-
トレンド 2013年04月10日 14時00分
カルピスソーダとGReeeeNがコラボ 躍動感溢れるCM
カルピス株式会社(本社=東京都渋谷区)は、男性ボーカルグループGReeeeNが出演する「カルピスソーダ」の新TVCM 『カルピスソーダ(R) スーパーシズルLIVE』篇を、4月12日(金)より全国で放送開始する。 同CMでは、若者の青春を応援する楽曲が幅広い層に人気の男性ボーカルグループGReeeeNが、映画やゲームなどの作成で使用されているモーションキャプチャーと呼ばれる撮影技術により、白い泡が飛び交う空間でライブを行う姿を通じて、「カルピスソーダ」らしい白くはじける世界観を表現している。TVCMへの出演が初めてとなるGReeeeNが、熱唱しながらファンと会場一体となって盛り上がる様子が描かれており、躍動感あふれる内容となっている。CMソングは今回のCMのために書き下ろした新曲『イカロス』。ひたむきに頑張る若者を応援する歌詞と、盛り上がりのあるメロディーで、“何事にも挑戦する素晴らしさ”を表現しているという。 また、今回の「カルピスソーダ」とGReeeeNのコラボを記念して、「『カルピスソーダ』×GReeeeN スペシャルコラボ缶」を制作。4月17日(水)発売予定のCMタイアップ曲『イカロス』のシングルCD購入者限定で、プレゼントキャンペーンを実施。さらに、「カルピスソーダ」のホームページ(http://calpissoda.jp/)では、TV撮影の裏側をメイキング動画として公開している。
-
芸能 2013年04月10日 11時45分
ゴマキの弟が自叙伝を発売
ゴマキこと元モーニング娘。の後藤真希の弟で、2007年に窃盗容疑で逮捕され懲役5年6か月の実刑判決を受け昨年仮出所していた元EE JUMP・後藤祐樹の自叙伝「懺悔 ゴマキの弟と呼ばれて」(ミリオン出版)が24日に発売される。 同書では両親の死、芸能界での恋、獄中生活、そして姉・後藤真希のことなどについて初告白。芸能界で活躍していた姉の足を引っ張り、周囲の人々を不幸にしてしまったとして懺悔の思いを打ち明けているという。 祐樹は今年1月にタトゥー情報サイト「tattoo navi」に掲載されたインタビューで「今いろいろと考えている所ですけど、これからは少しずつですが芸能関係の仕事もしていきたいと考えてます」と芸能界復帰へ意欲を示していたが、まずは自叙伝でこれまでの半生を振り返ることにしたようだ。 「仮出所後、月刊誌のインタビューで祐樹は元モーニング娘。のメンバー・市井紗耶香と交際していたことを暴露しているが、同書ではほかの芸能人の名前も出てくるかが注目される」(芸能記者) 祐樹の姉・ゴマキは昨年1月から芸能活動を休止中で、今年2月にゲーム会社のインターネット番組に登場したぐらいで、すっかり表舞台から遠ざかっている。 「ゴマキは自宅でゲーム三昧のニートのような生活。10年1月に母親が亡くなってから仕事に対するモチベーションが低下してしまったようだ。現在、ゴマキは祐樹とその妻子、姉夫妻と自宅に同居しているが、本来、一家の“大黒柱”にならなければいけないのに、その自覚もなさそう」(週刊誌記者) 祐樹はまっとうな道で稼ぎ、ゴマキに“恩返し”をした方が良さそうだ。
-
芸能 2013年04月10日 11時45分
擁護者が激減の中島知子
所属事務所の松竹芸能をクビになったオセロの中島知子に、芸人仲間たちから「NO!」が突きつけられてしまった。相方・松嶋尚美の悪口や恨み節を、裏で延々と述べていたことが発覚したからだ。今まで中島擁護だった人たちも、さすがにこれは看過できなかったようだ。 先月、事務所に無断でテレビ朝日系情報番組「ワイドスクランブル」に出演した中島。もともと事務所に退社の意向を示していたが、結局これが原因となり契約解除となった。「芸能界に顔がきく出版会社社長が後見人のような立場で付いたから大丈夫」という楽観的な声もあるが、芸人仲間たちの間では中島に対する怒りで渦巻いている。 中島のある言動が問題視されているからだ。「ワイドスクランブルのインタビューは編集されたもの。カットされた部分のほとんどが、松嶋への悪口や事務所への恨み節だったのです。あまりにもどぎつくて、テレ朝も使えないほどだったと聞いています」とワイドショー関係者。 この話が芸人たちに回ってしまい、いよいよ愛想を尽かされてしまったのだという。「そもそもオセロとして活動していた時、松竹がプッシュしていたのは中島の方だった。むしろ松嶋はずっと煮え湯を飲まされてきたのです。さすがにあまりの待遇の差に、松嶋は独立することになるのですが、その時に中島も誘っています。その時、中島は断っているのに、今になってまるで被害者のように語っていることから、堪忍袋の緒が切れてしまった人も多い」とテレビ局関係者。 今後、後見人の力でテレビ出演などの仕事があったとしても、仲間だった芸人たちからのサポートを得られなければすぐに厳しくなることは目に見えている。それどころか「共演拒否」という流れになってもおかしくない。昨年の今ごろはまだ「洗脳されてかわいそう」というムードだったが、今ではすっかり総スカンだ。
