-
社会 2013年01月26日 14時23分
33歳の女装男が婚活サイトで知り合った47歳男性から現金だまし取る
愛知県警中署は1月15日、女性になりすまして、婚約者募集サイトで知り合った男性から50万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで無職・吉田りょう容疑者(33=同県名古屋市中区千代田)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年3月23日、自宅マンションにおいて、婚活サイトで知り合った三重県四日市市の会社員の男性(47)に、「100万円で口座を作れば、銀行から宝くじがもらえる。50万円足りないので貸してほしい」とウソをつき、50万円をだまし取った疑い。 同署によると、吉田容疑者は「私にくれたと思っていた」と容疑を否認している。 ニューハーフのバーに勤めていたことがあるという吉田容疑者は、百貨店の女性化粧品販売員の「松平あゆ」と名乗り、同年3月頃にサイトに登録。男性は同年7月頃まで、電話やメールのやりとりの他、女装した吉田容疑者と食事を一緒にするなど数回デートをしたが、男性であるとは気付かなかったという。 男性は吉田容疑者がプロポーズに応じたため、50万円を貸したが、その後、連絡が取れなくなったため、同年7月に同署に相談した。 男性は「230万円渡した」と話しており、生活費などの名目で、他にも180万円をだまし取ったとみて、吉田容疑者を追及している。 何度か会っていながら、女性だと信じ切っていたというのも、にわかに信じられない話である。女性にだまされたのならまだしも、女装男に結婚詐欺に遭ったのでは、被害男性も泣くに泣けないに違いない。(蔵元英二)
-
社会 2013年01月26日 11時00分
サラ金過払いバブル終焉 「儲からない」弁護士が次に狙う闇ビジネス(2)
弁護士が食えなくなった原因は司法制度改革にもある。裁判員制度に象徴される司法への一般人の参加促進の一方、欧米に比べて圧倒的に少ない法曹資格者も増やし、法曹サービスを充実させるという狙い通り、この新制度により弁護士の数が劇的に増えた。'05年には2万1185人だったが、7年後の'12年には51%増の3万2088人にまで急増したのだ。 中でも、過払い金返還請求に代表される債務整理を専門とする弁護士が多いことが“食えない”という顕在化の大きな要因といえるのである。 そんな中で“パクリ屋の手先”となる弁護士も少なくない。“パクリ屋”とは、別名“取り込み詐欺”。商品を買えるだけ買って、その商品を売却した後に計画倒産する(もしくは、商品を持って夜逃げする)のが典型的パターン。その片棒を担ぐのが“手先”である。 この“手先”が関与した“パクリ屋”を、刑事事件として扱うのは非常に難しいという。 「当職はA社倒産に伴う債務整理について受任しました。しかし、売掛債権・在庫等の資産がなく、商品を売却した先からの回収も滞っているため、債権者に対する返済ができない…(中略)…債権者各位におかれましては、早急に債権回収の法的手続き等をとられることをおすすめ致します」 これは“手先”と疑われているX弁護士が“パクリ屋”と思われるA社の債権者に対して送付した通知である。 X弁護士として大切なのは、正規に受任して正規の調査を行ったということ。A社として大切なのは、支払う気があったにもかかわらず、やむを得ない事情で倒産に至ってしまったということを弁護士に証明してもらうことである。 こうなると、詐欺罪としての立件が極めて難しい。さらに、このケースでいえば、「法的手続きを自らとるつもりはなく、債権者から破産を申し立てるなら構わない」という姿勢である。破産も甘んじて受ける、しかし、自らは動かないというものだ。債権者から破産を申し立てるにも相応の費用がかかり、回収見込みがない破産申請は行わないという債権回収の常識を知ってのことである。 「このX弁護士は近年、把握しているだけでも5、6件の“パクリ屋”と思われる倒産案件に関与しています」と、某信用調査会社の調査員は証言する。
-
社会 2013年01月26日 11時00分
桜宮高バスケ主将体罰自殺事件 大阪・橋下市長がボコボコに糾弾する 市教育委員会の隠ぺい体質(2)
