- 
					
芸能 2014年09月09日 11時45分
Perfumeが全米でCDデビュー
Perfumeが10月、全米CDデビューすることが報じられた。昨年10月に国内で発売された「LEVEL3」と同タイトルのアルバムがリリースされるという。 2012年に本格的な海外進出を目指し、世界各国への流通網を持つレコード会社へ移籍したPerfume。同年にアジア公演、13年には欧州公演、今年10月31日からは初の米国2都市公演を含む世界ツアーを行っている。
 - 
					
トレンド 2014年09月09日 11時45分
				PINKEYがバラエティ「白黒アンジャッシュ」に乱入! 「SEXY IDOL MUSIC FESTA 2014」をPR
セクシーアイドルユニットPINKEY(あやみ旬果、丘咲エミリ、友田彩也香、周防ゆきこ、北川瞳)が、千葉テレビをはじめ、全国12局ネットで放送されている人気バラエティ番組「白黒アンジャッシュ」にゲスト出演し、9月22日(月)の史上最大級のセクシーアイドルフェス「SEXY IDOL MUSIC FESTA 2014」のPRを行った。 約1年ぶりにゲストで出演した「白黒アンジャッシュ」。今回、北川は仕事で不参加だったが、残る4人が今回もアンジャッシュ(渡部建、児嶋一哉)にしっかりイジラレていた。この日は運動会とあって、セクシーTシャツにホットパンツ姿にPINKEYは逆に持ち前のお色気で若手芸人にカラミ、赤面させ、タジタジにさせていた。 この模様は千葉テレビほかで9月9日(火)23時から放送予定。要チェックだ。(青山)
 - 
					
社会 2014年09月09日 11時45分
家出中の女子中学生を自宅に泊めたらアウト!
警視庁捜査1課は8月30日、家出中の中学1年の女子生徒(12)を、自宅に連れ込んだとして、未成年者誘拐容疑で、会社員の男(24=東京都中野区江古田)を逮捕した。男はその容疑を認めている。 逮捕容疑は、同27日午後9時頃、中野区中野のJR中野駅前で待ち合わせし、家出中の都内に住む女子生徒に「泊まっていくか。着替えを買ってやろう」と誘い、自宅アパートに連れ込んだとしている。 同署によると、同23日に家を出た女子生徒が、インターネットの出会い系サイトに、「誰か泊めて」と書き込んだところ、男が「会ってみますか」と応じ、連絡を取り合って、中野駅前で待ち合わせしたという。 心配した母親から、同24日、警察に捜索願が出されていた。同29日午後3時頃、女子生徒から、通っている中学校に、「安全な場所にいる。ご飯やお風呂の世話もしてもらっている」と連絡があった。 その電話は男の携帯電話から掛けられたため、電話番号などから、その関与が浮上。同日午後8時半頃、男の自宅にいた女子生徒を保護した。男は仕事で外出していた。 幸い、女子生徒は男から、わいせつな行為もされておらず、暴力をふるわれるようなこともなかったという。 男にしてみれば、単に合意のもと泊めてあげただけで、女子生徒に手も出していないのに、逮捕までされるとは納得できないかもしれない。しかし、なんせ相手は家出中の中学生だ。それでも、アウトなのだ。(蔵元英二)
 - 
																										
 - 
					
芸能 2014年09月09日 10時45分
				東野幸治 「FLASH」発売中止の真相を確認 海外セレブ写真の袋とじが理由?
9日、お笑い芸人の東野幸治が自身ツイッターで、「今週のフラッシュは発売中止らしいです。海外セレブ美女プライベートSEX写真スキャンダラス流出という袋とじが理由なのか? 今、確認したら、たいしたことないような感じですが。。。マリアナ、グランデも自撮りしていたのには、ビックリでした。というか、普通にFLASH売っている」とつぶやいた。 9日発売予定の写真週刊誌「FLASH」が発売中止となったことを、出版元の光文社が8日、公式サイトで「一部記事に不備がありましたので、発売を中止することといたしました」と発表していた。 東野は「FLASH」が発売されているとつぶやいていたが、リアルライブ編集部近隣のコンビニエンスストアに確認したところ、「記事に不備があったため、返品されたので取り扱っていません」と返答。東野は一体どこで「FLASH」を入手したのだろうか?
 - 
					
