-
レジャー 2012年07月24日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/25)「'12スパーキングサマーチャレンジ」(川崎)
先週はなんとも悔しい結果となりました。レースは読み通り本命のツクバワンが好スタートからハナに立つも、3コーナー辺りからダテノセレクトに突かれる格好となるが、直線に入ると一瞬突き放すも最後は力尽きて3着。勝ったフリーゲンは前残りの競馬の中、最後方からまくりを決め、力の違いを見せつけました。今後も注目していきたい一頭です。 さてさて、今週は川崎競馬場で「'12スパーキングサマーチャレンジ」が行われます。サマーと名のつくレースが増えており、気温もだんだんと上がってきました。こういう時は海でも行って夏を満喫したいですね。しかし、社会人ともなるとなかなか行けないという方もいるかと思います。そういう時には、AKB48の「真夏のSounds good!」のPVでも見て、真夏の海を妄想しちゃいましょう。…話が脱線してしまいましたね(笑)。それでは話を元に戻して早速予想へとまいりましょう。 本命は眠れる馬の美女◎(13)マニエリスムが約半年の眠りから目覚めます。昨年の東京プリンセス賞の勝ち馬で、実績はこのクラスでは断然です。前走の東京シンデレラマイルでは、前に行った馬たちが全滅した展開にも関わらず、終始外の5番手追走から早めに前を捕らえに行く競馬をし、勝ち馬から0.2差の3着。敗れはしたものの、1番強い競馬をしました。今回は休み明けではありますが、十分勝負になるとみます。 対抗は○(7)ナターレです。前走は当レースにも出走予定のケイアイサンダーに完敗しましたが、本馬は夏に強く、1700m以下ではほぼ崩れたことがなく、川崎競馬場では好成績を上げています。今回はベストの条件でどこまで◎に迫れるか見ものです。 ▲は女傑を母に持つ(2)フォーティファイドです。自在性があり、どこからでも競馬が出来るのが強みで、近走は2、3着と勝ちみに遅いですが、堅実に使える脚があります。今回は中央から移籍して4戦目の今回が一番の走りどころだと思います。 条件レースから這い上がってきた雑草娘△(5)ミヤサンキューティ。距離はベストではないですが、前走のレース(1600m戦)を見る限りではこなせそうです。△苦労人(馬)(6)ケイアイサンダーはここにきて調子を上げており、前走では2着馬を0.8差付ける圧勝でした。今回も侮れない存在です。◎(13)マニエスリム○(7)ナターレ▲(2)フォーティファイド△(5)ミヤサンキューティ△(6)サンデーサンダー買い目【馬単】6点(13)⇔(7)(13)⇔(2)(13)→(5)(6)【3連単】6点(13)→(7)(2)→(7)(2)(5)(6)<プロフィール>ハッシー 山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えもあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリーに。
-
その他 2012年07月24日 11時45分
全線復旧後に使える「三陸鉄道支援切符」が発売
岩手県内の三陸海岸沿いを縦貫する三陸鉄道、通称「三鉄」。いわゆる第三セクター方式の鉄道会社であり、開業は1984年4月1日。風光明媚なリアス式海岸を走ることから観光列車としてはもちろん、地域住人の生活の足としての役割も果たす同鉄道だが、先の東北地方太平洋沖地震で壊滅的な打撃を受けたことは記憶に新しい。 北リアス線(宮古〜久慈の16駅、71.0キロ)と南リアス線(盛〜釜石の10駅、36.6キロ)に分かれる三鉄。このうち北リアス線は小本(おもと)〜田野畑(たのはた)間が現在不通(南リアス線は全線運休中)となっており、平成26年4月1日の全線復旧を目指して日々奮闘中だ。 その三鉄支援の一環として、震災から500日目の節目となる7月23日(月)から「復興支援切符」が発売されている。この切符は全線復旧予定となる平成26年4月以降に使用可能となっており、「田野畑→小本」「小本→田野畑」の2種類を用意。それぞれ専用の台紙に挟み込まれているので、記念切符としての価値も十分だ。同切符は税込各1,000円で株式会社エスピーボーンから発売中。 また、毎週木曜日にニコニコ生放送にて放送中の三陸鉄道応援番組「鉄音アワーNET」では、7月24日(水)の18時から3時間に渡って三陸鉄道・久慈車両基地にて公開生放送。この放送では復興支援切符の販売も行われる。 ゆっくりと、だが着実に復興への道を歩み続ける三鉄。その道程は決して平坦なものではないが、数々の困難を乗り越えて全線復旧が果たされる日を、全国の鉄道ファンが心待ちにしている。※三陸鉄道復興支援切符の問い合わせは「株式会社エスピーボーン」まで。