ところが、その後の調査で「体罰はなかった」との結果が出され、結局、真相究明はウヤムヤ。これが原因で事件後、父兄の間からは学校側に対する痛烈な批判が殺到しているのだ。 「あのときもっと真剣に問題を総括しておけば、男子生徒も死なずにすんだはず。熱血指導と言えば聞こえはいいが、こうした体罰指導は、昨年11月にバレー部でも起きていた。体罰容認と、それを隠ぺいする学校の体質を、許すわけにはいかないのです」(ある父兄) もっとも、事件の遠因には、スポーツ強豪校の指導者たちが置かれた状況が影響しているとの見方もある。というのも、その重圧は並大抵のものではなく、一部ではA教諭自身も、かなり追い詰められていたとの話が浮上しているからだ。 「桜宮のバスケ部は全国でもトップクラス。彼は、常に理想のリーダーとして脚光を浴びており。勝てば学校に報奨金が出ていたという話もある。チームを弱くできないというプレッシャーが、相当あったと見られているのです」(同僚教師) また、同校のOBは今の教育現場の実情をこう語る。 「A先生ぐらいのスター教師になると、天下り先まで用意されているのが普通。そして、このおこぼれにあやかろうとするコバンザメみたいな先生が周りにいる。そうした輩が、よってたかって熱血指導者たちを追い詰めているのです」 だが、そうは言ってもそこから見えてくるのは、昨年起きた大津市のいじめ事件と同じ構図だ。生徒そっちのけの教師の保身と、学校ぐるみの隠蔽体質に他ならない。 そのためか、事件を重く見た橋下徹大阪市長は「最悪の事態」とカンカンで、近く直轄の究明委員会を組織して、徹底的に調査に乗り出す構えを見せ始めた。一部では、「今後、持論の教育委員会改革論に弾みが付く」と見られているのだ。 ジャーナリストの大谷昭宏氏はこう指摘する。 「今の教育現場を見る限り、いくら新しい組織を作ってもダメ。体罰やイジメを見逃したら組織としてどうなるか、発見した場合はどう対処すべきか、その辺の基準をキチンと確立するべき。組織を作り直すより、組織の体質改善の方が先なのです。それと、いじめにしろ、体罰にしろ、暴力は刑事事件として処理しなければ、生徒や父兄の信頼は守れない。大人の都合で子供の命が失われる。こんな悲劇はもうたくさんですよ」 学校の主役はあくまで生徒。それが犠牲になるようであれば、そんな学校はいらない。
-
-
レジャー 2013年01月25日 16時45分
白富士S(オープン、東京芝2000メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、白富士Sは◎ステラロッサが得意舞台でエンジン全開です。 前走の初富士Sは、後方でタメを利かしてジックリと追走。瞬時に脚を使えないので4角ではまだ12番手と厳しい位置にいましたが、追い出されて徐々に加速がつくと、坂を登ってからは一頭次元の違う脚色で全馬ごぼう抜き。あっという間に差し切ってしまいました。上がり3ハロンは33秒9とメンバー1位で、ここでは力が抜けていた感じ。 東京は3-1-0-2と勝率5割。道中は動かない方がいいし、末脚勝負で非凡な瞬発力を生かす競馬が合っていますから、直線の長い東京は歓迎のクチ。東京2000メートルは昨春勝っていて、重賞でも3着のあるダコールを退けての勝利。オープンのメイSでは逃げ馬にうまく乗られてしまいましたがクビ差の2着があり、ここでも通用する能力は十分です。 前走から引き続き好調キープ。開幕週ですが少頭数ですし、中団から鮮やかに決め手を炸裂させてほしいですね。(6)ステラロッサ(4)ムーンリットレイク(7)アンコイルド(3)セイクリッドバレー(2)ラッキーバニラ(5)トシザマキ馬単 (6)(4) (6)(7) (6)(3)3連単 (6)-(4)(7)(3)(2)(5)ステラロッサ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
社会 2013年01月25日 16時00分
前夜に何があったのか 名古屋・資産家一家3人殺害事件 自殺した長女の表と裏の顔
名古屋市西区で一家3人が惨殺された事件で、1月13日、愛知県警西署は行方が分からなくなっていた長女(39)が、小牧市の山林で首を吊って死亡しているのを発見した。 もともと、同事件は前日朝に長男(35)が自宅を訪れて発覚。2階寝室に同家主で『大黒不動産』を営む早川澄雄さん(68)、1階リビングで妻の律子さん(64)、寝室で律子さんの母親・静枝さん(84)が鈍器で頭を殴られた上、ネクタイで首を絞められて死亡しているのが発見されたのだ。 捜査関係者がこう話す。 「この際に長女の部屋には血痕の付いた服と携帯電話、東京や名古屋の友人に宛てた3通の手紙が残されていた。