-
芸能 2014年08月27日 12時06分
ユリ・ゲラー 集まった報道陣に“新ゲイ”披露!?
1974年に初来日し、スプーン曲げや念力などを披露して、超能力ブームを巻き起こしたユリ・ゲラーとUFO研究家であり超常現象ジャーナリストの矢追純一が、25年ぶりに共演を果たした。 『緊急来日!ユリ・ゲラーVS矢追純一超常記者会見』と題して、テレビ収録が行われたのだが、ここでまず矢追とユリ・ゲラーの出会いからトークはスタートした。ユリ・ゲラーの超能力に惚れ込んで日本のテレビ番組の出演オファーを出すのだが、矢追の必死の説得の末、ユリ・ゲラーの超能力を日本のテレビ番組で披露することになったという。 トークでは初めてスプーンを曲げた時のエピソードや数々の超能力秘話を話してくれたのだが、ユリ・ゲラーは次第にエキサイトしてテンションが上がりまくってしまい、番組の進行なんてお構いなしに、自由に歩きまわりながら集まった報道陣に超能力の凄さをアピールした。 楽しい話しが展開するのだが、ここで皆さんのお待ちかねだったスプーン曲げを披露。さらに初披露となるラディッシュの種を手のひらに乗せて「育て育て〜」と言いながら発芽させる奇跡を巻き起こしてみせた。 この番組の司会を担当した逸見太郎は「最初は疑っていたところはありましたけど、目の前でスプーン曲げを見たら信じるしかないですね」と驚いていた。矢追は「世の中は知らないことの方が多い。自分でもわからないことや、理解できないもの不思議の一言では片付けないで欲しいです」とコメントした。 最後にユリ・ゲラーは「矢追さんのためだったら、月からだって日本にやって来るよ」と矢追を信頼している様子が伺えた。矢追に対しての優しさも見え隠れし、ユリ・ゲラーの気遣いにも好感が持てた。時おり矢追を抱きしめることもあったので、もしかしてアッチの関係もあるのでは? と疑う報道陣もいたようだが、それは本人たちにしかわからないことである。
-
社会 2014年08月27日 12時00分
蠢く欲と商魂 東京五輪狂騒曲
環境省が東京五輪開催に向けた方針を発表した。 炎天下の8月に開かれるため、ヒートアイランド現象の抑制や熱中症対策などと並んで電気自動車(EV)や燃料電池バスの技術開発が盛り込まれたことに、関係者は「やっぱり」と口をそろえる。単に同省が「環境にやさしい五輪」を掲げるからではない。2020年の東京五輪は“トヨタ五輪”と揶揄されるほど、トヨタ自動車と利害が一致するためだ。 今年の初め、経団連は財界を挙げて東京五輪をバックアップすべくスポーツ推進委員会を新設した。その委員長に就いたのがトヨタ自動車の豊田章男社長である。財界デビューを飾った章男社長は次いで東京五輪組織委員会の副会長に就いた。会長は森喜朗・元首相で「当初、会長として白羽の矢が立った張富士夫・トヨタ名誉会長が固辞したことから森さんが暫定的に会長になった。後継者は御曹司で決まりとの見方がもっぱらで、五輪開催時点で彼は経団連会長に就き、組織委の会長を兼務しているはずです」(財界関係者) 章男社長への期待が高まる理由は明白だ。五輪開催に向けた資金集めにはオール財界の全面協力が不可欠。その点、トヨタの御曹司が財界総理の座に就けば資金集めがスンナリ行く、との見立てに他ならない。 「トヨタは世界に先駆けて燃料電池車(FCV)を発売する。ところが燃料を供給する水素ステーションの設置などインフラ整備には膨大な金が掛かる。そこで五輪開催を商機拡大のチャンスと捉え、フル活用する構えです。環境省=政府だってトヨタの強い意向を無視できず、五輪に向け燃料電池ウンヌンなどと唱えるのは『トヨタさん、ヨロシク』との意思表示に他なりません」(経済記者) 五輪開催を「千載一遇のチャンス」と捉えている点では、三越伊勢丹ホールディングスも負けていない。同社は羽田空港のターミナルビルを運営する日本空港ビル、成田空港を運営する成田国際空港と共同出資で空港型免税店の新会社を設立、来年秋に東京・銀座の三越銀座店に出店する。 街中にある免税店は消費税だけが免税になるのに対し、空港型免税店は関税や酒税、たばこ税も対象で、日本ではまだ沖縄にあるのみ。東京五輪開催で政府が観光客2000万人の誘致を計画していることを追い風に3社の商談がまとまった。三越銀座店で開業するのは「来日する観光客が訪れる『世界のギンザ』だからで、目標は売上高1000億円」(関係者)と鼻息も荒い。 日本航空(JAL)も商機拡大に抜かりがない。同社は8月2日、「ラグビー日本代表(男女)」と「セブンズ(7人制ラグビー)日本代表(男女)」のオフィシャルエアライン契約を締結した。