-
社会 2012年07月24日 11時45分
たばこ1本で停職1年! 大阪市営地下鉄運転士に厳罰
もはや、喫煙者の大阪市職員はたばこをやめるしかないのか…。業務中の喫煙で、極めて厳しい処分が下った。 大阪市交通局は7月17日、市営地下鉄の回送電車に乗務中にたばこを吸ったとして、鉄道事業本部運輸部森之宮乗務所の男性運転士(41)を停職1年の懲戒処分にした。また、監督責任を問われた乗務所長(56)ら上司2人を戒告とした。 市によると、喫煙による停職1年は初めて。同局では「喫煙の不祥事が相次ぎ、再発防止に取り組むなかで、また喫煙で信用を失墜させたことを重くみた」と説明している。 同局によると、運転士は6月20日午後8時頃、千日前線・阿波座駅と中央線・阿波座駅の間で回送電車を運転中、信号待ちの約4分間に、乗務員室内でたばこ1本を吸ったという。 市営地下鉄では2月10日に全駅構内禁煙が通達されたが、同22日に御堂筋線・梅田駅で清掃作業員のたばこの不始末が原因とみられる火災が発生し、禁煙徹底を通達した。ところが、4月3日、四つ橋線・本町駅で、男性助役が駅長室内にある給湯室で喫煙したため、火災報知機が作動、電車4本の運行に支障が出た問題が起きた。 助役は5月16日、停職3カ月の厳罰を受けたが、今回の運転士はそのはるか上を行く停職1年。回送電車でたばこを吸ったこと自体良くないが、電車の運行には支障を来してはいない。厳罰については、橋下徹市長から「前回より重い処分をするように」との指示があったという。 この事案を受け、市営地下鉄では全乗務員に対して、「業務中のたばこの不携帯の再徹底」を改めて周知。今後、管理職員などによる抜き打ちでの巡視や、添乗指導の際のチェックを行うなど徹底的な再発防止対策を講じるという。(蔵元英二)
-
-
芸能ニュース 2012年07月23日 15時30分
ヒミツの薔薇園(21) 櫻井翔
イケメンの知られざる素顔、ライブやテレビなどでもらした意外な本音、驚きの幼少期や交遊録などをフィーチャーして、丸裸にしちゃおうという連載。第21回目は、嵐の櫻井翔だ。 ロンドン五輪が、目前に迫ってきた。ジャニーズタレントからは、SMAPの中居正広がTBS、TOKIOの国分太一がフジテレビのメインキャスターに抜てきされた。嵐の櫻井翔は、日本テレビ系列の報道番組『NEWS ZERO』の月曜キャスターを務めていることから、日テレを担当。嵐が今年の『24時間テレビ35』(8月25日〜26日)のメインパーソナリティーに、4年ぶり3回目となったこともあり、櫻井は手腕を問われる。 櫻井が、ジャニーズ初のニュースキャスターとなったのは、2006年10月。日テレが夜のニュース枠を、『きょうの出来事』から『NEWS ZERO』に刷新したときの、スターティングメンバーだった。あまたのテレビタレントから櫻井に白羽の矢が立ったのは、インテリと呼ぶにふさわしい略歴にほかならない。 幼稚舎から大学まで慶応という、生粋の慶応ボーイ。父は総務省のキャリア官僚。元大学教授だった母は、実家が群馬県で新聞社を所有していた資産家令嬢。元総理大臣だった故・小渕恵三さんと親戚のため、衆議院議員の小渕優子と櫻井は幼なじみということになる。 妹は、日テレの報道局に勤務。弟は、慶應義塾高等学校に通う高校生。両親は、3人の子どもを厳しく育てたが、特に長男の翔にむけられた期待は大きかった。 3歳から小学校低学年のあいだで習い事は、エレクトーン、ピアノ、水泳、習字、油絵、剣道、ボーイスカウト、サッカーなど。あらゆる教養を身につけさせた。その反動もあったのか、櫻井は中学生のとき、みずからジャニーズ事務所に履歴書を送付している。 ジャニーズJr.になるのは本来、(1)親や兄弟、姉妹や親せきが本人に内緒で履歴書を送る(2)友だちの付き添いでレッスンに行ったら、自分が合格してしまった(3)ジャニー喜多川社長からのスカウトといった、3パターンが主流。つまり、櫻井のように、自薦でトップアイドルにのし上がったのは、きわめて稀だ。 ストレートにして、実直。真面目にして、高学歴。そんな櫻井は、五輪でアイドルキャスターの先駆者ぶりを見せられるか?