事件後、長女は車と共に姿を消していたため、事情を知っているものとみて、警察が捜していたのです」 玄関が施錠されていたため、警察は内部的犯行とみているが、手紙に自殺をほのめかす記述があり、車に練炭が積まれていたことから、この長女に俄然注目が集まっていたのである。 不動産業を営む早川さん宅は妻と長男、長女が業務に携わり、家族で仕事にあたっていた。ところが経理担当の長女には、酒と男遊びの噂が絶えなかったのだ。 社会部記者がこう語る。 「実は、長女は酔うと見境がなくなるほどの酒好きで、ホスト遊びに狂っていた時期があったのです。また金遣いが荒く、事件前日に家族と夕食を共にした時も叱責されていたのです」 実際、過去の彼女のブログには、〈飲んだサワーむっさ美味しかった〉〈浴びるほど飲んで、飲んで飲みまくり〉〈久保田2升。撃沈しますでしょう〉といった記述がズラリ。一方、名古屋や京都、大阪のホストとの関係も赤裸々に綴られているが、それが'11年の東日本大震災以降、にわかに変わり始めていたのである。 「長女は原発事故で被災した犬、猫の里親探しを始めたのです。ただ、毎週のように東北に通う傍ら東京で豪遊を続け、家族ともトラブルになっていた。そのため、警察は被疑者死亡も検討しているのです」(同) これが事件の引き金だったのか?
-
-
芸能 2013年01月25日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(48) 「日村がヴィトン。美しい豚と書いて、ビトン」(設楽統)
611本。これは昨年、バナナマン・設楽統が出演したテレビ番組の本数である。フジテレビの朝の情報帯番組『ノンストップ!』がスタートしたことによって、2位のハリセンボン・近藤春菜に大差をつけた。ちなみに、相方の日村勇紀も12位と、なかなかの健闘である。 そんなふたりが、TOKYO MXテレビというマニアックな地方局で持っている冠レギュラー番組が『バナナ炎炎』。時には国内旅行をし、時にはフリートークで盛りあがり、時には与えられたテーマにたいして、バナナマン独自の答えを導きだす。フレキシブルな番組だ。 22日のオンエアぶんは、年末年始の過ごし方にかんするトーク。日村は、親友のケンドーコバヤシをはじめ、双方の後輩芸人(全員男性)ら計9人でハワイへ。設楽は、公私ともに仲がいい作家のオークラたちと家族の計5人で、米国ラスベガスへ飛んでいた。 話は、日村が昨年からルイ・ヴィトンにハマっているという内容でスタート。貧乏芸人だったころはファッションに無頓着だったその反動からか、あるいは、設楽から誕生日プレゼントでヴィトンの財布をもらった影響からか、最近の日村はヴィトンに目がない。時計やベルト、かばんやキーケース、財布はもちろん、Tシャツ、アウター、ジャケット、靴まで揃えている。 それを聞いた設楽は、ひとこと。「日村がヴィトン。美しい豚と書いて、ビトン」。 ちなみに、設楽が日村にヴィトンをプレゼントした理由は、遊び心でスタッフと“日村、中国の富裕層計画”を企てていたから。すると、まんまとみずから溺れていった日村。成金芸人を地で行く男である。(伊藤由華)
-
芸能 2013年01月25日 15時30分
「女子アナ・ウォッチング」第48回〜テレビ朝日・青山愛
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。今回はテレビ朝日期待の若手、青山愛(めぐみ=24)アナを取り上げます。 青山アナは88年10月に広島県で生まれた。生後7カ月の時に、父親の仕事の関係で米ニューヨークに渡り、小学2年までの7年間を米国で過ごす。いったん帰国したが、中学、高校の5年間を米テキサス州で過ごした。高校2年次に帰国し、国際基督教大学附属高等学校に編入。卒業後は京都大学経済学部に進学。2年の時には米ペンシルバニア大学に1年間留学した経験もある。 11年4月にテレビ朝日に入社。3カ月の研修を経て、同年7月の「速報!甲子園への道」でアナウンサーデビュー。直後の同年8月、「報道ステーション」(月〜金曜日午後9時54分〜11時10分)のお天気担当に抜てきされる。 1月22日にはテレビ朝日55周年を応援する若手女子アナユニット、「ゴーちゃん。GIRLS」のお披露目がり、青山アナの加入も発表された。他のメンバーは森葉子アナ(10年入社)、新人の宇佐美佑果アナと久冨慶子アナ。同ユニットではミニスカートに網タイツで、戦隊風の衣装を着用している。 昨年6月に発表されたオリコン主催の「第8回好きなお天気キャスターランキング」(12年)では、男女混合で堂々の9位。