-
芸能 2011年09月07日 11時45分
峯岸みなみ流出画像でお詫び…実はドッキリ!
AKB48の峯岸みなみが6日、都内で「カスペルスキー インターネット セキュリティ」の2012年発表会に出席した。 黒のパンツスーツで登場した峯岸は席に着くなり頭を下げ突然の謝罪「私が個人的に作ったAKBの映像、動画が広く流れてしまいました。世間の皆さまにお騒がせしたことをお詫び申し上げます」と話し、「普通にメールを見たり、画像を検索したりしただけです。どうもすいませんでした。これからはもっとセキュリティについて勉強したいと思ってます」と神妙な表情で語ったがこれはセキュリティーソフトをPRしたドッキリ風“謝罪会見”セキュリティの大切さを訴えた。 またその後行われたトークショーでは色鮮やかなグリーンのミニで再登場。「今回は初めて一人だけのCMですし、内容も斬新なので見て頂けるのが楽しみです。両親も喜んでます」とニッコリ。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年09月07日 11時45分
もはや、芸能界の仙人・ビートたけしの新作は哲学、抽象的な映画作品
かつて“お姉ちゃん好き”で知られたビートたけしが、飲み屋において真面目でストイックになってしまったともっぱらの評判である。どんなに綺麗な女性がビートたけしの横に座っても、ただ黙って飲むだけで、からかったり誘ったりしないのだ。 若い頃は、飲み屋で若いお姉ちゃんを見れば、あたり構わず口説いていた稀代のプレイボーイも、もはや飲み屋街の仙人のようになっており、数学や物理の話などをするなど綺麗な酒の飲み方に徹しているという。そのうえ、気前が良いのだから水商売関連でビートたけしのことを悪く言う者はいない。 それと連動しているのかどうか不明だが、久々に好成績を残した『アウトレイジ』の続編とは別に、かなり変わった作品の構想を練っていると噂されている。側近たちの話によると商業的にメリットのあった『アウトレイジ』のパート2に対しては、ビートたけしはあまりテンションがあがってないのだが、自身が暖めている哲学、抽象的な実験的映画作品に対してはかなりこだわりを持って準備をしているというのだ。 「北野監督クラスになると、自分の事務所を儲けさせる作品と、自分の創作意欲を満たす作品を交互に作っていき、バランスをとることは容易に可能です。現実的なフロントマンでいながら、アーティスト魂を失わない北野監督はすばらしいと思います」(映画ライター) 「こうなったら、世界の最先端の映画関係者さえわからないぐらい、ぶっ飛んだ作品を北野監督には期待したいです。日本を映画の先進国にしたいと北野監督は思っていると思います」(映画制作関係者) 仙人の境地に達したビートたけしのこれからの仕事から目が離せない。
-
社会 2011年09月07日 11時45分
「そこまで言っていいんかい」東北の農作物、健康壊す…中部大・武田教授発言が波紋
4日に読売テレビ系列で放送された『たかじんのそこまで言って委員会』で、中部大の武田邦彦教授の発言が波紋を呼んでいる。武田教授は番組のなかで、岩手・一関市の放射線数値を示し「東北の野菜や牛肉を食べたら健康を壊す」 と発言した。これには勝部修一関市長も見過ごすわけにはいかなかったようで、6日、教授に抗議のメールを送ったことを明らかにした。 件の発言は教授が子供の質問に専門家が答えるコーナーの中で行ったもの。他の出演者が疑問を呈したが、「取り消すつもりはない」と語ったともいわれている。 発言は動画サイト「Youtube」などにも投稿され、ネット上でも波紋を呼ぶ結果に。武田教授の発言は日頃から被災地の子供の立場に立ったものが多く擁護論も多いが、一方で、「ここまで言ってしまっては被災地の感情に配慮できてない」という声も出てくるのは必至。教授の今後の対応が注目される。(画像はYoutubeより)
-
-
トレンド 2011年09月07日 11時45分
週刊少年ジャンプ39号が『こち亀』連載終了の誤解生む
