-
芸能ニュース 2012年08月08日 11時45分
FUJIWRA藤本 木下優樹菜に第一子が誕生
お笑いコンビ、FUJIWARAの藤本敏史とタレントの木下優樹菜に第一子となる女児が誕生したことがわかった。各所属事務所よりFAXで発表。6日、15時29分に誕生。2668グラムで、母子ともに健康。藤本はオフだったため、出産に立ち会ったという。 同FAXには連名で「顔はデカくありません。新しい命の誕生と、家族が増えた事にとても幸せを感じております。これからは仕事と子育てと夫婦共に助け合って頑張って参りますので、今後とも暖かく見守って頂けますよう、宜しくお願い致します。しつこいようですが、顔はデカくありません」とのコメントを出した。
-
芸能ニュース 2012年08月08日 11時45分
舘ひろしが石原裕次郎の名曲をカバー アルバムを発売
俳優の舘ひろしが、石原裕次郎さんの楽曲をカバー、アルバム『HIROSHI TACHI sings YUJIRO』を来月26日に発売することがわかった。都内でレコーディングを一部、公開した。 今回のカバーアルバムは舘のソロデビュー35周年、さらに裕次郎さんの死から25年を記念しての発売で、「嵐を呼ぶ男」「銀座の恋の物語」「わが人生に悔いなし」など10曲をカバー。舘にとっては7年ぶりのアルバムとなる。
-
社会 2012年08月08日 11時45分
大学選手権も制した元明大ラグビー部主将がタクシー奪って逮捕される!
警視庁神田署は8月7日、客として乗車したタクシーの運転手を殴り、車を奪ったとして、強盗容疑で、職業不詳・信野(しんの)将人容疑者(38=東京都江東区有明)を逮捕した。同署によると、「酒に酔っていて覚えていない」と容疑を否認しているという。 逮捕容疑は、同日午前2時15分頃、千代田区三崎町の路上に停まったタクシー車内で、男性運転手(33)の顔を1回殴り、運転手が外に逃げ出した間に、車(約150万円相当)を奪って逃走したとしている。 同署によると、信野容疑者は乗車して行き先を告げた直後に、運転手と口論になり、後部座席から殴った。逃走から約30分後、現場から約300メートル離れた路上で、座り込んでいる信野容疑者を同署員が発見した。車は別の場所に乗り捨てられていた。運転手にケガはなかった。 信野容疑者は国学院久我山高校を経て、明治大学に入学。同大ラグビー部の95年度主将を務め、同年の大学選手権では決勝で早稲田大学を破って優勝を果たしている。卒業後は社会人のリコー・ブラックラムズで活躍。06年に引退し、今年5月末に同社を退職していた。 明大ラグビー部といえば、大学選手権を12度制した強豪。早稲田との伝統の早明戦はあまりにも有名だ。OBには元日本代表で、新日鐵釜石で活躍した松尾雄治らがいる。変わったところでは、東海テレビを経て、プロレスラーに転向したKENSO(鈴木健三=全日本プロレス)も、同大ラグビー部の出身だ。 スポーツの世界で輝かしい実績を残した元アスリートが、リタイア後に犯罪に手を染めてしまうのは、あまりにも悲しいことだ。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年08月08日 11時00分
身の毛もよだつ 教育現場にはびこるバカ教師・アホ親本当の話(1)
滋賀県大津市の中学校男子生徒(当時13歳)の自殺問題がクローズアップされて以降、いじめ相談窓口などに寄せられる相談件数が急増している。文部科学省は、子どもたちがいつでもいじめ等の悩みを相談することができるよう、いわゆる『いじめ相談ダイヤル』を24時間体制で実施しているが、勇気を出して電話を掛けたところで、問題の解決には程遠いようだ。 同じ年頃の子どもを持つ母親の一人がこう話す。 「親としての責任を承知した上で、申し訳ないけれど、それでも先生にしっかり見ていてもらわないと、解決の糸口さえわかりません。問題が起きてから外部に委ねるという発想は間違っていると思います」 至極正論ではあるが、教育現場はそんなに単純ではないらしい。驚くべきことに、夏休みに入ると、精神科医や診療内科医に駆け込む教師が増えるのだという。 楽しい思い出で彩られるはずの『学校』は、ちょっとした拍子に“地獄”へと変わる。そんなにも弱い先生に「その空気やにおいを敏感に感じ取れ」というのは、やはり親のエゴなのかもしれない。 