-
芸能 2014年03月30日 14時00分
黒木メイサ 赤西仁渡米でもう野放し! 小栗旬とのW不倫
「お互いの夫婦が崩壊しそうな雲行きです」(芸能レポーター) 黒木メイサ(25)と小栗旬の“密会”が明らかになった。 「都内の閑静な住宅街の一角にある居酒屋に、まず小栗と俳優仲間が集合。その後、彼らが帰った後の午前3時ごろから約1時間、小栗とメイサは2人きりで“個室”で密会していたというものです。2人には各々、山田優、赤西仁というパートナーがいるんですけどね」(芸能記者) 2人は映画『クローズZERO』('07年公開)の共演で出会った。 「今の亭主の赤西にも当てはまるけど、メイサはちょっと不良っぽい雰囲気のある肉食系男子が“大好物”で、クランクイン当初から小栗を狙っていました。でもこのとき、小栗は映画『サーフズ・アップ』('07年)の声優で共演し、ドラマ『貧乏男子 ボンビーメン』('08年日本テレビ)で再共演した山田と交際中で、メイサがあきらめる形となったのです」(映画関係者) そして、メイサは'12年2月、赤西と“できちゃった結婚”。同年9月に長女を出産するも、産後わずか5カ月で芸能界復帰。NHK大河ドラマ『八重の桜』に出演した後は主演舞台も成功させ、4月8日スタートの連ドラ『ブラック・プレジデント』(フジテレビ)のヒロインに起用されるなど、“子持ち”になっても仕事は順調だ。 「問題は赤西です。アメリカ・ロサンゼルスに語学留学したかと思えば、海外活動を優先するという理由で『KAT-TUN』を脱退。揚げ句、この2月末でジャニーズ事務所を辞めたのですからどうしようもありません」(芸能関係者) それでもまだ“子育て”に協力的だったら問題ないのだが…。 「ロスに気に入った物件があって、2〜3軒に絞り込んでいます。アメリカでアーティストとして活動していきたいのはもちろんのこと、いずれ、クラブやバーも経営してみたいと考えているようです。だから、子育てには全く興味なし。メイサは実の母親を頼っています。いつ離婚してもおかしくありません」(同) そこでメイサは旧知の小栗に“乗り換える”魂胆なのだ。 「小栗とメイサは、この夏公開予定の実写版映画『ルパン三世』で共演していますが、昨年秋のロケ中からイチャついていた」(同) 春は発情の季節。
-
その他 2014年03月30日 12時00分
砂糖摂取量の目標値が半減
世界保健機関(WHO)は先ごろ、砂糖の摂取量について、これまでの上限目標を半分にする新指針案を発表した。 WHOは、砂糖が肥満や糖尿病など生活習慣病に繋がる原因となるとして、'02年に食物から取り込む熱量のうち砂糖の割合を10%以下に抑える目標を設定したが、新指針案では、これを5%以下とすることを求めたのだ。 「農林水産省によると、日本人1人当たりの砂糖消費は1日約45グラム。とすると、ほぼ半減させないと新指針案を満たせないことになる。例えば、砂糖25グラムは紅茶用スプーン6〜7杯になる計算。甘党にとってはかなり辛い目標数値です」(健康ライター) 管理栄養士が言う。 「一見、お菓子などに見えない加工食品にも、隠された糖分が含まれている。例えばケチャップ大さじ1杯には約4グラムの糖分が、炭酸ジュース1缶にも約40グラムの糖分が含まれているとされています」 そもそも、こんな指針が果たして守れるのだろうか。 世田谷井上病院の井上毅一理事長が説明する。 「当医院が出しているような管理栄養士の作った病院食はともかく、一般のサラリーマンが実践するとなるとなかなか難しい。どうしてもという人には、砂糖に代わる甘味があります。その一つ、ステビアは南アメリカ原産のキク科の多年草で、甘味料として使われてきた。成分であるステビオシドは砂糖の300倍の甘味度を持ち、ダイエットや糖尿病患者用メニューに使われています。ただ、費用の点で難がありますね」 ともあれ、摂取した砂糖を運動で燃やしてしまえば話は別。25グラムなんて勘弁という人は、万歩計をつけてせっせとウオーキングすること。これが最も効果的な克服法だ。
-
芸能 2014年03月30日 11時50分
