず、部屋の電気などを消すなどの奇行を繰り返していた。そこで、「俺がどうボケてもツッコんでくれた」のが、ネプチューンの名倉潤と、後にくりぃむしちゅーとなる海砂利水魚時代の上田晋也だったという。やはり太田としては、自分の笑いの相手をしてくれた存在として、上田を大切に思っているのかもしれない。
-
-
芸能 2021年01月27日 19時00分
爆問太田、『サンジャポ』出演のくりぃむ上田に「あそこまでエゲツないやつとは…」直オファーの理由も語る
1月26日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)に、くも膜下出血と脳梗塞で入院した田中裕二の代わりに、アンジャッシュの児嶋一哉がピンチヒッターとして出演した。 番組は「また田中いなくなっちゃったよ。どうすんだよ。何なんだろうね、あいつは」と太田光の愚痴から始まった。続けて、「渡部(建)くんが来ています」と相方イジりを被せた。 番組では、24日の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に田中の代わりに出演した、くりぃむしちゅーの上田晋也ブッキングの裏話が語られた。オファーは太田が直接かけたものだった。太田は上田を選んだ理由として、田中の病状が「脳梗塞とくも膜下(出血)で病名が深刻すぎるから、『大丈夫です』って言いたいのと同時に、ぱーっと派手にしたいなと」いう目的があったようだ。さらに、プライドの高い田中を気遣い、上田には引いた立場からの司会ぶりを期待していたが、「あそこまでエゲツない奴だと俺、思ってないからさ。もうちょっと遠慮するもんだと。ガンガン行ってたじゃん。いつも以上にうまかったよなアイツ」と真逆の結果に振れた様子を振り返っていた。 >>「オファーは一週間前」爆問田中、紅白サプライズ出場の舞台裏を語る 「気持ち悪かった」太田は不満?<< 田中は昨年8月に新型コロナウイルスに感染し、番組を休んだ時には自宅から電話出演を果たしたが、今回は入院中に加え、「血圧を上げてはいけない」条件もあるため、出演はなかった。それでも太田は、田中が事前の健康診断で「脂質異常」を指摘されていた話に触れ、「一番問題なのは『ケンミンSHOW』だよ。試食だらけだろ」と『秘密のケンミンSHOW 極』(日本テレビ系)の名前を出しイジっていた。 児嶋は2時間に渡ってフルで出演。爆笑問題とアンジャッシュが共演していた『ボキャブラ天国』シリーズ(フジテレビ系)の思い出話も飛び出す充実の内容に。ネット上では「やっぱり児嶋と太田はしっくり来るな」「田中さん元気そうで何より。そのうち電話で声聞けそう」といった声が聞かれた。
-
芸能
「全然話にならん!」ダイアン津田にくりぃむ上田がマジギレ?「一切笑わず怖い」の声も
2022年02月14日 21時00分
-
社会
太田光の選挙特番が注目 過去に経験したくりぃむ上田は政治家を怒らせ中盤から静かに?
2021年10月30日 10時00分
-
芸能
『水ダウ』新企画が好評も「丸パクリ」の指摘 『くりぃむ』新番組と内容が酷似?
2021年10月21日 20時00分
-
芸能
本田翼、くりぃむ上田をNGで『しゃべくり』出演も拒否?「病気なんです」と弁明<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年10月03日 20時00分
-
芸能
“芸人を嫌いになることはない”出川哲朗が激怒したくりぃむしちゅー、原因は天狗?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年09月19日 20時00分
-
芸能
『キングオブコント』松本人志以外の審査員一新!“匂わせ”の芸人も?『水ダウ』イラストから予想合戦に
2021年09月10日 12時15分
-
芸能
オリラジ藤森、“ブラジル人彼女”プロポーズ断られる「無理無理!」 爆笑太田とくりぃむ上田からはキツイひと言
2021年04月15日 22時00分
-
芸能
太田、田中との“爆笑問題の今後”会議を明かす 歯切れの悪い回答にイライラ「かなり重症だな!」
2021年04月12日 23時00分
-
芸能
チュート福田、徳井復帰の説教で株上げる 逆にイメージダウンの芸人も
2021年04月10日 14時00分
-
芸能
お笑い6.5世代以前にもあった「狭間の世代」4.5世代の苦悩
2021年01月31日 14時00分
-
芸能
「サンジャポ」代打MCが好評のくりぃむ上田、爆問太田にとってはボキャブラ時代の恩人だった?
2021年01月30日 14時00分
-
芸能
爆問太田、『サンジャポ』出演のくりぃむ上田に「あそこまでエゲツないやつとは…」直オファーの理由も語る
2021年01月27日 19時00分
-
芸能
大物芸人、人気芸人が『M-1グランプリ』審査員を断る理由
2020年11月15日 18時00分
-
芸能
北川景子の子育ての悩みに「やればいいじゃないですか」くりぃむ上田が心無い一言で批判殺到
2020年11月10日 21時00分
-
芸能
くりぃむしちゅー新番組にファンがガッカリ?「持ち味を殺している」「不完全なものを見せられている」不満の声
2020年11月04日 23時00分
-
芸能
くりぃむ新番組、テレ朝・野村アナが涙「存じ上げていた上田さんと違って…」視聴者は絶賛
2020年10月07日 21時00分
-
芸能
くりぃむ上田、アンジャ渡部にメールも「どなたですか?」 ショックな返信に見事なツッコミ
2020年09月08日 12時30分
-
芸能
有田の番組発「地獄のアングラ芸人」はモッコリ連呼のクレイジー
2020年04月19日 16時00分
-
芸能
フジテレビの“リストラ候補”に浮上していたビートたけし
2020年03月07日 16時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