代表選手団の国内外移動、手荷物移動などをサポートする。 2016年のリオ五輪と'20年の東京五輪ではセブンズが正式競技に採用されている他、'19年には日本でW杯が開かれる。日本男子は世界10位にランクされ、サッカーを大きく上回ることから「世界的なPR効果は、むしろ五輪のTOPスポンサー以上」(アナリスト)とされる。 JALと好対照なのがその数少ないTOPスポンサーの米マクドナルドだ。サッカーW杯ブラジル大会では日本マクドナルドがオフィシャルスポンサーになったが、日本代表の不振もあって散々だった。揚げ句に中国で期限切れ鶏肉問題が噴出、今やマックは日米とも四面楚歌の真っただ中にあえいでいる。 「世界で11社ある五輪のTOPスポンサーのうち純粋な日本企業はパナソニックとブリヂストンだけ。ただ両社とも総額350億円前後とされるスポンサーの契約マネーをどこまで有効に生かせるかとなると怪しい限り。むしろ、スポーツでは実績があるミズノやコナミ、アシックスなどには『なぜブリヂストンがTOPスポンサーに選ばれたのか』との不満が渦巻いています」(スポーツ担当記者) そんな中で凄まじい商魂を発揮しているのが2027年に東京-名古屋間のリニア開業を目指すJR東海だ。'45年には大阪への延伸を計画している。政府には東京五輪に間に合うよう公的マネーを投じて突貫工事を急ぐシナリオがあるが、会社側は拒否している。 「公的資金が入れば首根っこを押さえ込まれるからです。妥協策として五輪までに現在の山梨実験線を甲府まで伸ばし、観光客に時速500キロを体験させる案が浮上している。本音は今年の4月、実験線にケネディ駐日大使を試乗させたようにリニア技術を海外に高く売り込むこと。商談成立ならばビッグマネーが転がり込みます」(リニア関係者) 東京五輪開催まで後6年。欲望と商魂が渦巻く中、どこが美酒を堪能するか。これからが正念場である。
-
芸能 2014年08月27日 11時45分
話題の『氷水バケツ』で人気モデル・水原希子に再浮上した熱愛説と、批判も巻き起こった指名相手
モデルで女優の水原希子が25日、世界中で話題になっている「アイス・バケツ・チャレンジ」に挑戦した動画をSNSの画像・動画共有サービス・Instagramで公開したが、指名者と指名相手がそれぞれ注目を浴びている。 「アイス・バケツ・チャレンジ」とは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)と呼ばれる難病の認知度を高めるために行われているチャリティー活動。指名を受けた人は、24時間以内に氷水をかぶるか、100ドルの寄付、あるいはその両方を選択し、次の挑戦者を3名指名するというもので、日本の芸能界では、歌手の浜崎あゆみ、歌舞伎俳優の市川海老蔵、まゆゆことAKB48の渡辺麻友ら多くの芸能人が挑戦し豪快に頭から氷水をかぶっている。 そんな中、水原を指名したのは日本でも人気のK-POPグループ「BIGBANG」のメンバー・G-DRAGON。25日午後10時頃まで、G-DRAGONの非公開アカウントと見られるInstagramに1本の動画が掲載。動画でG-DRAGONは氷水をかぶると、英語で「これは僕の2度目のアイス・バケツ・チャレンジだ。ユン姉さん、ユカちゃん、親愛なる希子(my dear Kiko)を指名する」と3人のうち1人に水原を指名。すると、ネット上で騒動となり、現在、同アカウントは削除されている。 「G-DRAGONと水原希子はまだ2人ともブレークしていなかった10年8月に初めて熱愛説が浮上。G-DRAGONの所属事務所は当時、男女の関係を否定していた。しかし、先日、G-DRAGONの誕生日パーティーに水原希子が参加していたり、2人が密会しているというネットユーザーたちの投稿が相次いでいた。そんな中、今回の件で2人が熱愛中である可能性が濃厚になった」(芸能記者) 水原はG-DRAGONよりもひと足先に、自身の従姉妹からも指名を受けていたため、25日にInstagramで氷水をかぶる動画を公開。ブルーの水着姿で洗面器を手に取り、勢い良く氷水をかぶると「あ〜! 冷たい〜!」と絶叫。次の挑戦者にモデルのローラ、長谷川潤ら3人を指名。指名された長谷川は氷水をかぶったため、またまた騒動となってしまった。 「長谷川は現在妊娠7カ月。氷水をかぶることは、母子共に危険なため、『何かあったらどうするの?』などネット上では批判が殺到。おまけに、『妊婦指名するのも馬鹿だけど、それでやっちゃうのも馬鹿。潤ちゃん好きだったけど今回ちょっと引いた』と長谷川に対する批判の声もあがった」(同) 仕事が順調な水原だけに、所属事務所は仕事以外の部分に気を配った方が良さそうだ。