「長い休みに入った途端に張り詰めていた気持ちが切れるのか、『もう学校に行く気がしない』という先生が受診をされます。大抵は若い方ですが、ここ数年は年配の先生も増えています。多くみられる原因は『クラスで複数のいじめがあるが、まったく何が起きているかわからず、眠れない』というものです。睡眠導入薬などを処方しますが、正面からいじめの問題に取り組もうとしなければ、永遠に解決しないでしょうね」(都内の精神科医師) わからないのではなく、見ようとしていないのだろうと、この医師は説明する。先の母親の意見と同じように、いじめ問題が起きるクラスの先生は概ねその傾向が強いようだ。中には、たまった鬱憤を安易にネット上に書き込む先生もいる。教師という職業を共通としたコミュニティーサイトの中で、お互い顔も名前も出さずに憂さ晴らしをしている。その内容は、こんなことで教師の資格があるのか、というものばかりだ。 =うちの学校はクーラーがなく、扇風機しかありません。私が鬱になったきっかけは暑かったある日、ホームルームで「クーラー入れろ!」と生徒が大合唱を始めたことです。その後「クーラーがないことの説明をせよ」などと匿名で自宅に手紙が来たり、どこで調べたのか、自宅のメール宛に家電量販店の案内が送りつけられたり…。もう陰湿そのもので、学校に行くのがホトホト嫌になりました。= =結婚相手が、たまたま地元有数の会社の子息なのですが、うちの学校の裏サイトで『○○中学、逆タマ教師の日常』というスレッドができて、私が学校で発言する内容や、休みの日にスーパーで何を買ったのかまで追跡して書かれました。普通ならノイローゼになるくらいでしょうけど、何の未練もないし、教師を辞めることにしました。バカを相手にするのも5年くらいが限界ですよね。= 陰湿ないじめは、もちろん教師もターゲットになる。だからといって、このような書き込みでストレスを解消するのはいかがなものか…。ちまたには、この話に出てきた『○○学校裏サイト』なるものがあり、主にミクシィなどのSNSと呼ばれる通信ネットワーク上で、極小のコミュニティー間でやり取りされている。 警視庁や文科省などが連携して作っている『学校裏サイトチェッカー』は、誹謗中傷などの書き込みについては常に注意を払っているが、消えてはすぐに立ち上がるので、イタチごっこの繰り返しだという。
-
芸能ニュース 2012年08月07日 15時30分
すっかりダイエットしたオセロ・中島知子
今年初めに同居していた自称女性霊能者の洗脳騒動で連日、メディアで大々的に報じられた女性お笑いコンビ・オセロの中島知子だが、その近況について発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 同誌は今月初旬の夕方に隅田川沿いを付き人らしき女性と一緒に散歩する中島の写真を掲載。同誌は中島が霊能者と同棲していた都内の自宅マンションから事務所関係者により“奪還”された直後にも都内のホテルに潜伏する中島の写真を掲載したが、その時と比べるとかなりほっそり。現在は東京郊外のウィークリーマンションに住み、食べ物に気をつけ、散歩も毎日欠かさず、酒も飲んでいないようだという。 「復帰するとしたら、バラエティー番組に出演すれば騒動に触れないわけにはいかない。しかし、所属事務所としては悪夢のような騒動を“なかったこと”にしたいようで、女優としてドラマか映画で復帰させたいようだ。一時期、テレビ朝日が思わぬヒットシリーズとなった『痛快! ビッグダディ』をドラマ化し、ビッグダディの妻役で中島にオファーしていたようだが、番組の企画自体が流れた」(テレビ関係者) 同誌に対し所属事務所は「会見や復帰についても未定」とコメントしているが、中島はしっかりダイエットに励み、復帰に向けて着々と準備を進めているようだ。 一方、「週刊女性」(主婦と生活社)は霊能者の近況を報じているが、中島同様、30キロほどダイエットしてスリムになり、現在は、中島の自宅マンションの目と鼻の先にあった、中島が個人事務所として借りていたマンションの一室に住んでいた自身の母親とともに派遣のアルバイトをしているという。 中島も霊能者もようやく目が覚めてまともな生活に戻ったようだ。
-
-
芸能ニュース 2012年08月07日 15時30分
【週刊テレビ時評】「平清盛」ついに大河史上単独ワースト視聴率を更新! 深夜でもなでしこ強し!
