-
レジャー 2011年10月21日 15時30分
キャバ戦記45 オタク好きのキャバ嬢とは?
派手に盛った髪型のキャバ嬢でも、オタクの男性と付き合うことに抵抗がないコもいるのはご存じだろうか? しかし、キャバ嬢自身からそういった話題を切り出すことはないので、お客から上手く話を振ってあげると良いだろう。 ただし、オタク話がOKのキャバ嬢だからといって、全ての話題をオタクワールドにするのは避けたほうが無難である。 「どういう男性がタイプ?」 キャバクラの中でお客がよく使う質問だが、これを上手く展開させれば、キャバ嬢の恋愛嗜好を少しずつ探っていける。 恋愛の話題の中で、オタク気質の男性と付き合った経験があるかどうかも聞いておこう。 オタク気質の男性でも恋愛対象に入るキャバ嬢には二つのタイプが挙げられる。 1つめが、キャバ嬢自身がオタク気質であることだ。この場合、はまっているジャンルにもよるが、同じ趣味ということで、より会話が弾みやすい。 2つめが、オタクではないキャバ嬢だが、オタク気質の男性と付き合えるタイプだ。このタイプは、男性に対して優しい性格であることが多く、ルックスにこだわらないと自ら豪語する。もし、そんなキャバ嬢がいたら、友人から恋愛に対してどんな評価をされているのかを聞いておくのも忘れないように。 キャバクラは、お客に対する演出が売りとはいえ、全てのキャバ嬢が完璧に演出上手なわけではない。より突っ込んだ質問を的確におこなうことで、嘘という名の演出をする暇を与えないのだ。 リアルなRPGの舞台をキャバクラに設定して、勇者のような大胆さと賢者のような知恵をキャバクラで発揮してみよう。 (月山 皇)
-
芸能 2011年10月21日 11時45分
宮崎あおいと高岡蒼甫がついに別居で離婚間近か!?
7月末に自身のツイッターで韓流コンテンツに傾倒するフジテレビを批判して所属事務所をクビになった女優の宮崎あおいの夫で俳優の高岡蒼甫。先日、マスコミ各社のファクスを送付し、一連の騒動を謝罪し、新事務所での活動を発表したばかりだが、今週発売の写真誌「フライデー」(講談社)は2人が別居していること報じている。 同誌によると、高岡の騒動のおかげで、1本5000〜6000万円と言われていた宮崎のCMギャラがダウン。主演予定のNHKドラマの保留になるなど仕事に多大なるダメージが及んでしまったため、宮崎家の家族会議が開かれ、離婚する方向で話しがまとまったという。 そして、同誌が宮崎と高岡の“愛の巣”だったマンションを張り込むと宮崎の姿はあったが、高岡の姿はなし。高岡は9月初めから東京・世田谷区内の4LDK、家賃80万円の高級物件で1人暮らしを始め、別居状態。いよいよ離婚近しか? 「高岡が別居しているマンションの所有者は宮崎が取締役をつとめる個人事務所で、賃料もそこが払っている。別居というよりも、宮崎が崎高岡を自らの監視下におき、お灸を据えているのでは」(芸能記者) すでに削除されているが、9月中に高岡のツイッターで〈こういう状況を作って精神を崩壊させようとしてる〉、〈普通の人はこんな状況が待っていたら確実に苦しむと思う〉とまるで“幽閉”でもされているかのような状態であることを書き込んだ。 「若いころから高岡ひと筋で尽くしてきた宮崎は離婚することに納得しておらず、なんとかして高岡を“更生”させようとしてそのような状態に置いたのだろう。高岡が宮崎の思い通りになれば復縁、そうならなければ離婚。いずれにせよ、高岡にとっては不利な状況」(週刊誌記者) グラドルとの不倫騒動など散々宮崎を裏切ってきた高岡だけに、ここに来て莫大な“ツケ”を払わされているようだ。
-
芸能 2011年10月21日 11時45分
AKB48 拳でセンターを勝ち取るゲームが登場
グリー株式会社(本社=東京都港区)は、人気アイドルグループ「AKB48(エーケービーフォーティーエイト)」初の公式ソーシャルゲームとなる「AKB48 ステージファイター」を、フィーチャーフォン向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」において、10月25日より提供開始する。これに伴い、同日11時から23時までの間にゲームを開始していただいた方に、限定カードをプレゼントする。 「AKB48 ステージファイター」は、「AKB48」のセンターポジション争奪をモチーフとしたカードバトルゲーム。メンバー48人がデザインされたカードは、当初250種類を予定し、今後、随時追加されていく。 気になるゲームの内容は20XX年の荒廃した世界を舞台に、時空の歪みで飛ばされた48 人のメンバーが、“拳”でセンターを勝ち獲るストーリー。プレイヤーは、ミッションをクリアして、カードやシークレットアイテムを集め、デッキを組んでバトルする。通常のミッションをクリアしたり、バトルで他のユーザーから“センターオーラ”を奪い集めることで、センターポジションを勝ち獲る実力をつけていく。また、シークレットアイテムをコンプリートすることによって、シークレットマテリアルを手に入れることができる。 なお、ソーシャルゲームならではの特徴として、ユーザーごとに“推しメン”を設定することができ、その“推しメン”を見て、他のユーザーとコミュニケーションを取ったりすることが可能だ。