しかも、上位の女性お天気キャスターはすべてタレントで、女子アナでは最上位となる健闘ぶりだった。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「帰国子女で高学歴となると、世間的には高慢なイメージがありますが、青山アナは画面でみるかぎり、そういった印象はないので、オリコンの調査でも好感度が高かったようですね。愛らしいルックスは魅力的で、将来のエース候補として大いに期待されます。『報ステ』のメーンキャスターの座を狙ってほしいところです」と語る。 まだ2年目なのに、すっかり世に認知された感ある青山アナ。今後のさらなる飛躍に期待が高まります。(坂本太郎)
-
レジャー 2013年01月25日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/26) 白富士S 他4鞍
1回東京競馬初日(1月26日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「白富士ステークス」(芝2000メートル) 休み明けの初富士Sを快勝、オープンに返り咲いた素質馬のステラロッサにとってここはあくまで通過点。その前走は直線を向いてゴーサインが出ると瞬時にエンジン全開、メンバー最速の差し脚で11頭を一蹴して見せた。 思い起こせば皐月賞TR・スプリングSでオルフェーヴルの牙城に3/4馬身・3/4馬身差3着と迫ったポテンシャルの持ち主である。軌道に乗りさえすればトントン拍子で出世して不思議はない。それほどの馬がここで足踏みすることは考えられない。 ここまで3勝を挙げる得意の東京コースに替わり、信頼度はさらに高まった。人気でも素直にこの馬から入るのが賢明だろう。再び身上の差し脚を爆発させる。相手は、特別3連勝中の新鋭アンコイルド。◎6ステラロッサ○7アンコイルド▲4ムーンリットレイク△3セイクリッドバレー☆東京10R「クロッカスステークス」(芝1400メートル) 朝日杯FSで5着と、実力の片鱗を示したティーハーフ。前が残る差し、追い込み馬には厳しい展開のもとで0秒5差と迫った内容は評価できる。 攻守ところを変えて、広い東京コースはうってつけの舞台。距離短縮もプラスになる。さらに、メンバーも楽になり条件は大幅に好転している。ここで取りこぼしは許されない。差し切りが決まる。相手は、前走のかえで賞でティーハーフを破っている、プレイズエターナル。◎6ティーハーフ○10プレイズエターナル▲2ワキノブレイブ△1シーブリーズライフ、5ディアセルヴィス☆東京9R「調布特別」(芝1800メートル) 昨秋は2着、2着、5着と勝ち運に恵まれなかったジョングルール。その結果、菊花賞挑戦の夢も断たれてしまったが、実力を疑う余地はない。約3か月間の休養を挟んで心身ともフレッシュな状態で出走してきたとなれば、本領発揮は間違いないだろう。差し切りが決まる。相手は、前走の勝ち内容が圧巻だったヴェルデグリーン。◎4ジョングルール○3ヴェルデグリーン▲11イイデステップ△5サンデーミューズ、6エメラルスピード☆中京11R「伊勢特別」(ダ1900メートル) 全2勝を新潟、中京の左回りで稼いでいるメンバー屈指のサウスポー、スリータイタン。昇級戦の前走は12着と返り討ちにされているが、右回りの阪神コースだったしこれで見限るのは早計過ぎる。0秒2差、0秒6差といずれも圧勝している左回りに替われば、ガラリ一変するシーンは十分考えられる。 相手は、ワイルドフラッパー。昇級以降4着、2着と確実に地力強化の跡を示しており好勝負必至だ。◎5スリータイタン○3ワイルドフラッパー▲14ライジングサン△2ベストサーパス、11ホノカアボーイ☆京都11R「雅ステークス」(ダ1900メートル) 近2戦4着、5着と人気を裏切り続けているマルカプレジオが今度こそリベンジを果たす。前走は大外16番枠が災い、本来の溜める競馬が出来なかったことが響いた。今回は6番枠と理想的で競馬はしやすい。福永騎手も前走の二の舞をすることは考えられないし、期待したい。相手は、初夢Sで3着とマルカプレジオに先着しているハリケーン。◎6マルカプレジオ○4ハリケーン▲8ファイヤー△1メタギャラクシー、11トウショウクラウン※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2013年01月25日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/26) クロッカスS・白富士S
