-
社会 2012年10月13日 15時00分
無罪・小沢一郎が大逆襲の橋下維新連携で自民最終決戦へ(1)
民主、自民両党の“茶番党首選”で国民から見放された永田町に、思わぬ旋風が巻き起こっている。 資金管理団体の土地購入疑惑をめぐる小沢一郎氏の控訴審初公判が9月26日に行われ、即日結審。11月12日に判決が言い渡されるものの「事実上、無罪が確定した」と評判で、大復活の兆しを見せているのだ。 そのためか、今や永田町は大混乱。「脱党予備群が雪崩を打って合流し、民主党が過半数割れを引き起こす」「次期総選挙で、小沢新党が大躍進する」との噂が駆け抜けているのである。 ただし、これは単なる憶測ではない。というのも、『国民の生活が第一』(以下、『生活』)の代表を務める小沢氏は、この初公判直後にBS番組に出演。「オリーブの木(='95年にイタリアで12の中道左派政党が連合を組み、政権奪取した運動)ができれば、300小選挙区全部で勝てる!」と“逆襲の狼煙”を上げたほど。また、前日には10月25日に結党記念パーティーを催し、自身の復活を知らしめることを暗に宣言したのである。 政治部記者がこう語る。 「現状で解散総選挙は年末年始が最も濃厚と見られているが、無罪の公算が大きいと睨んだ小沢は、裁判前から民主党の支持組織である『連合』幹部と接触。古巣の票田の切り崩しに奔走していた。また、近日中に第二次候補を発表する腹づもりで、この動きで民主党を揺さぶり、脱党予備群を『生活』に鞍替えさせようと画策しているのです」 また、官邸詰め記者はこう話す。 「11月の判決で『完全無罪』が言い渡されれば、長らく検察につるし上げられてきた小沢に、国民の同情が集まるのは必至。しかも同氏を悪党呼ばわりしていた大マスコミも、手のひらを返したような記事を書き始め、政局は一気に小沢を中心に回り始める。年越しにかけて、人気がピークに達する可能性が大なのです」 要は、無罪へのカウントダウンが始まった同氏の動きと人気が加速化しだしているのである。ただ、当の小沢氏はこうした観測は織り込み済み。今では総選挙を睨んだ「次なる計略に奔走し始めた」と評判なのだ。 前出の政治部記者が言う。 「それが、『日本維新の会』(以下、『維新』)代表の橋下徹大阪市長との選挙協力。小沢は民主党を離党、新党立ち上げの時から橋下にラブコールを送り続けてきた。ところが、最大の障害だった裁判に『100%無罪』の公算が出始め、俄然、連携を本格化させだしたと党内でももっぱらなのです」 この記者によると「初公判直後に小沢は、橋下に会談を申し込んだとの情報もある」という。それが事実なら、小誌発売前後には密談が繰り広げられているはずだが、小沢氏が再び『維新』との連携を推進し始めた裏には、ある理由が存在すると見られているのだ。 その最たるものが、最近騒がれ出した『維新』の“お家騒動”なのである。『生活』の中堅議員がこう語る。 「小沢氏が目をつけているのは、橋下新党の失速ぶりなのです。直近の世論調査では、その支持率は5%前後と目を疑うほど。原発再稼働問題と、“当選亡者”の東国原前宮崎県知事らを大量入党させたことが原因だが、対する『生活』は今後人気が急上昇する。そのため、橋下氏が連携を承諾する確率も極めて高いのです」 また、別の同党関係者によれば「小沢氏は、比較第一党がほぼ確実視される自民党の、不人気ぶりにも注目している」という。
-
スポーツ 2012年10月13日 11時00分
日馬富士は常々“ガチンコ”!?