-
-
芸能 2013年04月10日 11時45分
和田アキ子が中島知子をバッサリ「電話番号を消しましたから」
歌手の和田アキ子が9日、都内で開催された毛髪クリニック・リーブ21の「第13回発毛日本一コンテスト」に登場した。松竹芸能が契約を解除したお笑い芸人で、共演経験もある中島知子について、「連絡は、普通だったら心配でしたりしますけど、…(中島が)休まれた時に、私は電話番号を消しましたから。もし、(電話が)あったとしても出ないです」ときっぱり。「会社をああいうように、20何年ですか? 松竹さんにいらして、ああいう形で辞められるというのは残念ですよね。今、在籍されている方もさびしいと思いますよ、色々な意味で」と続けた。中島の芸能界復帰については「私が決めることでもない」とし、「彼女の生き方を、何であれ他人がとやかく言うことではないので、私はこのまま、静かになればいいかなと思っています」とコメントした。 「発毛日本一コンテスト」は、脱毛に悩む多くの人々に発毛の喜びを知ってもらおうと、2001年から開催されている。イベントでは、書類審査を通過した58名が、発毛への取り組みなどを紹介し、最終審査を経て、優勝者が決定した。ほか、タレントの松村邦洋が登場し、和田とトークショーを行った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年04月10日 11時45分
SOPHIAが活動休止
5人組ロックバンドのSOPHIAが9日、自身の公式サイトで活動休止を発表した。 メンバーがそれぞれを見直すための決定ということで、現在、行われている全国ツアーの最終日となる8月12日で活動休止となる。 SOPHIAは5人組のロックバンド。1994年結成。1995年10月にメジャーデビューした。
-
-
その他 2013年04月10日 11時45分
ミヤザワ模型展示会レポート1 ガールズ&パンツァーに新展開
9日、第31回ミヤザワ春の商売繁盛応援セールが都内で行われた。本イベントは、業者向けに最新プラモデルやフィギュアの展示や販売を行うというもので、プラモデル、フィギュア業界の最新情報が満載。今回は3回に分けて本イベントで気になる展開をレポートする。第1回は昨年プラモデル業界に戦車ブームを巻き起こしたアニメ、『ガールズ&パンツァー』の関連情報に注目したい。 『ガールズ&パンツァー』(通称ガルパン)は、昨年の10月〜12月まで放送され(11話と最終回のみは今年3月に特番で放送)、“戦車道”という架空の武道を作り、第二次大戦中の各国の戦車と、美少女キャラという異色の組合わせで大ヒットしたアニメ。放送時の盛り上がりについてタミヤ模型の営業担当者は、「アニメの影響力は大きく、ミリタリーモデルが全般的に好調。マイナーな車輛も売れている」と驚きを語る。タミヤは、国内で最大規模の戦車模型を販売しているメーカーで、ブームの影響も大きかったようだ。今回も新商品に混じり、ガルパンの最終回に多数登場したタイガーI 戦車のキット展示を行なっていた。「ミニ四駆ブームの時もそうでしたが、やはりアニメの力は侮れません。このブームはまだしばらくは続きそうですので、注目していきたです」と語っていた。 アニメとコラボし、オフィシャルで作中に登場する戦車を販売しているプラッツ。同社の広報は、「新たにヘッツァーなどを発売する予定です、作中のこれらの戦車はカスタムがされており、実際には細かい部分に違いがあるのですが、近い仕上がりにはなっています」とコメント。今後の展開については、「放送は終わりましたが、ブルーレイとDVDの発売が続いていますので、まだまだやれることはありそうです」と語った。さらに、ガルパンが予想外の人気を得たことで、新たな作品展開の噂もあるとのことで、「まだ、確定情報ではないですが、新しい動きを考えているという話は聞きました」と新作を匂わせるコメントもあった。(斎藤雅道)
-
社会 2013年04月10日 11時45分
大阪市営地下鉄の助役らが駅構内で喫煙