5日発売の『週刊少年ジャンプ』39号によって、秋本治の長寿漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が連載終了になるとの誤解が広がり、話題になった。単なる早とちりによる誤解と判明したが、「こち亀連載終了」がtwitterのトレンド・ワードになるほど広がり、長寿作品への関心の高さを示した。 『こち亀』の略称で親しまれる『こちら葛飾区亀有公園前派出所』は1976年から連載開始されたジャンプの最長寿作品である。アニメ化や香取慎吾(SMAP)主演による実写ドラマ・映画化もされた。作品の主要舞台である葛飾区の亀有には主人公・両津勘吉ら登場人物の銅像も建てられるほど社会的に認知された作品になっている。 連載終了の誤解の発端はジャンプに掲載された作者の巻末コメントである。「JC初版限定特別仕様の最終巻は12月発売です」との文章が「連載が終了し、12月に最終巻が発売される」との早とちりを生んだ。 実際は単行本(ジャンプコミックス=JC)の初版限定版の発売が12月に刊行される177巻で最後になるという意味である。173巻から177巻までは連載35周年特別企画と銘打って初版限定版には付録がついている。たとえば173巻は『遊戯王』風の特製カードが付録になっている。その付録の企画が177巻で終了するということである。 巻末コメントは単行本の購入層にとっては誤解の余地のない文章である。しかし、単行本を購入するほどではないが、『こち亀』に関心のある層は「初版限定特別仕様」の意味を理解せず、「最終巻=連載終了」と解釈しかねない。近時はコミックス派が増加し、雑誌の勢いが以前ほど減少しているが、「こち亀連載終了」の誤報の広まりは、『こち亀』ファン層の幅広さを再確認させた。 もともと文字数が限定されている巻末コメントは意味深な文章になりやすい。前々号の37号の巻末コメントでは『BLEACH-ブリーチ-』作者の久保帯人が「もうちょっとの間、一護達をよろしくです」と書き、連載打ち切りが決定したのではないかと話題になった。 同じく37号の『めだかボックス』原作者の西尾維新の巻末コメントには「まさか全委員長が出揃う日が来ようとは…。感無量というか、皆様のおかげです」とある。これは全委員長が出揃う前に作品が打ち切りになる可能性があったことを匂わせる。 『こち亀』連載終了は誤解であったが、作者の本音が垣間見られる巻末コメントは要注目である。(林田力)
-
スポーツ 2011年09月07日 08時00分
「隠し球」はいない!? 本番直前2カ月前 12球団ドラフト情報 中日編
昨年の1、2位は「近未来を見越して」の指名となった。1位の大野雄大は素質こそピカイチだが、故障を抱えてのプロ入りとなった。「ピッチングフォームの悪癖が故障の遠因」とのことで、一軍デビューまで少し時間が掛かるかもしれない。2位・吉川大幾は潜在能力の高さでも『特A』だが、高卒内野手がいきなり一軍に定着するほど、プロの世界は甘くない。09年に岡田俊哉(1位)、小川龍也(2位)の高卒左腕を指名しており、中日は中・長期ビジョンを立ってドラフトに臨んでいるようだ。しかし、今年は「大学生・社会人の指名」がポイントになる。 主砲・和田一浩は来季40歳、守りの要・谷繁元信は今年12月に41歳となる。鉄壁の二遊間コンビ・荒井雅博(34)と井端弘和(35)にも一時期ほどの輝きはない。投手も補強しなければならない…。05年高校生D1位・平田良介、06年高校生D1位・堂上直倫などの中堅選手も自信をつけているが、今ドラフトでは高齢化したレギュラー陣を脅かす即戦力が欲しい。 まず投手だが、巨人・原監督と甥っ子・菅野智之(東海大)の関係に割って入る覚悟もあるという。同時に、左腕・中後悠平投手(近畿大)に対しても密着調査を続けてきた。 中後投手はサイドスロー気味のスリークウォーターで、スライダー、カーブだけで何種類かを投げ分けているという。『変則投手』として紹介されることも多いが、2年生春に10試合中9試合43イニングに登板。3年生時の大学選手権で完投したように(11奪三振)、長いイニングも投げられる。左の先発投手を探している中日にとって、「藤岡(貴裕=東洋大)か、中後のどちらか1人でも!」と思っているのではないだろうか。 谷繁の後継者を急ぐのなら、小林誠司捕手(同志社)だろう。どの球団も小林捕手を高く評価している。本気で狙うなら、指名順位を読み合う情報・心理戦に勝利しなければならない。即戦力を欲している情報とは矛盾するが、高橋周平内野手(東海大甲府)を1位指名する可能性も高い。中田宗男スカウト部長も直接視察して、「体格が違う!」と絶賛したそうだ。スカウトが体格の話をするときは「惚れ込んだ」と見てまず間違いない。 関東地区を担当する石井昭男スカウトは辻孟彦投手(日体大)について、「岩隈に似ている」(春季リーグ戦中)とコメントしていた。また、別スカウトが社会人野球の技巧派左腕・海田智行(日本生命)を追い掛けているとも聞いている。例年以上に、中日スカウトの動きが激しい。今年もドラフト会議当日まで1位選手が決まらないのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2011年09月06日 19時30分
恐喝未遂で逮捕の男は加護亜依の同棲相手