芸能ポロリニュースPART107「坂本選手と熱愛報道の田中理恵は完全に春モード!」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は3件。●SHELLYが結婚の話題を全力アピール 22日、NHKBSの春の番組発表会が都内で開催され、1月に結婚したSHELLYがほくほく顔で結婚指輪をアピールしていたらしい。 この日は13番組から23人が出席したが、出演者の登場は番組ごととなった。マラソン番組に出演するSHELLYは共演とロンブー田村亮とともに登場。SHELLYはいきなり、結婚指輪をはめた左手の薬指を顔の横で見せて幸せをアピール。しかし、田村から、「違う! 違う! こっちでしょ」と突っ込まれ、2人揃って、ランニングポーズを決めたとか。 SHELLYのおめでたい話題が確かに嬉しいが、イベントには、2月に結婚した高橋愛やユージ、プロ野球・巨人の坂本勇人選手との熱愛が報道された田中理恵なども出席していたため、SHELLYの影はじゃっかん薄くなってしまっていたとか。 SHELLYには、もっと、幸せをアピールしてほしい!●坂本選手と熱愛報道の田中理恵は完全に春モード! 22日のNHKでの会見に出席した元体操選手の田中理恵氏、退出時に、巨人・坂本選手と交際しているのか? の質問が跳ぶも、ほほ笑みながら無言のまま退場していったという。 この日、NHK初レギュラーとして料理番組に出演することになった田中は、この春流行の白を取り入れた太もも全開のミニスカート姿で登場。習った料理を誰に食べさせたい? の質問は「両親」などとかわしていたが、フォトセッションでは、カメラマンのリクエストに応えて、両手を顔の前で合わせるごちそうさまポーズから体操ポーズ、そして、モデルポーズまでも披露。際立った美貌と抜群のプロポーションを見せつけていたとのこと。 完全に春モードの田中だが、坂本選手との交際やいかに。●爆笑問題が下ネタトーク お笑いコンビ・爆笑問題の田中光と太田裕二が24日、「宇宙博2014」のPRイベントに登場。太田が独特のボケを連発していたらしい。 この日、2人は宇宙服で登場。太田の宇宙服は重さが約10キロという。地上で着るには確かに重そうで、太田は、「ふなっしーの気持ちがよくわかった」としみじみ。ただ、この辺りまではよかったが、火星が話題に挙がった場面では、太田が何やらボケをかましたようで、田中から「カセイって、俺、仮性包茎じゃねーよ」と却下されていたとか。 爆笑問題の2人には、これからも息の合ったトークでファンを笑わせてほしい。
-
-
スポーツ 2014年03月30日 11時00分
インテリ化が進む高校野球
センバツ高校野球選手権出場校の中で、高校野球のイメージを根底から覆したと評判なのが、初日の第3試合に登場した東京都立小山台高校(21世紀枠)だ。 「小山台のエース兼主将・伊藤優輔君は、プロのスカウトも視察した好投手です。昨年、国公立大83名、早慶上智55名の合格者を出した進学校で、同校では部活動のことを『班活動』と呼び、練習時間は平均して1時間ほど。野球班も例外ではありません」(スポーツライター・美山和也氏) 昨秋の都大会では早実など甲子園経験もある強豪私立を破り、8強入り。エースの快投も大きいが、勝因はインテリ頭脳と、高校野球に対する取り組み方にあったと言っていい。 同校は午後5時には完全下校する。校庭も60×90メートルと狭い。しかも、他のスポーツ班との掛け持ちだ。この狭いグラウンドと、短い練習時間をいかに効率よく使うかがテーマであり、キャッチボールはアップ運動を兼ねて走りながら行っている。その後、投手はブルペンに行き、野手陣は守備練習に入るのだが、ノック待ちの時間を省くため、一部はティー打撃に入る。ノックとティー打撃を交代で行い、平日の練習は終了。定番の雄叫びもない。 同校と練習試合を組んだ某校の監督が証言する。 「彼らは毎日、ノートを付けています。その日の練習で気付いたことや反省点などが細かい字でビッシリと書かれていました。小山台の福嶋正信監督から『打撃理論を話してやってくれ』と頼まれましたが、全員、こちらの目を見て集中して聞いてくれました」 まさに“リアル『もしドラ』”。昨年、元プロ野球選手による現場指導の規制が緩和されたが、猛特訓などせず、野球を学問として学ぼうとする現代っ子の気質に応えるべきかも。
