-
芸能 2013年07月03日 11時45分
泰葉が音楽活動を再開
芸能活動を休止していた歌手の泰葉が3年ぶりに活動再開することが1日、わかった。8月3日のディナーショーで復帰する。 泰葉は、1961年生まれ。父は初代林家三平。81年シングル「フライデー・チャイナタウン」で歌手デビュー、東京音楽祭世界大会銀賞、有線放送大賞新人賞。88年に春風亭小朝と結婚したが07年11月に離婚している。
-
芸能 2013年07月03日 11時45分
野波麻帆が女児を出産
女優の野波麻帆が第一子となる女児を都内の病院で出産したことを、2日、公式ブログで発表した。 「皆様へ」とのタイトルで更新された同ブログで野波は、「この度、私事では御座いますが、6月29日に第一子となる女児を出産致しました。母子ともに健康で、大きな声で良く泣くとても元気な女の子です。真っ直ぐ曇りの無い瞳で見つめられる度、その小さな命の尊さに言葉では言い表せない程の感動と幸せを感じています。彼女から沢山の事を教わりながら、家族三人で絆を深めていきたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します」とコメントしている。
-
社会 2013年07月03日 11時45分
インターネット上のサイトにイチモツ画像投稿した塾講師、会社員らを逮捕
京都府警サイバー犯罪対策課などは、インターネット上のサイトに自身の下半身を露出した動画を投稿した男を次々に摘発した。 まず、同課などは6月26日、わいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで、愛知県名古屋市千種区幸川町の塾講師の男(28)を逮捕した。男は容疑を認めている。 男の逮捕容疑は4月16日、地下鉄の駅のトイレ内で女装した上で、自身の下半身を露出している動画を、パソコンから動画サイト「FC2動画」に投稿し、不特定多数が閲覧できる状態にしたとしている。 男は12年1月〜13年5月、アニメキャラクターの衣装やかつらなどで女装して撮影した自身のわいせつ動画計29本を投稿していたとみられる。府警は同日、男の自宅から女装セット20点などを押収した。 府警によると、男は「閲覧者の反応が面白くて続けてしまった」と供述している。 その他に同日、府警は同サイトに同様の投稿をしたとして、同容疑で塾講師の男のほかに、23〜43歳の男3人を逮捕し、少年(19)1人を補導した。 また、同課などは7月1日、女装して同サイトで下半身を露出したわいせつ画像を公開したとして、同容疑の疑いで、京都府京都市右京区太秦開日町の会社員の男(49)を逮捕した。 同署によると、男は「自分のモノを見てもらいたかった」と容疑を認めている。 男の逮捕容疑は、1月6日頃、自宅のパソコンから、自身の下半身を露出しているわいせつ画像1枚を無料ブログサイト「FC2ブログ」に投稿し、不特定多数が閲覧できる状態にしたとしている。 同署によると、男は自身でブログを開設し、化粧をして女装した上で、下半身を露出するなどしたわいせつ画像を公開していた。 いずれの件も、府警が実施したサイバーパトロールで発見した。(蔵元英二)
-
-
社会 2013年07月03日 11時00分
“NHKのドン”に危険な動き ネット配信にも課金する意向
NHKのドン・松本正之会長が危険な動きをみせ、物議をかもしている。 きっかけは、次のような記事だった 『総務省はNHKによるインターネット事業を拡大する検討に入った。NHKが新たなネット事業を始める際の許認可手続きを来年にも簡素化する。ネット利用者の増加に対応し、災害放送やスポーツ中継をパソコンやスマートフォンなどで視聴できるようにする。早ければ来年の通常国会に放送法の改正案を提出する』(日経新聞'13年6月20日付) 簡単に言えば、NHKは今後、これまで以上にネットで映像を配信し、視聴できる人々からは受信料をもらうという“戦略”なのだ。 「NHKがもくろんでいるのは、パソコンはいうまでもなく、スマホ、カーナビ、タブレット端末などの利用者から課金しようという策謀です。何百億の市場ですよ」(NHK関係者) 昨年2月に設立した『メディア企画室』を拡充させ、徴収・集金手法を検討していく方針だ。 これに対し、井上弘民放連会長(TBS会長)は「配慮を求む」とだけ注文を出しているが、その効果はまったく表れていない。 問題なのは、NHKの集金人がパソコンを所有する視聴者をいかにつきとめるか、である。 いまはWiFiが普及してきており、家屋の外で目立っていたネット用の配線も減ってきた。 集金人は、視聴者の家に許可なく上がり込むわけにもいかない。家電量販店と組んでパソコン所有者を把握するのだろうか。 迷走巨大組織であるNHKの動きは要注意だ。(編集長・黒川誠一)