ついに来るべき時が、来てしまったといいうべきなのか。 低迷が続くNHK大河ドラマ「平清盛」(松山ケンイチ主演=日曜日午後8時〜)第31話(8月5日)の視聴率(以下、すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)が7.8%にとどまった。 これまでの大河ドラマの史上最低視聴率は10.1%。94年8月14日に放送された「花の乱」(三田佳子主演)第20話と、「平清盛」第25話(6月24日)がタイで並んでいたが、今回これを2.3ポイント下回り、「平清盛」第31話が単独で大河ドラマ史上ワースト視聴率を更新した。関西地区では第22話(6月3日)で9.2%と、1ケタ台を記録していたが、関東地区では大河ドラマ史上初の1ケタ台となった。 低視聴率最大の要因は、フジテレビ系列が放送したロンドン五輪女子マラソン(午後6時〜9時54分)とぶつかったためと思われ、同番組の視聴率は22.5%をマークした。レース自体は午後7時にスタートしたが、日本勢は早々に先頭争いから脱落。外国人選手による優勝争いとなったが、それでもマラソン人気は高かった。 ただ、すべての番組が女子マラソンの影響を受けたかというと、そうでもない。TBS系列「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」(日曜日午後9時〜9時54分)第4話は6.8%(第3話は10.1%)と大きく数字を落としたが、日本テレビ系列「行列のできる法律相談所 夏の2時間SP」(日曜日午後7時58分〜9時54分)は14.6%で、前週の9.9%から大きく上げた。 先週はほとんどのドラマが五輪中継の余波からか数字を下げたが、フジテレビ系列「東野圭吾ミステリーズ」第5話(2日)(今回の主演は反町隆史/木曜日午後10時〜10時54分)は9.1%で、前週から1.3ポイントアップ。女子マラソンの直後に54分遅れで放送された芦田愛菜&豊川悦司主演「ビューティフルレイン」第6話は(午後9時54分〜10時49分)は10.9%で、前週より1.4ポイントアップした。 また、五輪中継のなかで、圧倒的な強さを見せているのがサッカー。特になでしこジャパンの放送は、深夜ながら7月31日、1次リーグの南アフリカ戦(TBS系列)が20.4%、8月3日(4日未明)の準々決勝・ブラジル戦(NHK総合)は前半18.2%、後半18.7%と驚異的な視聴率だった。 男子は1日深夜の1次リーグD組のホンジュラス戦(NHK総合)が、他の競技を含めた平均が8.0%。4日、準々決勝・エジプト戦(日本テレビ系列/午後7時10分〜10時)が23.9%だった。(坂本太郎)
-
スポーツ 2012年08月07日 15時30分
不振のダルビッシュ 新人王獲得に暗雲! 元中日チェンが急浮上!
米メジャー、レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)が不振にあえいでいる。 8月6日(日本時間7日)、フェンウェイパークでのレッドソックス戦に先発したダルビッシュは、またも炎上。6回2/3を投げて、11安打4四球9奪三振で6失点。チームが2-9で敗れて、今季8敗目(11勝)を喫した。 前半戦は16試合に登板し、10勝5敗、防御率3.59で、最多勝も視界に入っていた。ところが、後半戦に入ると大きく崩れ、5試合に登板し、1勝3敗、防御率7.76。そのうちの4試合で6失点以上を献上しており、惨たんたる成績だ。 これでは最多勝はおろか、ア・リーグ新人王獲得にすら暗雲が漂ってきた。新人王に向け、最大のライバルとして急浮上してきたのが、元中日の左腕、チェン・ウェイン投手(27=オリオールズ)。 チェンは4日(同5日)、トロピカーナフィールドでのレイズ戦で先発。7回無失点の好投で、新人ながら勝ち星を2ケタ(10勝6敗)に乗せた。 両者の成績を比較すると、投球回はダルビッシュ134回、チェン135回1/3と、ほぼ同じ。勝ち星はダルビッシュが1勝リードしているが、勝率はチェン(.625)がダルビッシュ(.579)より上。防御率はダルビッシュの4.57に対し、チェンは3.46と大きく差を付けている。奪三振はダルビッシュが154で、109のチェンを上回っているが、与四死球は83のダルビッシュに対して、チェンは47と格段に少ない。こう見ると、勝率、防御率、与四死球で勝るチェンの安定感が光っている。 日本ではダルビッシュが通算93勝(38敗)、チェンが36勝(30敗)と、その実績には大きな差がある両者。しかし、中日の左のエースとして活躍したチェンの安定性は抜群だ。台湾人とあって、日本メディアでの報道やテレビ中継も少なく、日本での注目度はダルビッシュに劣る。しかし、このまま、ダルビッシュの不調が続くようなら、新人王はチェンがかっさらっていきそうな勢いだ。(落合一郎)
-
ミステリー 2012年08月07日 15時30分
インド人もびっくり! 『キングギドラ』がインドに現れた!?