芸能 2014年09月09日 10時20分
				小籔千豊 「女児“あめ”傷害事件」に激怒 「犯人とりあえず24時間ボコボコにせえ!」
9日、お笑い芸人の小籔千豊が自身のツイッターで、8日に報じられた「女児“あめ”傷害事件」の犯人に怒りを爆発させた。 今年7月、東京・瑞穂町の路上で小学3年生の女の子が、見知らぬ男から「あめをあげる」と声をかけられ、女の子があめのような物を口にすると一時意識朦朧となり、病院に運ばれたという事件が起きていた。発見者によると、女の子は泡を吹いて倒れていたという。 2児の父親でもある小籔は自身のツイッターで「アメと飲み物を見知らぬ男からもらって舐めた小3の女の子が泡吹いて倒れたやと! その犯人とりあえず24時間ボコボコにせえ! してくれ! 腹立つ犯行やしアメとかお菓子あげられへんし もらわれへん近所付き合いの感じにもなるボコボコにせえ! きーッ!」と犯人に怒り心頭。 現在、警察は傷害事件として捜査している。
 - 
																										 
 
 - 
					
芸能 2014年09月08日 16時30分
				出口が見えない安室・独立騒動、改心の猶予は年内!
安室奈美恵の独立騒動はいまだ決着を見ないが、年末まで事態が膠着するようならば、反安室側が大キャンペーンに打って出るというのだ。 所属事務所「ライジング・プロ」からの独立騒動を起こした安室。これまでの契約を“奴隷契約”と言い切り、独立を持ち出した。「安室は自分のやったことを後悔し始めているという話も出ていますが、独立ということに関しては、いまだあきらめていないようです。事務所としては独立させるわけにはいかないですから、その点で折れていない以上、話し合いにもならないというのが現状です」とはある芸能関係者。 現段階ではこの独立騒動は芸能界の重鎮たちも激怒しており、芸能界全体として「一切、認めない」という大号令がかかっている。それだけに、「事実上の引退」という声もある。ただ、「いまの芸能界でいえば、インディーズでもCDは出そうと思えば出せるし、ライブだってすべての会場が使えないというわけではない。今の収入はなくなるでしょうが、引退というところまでは追い込めないのでは」(音楽関係者)というのだ。 だからこそ、事務所側もこのまま安室の思い通りにさせるつもりもない。「いまは週刊誌など一部のメディアだけがこの問題を取り上げている状態です。事務所サイドも改心するのではという期待を込めてワイドショーなどのテレビでは触れないようにお願いをしている状況ですが、いつまでもこの状況を続けるつもりはないようです。このまま年が明けるようなら、一気に報道を解禁させるつもりです。要は安室潰しにかかるそうです」とはあるテレビ局関係者。 それまでに決着が付けばいいのだが。
 - 
					
芸能 2014年09月08日 16時18分
				有吉弘行 「HUNTER×HUNTER」再開未定に「覚悟が大事」
お笑い芸人の有吉弘行が8日、「少年ジャンプ」で連載中の人気漫画「HUNTER×HUNTER」の休載について、自身のツイッターで「HUNTER×HUNTERの再開未定。覚悟していたからダメージ少ない。覚悟が大事。。。」とつぶやいた。 6月2日発売の同誌で約2年3か月ぶりに連載が再開されたばかりだったが、8日発売の41号に続き、13日発売の42号でも休載することが発表された。作者の冨樫義博氏の体調不良が理由だという。 ネット上では「やっぱり」「また休載」「知ってた」など、既に休載を覚悟していた様な声が挙がっている。 ちなみに、同漫画のファンである有吉は、2011年に「HUNTER×HUNTERが面白過ぎて、また長期休載があった場合、正気を保てる自信が無い。。。」とつぶやいていた。 もし長期休載が正式に決定した場合、有吉は正気を保てるのか!? 最悪の事態に備えて、念能力を高める必要がありそうだ。
 - 
					