史上3人目となる2場所連続全勝優勝を成し遂げて、日馬富士が横綱に昇進した。186センチ、133キロ。体格にも恵まれ、今後は白鵬と毎場所、見ごたえのあるモンゴル横綱対決を繰り広げるに違いない。 インタビューの際の口癖は「お客さんを喜ばせる激しい相撲をとりたい」好きな言葉は「なんでやねん」と、人懐っこい一面を見せる日馬富士だが、一方で、彼をよく知る相撲関係者はこう言う。 「口癖がもうひとつあります。『オレは真っ向勝負だ』が大好きなんです。真っ向勝負というのは相撲のガチンコ、つまり真剣勝負という意味。しかし日馬富士にとっては『首投げ』(エッチ)のときにコンドームは着けない、“ナマ派”ということなんです」 実は、あの朝青龍に引けを取らないほど、日馬富士も女性にモテモテとか。 来日中の留学生バトトール夫人と'10年9月に結婚したが、婚約会見の際、「愛の決まり手は何か?」と聞かれ、「首投げです」と答えて笑いを誘っており、その言葉通り「できちゃった結婚」だった。 前出の相撲関係者が続ける。 「朝青龍はモンゴル巡業の際、“通訳の女性と一晩で10発やった”などと話題になりましたが、日馬富士も負けてはいない。ある夏巡業で取材にやってきた親しいレポーターをホテルの自室に引っ張り込んで、“首投げ”にいった、なんて噂も聞こえてくる。その際、隣室にいたさる親方から『うるさい! 寝られねえじゃねえか』とどやしつけられたと、その激しさを物語るオマケまでつくほどです。本当だとしたら、この時も生だったのでは(笑)」 真っ向勝負、大いに結構ではないか。 しかし、すでに稽古場でガムをクチャクチャしたり、ビールを飲むなどして、横綱の品格を懸念する声も出ている。朝青龍のように土俵外の“乱闘”だけはほどほどにしてもらいたいものだ。
-
社会 2012年10月13日 11時00分
純増契約数“水増し”疑惑 ソフトバンク商法への風当たり(2)
そんな折も折、孫社長の天狗の鼻をへし折る“究極の爆弾”が炸裂した。携帯電話会社が加盟する電気通信事業者協会は毎月、各社の発表を基に新規契約数から解約数を差し引いた先月の「純増数」を公表している。9月7日に明らかになった8月の純増数はソフトバンク21万7200件増(契約数3014万1100件)、KDDI16万1900件増(契約数3588万5500件)、NTTドコモ8万1200件増(契約数6062万8000件)の順だった。トータルの契約数はともかく、純増数ではソフトバンクが8カ月連続で国内トップを独走している。 ところが、この公表直前にソフトバンクはライバル社に対し「毎月、純増数を発表し続ける意義があるのか」として、公表打ち切りも含めて意見を求めた。むろん水面下の動きで、本来は決して表に出る話ではない。ところが、このことを一部の経済メディアが報じたから大変。ソフトバンクの真意をめぐって俄然、騒々しくなったのである。 「携帯電話会社のうちイー・アクセスは去年の暮れから月次データを公開していない。従って今回の情報リークはドコモかKDDIのどちらかでしょう。ひょっとすると、両社からリークされた可能性もある。孫社長の特異なキャラクターもあって、あの会社はそれだけ敵が多いのです」と同社ウオッチャーは指摘する。 とはいえ、純増数でトップが指定席だった同社が、なぜ発表取りやめに向けて舵を切ったのか。 「純増数でライバルを出し抜けば世間の目には顧客の信頼が厚い会社と映り、これが社員の士気や株価に反映する。そこで純増数を水増しすべく、通信モジュールを内蔵した携帯端末とiPhoneなどをセットで売り、2年間にわたって基本料を無料にするなどの縛りをかけて価格破壊路線にまい進したのです。結果、純増数でこそライバルを圧倒したものの、契約単価(毎月の平均収入)が上がらず、通信料アップには結び付かなかった。そこで2016年度に営業利益1兆円のアドバルーン(今年3月期実績は6752億円)を打ち上げた手前、もう手段をウンヌンしている場合ではなくなって、純増路線との決別を余儀なくされたのです。その結果、水面下に潜んでいたアンタッチャブルが一気に噴出したというわけです」(前出ウオッチャー) 電波がつながりにくいという致命的ハンディを背負う中、ライバルとの料金競争から後退すれば、ユーザーがどう動くかは明らかだろう。といって「営業利益1兆円」の目標をアッサリ撤回すれば、世間は「やっぱり孫社長の大風呂敷癖は治っていない」と冷笑する。それどころか、本来は“秘中の秘”である純増数の水増し工作が、ライバルのリークで公になったこと自体、これまでの同社では考えられない“事件”である。裏を返せば、遂に孫社長の悪あがきが始まったということ。このリーク事件、意外な揺り戻しがありそうだ。
-
-
トレンド 2012年10月12日 18時15分