-
トレンド 2012年07月23日 15時30分
『オスカープロお笑いライブ』で上昇中の「ダイマル」は不健康芸人?
毎月第3金曜日の「オスカープロお笑いライブ」(オスカープロモーション主催)が20日、東京・新宿区の関交協ハーモニックホールで開催。オスカープロモーションの46組の芸人たちが1分から5分の持ち時間に合わせてネタを披露し、ゲストのお笑いコンビ「オキシジェン」と共に会場を笑いの渦に包んだ。上位ステージ・A-YOSEでは、韓国料理TEJITOKYO西新宿店(http://www.teji-tokyo.com/)の豪華お食事券1万円分をゲットできる優勝を、先月に続き「ヴェートーベン」が獲得。 今回の注目は、B-YOSE2位の「ダイマル」。ネクタイを締めた山田幸司と、巨漢・佐藤充の2人組だ。話を聞いた。 −−コンビを組んで何年? 山田「2年半です。佐藤がボケで、僕がツッコミです。相方は私生活もだらしがないので、僕が面倒をみています。今日も『ジュースを買いたいから、金を貸してくれ』とか言うんですけど、5000円札、持ってるんですよ。『くずして来いよ』って言っても、『めんどくさい』って」 続けて、山田の口からは、「毎回、ちょいちょい僕から小銭を取るんですよ」とグチが。しかし、「僕、用意してるわけじゃないんですけど、なぜか、毎回、小銭があるんです」とも。一方の佐藤は、「僕も、代わりにステーキの食べ放題とか、おごりますよ」と切り出した。 佐藤「でも、こいつ、ステーキ2枚くらいで限界なんですよ。『おごってやるからもっと食えよ』って言っても食えなくて」 山田「小食なんで食べられないんです。でも、佐藤なんか、4枚とか5枚とか食ったんですけど、店を出るときに歩幅が狭くなって、足が震えてるんですよ」 佐藤「揺れると危ないんです。出ちゃうんです」 山田「それで、ゆっくり歩いて、店を出たんですけど、店のドアを後ろ手で締めた瞬間、佐藤は、食ったものを全部、口からリバースしました」 佐藤「こんな体型なんで病気によくなるんです。常に悩まされているのは、逆流性食道炎。胃液などが食道に逆流し、お腹がすくとゲップが止まらないんです。それで、ステーキをリバースした後も、お腹がすいてまた食べなきゃって。お医者さんで薬をもらったこともあるんです。でも、またもらいに行くと、別の変な病気が見つかったりしたら嫌なので、1年くらい行ってないです(笑)」 ただ、そんな佐藤は一日2食で、水をよく飲むという。しかし、山田によると、普通の「よく飲む」というレベルではなかった。 山田「佐藤は、水を尋常じゃないくらい飲むんです。2人で名古屋に行ったときも、こいつだけ、おみやげに12リットルのウォーターサーバーをもらいました。それをかついで、新幹線で東京まで帰ってきたんです。でも、12リットルを一日で飲んじゃいました」 佐藤「がまんできないんです。この体もほとんどが、水分のせいでこうなったんです」 現在、佐藤は、太りすぎて、手が足に届かないという。 山田「それで、ネタの前に、こいつが『山田、ちょっと』とか言うから来てみたら、『苦しい』って言うんですよ。それで、仕方がないから、靴を履かしてやったんです」 話を聞くほど、山田は「ほんと、オレ、こいつの面倒をみてますよ」とあきれ顔に。しかし、それでも、毎回、佐藤の靴を履かせているという。山田に、佐藤の印象を聞いてみた。 山田「前にライブのステージで、僕が7年間温めた一発ギャグをかまして、外したとき、終わってから、相方から、ひと言、『ごめんね、オレ、何もできなかったわ』と声を掛けられたんです。