まずはこちらの写真をみていただきたい。 鎌首をもたげた大きなコブラの姿が映っている。これだけでもなかなか立派なものだが、よく見て欲しい。なんと、このコブラには頭が3つあるのだ! その異様な姿はまさに『怪獣』そのものである。 3つ首の怪獣といえば『ゴジラシリーズ』に出てきた怪獣『キングギドラ』を連想する人も多いかと思う。 こちらの写真は先日、『奇跡体験アンビリバボー』に登場した三木大雲住職がオカルト研究家で作家の山口敏太郎へ提供してくれた物である。三木大雲住職によるとインド人の友人より譲り受けたものだという。 インドでもこれほどまでに大きく、また異形のコブラは珍しいからだろうか、遠景にはコブラに向かってカメラを向ける現地の人々の姿も映っている。まさに「インド人もびっくり」といった様子だ。 さて、ご存知の方の多いかと思うが、インドと双頭のコブラはとても縁が深い。今も現地の人の篤い信仰を受けている主神のヴィシュヌ神は「アナンタ」という7つの首を持つ巨大なコブラを乗騎としているという。このコブラは神格化されており「ナーガ」と呼ばれ後に仏教などにも集合されて竜神や竜王とも見られるようになった。ちなみに、カンボジアのアンコールワットにもアナンタ竜王の精緻で迫力のある彫刻が残っている。他にもコブラは破壊神シヴァの象徴ともされ、神話に深く関わっていることから霊獣とされているのだ。 もしこのコブラが存在していたとすれば、アナンタにほど近い縁起のいい姿をしているということで、多くの人が写真に収めたがるのも当然かもしれない…が、この写真にはフェイク説も流れている。 まずは、3つ首の継ぎ目が微妙にぼけていること、次に並んだ首がまるで一つの頭をコピー&ペーストしたように見えることなどである。 とはいえ、この『リアルキングギドラ』。男目線で見ればとてもカッコいい、ロマン心をくすぐるような写真ではある。皆さんも是非、インドへ行かれた際はこのキングギドラを探してみてはいかがだろうか?(山口敏太郎事務所)
-
トレンド 2012年08月07日 15時30分
【注目アプリ】シュールで過激なゆるキャラ4コマ「うさねこ」
Webマンガ「うさねこ」のアプリが登場した。「うさねこ」をご存知ない方のために、公式サイトから説明文を引用すると、「うさぎの『うさ男』とねこの『ねこ男』がヤンヤンするWEBまんが」である。要は、うさぎとねこが出てくる、ゆる〜いシュールなマンガ、ということだ。 アプリでは4コマスタイルに。まずは30話が提供され、順次新作が追加されていくという。一見すると可愛らしいうさ男とねこ男だが、マンガの中では結構過激。「ややグロ注意」といった趣すらある。ちなみに、うさ男とねこ男のほかに、ひつじ男、いぬ男、謎の「おにぎり」、「描いてる人」も登場する。 日本全国のご当地ゆるキャラが密かなブームとなっている今、アプリリリースをきっかけに、ゆるキャラ界の異端児「うさねこ」の活躍を期待したい。(谷りんご)▼【4コマ】うさねこhttp://itunes.apple.com/jp/app/4koma-usaneko/id540244164
-
-
芸能ネタ 2012年08月07日 14時00分
シャープ大赤字でいつまで続く吉永小百合の「高額CM」
吉永小百合が長年出演してきたシャープのCMに打ち切り情報が流れている。 小百合が同CMに初めて出たのは2000年で、銘柄は液晶テレビ・アクオスだった。以降、小百合はシャープの顔となり、最近では太陽光発電のCMにも出ている。 だが、小百合をCMからはずすのは時間の問題とみられている。原因は、シャープの業績落ち込みがあまりにも激しいからだ。 12年3月期連結決算で3900億円の最終赤字。さらに12年4〜6月期連結決算でも1000億円前後の赤字だった。そのため人員の大幅リストラに取り組み、グループの国内外約6万4000人のうち、3000人規模が対象になった。 「シャープ堺工場を台湾のホン・ハイグループに売却するなどの切り売りでリストラを進めているが、それでも十分とはいえない。それなのに、推定8000万円の高額ギャラをもらって小百合がのうのうとCMに出ているのはどうか、と社員の間から疑問の声が出ています」(大手紙経済部記者) 小百合がアクオスのCMに出て一時的に売り上げに貢献したのは事実。だが、大物過ぎて今は逆にお荷物になっているといえよう。シャープ没落の原因のひとつとして挙げられている“権威主義”の象徴との指摘もある。そのため不要論は日増しに高まっているのだ。では、いつまでか。 「年内まででしょうね。小百合の最後の主演作といわれている東映60周年記念映画『北のカナリアたち』が11月3日から公開されるので、それまで打ち切りはない。もしそうなると、さまざまなバッシング報道で映画興行に影響が出るからです」(一般紙映画担当記者) いまやCMに大物を起用しても、効果なしの時代になってきた。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分