-
芸能 2013年07月02日 15時30分
20年前からヤバかったローラの父親
国民健康保険の海外医療費制度を悪用したとして詐欺の疑いで父親でバングラデシュ国籍のジュリップ・エイエスエイ・アル容疑者がICPO(国際刑事警察機構)を通じて国際手配されているタレントのローラが2日、火曜レギュラーを務めるフジ系「笑っていいとも!」に生出演した。 ローラは冒頭のレギュラー紹介で隣りに並んだバナナマン・日村に鼻を寄せて「いい香水のかおりがする」などといじって盛り上げ、ともにレギュラーをつとめるSMAPの中居正広から「ローラ、元気?」と振られると、「ゲンキ!」と普段と変わらないハイテンションで対応。番組内では終始ほかの出演者がローラをいたわる雰囲気だった。 ローラは1日未明には公式ブログを更新し、「父には日本に来てしっかり本当のことを話してもらいたいと思っています」と自首を呼び掛けたが、どうやらジュリップ容疑者は“確信犯”だった可能性が高いようだ。 発売中の写真誌「フラッシュ」(光文社)によると、ローラの所属事務所スタッフには「ローラのお父さんには気をつけてください」とお達しが出ており、ローラはよくジュリップ容疑者に送金していたという。しかし、ジュリップ容疑者はローラが幼かった20年くらい前から今回と同じようなことも含め、いろいろなことをしてお金を得ており、バングラデシュコミュニティにそれなりの“恩恵”をもたらしてきたようで、コミュニティの中にはジュリップ容疑者を「救世主」と呼んで尊敬する人が多いというのだ。 「同国と日本の間には犯人引き渡し条約がなく、現地の警察が協力するかは微妙。テレビ各局などは現地に取材スタッフを派遣しているようだが、すでに現地でも行方知れず。ジュリップ容疑者に自首する気はなさそうだ」(芸能記者) テレビでは笑顔でも、このままだとローラの心が晴れることはなさそうだ。
-
-
芸能 2013年07月02日 15時30分
あの人気者に浮上した飲酒運転もみ消し疑惑
人気アイドルグループの中心メンバー・Xに飲酒運転もみ消し疑惑が浮上していることを発売中の「実話ナックルズ」(ミリオン出版)の8月号が報じている。 同誌によると、Xは今年3月初めの夜、地元の神奈川県内にある友人が経営しているバーに自ら友人から借りた高級外車を運転して来店。焼酎を5、6杯飲んだところで、「俺、車乗ると酔い冷めるし、つか、捕まらないし」と自信満々で、「俺、今年になってから飲酒・駐禁・信号無視で3回くらいオマワリに捕まってるけど大丈夫だった」と衝撃の告白。Xに車を貸していた友人が迎えに来たが、結局、自らハンドルを握って店を後にしたというのだ。 「誌面を見れば、Xは誰のことかは一目瞭然だが、所属事務所は政界への太いパイプがあることで有名。Xが話したようなことが実際に行われているとしたら大問題だが、あり得ない話ではない」(芸能記者) 同誌には店に居合わせた常連客が情報を寄せているが、Xは気心を許すマスターのいる店だっただけについつい口が緩んでしまったようだ。 「もし“根回し”できないような状態で飲酒運転が発覚したら、レギュラー番組やCMを多数抱えているため大問題になるが、Xにはまったくその自覚がないようだ。過去に同じグループのメンバーが警察沙汰の不祥事を起こしているが、そのことでもまったく懲りていない様子。地元なので事務所の目も行き届いていないためやりたい放題のようだ」(週刊誌記者) どうやらXは“常習犯”のようで、この記事をきっかけに“証拠”を押さえようとするメディアもありそうだが…。
-
芸能 2013年07月02日 15時30分
【週刊テレビ時評】福山雅治主演「ガリレオ」 惜しくも平均視聴率20%超えならずも、今年の連ドラのトップに