そのときは、キュンときちゃいました」 2人の濃密なトークは続いたが、今後のオスカーライブのステージでは、ここ3か月ほど取り組んでいる佐藤の雰囲気を活かしたボケネタを完成させたいと目を輝かせた。また、佐藤の口からは、「旅とかにも行きたいです。世界のいろいろな場所へ行って、変な物を食べて、それをレポートするとかやってみたい」とも。 来月は、上位ステージで、さらに磨きがかかったネタの披露が期待される「ダイマル」だ。(インタビュー・竹内みちまろ)【今月のトップ】B-YOSE第1位:先輩×後輩第2位:ダイマル第3位:カーリー第4位:達磨屋サンデーマンデーA-YOSE第1位:ヴェートーベン第2位:かんがるー第3位:勝又【次回のオスカープロお笑いライブ】日時:2012年8月17日(金)場所:関交協ハーモニックホール住所:東京都新宿区西新宿7-21-20関交協ビル開場:18:00開演:18:15 *A-YOSEは19:30からチケット:前売り1300円、当日1500円(A-YOSE・B-YOSE通し)
-
-
レジャー 2012年07月23日 15時30分
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(10)」〜キャバクラ嬢はショートヘア厳禁!?〜
こんにちは、竹内レイです。夏の暑さで髪の毛が邪魔になってしまい、そろそろ美容院でカットしてもらおうか悩んでいる最中です。この時期限定ですが、かなり坊主に憧れます。 夏になると、いつも暑さを我慢できずにショートヘアにしてしまう私ですが、キャバクラ勤務時は、たったそれだけの事でこっぴどく叱られた経験があります。 最近はアイドルや女優、人気モデルもバッサリと髪を短くして女性から好感を持たれていますよね。彼女らを真似る傾向が強く、美容院でもショートヘアの注文が多いのだとか。 街を歩いていても、ショートやボブスタイルの女性の多いこと。 しかし、キャバクラをはじめとするナイトワークの女たちはそうはいかないようです。 「髪の短い女はモテない」 と豪語していたのは、18歳から夜の世界に従事していたベテラン部長です。彼の口癖は「髪をきちんと手入れしない女はダメだ」と「髪の短い女はモテない」の二つ。とにかく髪の毛にはうるさい部長でした。 入店して間もない夏、毎年恒例行事のごとく髪の毛をバッサリ切っていた私は、何も知らずに短い髪の毛でお店へ出勤しました。 すると突然「おい! なんだその頭は! お前アホか?」と罵声を浴びてしまいました。今思えば、かなり理不尽な気もしますが、部長は「髪の短い女は男にモテないんだ」と懇々と私を説教し、「明日からエクステでもつけてこい」と言って一万円を差し出しました(正直全然足りなかった)。 雑誌の特集などで見かける“男性ウケする髪形”では確かにロングは人気ですが、そこまで影響のあるものなのでしょうか? 気になって知り合いのお店の黒服、風俗店の店長にまで聞いてみましたが、答えは皆共通しており「絶対ロング」の一点張り。 ホステスだけでなく、風俗店でもショートは指名率が下がるのだそう。 「女の子はショートが可愛いと思っているから勝手に切ってきちゃうんだけど、男はそうじゃないんだよね」とため息をつかれてしまいました。 そんな事件があってから、ホステスを引退するまでは一度もショートヘアにはしませんでしたが、やはり髪形くらい自由にさせて欲しいものですね。 みなさんは、お仕事上の問題でこういった規則がありますか?ライター:竹内レイ1986年生まれ 愛知県在住元キャバクラ嬢の経験を生かした恋愛テクニックが得意http://ameblo.jp/rei-takeuchi/
-
スポーツ 2012年07月23日 15時30分
千秋楽全勝対決制した日馬富士 3度目の綱獲りには期待薄!?