芸能 2014年09月08日 15時30分
NHK・BS「ザ・少年倶楽部」の歴史
きのう7日、明石家さんまが司会を務める『さんまのスーパーからくりTV』(TBS系)が、22年の歴史に幕を下ろした。今年は、32年も続いた『笑っていいとも!』(フジテレビ系)を筆頭に、長寿番組が次々と終わっている。ジャニーズ番組もご多分に漏れず、今月、SMAP・草なぎ剛がMCを務める『僕らの音楽』(同)が10年、KinKi Kidsが音楽を発信する『新堂本兄弟』(同)が、前身番組から数えると13年の歴史にピリオドを打つ。 しかしそのいっぽうで、今年が15周年の節目を迎える、ジャニーズの長寿番組もある。NHKのBSプレミアムでオンエア中の『ザ・少年倶楽部』だ。著しく変化するテレビ業界で、事務所のお抱え番組がここまで続行するのは異例。何より、歴代司会者が、じつに次代を見越した選抜なのだ。 前身番組の『アイドルオンステージ』(1993〜97年)の初代司会は、SMAP・中居正広。その後、『ミュージック・ジャンプ』に改称。97〜98年はV6、98〜00年はジャニーズJr.の滝沢秀明、今井翼(当時)が中心となって、Jr.全員が進行係を務めた。 00年4月に、現在の『ザ・少年倶楽部』に改題。ソロで番組史上最年少の山下智久が、若干15歳でメインMCに抜てきされた。3年後、それまでのスタジオからリニューアルチェンジして、現在の形態である、NHKホールでの収録に一新。観覧客を入れることとなった。 06年からは、NEWSの小山慶一郎と、メンバーが進行役に。11年からは、Hey!Say!JUMPが交代制で。今年から、A.B.C-Z・河合郁人、ジャニーズWEST・桐山照史という、東西のデビュー済みグループから、話術が達者なふたりが選任され、装いも新たになった。 月に1度だけ、ゲストトーク&スタジオライブを行い、異業種のゲストを招いて新発見を重ねていく『ザ・少年倶楽部プレミアム』もオンエア。こちらは、TOKIO・国分太一からバトンを受けたKAT-TUNが、現在のホスト役。メンバーはバーテンダー、ゲストは来客という設定で、バーのカウンター越しでトークを展開する、おとなのテイスト。メンバー同士によるロケも、好評だ。 打ち切りなんてどこ吹く風とばかりに順調な、ジャニーズ番組。記録はさらに、伸びていくだろう。
 - 
					
スポーツ 2014年09月08日 13時23分
				小塚桃子ゴルフ連載第一部・心のマネジメント(1) 心から始まり心で終わる
今回から始まる連載を担当させて頂く小塚桃子です。ここではゴルフを楽しく、そしてカンタンに100を切る事が可能となる「秘技(?)」を伝授しますね。 皆さんは「飛ばしたい」と思いますか? まあ、ゴルフを経験した人なら、ほぼ全員「飛ばしたい」と思いますよね。ところが、「飛ばしたい」と強く思えば思うほど、逆効果になってしまうのです。 「飛ばしたい」と思うと、どうしても「手で振って」…つまり「手打ち」になってしまう。そうなると、筋肉が使えなくスイングも安定しません。安定しないという事は軸がブレて打球(球筋)が乱れます。遠くに飛ばしたい−−かくいう私も「あの辺まで飛ばしたいな〜」と思うと私の悪い癖である「オーバースイング」になってしまうのです。 さらに飛距離が気になるのでヘッドアップしてしまう。ヘッドアップすると天ぷら…打ち上げてしまうばかりでなく、打球が右へ左へと、(ボールの)行方が定まらなくなるのです。そうならない為にも私はスイングする前に、(1)オーバースイングにならないように意識する。(2)最後までボールを見るように心がける。 以上、2点を注意するとショットがゆったりするのです。 ここが本日のポイントですね。ゆったり振った方が却って飛距離が出るのです。「飛ばしたい」と思うと力みが生まれ、スイングが速くなるのです。これは老若男女、共通して言える事です。某漫画ではありませんがスイングする時に心の中で声を出してタイミングを取ると効果的。「チャー・シュー・メーン」は実に理に適っているのですね。ちなみに私は「1、2、さ〜ん」とゆっくり心の中で声をかけます。 冗談抜きで大体、目標のところまで飛びますね。リラックスして(心の中で)声を出すので、他の事…余計な事を考えなくて済むのです。パー3やショートコースなどでは第一打がポイントになります。そんな時、「絶対、ピンのところまで乗せる!」と我を忘れると気負う。心の中で声を出さず力みが生まれヘッドアップ、オーバースイングとなり結局、かなり手前で落ちる。グリーンどころの騒ぎではなくなります。 あと、私の場合は力が拮抗している人とのラウンドは厄介な事になります。私とほぼ互角の力を持っている先輩がいるのです。いわゆるライバルですね。やはり、この人と回ると意識してしまうので調子が狂う。自然体を意識しても、なぜか気負うのです。「絶対、この人には負けない」という気持ちが前面に出てしまう。 特に1ホール目は「飛ばそう」「飛ばそう」「1パットで収めよう」…自分を見失うと崩れてしまうものです。時に我に帰って「ハッ」とするのです。「自分を…自分だけを見よう」と思うのです。こうなったら私は強いですね。もう「自分は自分。他人は他人」ですから。先輩がナイスショットをした時でも「ナイスショット〜」と適当に言っておくのです。そもそも先輩のショットなど見ていないので、周りに合わせる感じですが…。 私は平常心。飛距離に関しては「あそこからあの辺くらいかな」というザックリとした設定です。普通でしたら、先輩のナイスショットに触発されて「絶対、あそこまでは飛ばす!」と気負うのもの。ところが、平常心になっている時は先輩のプレーには興味を抱かない。仮に飛距離では先輩を超えられなくても「ゴルフは飛距離じゃないし…」「先輩は絶対、後で崩れる。マイペース」と自分に言い聞かせます。基本、負けず嫌いなので、最終的には先輩に負けたくないのですが、ね。実際、私はアプローチパターが得意なので、「飛距離で負けても挽回できる」と思っています。 「周囲のプレッシャーは気にせず、自分のゴルフに徹する」−−これは今回、私から皆さんにお伝えしたい事ですね。例えば、先輩がドライバーで200ヤード飛ばしたとしまう。一方の私は170ヤード。「ヤバい! 30ヤードも距離がある。セカンド(ショット)頑張ろう」これが普通の発想です。しかもセカンドでベタピン(ピンそばにつけること)を狙うと又、崩れる…こうなるとグチャグチャです。 そればかりではありません。グリーンが視界に入る様になったら、なったで問題勃発。「ゴールが見える」と焦りというか欲が出てきます。特に接戦の時やライバルがいる時は最悪。アドレナリンが放出しまくるのです。30ヤードのアプローチだというのに倍飛ばしたりして、収拾がつかなくなる。アドレナリン、ハンパじゃないです。 元来、アプローチが得意な私ですが、こういう状態では敢えて刻む事を考えます。具体的には距離を短めに設定して短い番手(飛距離がでないクラブ)を使用します。こういった事が何の気なしにできるとスコアは飛躍的にあがります。心のマネジメントは大事。ただ、マネジメント管理は本当に難しいと思います。鍛錬するはまず心からですね。 次回は私の経験を例にしながら「終盤の戦い方に不可欠な心のマネジメント」について綴っていきたいと思います。
 - 
																										 