-
社会 2014年03月30日 11時00分
東京女子医大“医療ミス”発覚ウラ
2月に東京女子医大病院(東京・新宿区)で起きた耳鼻科の医療ミス。全身麻酔のための大人用の鎮静剤を2歳男児に投与した結果、死亡してしまったことが3月5日までにわかった。 「今回の事故で当初、病院側は公表を控えたい意向だったようです。しかし、遺族側が公にすることを強く求めたため、医療事故が発覚したのです」(東京女子医大関係者) ともすれば、隠ぺいが疑われても仕方ないような行為がどうして裏で行われようとしたのか。 実は、同大学の笠貫宏学長には医療ミスで刑事罰を受けた過去があることと、なにかしら関係があるのではないかという見方が新たに浮上しているのだ。 話は45年前に遡る。千葉大学付属病院時代の昭和44年、笠貫学長は看護師に採血をさせていたが、この看護師が吸引と噴出を間違えて接続。30代の男性は、そのまま静脈に空気が入り脳軟化症で死亡してしまったという。この医療事故は刑事事件として裁判となり、執行猶予の有罪が笠貫学長に確定している。 学校法人の学長に刑事罰の過去があることも驚きであるが、それが昨年に行われた同大学学長選などでも一切明らかにされなかったのも問題である。 「実は、東京女子医大を仕切っているのが千葉大学医学部の学閥。笠貫学長は言うに及ばず、今回の医療ミスも千葉大出身の耳鼻科教授だったという。医師の間には、医療事故調査会を設置しようという、警察当局などの動きに対して敏感な反応がある。とはいえ、それは医療ミスは発生しているものだから仕方がないという考えです」(同) 東京女子医大の今回の医療ミスと笠貫学長の知られたくない過去。因果は巡る。
-
-
社会 2014年03月30日 11時00分
「消費増税に便乗」の非難轟々 USJ年間パス大幅値上げで暗雲
関西を代表するテーマパーク『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』(以下USJ=大阪市此花区)が3月8日から、年間チケット「ユニバーサル年間パス」の特別価格1万5800円を一気に1万9250円にまで値上げした。消費税アップを見越した値上げとはいえ、利用客は戸惑いを隠せない。 ここ数年、USJは、新アトラクションや家族向けの新エリアのヒット、中国や韓国を中心とする外国人団体客の増加もあり入場者数が増加。'13年度はついに開業以来の1000万人を突破した。今秋には約450億円を投入するという『ハリー・ポッター』エリアを新設するなど、前向きの話題に事欠かない。 「強気ともいえる今回の値上げも、この流れに沿ったものといえます。ただ、USJは値上げの理由に関して『新アトラクションへの投資の関係』と説明していますが、背景に右肩上がりの入場者増があることは間違いない」(経済誌記者) しかし、この入場者増こそが“落とし穴”となる可能性を孕んでいるという。 「USJを支えているのは、特別年間パスの利用者と言っても過言ではない。3回行けば元がとれる安さがウケて、大阪市内を中心に利用者を増やしてきたのです。新アトラクションを全面に押し出して新年間パスのPRに懸命のUSJですが、問題は今までの利用者がついてくるかどうかです」(在阪レジャー誌記者) 地元に住む利用客はこう話す。 「1万5000円で何回も来られるのなら(USJを)遊び場代わりに使えるからええなと思ってたけど、2万円は高い。今年はハリーポッターを見に一、二度行ったらええかなという感じです」 ただし、これまでの特別価格が破格に近いものだったことは確かだ。元USJの関係者が内情を語る。 「格安年間パスは、そもそも'02年の火薬不正使用、賞味期限切れの食材使用など、立て続けに起きた不祥事へのお詫びと、USJビギナーへのお試し料金として、'03年から期間限定の予定で設定されたものですが、好評なので定着してしまった。それを消費増税と新アトラクション導入のタイミングで、値上げしておこうということでしょう」 今後の集客に影響出るか。