大相撲名古屋場所(7月8〜22日=愛知県体育館)は、千秋楽で全勝決戦となり、大関・日馬富士(28=伊勢ヶ浜)が、横綱・白鵬(27=宮城野)を寄り切りで破り、1年ぶり3度目の優勝を果たした。 千秋楽での全勝対決は、隆の里(先代鳴戸親方)と千代の富士(現九重親方)の両横綱が対戦した83年秋場所(9月=蔵前)以来、28年10カ月ぶりで、横綱同士以外では史上初めて。 大関の15戦全勝は07年夏場所(5月=両国)の白鵬以来、5年2カ月ぶり。八百長問題が発覚して以降、ガチンコ相撲オンリーとなってからは初の全勝力士。白鵬は朝青龍引退後、1人横綱となってから初めて2場所連続で優勝を逃した。 先場所(5月夏場所=両国)は、横綱、大関の上位陣が総崩れ。千秋楽で12勝2敗の成績で優勝決定戦の舞台に立ったのは、ともに平幕の旭天鵬(37=友綱)と栃煌山(25=春日野)だった。決定戦は旭天鵬が制し、史上最年長優勝を果たしたが、日本相撲協会にとっては最悪のシナリオとなった。その点で、今場所は横綱と大関が全勝同士で、千秋楽で雌雄を決するという理想的な展開で、協会としてはホッと胸をなで下ろしたに違いない。 3度目の賜杯を手にした日馬富士。当然、秋場所(9月9日初日=両国)は綱獲りが懸かる。協会としては、長らく続いた1人横綱時代に何としても終止符を打ってほしいところだが、過去の日馬富士のデータを見ると大きな不安が覗く。 日馬富士はこれまで2度綱獲りに挑んでいるが、いずれもプレッシャーに負けて散々な成績に終わっている。09年夏場所で14勝1敗の成績を挙げ、白鵬との優勝決定戦を制し初V。初の綱獲りとなった翌名古屋場所は、9勝6敗と1ケタの成績に終わり、大きく期待を裏切った。その後、3場所連続で9勝しか挙げられなかった。 そして、昨年名古屋場所では14勝1敗で2度目の優勝を飾ったが、翌秋場所での2度目の綱獲り場所も8勝7敗で、勝ち越すのがやっと。翌々場所も8勝止まりだった。 優勝した翌場所では勝てないというのが、日馬富士のジンクスとなっている。「全身全霊で頑張ります」と綱獲りを宣言した日馬富士。過去のデータから見れば、来場所は期待薄だが、“3度目の正直”はなるのだろうか?(落合一郎)
-
芸能ネタ 2012年07月23日 14時00分
地井武男さんが「もう戻れない」と吐露 覚悟のラストメールを送った女性の存在
心不全のために70歳で亡くなった俳優の地井武男さん。テレビ朝日の『ちい散歩』では、飾らない姿に接した人から「ぜんぜん芸能人に見えなかった」と親しまれた。小気味いい口調に好感が持たれ、番組内であっても涙を流した人柄は多くの人に愛された。そのお別れの会は、四十九日前後に行われるという。 地井さんは、'04年2月に再婚した12歳年下の夫人、それに死別した前妻との間の長女らに看取られながら息を引きとった。 見舞いはほとんど断っており、家族と『どりいみい7』だけにしてくれと話していた。 その『どりいみい7』とは、1963年に俳優座養成所入りした同期で、かつ仲がよかった7人で作った事務所。小野武彦、高橋長英、夏八木勲、前田吟、村井国夫らがメンバーである。 「今まで浮いた話は一つもなかった地井さんだが、じつは亡くなる2カ月前に、ある女性に『復帰は無理』という内容のメールを送っていたのです」(ラジオ番組関係者) 女性とは、文化放送の吉田涙子(るいこ)アナのこと。'97年4月から始まった『地井武男の音楽旅行』のパートナーを初回から続けている。 地井さんからのメールが届いたのは4月末で、「この世界には戻れないと思います」という内容だった。死を覚悟している雰囲気が伝わってきたという。 「15年の付き合いですからね。地井さんが一番、本音を言いやすい相手だったようです」(前出・ラジオ番組関係者) 吉田アナは文化放送の社員アナで御齢41歳になる。さっぱりした性格も、地井さんが信頼を寄せていた理由の一つといえよう。 『純喫茶・谷村新司』『田原総一朗オフレコ!』『伊東四朗・吉田照美 親父熱愛』など数多くの担当をもつ売れっ子である。 もしかしたらお別れの会で、吉田アナが知られざるエピソードを明らかにするかもしれない。(編集長・黒川誠一)
-
芸能ネタ 2012年07月23日 14時00分
常盤貴子 夫と巨乳・真木よう子 不倫疑惑にブチ切れW離婚に発展か