福山雅治主演「ガリレオ」(フジテレビ系列/月曜日午後9時〜)は、惜しくも平均視聴率で大台超えはならなかった。 同ドラマ最終話30分拡大スペシャル(第11話=6月24日)は視聴率19.1%(数字は以下、すべて関東地区)と、やや伸び悩んだ。 初回(4月15日)=22.6%と好スタートを切った同ドラマ。その後も、第2話(同22日)=20.5%、第3話(同29日)=21.1%、第4話(5月6日)=20.9%と4週連続で大台を突破。 第5話(同13日)で17.9%と落としたが、第6話(同20日)は20.4%と大台に戻した。以降、18〜19%台が続き、最終話も大台に乗らなかった。全11話の平均視聴率は、19.9%と惜しくも20%超えはならなかった。 しかし、今年放送された民放の連続ドラマのなかでは、「相棒season11」(水谷豊主演/テレビ朝日系列/水曜午後9時〜/12年10月〜13年3月)の平均17.3%(全19話)を抜いて、トップになった。 07年10月期に放送された第1シリーズは、全10話の平均が21.9%で、それには及ばなかった。 4月期のゴールデン、プライム帯の民放の連続ドラマで「ガリレオ」に続いたのが、篠原涼子主演「ラスト・シンデレラ」(フジテレビ系列/木曜日午後10時〜)で、平均15.2%(全11話)。以下、米倉涼子主演「35歳の高校生」(日本テレビ系列/土曜日午後9時〜)=平均13.2%(全11話)、櫻井翔主演「家族ゲーム」(フジテレビ系列/水曜日午後10時〜)=平均13.0%(全10話)、新垣結衣主演「空飛ぶ広報室」(TBS系列/日曜日午後9時〜)=平均12.6%が続いた。 また、NHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第26話(6月30日)は14.0%で、前週より1.1ポイントのアップだった。(坂本太郎)
-
ミステリー 2013年07月02日 15時30分
宇宙人の正体は「小さいおじさん」だった!?
右の写真はオカルト研究家・作家の山口敏太郎のツイッターのフォロワーから送られてきたものである。 写真には人間の足、扇風機と思われる機械が見える。左側の扇風機の下側に注目してもらいたい。 扇風機の上に何やら奇妙な物体が載っているのがご確認いただけるだろうか? この奇妙な物体はクリーム色で丸みを帯び、中央に黒い窪みのようなものがぽっかりと空いているように見える。 無骨な表情、そして丸みを帯びたフォルムといい、これはまるで髑髏の顔か、宇宙人の顔のようである。 一体なぜ、このようなものが写ったのであろうか? 撮影者の話によると、iphoneで写真を撮ろうとしたところ、シャッターを押すタイミングを間違えて偶然このような写真が撮れてしまったのだという。特徴的なブレはこのためであるとのことである。 また、撮影者によると以前、この家では「小さいおじさん」の目撃があり、怪奇なことがいくつか起こっているという。もしかすると、この「小さいおじさん」こそが宇宙人の正体だったのだろうか…? 最近、山口敏太郎事務所には「家に宇宙人が潜入した!」という情報が多く寄せられている。 今年、1月にはリアルライブでご紹介した「一般家庭に宇宙人が侵入した?」では、床から2メートル離れた場所に宇宙人の手形(足型?)らしき写真が撮られ、また2月には山口敏太郎の新年会会場に赤い顔をした(酔っ払い?)宇宙人の姿が撮られている。 宇宙人が一般住宅に現れるという現象は、これまでさまざまテレビ番組で衝撃映像として取り上げられてきた。 だが、そのほとんどは日本から遠く離れた海外の映像であったり、明らかにフェイクと思われるものが多かった。 日本でこのような宇宙人写真が撮られるという現象は非常に好奇心をくすぐられる。 UFOや未確認飛行物体に乗っていなくても、宇宙人はひょっこり我々の目の前に現れるのかもしれない?(山口敏太郎事務所)
-
レジャー 2013年07月02日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜雪乃・ホステス(28歳)〜