-
社会 2014年03月30日 11時00分
内部告発スクープ! センバツ出場「福知山成美」運営の学校法人が破綻危機全行状(1)
日々、熱戦が繰り広げられている春の甲子園。出場校の一つ、京都の福知山成美高校(足立透校長:以下成美高)の運営母体、学校法人成美学園(小西健司理事長)が揺れている。 同学園は成美大学、短期大学部、成美高(共学)で構成されているが、大学は2006年度から入学生を定員の半分も満たせず、このため私学助成金も受給基準を下回ることから得られていない。'00年に京都創成大('10年に現校名に変更)として創立された同大学は、以来赤字続きであるため、学園トップの理事長や大学長が頻繁に交代するなどゴタゴタ続き。それだけに'10年度には、大学基準協会の大学認証評価において『不適合判定』を京滋圏(京都・滋賀)の大学で初めて受けた問題大学だ。 そんな学園に今度は成美高女子硬式野球部(以下女子野球部)の体罰問題が発覚した。同校がメディアを集めて発表した内容は以下の通りだ。 《3月5日、同部で体罰が行われているとの情報提供を受けた同校が、職員や部員から事情聴取したところ、女子野球部の監督を務める女性職員が、昨年11月19日の練習中に1年生部員の左頬を平手で一度叩いた》 実はこの情報提供というのは、「N監督の体罰は常軌を逸している」との複数からの内部告発を受けた本誌が、学園の竹下謙三常務理事へ取材を申し入れたことに端を発している。 同校はN監督の無期限指導停止と自宅謹慎を命じた上で、『これ以外の体罰は確認されていない』とも発表したが、本誌の把握している体罰のレベルは、平手打ちという生やさしいものではない。関係者の告発の一部は以下の通りだ。 「昨年4月末、全国のメディアで報じられた『前髪切り事件』が起きています。この一件では『校則に則ったものだが、1、2年生部員42人の前髪を切った3年生部員2人の行き過ぎがあったため、この2人を注意し、保護者に謝罪した』とマスコミの取材に対しては取り繕いましたが、実際はGWの前、これに納得しない保護者と学校、N監督の間でもめたのです。前髪切りは、部員の9割近くがいる女子野球部寮で毎年行われていたようですが、監督命令でおでこが丸見えになるほど切られるケースもあったようです。N監督の暴力行為もひどく、過去には耐え兼ねて退部した部員もおり、腹の内では部員、保護者とも辞任してくれ、と願っているようです」 「『デブ』『ブス』と罵る、『死ね』と小突いたりするのは日常茶飯事です。前髪切り事件後に保護者、父兄から責任追及されたN監督は、謝罪もして辞任まで口にしましたが、夏の全国大会を前に出場辞退をチラつかされると保護者側はそれ以上の追及はできませんでした。沈黙は保護者同様、部員も同じで、今回の聴取や『桜宮高校体罰事件』後のアンケートにも、N監督から暴力を受けたとは誰もしゃべっていない。今回の処分でも甘いと感じている保護者が、連名で進退を迫るという動きが出るかもしれません」 同校男子硬式野球部の創立は明治4年で、甲子園には春夏計6回出場している名門校。一方、'09年に大学と同時に、しかも関西初の高校女子硬式野球部として創部された女子野球部も、昨夏の第9回全日本女子硬式野球選手権大会では準優勝している強豪だ。 女子野球部のN監督は、第3回女子野球ワールドカップ('08年8月、愛媛県松山市)で金メダルを獲得した日本代表チームのキャプテンを務めていた。部の練習は、京滋リーグ(京滋大学野球連盟)に所属する成美大の練習場を借りて行われている。周辺は住民の散歩コースになっており、監督の“罵声”だけでなく、バット、スパイクで尻、腹を蹴る光景を付近の住民はたびたび目撃しており“おっかない監督”と評判の人物だった。
-
芸能 2014年03月29日 18時07分
アイドルグループのX21が神宮球場を乗っ取った!