-
-
芸能 2011年10月21日 11時45分
新婚ホヤホヤ小倉優子「ハネムーンは楽しかった」
タレント小倉優子が20日都内で映画『ゲーテの恋〜君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」〜』の公開記念イベントに出席した。 ヘアーメイクアーテストの夫・菊池勲さんと10日ハワイで挙式を済ませその後ラスベラスで新婚旅行を楽しんで来た小倉は幸せオーラ全開「ハネムーンは楽しかったです。ショーを見たり、買い物でした。たくさんの荷物は持ってくれたり、疲れた時に片づけしてくれたりと、本当に優しいです」とニッコリ。 イベントでは主演俳優のイケメン王子アレクサンダー・フェーリングから小倉の手の甲にキス「何も知らなかったので、旦那さん以外とのキスは一生無いと思っていたのでドキドキして汗をかきました」とびっくりの表情。 またハネムーンベービーの問いには「いつでも出来たら良いと思います。2人、3人は産みたいです」と幸せ一杯で話した。 映画『ゲーテの恋〜君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」〜』は10月29日(土)よりTOHOシネマズシャンテ他全国順次ロードショー。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年10月21日 11時45分
絢香が歌手活動再開
歌手の絢香が、来年から活動を再開することが、個人事務所から発表された。 09年のNHK紅白歌合戦を最後にバセドー病の治療に専念するため無期限の活動停止にはいっていた絢香だが、2年ぶりの活動再開となる。 絢香は大阪府出身。高校1年の時から大阪でライブ活動をスタート。2006年にはNHK紅白歌合戦に「三日月」で初出場した。
-
-
トレンド 2011年10月21日 11時45分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第53回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第53回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇フーバスタンク「Every Man for Himself」(2006年/Island) アンダーグラウンドなイメージのジャケットと違い、非常にメロディの美しいバンドです。フロントマンのダグラス・ロブが日本人の血を引いていることもあって、日本でもすぐ人気が上昇しました。30歳ぐらいのミュージシャンに一番影響を与えているのではないでしょうか。 ロサンゼルスのバンドで、乾いた土地柄かラウドでヘビーなサウンドです。2ndアルバムのシングルカット「The Reason」の大ヒットを受け、期待された3rdアルバムです。オープニングから兵隊の行進で始まり、1曲目から持って行かれます。punk的な王道の演出ですね。1曲も捨て曲がなく、特にバラードには素晴らしいメロディと構成力とヘビーさが備わっていて、フーバスタンク節が出来上がっています。このアルバムでは、特に「If I Were You」という曲が私の中ではヘビーローテーションです。アメリカのバンドなので、イギリスのバンドと違って、サウンドが重くなりすぎない所がこのバンドの特徴でしょう。泣きもあちらこちらに散らばっています。このアルバムの前にベースが脱退しているみたいですが、これからが楽しみなバンドです。 参考までに、この後にもアルバムを出していますが、今のところ「Every Man for Himself」が一番のお気に入りです。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2011/11/1(TUE)「Rockland VS880-MK」at 新潟「GOLDEN PIGS BLACK STAGE」出演:MAGUMI AND THE BREATHLESS / 杉本恭一 & The DominatorsOPEN 18:30 / START 19:00前売¥4,000 当日¥4,500 (共に税込、ドリンク代¥500別)チケット発売日:9/17(土)〜GOLDEN PIGS、ローソンチケット、kyoichi-WEBメール予約(問)GOLDEN PIGSKyoichi-WEBにてメール予約を9/17から受け付け中。