いま、テレビマンの間で注目の2人といえば、常盤貴子(40)と真木よう子(29)。3カ月に一度更新される“共演NGリスト”のトップに名前を連ねた。2人が“犬猿の仲”であるという烙印を押されたようなもので、このNGリストは絶大な威力を発揮するという。 「以前、NGリストに掲載されていた某女優同士をブッキングしようとしてクビが飛んだ局プロデューサーがいた。NGリストに掲載されるのは、昔付き合っていた、恋人を寝取られた、喧嘩したなど理由は人それぞれ。いずれにせよ、シャレでは済まない」(ドラマ制作会社ディレクター) もっとも今回、常盤と真木がNGリスト入りした理由は、察しが付く。すべては常盤の夫で舞台演出家の長塚圭史と真木に不倫疑惑が浮上したからだ。 「真木は長塚が演出を担当する舞台『南部高速道路』でヒロインを演じていた。打ち上げの2次会で真木はベロンベロンに酔っぱらってしまった。一人では、まっすぐに立っていられない状態。目をトロンとさせ、長身の長塚に終始身を任せていたそうです。そして、そのまま夜の闇に2人が消えてしまったんです。その決定的瞬間を写真誌フライデーが報じた」(テレビ関係者) この一報を知り、大激怒したのが常盤だった。実は、長塚には多くの“前科”があったのだ。 「舞台で共演、あるいは演出をした女優にちょっかいを出すんです。気に入ると周囲が見えなくなるくらい追いかけて口説いてしまう。実は常盤自身もそうだった。以前も舞台で演出を担当した永作博美や倉科カナなどを熱心に誘っていた。その度に喧嘩になる。今回も常盤は『真木に文句を言いに行く』というほど怒っていた」(業界事情通) 結局、常盤は荷物をまとめ実家に帰ってしまったというから事態は深刻。一方、長塚とのツーショット写真を撮られた真木も夫婦仲は怪しいようだ。 「4年前に一般男性とできちゃった婚で子供が一人いる。真木は雑誌のインタビューなどで夫婦仲がいいことを強調するが、最近はすれ違いばかりで、実際は破綻しているような状態らしい。ドラマや舞台、映画などが入ると1〜2カ月間、自宅に帰って来ない。その間、子供の面倒は全部夫が見ている。亀裂が入らない方が不思議です」(芸能レポーター) W不倫に続いてW離婚劇なんていう幕引きもある?
-
-
芸能ニュース 2012年07月23日 11時55分
27時間テレビでかいま見えたタモリの稼ぎっぷりと封印された健脚ぶり
21日から22日にかけてフジテレビで放送された生放送特番「FNS27時間テレビ 笑っていいとも! 真夏の超団結特大号! 徹夜でがんばっちゃってもいいかな?」で最年長で司会をつとめたタモリだが見事に乗り切った。 そんなタモリの稼ぎっぷりが明らかになったのが、21日夜に放送された、「とんねるずのみなさんのおかげです」の名物コーナー・男気じゃんけんのスペシャル版。じゃんけんで勝った方が指定された高額商品を自腹で購入するのがルールだが、タモリはコーナーの最後に用意されたゲストが総出演のじゃんけんトーナメントで優勝。総額100万8450円のみちのく3県ブロックの名産品を買うことになったが、タモリは「まさか勝つと思ってなかった」と現金を持参しておらず、財布からおもむろに取り出したのは表面が真っ黒なカードだった。 「ブラックカードは芸能界でも選ばれたごく一部の芸能人しか持っていないと言われている。そのため、タモリのカードを見たとんねるずは呆気にとられていた。使用限度額は無制限で、高級外車やジェット機、家まで買えるというウワサもある。おそらく、タモリは普段現金を持ち歩いていないのだろう。05年まで毎年公示されていた高額納税者の資料によると、タモリは毎年2億円前後で、稼ぎの大半は『笑っていいとも!』の“固定収入”だろうから、現在の年収もおそらくそのぐらいだろう」(テレビ関係者) 今年の秋で「いいとも」は放送開始30周年を迎えるが、だとしたらタモリの預金額は…。 また、同特番ではSMAPの草なぎ剛が100キロマラソンに挑戦。序盤から飛ばし過ぎたのかゴール直前はほぼ歩いていたが、タモリの健脚ぶりもかなりのものだというのだ。 「一部が報じたところによると、長年、毎朝5時に起き、自宅近くを約1時間で7キロほどジョギングしているという。現在、66歳にしてかなりの健脚ぶりだけに、草なぎが走るよりも盛り上がったのでは」(同) 衰え知らずのタモリだけに、23日も「いいとも」のレギュラー出演をこなす予定だという。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分