新機種『新世紀ぱちんこ攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX』のプレゼントキャンペーンサイトが開設
株式会社オッケー.(本社=愛知県名古屋市)は、新機種『新世紀ぱちんこ攻殻機動隊 STANDALONE COMPLEX』の全国導入を記念し、プレゼントキャンペーンサイト(https://waraiotoko.jp)を開設。また、本サイトのタイピングゲームで獲得したプレゼント応募券を使って豪華賞品に応募できる、プレゼントキャンペーン「笑い男からの挑戦状」を、10月8日(月・祝)から11月30日(金)まで実施・公開致する。 オッケーぱちんこ第1弾として10月9日(火)より全国導入されたる「新世紀ぱちんこ攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」は、見事に再現された原作アニメの世界観と、業界初のゲーム数加算型システムなど数々の新機能が融合。まさに“新世紀ぱちんこ”の名にふさわしい実機マシンとになっている。記念すべきホールデビューにともない開設されるのが、人気キャラクター「笑い男」をモチーフにしたタイピングゲーム式プレゼントキャンペーンサイト「笑い男からの挑戦状」だ。本機種のキーキャラクターでもある「笑い男」から出題されるタイピング問題に挑戦し、プレゼント応募券を獲得することで豪華賞品に応募できる内容となっている。 タイピングゲームでは作品中で実際に使われた台詞が出題され、ゲーム中も実機の演出さながらに「笑い男」が突如出現侵入しハッキングが発動したりと、ぱちんこファンならずとも楽しんで参加できるキャンペーン。しかも、キャンペーン期間中は何度でもプレゼントの応募が可能だ。
-
レジャー 2012年10月12日 17時30分
府中牝馬S(GII、東京芝1800メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、府中牝馬Sは◎ドナウブルーが重賞3勝目を狙います。 前走の関屋記念は、2番手から折り合って追走。直線では残り1ハロンで2着馬との追い比べになりましたが、最後は勝負根性を発揮しクビ差競り勝って快勝。1分31秒5のレコードのおまけつきでした。 今まではレースを使うほど馬体重が減っていましたが、3走前のVマイルからは気性面の成長もあり、プラス体重での出走。輸送も克服し、力を出せるようになりました。Vマイルは2着でしたが、今回勝ち馬との斤量は2キロ差。逆転も十分です。 1800メートルでも勝っているし、スタートは抜群なので守備範囲でしょう。(11)ドナウブルー(6)マルセリーナ(8)スマートシルエット(17)ホエールキャプチャ(2)エーシンリターンズ(16)レインボーダリア(13)オールザットジャズ馬単 (11)(6) (11)(8) (11)(17)3連単 (11)-(6)(8)(17)(2)(16)(13)ドナウブルー 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2012年10月12日 16時00分
「女子アナ・ウォッチング」第33回〜退社発表したTBS・青木裕子アナ
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 今回はさる10月7日、番組内で年内での退社を発表したTBS・青木裕子アナ(29)を取り上げます。 青木アナは83年1月7日生まれ、埼玉県さいたま市(旧浦和市)出身。埼玉県立浦和第一女子高等学校を経て、慶應義塾大学経済学部に入学。在学中の01年にはミス慶應に輝く。大学では演劇サークルに入り、芸能事務所アミューズに所属。青木裕香(ひろか)の芸名で、有名女性雑誌の読者モデルなどの活動をしていた。 05年4月、TBSに入社。当初からバラエティ番組への出演が多く、入社間もない同年7月から、日曜日の名物番組、爆笑問題の「サンデージャポン」(日曜日午前10時〜11時30分)のアシスタントを務める。同番組の担当は7年余が経った今もなお続けており、青木アナにとっては代表的な番組といえる。 現在はその他に、「クイズ!イチガン」(金曜日深夜0時20分〜0時50分)、金曜日の「フラッシュニュース」(毎日午後8時54分〜9時)を担当している。 10年8月にはお笑いコンビ、ナインティナインの矢部浩之との交際が発覚。今では、すっかり2人の交際は視聴者にも周知の事実となっている。 先ごろ、年内退社を「サンデージャポン」内で発表した際には、来年1月7日の30歳の誕生日を前に、「20代最後ということで、いま一度、自分自身と向き合おうという思いがありまして」と説明。寿退社については否定したが、退社後の活動については「ゆっくり考えたい」と明確にはしなかった。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「『NEWS23X』で2年間、スポーツを担当したことがあり、今も短時間のニュースを読んではいますが、これだけ、バラエティ一筋の女子アナは珍しいですね。退社後のプランもあいまいで、もどかしいところでです。矢部がはっきりしないことが原因なのでしょうが、結婚して仕事をやめることになるようなら、幸せな家庭を築いてほしいですね」と語る。 バラエティ担当の看板アナであった青木アナの退社で、TBSにとっては手痛い事態になるが、視聴者的には退社後の動向が気になるところです。(坂本太郎)