メールの件名に「○/○(ご希望ライブの日付け)チケット予約」と明記の上、本文にお名前と予約希望枚数をお書きいただきメールにて(ticket@kyoichi-s.com)までお送り下さい。■2011/11/2(WED)「Rockland VS880-MK」at 仙台「LIVE HOUSE enn 2nd」出演:MAGUMI AND THE BREATHLESS / 杉本恭一 & The DominatorsOPEN 18:30 / START 19:00前売¥4,000 当日¥4,500 (共に税込、ドリンク代¥500別)チケット発売日:9/17(土)〜enn OFFICE、ローソンチケット、イープラス、kyoichi-WEBメール予約(問)LIVE HOUSE enn OFFICEKyoichi-WEBにてメール予約を9/17から受け付け中。メールの件名に「○/○(ご希望ライブの日付け)チケット予約」と明記の上、本文にお名前と予約希望枚数をお書きいただきメールにて(ticket@kyoichi-s.com)までお送り下さい。■2011/11/4(FRI)「Rockland VS880-MK」at 札幌「COLONY」出演:MAGUMI AND THE BREATHLESS / 杉本恭一 & The DominatorsOPEN 18:30 / START 19:00前売¥4,000 当日¥4,500 (共に税込、ドリンク代¥500別)チケット発売日:9/17(土)〜ローソンチケット(Lコード:17175)、kyoichi-WEBメール予約(問)COLONYKyoichi-WEBにてメール予約を9/17から受け付け中。メールの件名に「○/○(ご希望ライブの日付け)チケット予約」と明記の上、本文にお名前と予約希望枚数をお書きいただきメールにて(ticket@kyoichi-s.com)までお送り下さい。■2011/11/6(SUN)「Rockland VS880-MK」at 青森「Quarter」出演:MAGUMI AND THE BREATHLESS / 杉本恭一 & The DominatorsOPEN 18:00 / START 18:30前売¥4,000 当日¥4,500 (共に税込、ドリンク代¥500別)チケット発売日:9/17(土)17:00〜店頭(電話予約あり)、kyoichi-WEBメール予約(問)QuarterKyoichi-WEBにてメール予約を9/17から受け付け中。メールの件名に「○/○(ご希望ライブの日付け)チケット予約」と明記の上、本文にお名前と予約希望枚数をお書きいただきメールにて(ticket@kyoichi-s.com)までお送り下さい。■2011/11/20(SUN)「P-ROCK STARの饗宴」at 下北沢「CLUB Que」出演:MAGUMI AND THE BREATHLESS / 水戸華之介&3-10chainOPEN 17:30 / START 18:00前売¥4,000 当日¥4,500 (共に税込、ドリンク代別)info 下北沢「CLUB Que」http://www.ukproject.com/que/
-
トレンド 2011年10月21日 11時45分
「姉妹狂艶」で競演した範田紗々&木下柚花をインタビュー
「障害のある人にもエロティックな映画を映画館で楽しめ、体感できるよう環境をつくる」というスローガンで、女性による副音声と日本語字幕をつけたバリアフリー仕様の映画を製作、上映するプロジェクトである『エロバリシリーズ』。第二弾である「姉妹狂艶」は範田紗々と木下柚花が出演。姉妹役に挑戦している。ファンも楽しみにする競演について、二人に話を聞いた。 −−今回のお二人の役柄を教えて下さい。 範田 私は妹役をやらせて頂きました。姉の下で自分を出せない妹役です。プライベートの私とはまったく真逆の役ですね。あまりしゃべらない役なので顔だけで表現するのが難しかったです。 木下 私は姉役です。私もプライベートとはまったく逆の役でした。妹の彼氏を奪ってしまう役なのですが…私は、誰かの彼氏である時点で恋愛の対象にはならないので。 −−撮影で苦労されたことは? 木下 私は映画やVシネなどの出演がはじめてだったので、最初はどうしていいのかまったくわからなかったです。監督さんからは、「しゃべる時にわざとらしく抑揚をつけるな」と指導して頂きました。 範田 監督さんは私たちに手とり足とり指導してくれました。