「暴力団組長がバックについている」などと指定暴力団・山口組系組長との親密な関係を持ち出して知人を脅し、2千万円の借金返済を拒もうとしたとして、警視庁は6日、恐喝未遂の疑いで飲食店運営会社「エタニティ」の代表・安藤陽彦容疑者(44)を逮捕した。 この安藤容疑者、実は元「モーニング娘。」の加護亜依(23)の恋人で同棲相手とされる人物だ。しかも、華原朋美の元カレといわれている人物。つくづく男運に恵まれていないように見える加護ちゃんは、恋人の逮捕を受けてどうコメントするのだろうか。<関連記事>またまた男で芸能活動停止の危機に陥った加護亜依 http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/70594844/
-
芸能 2011年09月06日 15時30分
ファンの間で憶測飛び交う…島田玲奈、吉田朱里、松田栞NMBは3人も無期限謹慎
人気アイドルグループNMB48は公式ホームページで、吉田朱里(15)と松田栞(16)の“自主謹慎”を発表した。吉田は「私の言動で、メンバーやスタッフに迷惑をかけ、ファンの皆様の期待に応えられないのでは? と考えるようになり、もう一度初心に戻って自分を見つめ直したい」と自身の気持ちを吐露した。一方の松田も「今の自分自身の行動がファンの皆様の期待に応えられているか? 自分自身これで本当に良いのか? と考えはじめ、この不安定な気持ちでNMB48の活動を続けていくことに不安になり、私にはもう一度、自分を見つめ直す時間が必要だと感じました」と謹慎理由を告白している。 NMB48は2日にも島田玲奈(18)が年内活動自粛を発表したばかり。短期間に3人の謹慎者を出す異常事態に関係者は頭を抱えているというが、NMB側も謹慎理由をおおっぴらにしていないこともあって、ファンの間では謹慎理由にさまざまな憶測が飛び交ってしまっている。島田の場合は、過去のキス写真流出騒動が原因といわれているが、吉田と松田には決定的な理由がなくファンも気を揉むことになりそうだ。<関連記事>過去のブログを問題視…AKB48大場美奈は謹慎! 森杏奈は卒業 http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/18841786/
-
芸能 2011年09月06日 15時30分
AKB48 大場美奈 チーム4のキャプテンの復帰はいつ? ヒントは“小豆移し”?
アイドルグループ、AKB48のメンバーであるチーム4のキャプテン、大場美奈が謹慎、森杏奈が脱退となり、ファンに激震が走った。大場はチーム4のキャプテンも辞任している。 以前、チームKのキャプテン、秋元才加が広井王子との疑惑を週刊誌に掲載された時は、秋元が自主的にチームKのキャプテンを辞任するも、その後、東京マラソンを完走したことをきっかけに復帰。その間、チームKのキャプテンは不在となっていた。大場も、秋元同様、ある程度、時間を置いて、復帰することが濃厚だと思われるが、果たしてそれはいつになるのか。 「秋元同様、東京マラソンで復帰すれば、東京マラソンの新たな目玉として、“AKB48のみそぎマラソン”が加わるかもしれません。毎回、その前年に問題を起こしたメンバーが走るとか。ただ、残念ながら19歳の大場は年齢制限から参加は不可能。とっても残念ですね」(スポーツ紙記者) もともと、秋元はAKB48の中でも、体育会系キャラであり、マラソン完走からの復帰は彼女にピッタリであった。一方、大場の特技を調べてみると、「小豆移し」。この大会があれば、そこから復活というのが面白いかもしれない。優勝しないまでも、1日で数万粒を移動させるなどの目標を立て、それをやり終えた時に、秋元康プロデューサーから 「よく、頑張った。速くはなかったが、一歩一歩、愚直にゴールを目指す大場の姿に感動した。ずっと悩んでいる大場を遠くから、見守っていた。声をかけることも、メールもしなかった。大場自身が、自分で立ち上がるしかないと思ったからだ。そしてついに大場は、あのつらい日々から立ち上がり、走り出した。これがAKBだと思う。お帰り。大場、今の君なら、みんながついて来る。チーム4のキャプテンに復帰しろ」 との感動のコメントとともに、○○らと4人で新ユニットの結成が報告されるかも…。とりあえず、謹慎中で時間もある大場は、来年1月ごろにちょうどある国内の“小豆移し”大会を調査、もし、そんな大会があったら、本番まで、しっかりとコンディションを整え、練習することをオススメしたい。
-
トレンド 2011年09月06日 15時30分
CM界でも視聴率合戦!? 『白戸家バンド』はノれるのか