-
芸能 2012年10月12日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(33) 「ガチで200万、持っていかれる」(小峠英二)
まさに、シンデレラボーイ。コント日本一を決める『キングオブコント2012』(TBS系列)で、史上最高点(1941点)をたたきだして、優勝。その日の夜から、無名コンビ・バイきんぐの運命が変わった。 芸歴は16年。芸人としての最高月収は、4万円。スキンヘッドの小峠英二は害虫駆除、ガッチリ体型の西村瑞樹は深夜のコールセンターのクレーム処理が、主な収入源になっていた。そんなふたりが、コントを8分披露して、1,000万円という優勝賞金をゲット。ここに注目したのは、笑福亭鶴瓶だ。 11日に放映されたテレビ東京系列の『きらきらアフロTM』のコーナー「アフロタクシー」で、タクシー運転手にふんした鶴瓶が、乗車してきたゲストのバイきんぐと本音トーク。賞金の使途について、「700万ぐらい事務所に取られんのやろ?」と剛速球な質問を投げると、小峠は、「ガチで200万、持っていかれる」と答えた。 テレビ出演がほとんどなかった、芸人人生。身につけた金銭感覚といえば、お笑いライブの1ステージのギャラと、都内のアルバイトの時給の相場、地方営業の単価ぐらい。テレビの相場、事務所の取り分といった基礎的知識がまったくないため、「これ、騙されてないですよね?」と小峠は、鶴瓶に真剣に相談した。 それにたいして、「まあまあエエ線ちゃう? 規定として、そんなもんちゃうかな」と的確なジャッジをくだした鶴瓶。まさに“鶴のひと声”に安堵したふたりだが、今後どんどん仕事は未知なる領域に入っていき、共演者は激変していくだろう。現時点では、スケジュールが真っ黒。アルバイトができなくなってしまった実情が、うれしくも寂しくもある。(伊藤由華)
-
その他 2012年10月12日 15時30分
池袋で注目のカジュアルメイドカフェ「ENTRY」
秋葉原を中心に様々なメイドカフェが存在するが、最近、注目を集めているのが、池袋にある誰でも気軽に楽しめるカジュアルメイドカフェ「ENTRY」だ。同店は8月19日にグランドオープン。メイドカフェでありながら、様々な“仕掛け”で話題になっている。 まずは、料理。メイドカフェとは思えない充実したメニューが並ぶ。ラーメン類はスープから作る本格志向。また、スイーツ類も充実し、店内も白とオレンジを基調としたオシャレな内装なのでランチには女性のお客さんも多く訪れる。ちなみに、作っているのは飲食店に勤務経験のある女性とのこと。「実は、結構、かわいんですよ」と同店の支配人がこっそり教えてくれた。 また、イベントも充実。これまではアイドルの撮影会を見ながら食事を楽しむイベントが好評で、今後はアイドルの一日店長やお客さんがコスプレしてやってくるハロウィン、メイドのファッションショーも計画中。そして、イベントには、メジャーなタレントの出演も予定されているとか。店内にはステージもあり、マイクは6本まで使用することができる。 一番気になる在籍するメイドさんたちだが、同店は、プロダクションが経営しているので非常にハイレベル。留美ちゃん、あずさちゃん、メルちゃんは東京MXテレビで毎週金曜に放送されている音楽番組『つんつべ』で「NEWタイプなアイドルオーディション」を通過。番組内でレッスン風景が放映されている。 ちなみに、店名の「ENTRY」は、“エントリーして、ここを通過点として成功して欲しい”という支配人の思いから生まれたもの。メイドさんの面接では、「ここを通過点に何をしていきたいか」ということを必ず聞くとのこと。 メイドとして在籍する和葉ちゃん(永遠の17歳)は、コスプレが趣味で男装イベントにも積極的に参加しているという。「メイド喫茶がはじめての人でも馴染みやすいですよ。料理も美味しいです」とPR。ちなみにリクエストすれば、彼女のオハコである鈴村健一の「INTENTION」を披露してくれるとのこと。興味を持った方は、足を運んでみてはいかがだろうか。『cafe ENTRY』(公式ブログ http://ameblo.jp/entrycafe/)東京都豊島区南池袋2丁目13-10 南池袋山本ビル地下1階営業時間 11時〜23時