大阪市交通局は4月5日、市営地下鉄御堂筋線・天王寺駅構内で、男性助役(45)と男性駅務職員(41)が、駅構内で喫煙していたと発表した。今後、同局では詳細を確認した上で、厳正に対処する方針。 同局によると、助役らは終電後の3日午前1時頃、ホームからコンコースに上がる階段の途中で、たばこを1本ずつ吸ったという。清掃業者が目撃し、同局に連絡して発覚した。 大阪市では職場での喫煙を禁じており、また駅構内でも禁煙のため、駅職員には休憩中に外で吸うよう指導している。 助役は「この日は清掃や工事の業者が多くて外に出にくく、『もういいやんか』と安易な気持ちで吸ってしまった」と話しているという。 同局では「今回の事象を踏まえて、全事業所の巡視を行い服務規律の徹底を図るほか、喫煙習慣のある職員に対し、直属の上司が個別面談を行い指導します」としている。 市営地下鉄での喫煙をめぐっては、昨年4月3日、四つ橋線・本町駅で、男性助役が駅長室内にある給湯室でたばこを吸い、自動火災報知器が作動。報知器作動を知らせる自動放送がホームにも流れ、電車4本の出発を一時見合わせたが、約1分後に運転を再開。約1000人に影響する事故があった。この助役は停職3カ月の懲戒処分を受けている。 また、同年7月17日、男性運転士が千日前線・阿波座駅と中央線・阿波座駅の間で回送電車を運転中、信号待ちの約4分間に、乗務員室内でたばこ1本を吸ったとして、停職1年の懲戒処分という厳罰を受けている。 今回の場合、終電も終わっており、利用客に迷惑はかけていないが、駅構内という禁煙エリアで喫煙したのは事実。一人は助役という立場でもあり、軽い処分では終わりそうにない。(蔵元英二)
-
芸能 2013年04月09日 15時38分
信長役はハマらなかった天海祐希
女優の天海祐希が織田信長を演じ、5日と6日の2夜連続で放送された時代劇ドラマ「女信長」だが、5日の視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、6日が8.7%とコケてしまった。 同ドラマはもともと昨年12月に放送予定だったが、今年4月に延期となっていた。 先月には同ドラマで羽柴秀吉役を演じた伊勢谷友介とお市の方を演じた長澤まさみの熱愛が発覚。2人のほかには内野聖陽、小雪、西田敏行、佐藤浩市ら豪華キャストが脇を固めているため、このところ視聴率が低迷する同局内ではかなりの期待が寄せられていたという。 「制作費は数億円で映画並み。それだけに、コケることは許されず、編集に編集を重ねたため放送が延期されていた。しっかり制作費を“回収”するためもあってか、先月に行われた制作発表会見では海外70カ国へ配信することが発表されていた」(フジテレビ関係者) 主演の天海は元宝塚のトップスターでもともと女性の支持が高かっただけに、時代劇に新たなファン層を開拓することも期待されていたようだが、フタを空けると他局の番組に惨敗。6日の同時間帯の裏番組ではテレビ朝日の土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌 殺人ツアーの乗客」が16.2%でダブルスコア近い差をつけられ、テレビ東京の「出没! アド街ック天国」は8.3%で危うく抜かれるところだった。 「天海といえば、このところのドラマで定番となっている『結婚できないアラフォーのキャリアウーマン』のキャラがすっかり定着。それがこれまで数々の名優が演じている信長を演じるのはかなりハードルが高く、視聴者を取り込めなかったようだ」(テレビ関係者) ミスキャストで時代劇ファンにそっぽを向かれてしまったようだ。
-
芸能 2013年04月09日 15時30分
不正流用疑惑に真っ向から反論した元フジアナ・長谷川豊氏
昨年6月、「ニューヨーク滞在関連費用の不正使用があった」として降格処分されて本社付けとなり、4月1日付けで退社した元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏が一部スポーツ紙の取材に応じ、「絶対にやっていない」と不正流用疑惑について反論している。 今月2日に個人ブログを開設し、徐々にニューヨークで起きた出来事の“核心”に迫っている長谷川氏だが、取材に対し「ブログを立ち上げるためにフジテレビを辞めた。不正流用は絶対にやっていない」と断言。「フジテレビも横領犯であれば、昨年6月の段階で解雇していたはず。約8カ月、関係各所を取材して『真実』が分かったんです。今月25日までに全てブログで明かします」と予告したが、法的手段は考えていないという。 