 
 - 
					
トレンド 2014年09月08日 12時37分
				浦野一美 胸はありませんがお尻とクビレを褒めてもらいました!
AKB48のオープニングメンバーでもあり、AKB48卒業後にはSDN48でも活躍。現在はタレントとして活躍中の浦野一美が、1stDVD『シンデレラストーリー』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、7日、都内で行われた。 今作品は4月にバリ島で撮影が行われたそうだが、撮影に至るまでは色々な葛藤があったそうだ。「AKB48の衣装さんから9年以上も衣装のサイズが変わらないと褒めてもらい、この年齢でこのプロポーションでいられるのは今しかないと思ってDVDに残そうと決心しました」と話した。 オススメシーンについて聞いてみると「黒い水玉の水着を着ているシーンがあるんですけど、ホテルのプールでの撮影で、撮影前にかなり緊張していたんですよ。この時にカメラマンさんやスタッフさんが遊んでくれて、髪の毛を濡らしたらダメって言われましたけど、プールの中に潜ってしまい、怒られてしまいました。でも本当に楽しかったです」と語った。 見どころについて聞いてみると「オフの日にマネージャーさんとイルカに会いに行ったんです。ここでイルカと戯れているシーンを撮りました。自己満足なプライベート映像みたいですけど、かなりの見どころになっています」とコメントした。 撮影がバリ島で行われたことで、同じインドネシアのJKT48で活動しているメンバーと会ったという。「仲川遙香ちゃんとメロディーちゃんが遊びに来てくれたんですよ。一緒にご飯を食べたんですけど、メロディーちゃんは日本語がしゃべれないので、遙香がインドネシア語ペラペラなので通訳してくれました」と振り返った。 これからもグラビア活動をするのかを聞いてみると「胸はありませんがやっていきたいです。お尻とクビレはファンの方に褒めてもらえていますのでね。以前にカメラマンさんにお尻は10代だねって言われました」とグラビア活動に意欲を見せてくれた。 最後に今後の活動について聞くと「芸人の2700さんプロデュースで『女塾オールスターズ』というアイドルユニットでセンターを担当することになりました。真ん中にいるって最高ですね』と嬉しそうにアピールした。
 
特集
- 
											

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
 - 
											

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
 - 
												
 - 
											

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
 - 
											

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
 - 
											

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
 