-
レジャー 2012年10月12日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/13) 府中牝馬S 他4鞍
☆東京11R「府中牝馬S」(芝1800メートル) 実績はホエールキャプチャが最右翼。ご存知、今春のマイル女王(Vマイル)だが、宝塚記念14着以来、約4か月間のブランクを抱えており割引が必要だろう。対抗の評価にとどめた。本命には、良血馬のドナウブルーを推す。明日の秋華賞で史上4頭目の牝馬3冠を目指すジェンティルドンナの全姉でもある。 Vマイルは0秒1差2着と長蛇を逸しているが、実力GI級なのは疑う余地はない。前走の関屋記念を驚異のレコードで快勝。目下の充実ぶりは目を見張らせる。1800メートルも守備範囲で全く心配無用。重賞2連勝で妹にエールを送るシーンは十分だ。◎11ドナウブルー○17ホエールキャプチャ▲13オールザットジャズ△2エーシンリターンズ、6マルセリーナ☆東京10R「白秋ステークス」(芝1400メートル) 東京1400メートルはここまで2戦2勝と、実績抜群の3歳馬エネアドをイチ押し。共同通信杯で後の皐月賞馬ゴールドシップ相手に0秒7差6着と見せ場を作っており、実力は確か。夏の休養を挟んで成長力も見込め、プラスアルファは計り知れない。ここはあくまで通過点。相手は、デキの良さが目立つ、アドマイヤセプター。◎2エネアド○9アドマイヤセプター▲5イチオクノホシ△6サクラゴスペル、11シルクウェッジ☆東京9R「プラタナス賞」(ダ1600メートル) 前走の勝ち内容が圧巻だった、素質馬のクリソライトでもう一丁。直線抜け出してから0秒9差突き放し子供扱いした瞬発力は桁違い。休み明けを1度使って状態も一段と上昇中で、上積みは大きい。相手は、やはり前走でベストパフォーマンスを披露したホワイトフリート。◎6クリソライト○11ホワイトフリート▲12ヴェルデホ△1トラスティー、16ドコフクカゼ☆京都11R「清水ステークス」(芝1600メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、サンレイレーザーが狙い目。1度使われて上積みは大きい。1600メートルもここまで2戦2勝のエキスパート。ガンジス(先週のペルセウスSを圧勝)を一蹴した値千金の勝利も含まれていて、実力を疑う余地はない。相手は、コース巧者のダノンプログラマー。◎5サンレイレーザー○9ダノンプログラマー▲1タイキパーシヴァル△6サクラクローバー、7カラフルデイズ☆新潟11R「魚野川特別」(芝2000メートル) 最近5場所(2)(2)(4)(3)(2)着と安定感抜群の、マイネオーチャードで今度こそ。ジックリ構えて乗れる外回り2000メートルもベストの条件。差し切りの公算が大。新潟2000メートル<2100>のタガノイノセンスが強敵だ。◎12マイネオーチャード○2タガノイノセンス▲10メイショウカドマツ△1シーキングフェイム、4オペラダンシング※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年10月12日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/13) 府中牝馬S
◆東京11R 府中牝馬S◎ドナウブルー○ホエールキャプチャ▲エリンコート△アプリコットフィズ△エイシンリターンズ△マルセリーナ△オールザットジャズ△レインボーダリア 「東京タイムズ」の休刊により「牝馬東タイ杯」から現行の名称になったのは20年前くらいだったろうか。レース体系が今よりも整備されていなかったこともあり、GIIIではあったが古牝馬重賞の中でも伝統と格の感じられる競走だったように思う。今は秋本番へ向けたステップレースとしての位置付けにあり性格的な趣が少しずつ変わってきた気がする。 エ女王杯かマイルCSか、それぞれの大目標は違えど、今年も古牝馬の一線級が顔を揃え魅力たっぷりの面子。本線は春のヴィクトリアマイルのワンツー、ホエールとドナウ。今回は、臨戦過程からドナウの逆転があるとみているが差は僅か。展開次第で他の馬の浮上も十分に考えられる。2頭を軸に手広く流す作戦が妥当ではなかろうか。 大穴として狙っているのが、昨年のオークス馬エリンコート。スランプに陥ってから久しいが、今回は1戦1勝の東京コースが舞台。左回り自体、実戦では一度しか走ったことがなく一変する可能性を秘めているのが魅力だ。凡走は覚悟の上、この馬を絡めて買いたい。【馬単】流し(11)軸(2)(3)(6)(13)(15)(16)(17)【3連単】フォーメーション(11)(17)→(11)(17)→(2)(3)(6)(13)(15)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分