-
-
芸能 2014年08月27日 11時45分
島田紳助さんがサプライズ登場「1000%、復帰なんかせえへんから!」
2011年8月に芸能界を引退した元タレントの島田紳助さんが、26日に大阪・なんばHatchで行われた歌手・RYOEIの5周年記念コンサートにサプライズで登場した。 一部報道によると、紳助さんは客席を指さし「そこらへんで悪口書こう思て、記者の人もおるやろ」と指摘し、「でも、1000%、復帰なんかせえへんから!」と宣言していた。
-
芸能 2014年08月27日 11時45分
LiLiCoが恋人作りたい宣言「年内には」
タレントのLiLiCoが26日、都内で開催されたCASIOのデジタルカメラ“EXILIM”新製品発表会に出演した。 新製品を試してみたというLiLiCoは、「こんなに色んな写真が撮れるのに、使いやすいというところがすごいと思います」と、すっかり虜になった様子。「彼氏ができたら、ラブラブの2ショットを撮りたいと思います。どうにか、年内には」と年内に恋人を作りたい宣言まで取り出した。 ほか、イベントには、モデルの田中美保も登場した。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年08月27日 11時45分
AKB48 野澤玲奈が討論会を開催
アイドルグループ、AKB48の野澤玲奈が自身のgoogle+で、ファンを巻き込み討論会を開催した。 25日に野澤は、「今日の22:00から、討論会をここ野澤玲奈のぐぐたすのコメント欄にて開催します! できるだけ、たくさんの人にきていただけるとうれしいなっ!」と業務連絡。開催時間になると、「みんなに質問! れながどんなことをぐぐたすに載せるとうれしい?」と意見を募集した。 さらに、「どんな髪型が好き? 前髪きろっかなって思ってるのー!」とも質問。様々な意見が寄せられる中、あくまで討論会であるので、野澤の方からも、「今の髪型れな的にはインパクト? があるきがするし、覚えてもらいやすいかなっておもってるんだー」との意見を出した。 そして、「みんなのイメージの中でれなはどんな人?」「直して欲しいところは?」なども問いかけ、最後には、「まさか、こんなにたくさんの方が集まってくださるなんて思っていなかったのでとってもとってもうれしいです。これからも、みんなの意見を参考にして、がんばって行きたいと思います! これからも私のぐぐたすでは、アドバイスとかどんどんコメント欄書いてくれるとうれしいです」とファンへお礼した。翌26日には、4枚のレポートに前日の討論会で挙がった意見をまとめた画像をアップしている。 野澤玲奈は、父親の仕事の関係で、3歳からタイに、4歳から7歳までオーストラリア、11歳から15歳までインドネシアに在住。2011年にインドネシア・ジャカルタを拠点に活動するJKT48に一期生として加入。2013年に日本に帰国したことで、 AKB48との兼任することになった。海外生活が長かったため、日本語は苦手であり、野澤が書いた文章をチームのキャプテンである倉持明日香に添削されることが話題になっていた。
-
芸能 2014年08月27日 11時45分
坂上忍がTVドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」に出演へ
タレントで俳優の坂上忍がTVドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」で覇鬼役を演じることがわかった。坂上のゴールデン枠での連ドラ出演は『風子のラーメン』(2003年・NHK)以来の11年ぶりとなる。同作は93年から99年まで週刊少年ジャンプで連載され、シリーズ累計発行部数2400万部超えの人気漫画を初めて実写化となり、注目されている。
-
芸能 2014年08月27日 11時45分
俳優の米倉斉加年さんが死去
俳優で演出家の米倉斉加年さんが26日、腹部大動脈瘤動脈瘤破裂のため福岡市内の病院で死去した。80歳だった。米倉さんは、劇団民芸に在籍し、2000年に退団するまで活躍。そのほか、テレビや映画にも出演していた。
-
スポーツ 2014年08月27日 11時45分
2014年夏の甲子園情報(3) 「プロ野球経験者の指導効果は、いつ表れる?」