可愛い白い犬の「お父さん」やそのシュールな内容が毎回話題を呼んでいるソフトバンクのCMが、ソフトバンクのフェアに伴いこの度リニューアル。スマートフォンカバーのキャンペーン『カバコレ』の『とっかえひっかえ編』と『ロックンロール編』の2つがあり、後者では白戸家の面々が世界的に有名なロックバンド、Queenの往年の名曲“We Will Rock You”をカバーし、全員で楽器を演奏。バンドのイメージに合わせて黒多めでモノトーンの衣装に身を包んで派手なパフォーマンスを見せた。特に、「お兄ちゃん」ことダンテ・カーヴァーは女装のような奇抜なファッション。どこかズレていて笑える今までの『白戸家シリーズ』の中でも、一風変わったイメージのCMとなっている。 しかし、なぜ急にロックバンドなのか? これには、CM人気をもう一度取り返したいソフトバンク側の狙いがあると言う。 架空のロックバンドをネタにしたシリーズ物CMで有名なものといえば、炭酸飲料のファンタのCMだ。FANTAの頭文字に合わせた5人による架空のバンドの模様を描いたこのCMも、ソフトバンクのCMと同じくショートコントないしはミニドラマ仕立て。毎回内容も面白いためか、新しい話が出る度に話題になり、なおかつ人気もキープし続けている。 かつて「お父さん犬」で話題になり、一大ブームとなった白戸家シリーズだが、最近はその人気も失速気味。CM等の制作現場に携わる関係者曰く、同じコメディドラマ仕立てのCMでファンタのCMの人気がソフトバンクのCMを上回ったそうだ。そこで、人気のあるCMの秘訣を探るために作られたのが展開の似通ったこのCMだとする噂が現場ではあると言う。 もともと、ソフトバンクのCMはある程度皮肉や、ややブラックな話題を織り込んだ者が多い。今回も白戸家バンドのライブが好評に終わった後で「お父さん」がライブ内容を褒められるも、「口パクだよ」と零すシーンもある。実際、歌番組などで多くのアーティストが口パクで歌っていたりする現状を皮肉っているようにも思える言葉であるが、「今も口パクじゃないですか」「それは言わないで!」と自虐ネタも織り込んでいる辺りがさすがと言える。 もともとCMの目的は番組スポンサーが自社の宣伝も兼ねて制作し、放映しているもの。CMすらも視聴率が重要視される昨今、果たして今後の展開はどのようになっていくのか、楽しみである。
-
-
ミステリー 2011年09月06日 15時30分
謎の人骨発見! 砂丘ミステリーの真相とは?
鳥取砂丘は東西16キロメートル、南北2.4キロメートルに広がる日本最大級の砂丘である。毎年多くの観光客が訪れており、ラクダに乗って砂丘めぐりや、遊覧馬車のガイドツアー、パラグライダーなどのアウトドアスポーツも楽しめる。 砂丘は魅力的な風貌から多くの文人からも愛されている。有島武郎や与謝野晶子、高浜虚子などの歌碑が点在しており、芸術家には様々なインスピレーションを与えている。そして、来年4月には「砂の美術館」がグランドオープンする。 美しく神秘的な砂丘。縄文時代や弥生時代の土器片も多く出土しており、古代のロマンを感じることができる。だが、今年の6月30日、砂丘において4体の男女の人骨が発見されるという摩訶不思議なミステリーが起こった。 人骨は全て頭を西に向け、縦一列に数十センチの間隔で埋まっていた。その後の調べで、江戸時代後期から明治時代初期のものと判明。死亡原因は不明だが、事件性はないとされている。 現地のガイドの方から人骨事件についてお話を伺うことができた。人骨は、観光客が足を運ばない砂丘のはずれたところで発見されたという。砂丘のある海岸には、日露戦争のロシア兵の遺体が漂着したこともあるらしい。だから、漂着した可能性もあるかもしれないとのこと。または、海葬で海に流した遺体が、たまたま流れついたものなのかもしれない。 最近では、明治時代に流行った伝染病で亡くなった遺体を埋葬したのではないかという説が有力視されている。埋葬か? 漂着か? 謎は深まるばかりである。 10万年の歳月をかけてできた砂丘は風紋・砂柱・砂簾などの砂の造形美を楽しむことができ、一面に広がる見事なサンドベージュの景色は、まるで異国に迷い込んだような感覚を覚え、言葉を失うほどの感動を味わうことができる。 砂丘は夏場になると、砂の表面温度は60℃まで上がることがある。裸足やサンダルは足をヤケドする危険があるので、靴での散策が安心。砂丘内には日陰も自販機もないので、帽子・日傘・飲み物など、熱中症対策が必要である。 鳥取まで足を運んで、ぜひその砂丘の神秘と雄大さを体感していただきたい。 (呪淋陀)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分