「いいよな〜、俺も若い子から声かけられるような男になりたいよ」 “嘘つけ! 本当はモテるくせに!” 「ええ〜! 湯川さんってモテそうなのに〜」 「じゃあ、私が立候補しちゃおうかな?」 “ほらみなさい、仕事とプライベートの区別もつかない子たちがノリノリになっちゃったじゃないの” 「さすが、ホステス! うまいこと言うね(笑)。じゃあ、来世はみんなで俺を奪い合ってちょうだいね?」 「来世って、待たせ過ぎでしょ! 今世で奪い合っちゃいますよ〜?」 「マジで? 嬉しいな〜。ただ、今世は、家で可愛い彼女が待ってるからそろそろ帰らないとダメなんだよね〜」 「なんだ、彼女いるんじゃん!」 「そうなんだよ、今世で唯一、俺と付き合いたいって言ってくれた変わり者の彼女がね。…あっ、雪乃? チェックお願い。」 名残惜しそうに若い女の子たちと別れの挨拶を交わす湯川さんを送り出すために、一緒にエレベーターへと足を運ぶ。 「…いいの?」 「はっ? いいのって、何が?」 「あの子たちからもらった名刺、胸ポケットにしまってたでしょ? そんなわかりやすいところに入れておいたら彼女に見つかるよ」 「本当にわかってないな、雪乃は。お前の男はこんなに名刺をもらうモテる男なんだぞ! って、彼女に見せてやるんだよ」 「何それ、バカみたい。名刺をもらえるからって、モテてることにならないでしょ?」 「いいの! ちょっとしたことでもいいから、彼女が誇りに思うような男でいたいんだよ」 「…」 きっと、「自分はモテる」ということをわかっているけど、それをうまく隠すからモテるんだろうな。それに、女の子がたくさんいる前で、堂々と「彼女がいる」と言えるから余計に追いかけたくなっちゃうんだと思う。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/
-
-
スポーツ 2013年07月02日 15時30分
下着盗撮逮捕のレスラー滝澤大志に無期限謹慎! 王座はく奪
7月1日、プロレス界に衝撃が走った。KAIENTAI-DOJO所属で、同団体認定のCHAMPION OF STONGEST-K(以下、S-K)王者の滝澤大志(たいし=27)が、盗撮容疑で逮捕されていたことが明らかになった。 千葉中央署によると、滝澤容疑者は6月20日夕方、千葉県千葉市内にある商業施設で携帯電話のカメラ機能を使用し、女性の下着を盗撮した疑い。その行動を不審に思った近くにいた人が通報し、県迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕された。滝澤容疑者は素直に容疑を認めている。 滝澤容疑者は1日、略式裁判を経て罰金刑が下され、同日17時頃に釈放された。 同団体は2日に会見を開き、頭を丸めて出席した滝澤は「この度は被害者の方、またファンの皆さま、関係者の方々に、多大なご迷惑をおかけしてしまったことを心からお詫び申し上げます。本来ならば、夢を売る側の立場であるプロレスラーの人間が、このようなことをしてしまったことで、会社やファンの皆さま、何より自分が大好きなプロレスに大きく泥を塗ってしまったことが、今は情けない気持ちでいっぱいです。 今後、どれだけ先になるのか分かりませんし、一度壊してしまったファンの皆さまの信頼を、もう一度築くというのが大変であることは重々承知ではありますが、今はいかなる処分も受け止め、再びリングに立てる日が来ることを待ちながら、体だけでなく心も一から鍛え直したいと思います」と謝罪した。 同団体では滝澤に対して、無期限の謹慎及び、保持していたS-K王座はく奪の処分を下したことを発表した。 同団体のTAKAみちのく社長は、「被害者の方を始め、ファンの皆さま、プロレス関係者並びに、ブードゥー・マーダーズの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。弊社はこの度の件を厳粛に受け止め、再犯防止のため、内部管理態勢の充実・強化を図り、コンプライアンスを順守し、信頼回復に選手、スタッフ一同全力で取り組んでまいります」とコメントした。 滝澤は06年11月19日、同団体でデビュー。11年10月より、世界最大手のプロレス団体WWE傘下のFCWに参戦。12年2月にWWEとディベロップメント契約を結び、メジャー昇格を目指したが、同年6月にWWEから解雇された。 その後、帰国し、今年2月にマット界随一の悪役ユニットであるブードゥー・マーダーズに加入。4月14日には同団体の最高峰であるS-K王座を奪取し、事実上のエースに君臨した。インディー団体では珍しい190センチの長身で、将来を嘱望されていた。 性犯罪とあって、解雇もやむを得ない事態であったが、団体側は情けをかけて、滝澤の更生を促した。しかし、プロレスラーは人気商売。そのイメージダウンははなはだしく、復帰しても、重い十字架を背負うことになる。(落合一郎)*写真左、滝澤
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分