◆東京10R クロッカスS◎ティーハーフ○ブレイズエターナル△ワキノブレイブ△コトブキゴールド 昨夏のデビュー以来、大きく崩れたことのないティーハーフの安定感は、このメンバーにあって一枚も二枚も抜けているように感じる。前走・朝日杯FSでも堅実な末脚で勝ち馬から0.5秒差の5着に健闘。順当に勝ち上がって3歳マイル路線の主役を形成する一頭となるだろう。昨秋のかえで賞で後塵を拝したブレイズエターナルの出走は気になるところだが、相手は3か月ぶりの実戦に加え、初距離、初の輸送競馬と克服しなければならない課題も多く順調さで一歩二歩リードしているとみてよいだろう。この2頭に割って入る可能性があるとすれば1400m戦で2勝を挙げているワキノブレイブと、ここ2戦、確実に末脚を伸ばしレースぶりが安定してきているコトブキゴールドあたりか。【馬単】流し(6)軸(2)(7)(10)【3連単】フォーメーション(6)→(10)→(2)(7)◆東京11R 白富士S◎ムーンリットレイク○アンコイルド△ステラロッサ 馬券的にはまったく妙味のなさそうなレースだが、目下4連勝中のムーンリットレイクと同3連勝中のアンコイルドのレースぶりに注目したい。ムーンは昨夏の札幌以来の一戦となるが、ここまで6戦して敗れたのは2戦目のプリンシパルS(2着)のみ。勝ったトーセンレーヴ(後にエプソムC優勝)とはクビ差だった。このことからも、このメンバーでは明らかにポテンシャルが違う。唯一の不安は6か月ぶりの実戦だが、先週の追い切りの動きがすこぶる良く、力を出せる状態に仕上がっている。休み明けでも好走してきた馬であり今回も楽しみ。一方、アンコイルドは昨秋の福島戦から500万→1000万→1600万と一気に駆け上がってきた成長株。伸び盛りの明け4歳馬で勢いではムーンを凌ぐほど。この2頭と前走・初富士Sを勝ってOP入りしたステラロッサがこのレースの3強か。 【馬連】流し(4)軸(6)(7)【3連単】BOX(4)(6)(7)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
トレンド 2013年01月25日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第119回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第119回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ジ・オーディナリー・ボーイズ「Over the Counter Culture」(2004年/B-Unique,Warner Music) フレッド・ペリーのポロシャツに統一された衣装で舞台に立つことも多く、まさにその印象のサウンドですね。mods色が強く、'90年代のblit popの影響も窺えます。バンド名は、モリッシーの曲のタイトルから付けたらしいです。イギリスの正統的な子ども達といった印象を受けますね。そんなバンドの2ndです。 このアルバムには、取っ掛かりとして、スペシャルズの「Little Bitch」のカバーが収録されています。DJでも重宝してよくかけています。発売当初、このアルバムは、イギリスでは売上が思わしくなく、メジャーの契約も切れたりしたみたいですが、人気テレビ番組「ビッグ・ブラザー」にサム・プレストン(Vo&G)が出演するようになると、茶の間の人気者になり、それから売上が上がり、再契約したみたいですね(笑)。次のアルバムでは、トップ10に入るシングルも発表することとなります。 一度2008年に解散したものの、2011年に再結成したみたいです。2006年のツアーで代官山UNITでライブを観たのですが、ソリッドなギターサウンドが印象的でした。パフォーマンスもそれに負けない激しいものでしたね。その後、楽屋を訪ねたのですが、ギネスビールをご馳走になって、ここは何処かと錯覚しそうになりました(笑)。まだメンバーも20歳に近い頃だったので、ステージの印象とは違い、あまりに子ども達で、びっくりしました。また日本に来ることがあったら、ちょっと大人になった彼らをまた観たいですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/5453947/
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分