元プロ野球選手の高校球児に関する規定が大幅緩和された。しかし、今夏の甲子園大会にその影響は見られなかった。 私事で恐縮だが、某プロ野球OBの所属するマネジメント会社から、こんな相談を受けた。「都内で野球指導のできそうな中学クラブチームを紹介してくれないか?」−−。 そのプロ野球OB『A氏』とは、これまで取材で何度かお世話になっている。A氏の学生野球に対する愛情の深さも現役時代から聞かされていたが、電話を掛けてきたマネジメント会社の『条件』とやらには驚かされた。 「ギャラは10万円から。午前中の2時間くらい練習を見させてもらって、お昼は父母との懇談会みたいな内容にし、3時ごろには引き上げたい」 A氏は球宴出場経験も持つスター選手である。A氏と同世代の父母たちも喜ぶだろうが、こんな“破格な金額”で指導依頼するクラブチームがあるのだろうか。 短時間の練習アドバイス、高額なギャラ等はA氏の意志ではなく、マネジメント会社が関連するため、ビジネスとして止むを得ず、提示したものと思われる。 某中学クラブチームの指導者に、マネジメント会社の要望を知らせずに「プロ野球OBによる野球教室」について聞いてみた。 「打撃フォームをチェックしてもらっても、1日だけだからね。チェックされた子供が正しい打撃フォームを習得するまでちゃんと見届けてくれるのなら話は別だけど…」 案の定、あまり評判は良くなかった。 その指導者は「有名選手と接する機会ができれば、子供たちは喜ぶと思う」と前置きし、さらにこう続けた。 「直接声を掛けてもらえた子と、そうでない子に別れるので…。声を掛けてもらえなかった子はかわいそうだから」 1日だけ練習を見てもらっても、効果はないというわけだ。 これまで、元プロ野球選手が高校球児を指導するには教員免許の取得と2年以上の教師実績が必須とされていた。それが数時間程度の座学講習を受ければ可能と変更され、プロ野球界と学生野球の交流に期待する声も多く聞かれた。また、あくまでもプロ野球サイドの目線でだが、引退後のセカンド・キャリアとして、『高校野球の指導』が拡充されると思った関係者もいたそうだ。 すでにこの規制緩和により、2年間の教員実績を作らずに現場指導を許されたプロ野球OBも何人かいるが、座学講習を受けた大多数のプロ野球OBは 「お声が掛かるのを待っている状況」である。 今夏、初出場を果たした代表のなかには、教諭監督が有名校に「ウチと(練習)試合をして下さい!」と、電話を掛けまくった高校もある。これまでお付き合いのなかった無名校からの電話に戸惑っていたそうだが、半年、1年と電話を掛け続け、ようやく実現したという。高校野球の指導において、もっとも重要なネットワークである。練習試合、遠征先でのグラウンド貸借などがそうで、大多数のプロ野球OBが夢見た実技指導は二の次なのが現実だ。プロと学生野球の交流が深まることに期待したいが、夏の甲子園とは指導教諭がどれだけ苦労したかも問われる大会でもあるようだ。(了/スポーツライター・飯山満)
-
-
社会 2014年08月27日 11時45分
公務員試験の参考書出版社が神奈川県警の採用試験で問題を盗撮
神奈川県警は8月25日、県警の採用試験を偽名で受験し、試験問題をカメラで盗撮しようとしたとして、公務員試験の参考書出版社「畑中制作事務所」(東京都千代田区岩本町)の社長の女(54)、従業員の女2人、従業員の知人女性の計4人を、有印私文書偽造・同行使と偽計業務妨害の容疑で書類送検した。 書類送検容疑は、共謀して、5月11日、同県相模原市中央区で行われた県警の警察官採用試験を、偽名で受験し、試験問題を小型カメラで盗撮しようとした疑い。 県警警務課によると、試験中は筆記用具と時計以外は机上に出すことが禁止されていたが、教養試験の開始直後、女1人がハンドタオルを取り出して、何度もせき込むしぐさをした。不審に思った試験監督がタオルを確認したところ、中に小型カメラが隠してあった。カメラは社長がインターネットで購入したものだという。 女は失格となり、試験会場から退場させられた。受験票には本人の写真が貼られていたが、偽名だった。 県警は採用試験終了後も、問題を公表していない。そのため、社長は試験問題が欲しくて犯行に及んだもよう。調べに対し、社長は容疑を認めており、「問題集を出版するため、試験問題がほしかった。これまで、ほかの試験を従業員に受験させ、問題を覚える方法でやってきたが、3割ぐらいしか覚えられなかったので、隠し撮りしようと思った」と供述している。 同社は08年12月に設立され、資本金は500万円。公務員試験の書籍や教材などを制作している。(蔵元英二)*写真はイメージ
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分