3人の子どもがいるため、「やっていない汚名を着せられ、子供を学校へ通わせたくないから」と退社を決断したそうだが、01年に千葉県内に35年ローンで自宅を購入し、現在も20年以上ローンが残っているため生活は厳しく、フリーアナとしての活動を希望している。 「今月初めに一部夕刊紙が長谷川氏を直撃した記事を掲載したが、局内でコピーが出回り、かなりの数の社員が事態を把握しているようだ。幹部にとっては長谷川氏の退社は想定外だったようだが、とりあえずは、スルーして長谷川氏の動向をうかがうようだ」(フジテレビ関係者) 長谷川アナは9日のブログで昨年6月、ニューヨークから日本に呼び戻されて処分を告げられた時の様子をかなり生々しくつづっているが、後日、労務担当者とやりとりしたメールを公開することを予告。 果たして、フジはどの段階まで“静観”できるだろうか?画像:長谷川豊の期間限定ブログ http://blog.livedoor.jp/hasedgawa_yutaka/
-
-
芸能 2013年04月09日 15時30分
【週刊テレビ時評】テレビ東京にも負けた! NHK大河ドラマ「八重の桜」視聴率11%台に急落!
NHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜8時45分)が、大ピンチに陥った。 4月7日放送の第14話の視聴率が11.7%(以下、数字はすべて関東地区)まで、急落したのだ。前週の第13話(3月31日)の14.3%から、2.6ポイントも下落して、これまでの最低だった第10話(同10日)の12.6%を下回り、ワースト記録を更新した。 同ドラマは初回(1月6日)21.4%と上々のスタートを切り、第2話(同13日)から第5話(2月3日)までは18%台を維持していたが、第6話(同10日)は女子フィギュア中継(フジテレビ系列)の影響を受けて、15.3%に転落。第7話(同17日)では17.5%と持ち直したが、第10話以降は4週連続で15%割れが続いていた。 これまでのワーストだった第10話では、33.4%をマークしたWBC2次ラウンドの日本対オランダ戦(TBS系列)と重なった不運もあったが、今回は言い訳ができそうにない。 裏番組では日本テレビ系列の「ザ!鉄腕!DASH」「世界の果てまでイッテQ!」「行列のできる法律相談所」の3番組が合体した「DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦」(午後7時〜10時54分)が13.8%と意外に低調。 TBS系列では「WBA世界バンタム級タイトルマッチ・亀田興毅×パノムルンレック」も放送されたが、テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2・大江アナ卒業記念スペシャル」は第2部(午後7時〜9時48分)で12.8%をゲット。「モヤさま」の前回放送(3月24日)は7.3%で、大江麻理子アナ卒業効果で3.5ポイントもアップした。結果として、大河ドラマが視聴率でテレ東に負けるという由々しき問題になった。 第12話(同24日)、第13話(同31日)では制作側の意図なのか、主役の綾瀬の出演シーンが極端に短くなっていた。第14話では、それなりの出演時間があったが、綾瀬目当ての視聴者がこの措置に「NO」を突き付けたということなのか…。 気になるのは、大河史上最低視聴率となった前作「平清盛」(松山ケンイチ主演)と、視聴率推移が似ている点だ。「平清盛」は第8話の15.0%を最後に、一度も15%超えを果たせず、第12話で12%台(12.6%)、第13話で11%台(11.3%)に転落し、それ以降、浮上できなかった。「八重の桜」には、その二の舞にならず、なんとか持ち直してほしいものだが…。 また、他の番組では、4月6日土曜日放送のフジテレビ系列「めちゃ×2祝ってるッ!矢部浩之・裕子結婚披露宴緊急生放送スペシャル」第2部(午後7時〜8時54分)が、20.8%で断トツ。 NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」(能年玲奈主演/月〜土曜日午前8時〜8時15分)の初回(4月1日)は20.1%と大台超え。朝ドラの初回が20%を超えたのは、「芋たこなんきん」(06年10月〜07年3月)の20.3%以来、6年半ぶり。放送開始時間が、8時15から8時に変更された10年4月以降では初めてとなった。(坂本太郎)
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分