私は、「姉さん」の発音で5〜6回NGを出してしまいました。なぜか「姉さん」の発音がなまっているんです(笑)。意識すると、逆に難しくなってしまって(笑)。 −−お二人は今回の撮影ではじめて会ったということですが、印象はどうでしたか? 範田 姉妹役で共演するなら、私と似ている子が来るのかなあと思っていたら、とっても清楚な子が来ました(笑)。でもスタッフの方から「雰囲気が似てる」って言われました。 木下 もちろん、名前は知っていました。有名な方なので、近寄りがたいのかなあって思っていたら、とっても感じがよくてしゃべりやすかったです。 −−作品の中にはベッドシーンもありますが、監督さんから何か注文はありましたか? 範田 私は自分からホテルへ男性を誘う役なので、ベッドへ入る前から、メスになれと(笑)言われました。服を脱ぐのもテンポよく早くと。我慢できない感じを出してほしいと言われましたね。私はホテルに行ったら、最初はまったりしちゃうので…そこはプライベートとは違うところでした。 木下 監督さんからは“自然に”と言われました。台本でも、どんな体位でとまでは決まっていましたが、最終的には俳優さんがリードしてくれたので、うまくできたと思います。 −−「エロバリシリーズ」のコンセプトについて、どう考えますか? 範田 これまでに映画をご覧頂く機会の少なかった、視覚や聴覚に障がいのある方にも、副音声や字幕で、楽しんで頂けるようになっていることは、とっても素晴らしいことだと思います。ぜひ楽しんで頂きたいです。 木下 あと、副音声といっても、場面の説明だけでなく、女性の声で感情がこもっていて、聞いていると、ちょっと私まで恥ずかしくなってしまいます(笑)。副音声のあるバージョンとないバージョンの比較も楽しめると思いますよ。 −−最後にファンの方へ一言お願いします。 範田 作品中では、姉妹が好きな人を取ったり、取られたり…色々ありますが、お互いが大事な存在であることは間違いないと思います。私はプライベートでは姉なので、ファンの方は範田紗々の妹バージョンという新しい一面も楽しんで頂けると思います。 木下 私は今回の作品が映画やVシネではデビュー作なので、新人ながら頑張っている姿を暖かい目で見て欲しいです。公式サイト http://cine.co.jp/erobari/index.html<公開情報>10月29日〜11月4日 ポレポレ東中野にてレイトショー11月5日〜11月11日 UPLINKにてモーニングショー<イベント情報>●10/29(土)上映後、東ヨーイチ監督、範田紗々さん、木下柚花さん舞台挨拶●10/30(日)速水今日子さんによる副音声生ライブ上映●11/5(土)上映後、範田紗々さん、木下柚花さん舞台挨拶●11/11(金)上映後、範田紗々さん、東ヨーイチ監督舞台挨拶
-
スポーツ 2011年10月21日 11時45分
運命の指名「10月27日」へ(1) 再評価される1987年ドラフト
10月27日、プロ野球・ドラフト会議が開催される。この時期はライター冥利に尽きる。ドラフト1位指名されたプロ野球OBのインタビュー機会にも恵まれ、「本当はあの時…」なんて秘話を聞くことができるからだ。同時に「今年のドラフト候補がどの球団に指名されるのか」も探らなければならないのだが、某ベテランスカウトの言葉が衝撃的だった。 「昭和62年(1987年)がドラフトの一番感慨深い」 同年ドラフトの主役は、長嶋一茂(立教大)だった。父・茂雄氏の長男に対し、巨人はどう対処するのかも注目されたが、他にも、野田浩司(九州物交=阪神1位)、盛田幸妃(函館有斗高=大洋1位)、岡本透(川崎製鉄神戸=大洋2位)、野村弘(PL学園=大洋3位)、伊良部秀輝(尽誠学園=ロッテ1位)、堀幸一(長崎海開高=ロッテ3位)、吉田豊彦(本田技研熊本=南海1位)、柳田聖人(延岡工高=南海3位)、大道典良(明野高=南海4位)、吉永幸一郎(東海大工高=南海5位)、村田勝喜(星稜高=南海6位)、武田一浩(明治大=日本ハム1位)、芝草宇宙(帝京高=日本ハム6位)、橋本清(PL学園=巨人1位)、鈴木健(浦和学院=西武1位)など、後に第一線で活躍する猛者も多く指名されている。 しかし、同年のドラフトが突出して『後の主役選手』が多かったわけではない。何故、ベテランスカウトが同年のドラフトを「感慨深い」と言うのか−−。指名選手全員がプロ入りした初めての年だからである。 ドラフト会議は1965年に始まったが、全員がプロ契約するまで23回目の同年まで歳月を費やしたのだ。 ドラフトには『表』と『裏』の話がある。強行指名、密約、裏金、特定球団への執着心などが実しやかに囁かれている。この87年も鈴木健が早大進学を一変して西武入りし、中日3位指名の上原晃(沖縄水産高)も進学表明していたため、他球団が指名を回避した。彼らが指名球団と申し合わせをしていた形跡は全くない。本当に欲しい選手を指名し、その熱意が通じたのだが、翌88年は『指名拒否者』を出してしまった。 私見を加えるならば、この翌88年のドラフトが興味深い。88年の『舞台裏』を知ることで、いかに87年ドラフトが意義深いものだったかも再認識できる。 88年はまず、阪神、中日が『球団職員』の指名という裏技を使う。阪神=中込伸(神崎工高/1位)、中日=大豊泰昭(球団職員/2位)。81年、西武が伊東勤(所沢高)を抱え込んだのと同じで、“本家・西武”は1位でプロ入り拒否を明言していた渡辺智男(NTT四国)を、2位でも会社残留を宣言した石井丈裕(プリンスホテル)の強行指名した。 他の1位指名では、3選手に対する抽選も行われた。後年、『巨人キラー』としても一時代を築く川崎憲治郎(津久見高)の抽選に、藤田元司監督が参加したのも何かの運命だろうか。同年ドラフトでもっとも会場がどよめいたのは、西武3位指名。日高高中津分校の垣内哲也の名前が呼ばれたときだった。「分校」というアナウンスに報道陣も戸惑っていた。 これだけの謀略、独自戦略が飛び交う年も珍しい。それにはある有望左腕の去就が影響していたという。東京六大学リーグで通算31勝を挙げた志村亮(慶応大)が「絶対にプロに行かない!」と言い切ったからだ。これを受け、12球団は確実に欲しい選手を獲る方向に一変した。また、志村がプロ入りを拒否した理由も衝撃的だった。 「高校1年の地獄の日々は、何億円積まれても二度とやりたくない」 しかも、このコメントはスポーツ新聞だけではなく、一般紙にも掲載されていた。有望左腕がその素質を開花させるチャンスを自ら摘み取ってしまったことは、多くの学生野球関係者にも暗い影を落とした。 ドラフト史上初の全員入団を勝ち取った87年と、深謀の指名が繰り広げられた88年は対照的である。野茂英雄たちが指名されるのは89年。この3年間がドラフト史の分岐点になったのではないだろうか。(一部敬称略/スポーツライター・美山和也)※1966年ドラフト会議は『高校生と社会人』、『大学生と国体に出場した高校生』の2回に分けて開催されております。そのため、87年のドラフト会議を「24回目」とカウントするジャーナリストもいますが、本編は関係各位にも確認し、「1966年第2回第一次」、「同第二次」と位置づけ、87年を23回目と表記いたしました。
-
芸能 2011年10月21日 04時30分
アヤパンついに結婚
ついにアヤパン結婚! 人気フォークデュオ「ゆず」の北川悠仁が20日、自身の公式HP(ホームページ)で、かねて交際していたフリーアナウンサー・高島彩と結婚したことを明らかにした(画像参照)。 サイトによると、2人は同日、山梨県内で挙式し、横浜市に婚姻届を提出したという。交際発覚から6年、ようやくゴールインというところか。
-
-
スポーツ 2011年10月20日 19時30分
いよいよわからなくなってきた横浜ベイスターズの売却先
プロ野球・横浜ベイスターズを保有するTBS・HD(ホールディングス)がDeNA(ディー・エヌ・エー)と球団売却交渉を進めていることが明らかになったが、そこへきて横浜市内にも路線を持つ京浜急行電鉄(本社=東京・港区)が中心となって複数の企業による連合をつくり球団買収に乗り出すという報道が20日の新聞紙上をにぎわした。大詰めを迎えている球団売却問題に、新たな動きが浮上した形だが、京急の広報は報道を否定する事態にまでなった。 「売却問題が新展開を迎えた」と言うのは、ある在京スポーツ紙記者。TBS・HDとDeNAの交渉が大詰めを迎えている時期に、あえてこのニュースをぶつけてくるのにはワケがあるという。前出の記者は「パ・リーグのある球団からは『DeNAは出会い系サイトを運営しているので反対』と公然と反対の動きがあることも明らかになった。それも複数の球団からです。ライブドアの近鉄買収騒動のときのアレルギーがまだ残っているということでしょうか。すんなりモバイル系の企業・DeNAに決まってしまってはという危機感が“ホワイトナイト”的な企業を現出させたのではないでしょうか」 しかし、火のないところには煙は立たないというもの。京急に白羽の矢が立った背景には、ベイスターズファンが熱望していた「地域密着企業」という側面もあるのも事実。今回の報道でファンの気持ちは一斉に「京急待望論」に傾いたはずだ。世論というものは、あるとき一気に燃え上がり、決まりかけた売却の話を一転破談にするほどの力を持つこともある。横浜ベイスターズの売却先はまだまだ二転三転がありそうだ。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分