アイドルグループX21のリーダー吉本実憂が29日神宮球場開幕シリーズ第2戦ヤクルトvsDeNAで始球式を行った。 CDデビュー曲「明日への卒業」選抜メンバーの12人がヤクルトのユニフォームにショートパンツ姿で登場。捕手を除く守備位置について神宮球場ジャック。 マウンドに上がった吉本はセットポジションで左足を高々と上げショートバウンドながらキャッチャーのミットに収まる見事な投球を見せた。吉本は「自己採点は100点です」とニッコリ。 自宅近くの公園で練習をしていたという吉本は「投球はちょっと曲がって左にいきましたが、元気一杯に投げられました」と満足気。投球に使ったグローブはウィルソン社からプレゼントされた。「ヤクルトさんの紺に私をイメージしたピンクと青です。それになんと自分の名前が入っています。宝物ですね」と目を輝かせた。 またライトの守備位置についた上水口萌乃香は昨年のホームラン王バレンティンから「X21 X21」と何回も名前を呼んでもらったという。「嬉しかったので、4回も握手しました」と笑顔で話した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年03月29日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 3月23日から3月29日
(香里奈が受けた“ベッド写真”のあまりにも大きすぎるダメージ) 今週発売の「フライデー」(講談社)に女優の香里奈が交際を報じられているハワイ在住の台湾人男性とパーティーに参加した際、泥酔して大股開きで寝転がる“ベッド写真”が掲載され波紋を呼んだ。 「撮影は12年6月ごろで、香里奈がハワイの語学学校に短期留学していた時の一夜。この夜、恋人と燃え上がったのを機に交際に発展したようだが、ここ数年の芸能ニュースの中で一番スキャンダラスな写真だった。前日に登場した会見で香里奈はさわやかに交際宣言したが、写真の流出で帳消し。香里奈の事務所はなんとか“火消し”に走ったが、CMのスポンサーから事情説明を求められ、お詫び行脚に追われている」(広告代理店関係者) 香里奈といえば、大手芸能プロの系列事務所に所属するだけに、同誌の発売前にどうにかして掲載を止められなかったかが気になるところだが…。 「同誌と香里奈の事務所のバックにいる大手プロの関係が悪化しており、事務所に対するコメント取りもなく、掲載した。だから、止めることは不可能。まだまだ衝撃的な写真が持ち込まれているようで、それが流出するようであれば香里奈の女優生命が危機に追い込まれる」(芸能プロ関係者) 同誌の次号が注目される。(中山美穂との離婚報道にまったく危機感のない辻仁成) 27日に一部スポーツ紙で離婚に向けて話し合いを進めていることが報じられた女優の中山美穂と芥川賞作家でミュージシャンの辻仁成。 辻は28日、自身が脚本をつとめる舞台の稽古場に姿をみせ、集まった報道陣に対し「いまは舞台に集中させていただけたら」、「自分は家族を守ることが、今の自分の全て」とコメント。 ツイッターでは稽古の様子をつづっているが、どうやら、自分の置かれた状況をいまいち理解していないようだ。 「結局、中山が離婚したくて、所属する事務所の社長に相談し、事務所からリークされた。もはや、離婚するしかない状況に追い込まれているのに、辻は今は舞台で頭の中がいっぱい。このままだと、沢尻エリカとハイパーメディアクリエイターの高城剛氏の離婚劇のように、両者の主張が平行線をたどったまま、離婚まで何年もかかることになりそう」(芸能記者) 次に中山サイドはどんな“仕掛け”をしてくるのだろうか。
-
-
芸能 2014年03月29日 17時59分
NHKの“顔”から日テレの“看板”になりそうな杏
女優・杏がヒロインを務めたNHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」が29日、最終回を迎えたが、杏は大阪市内で最終回の昼の再放送を1000人のファンとパブリックビューイングで鑑賞。終了後にねぎらいの拍手がわき起こると言葉を詰まらせ号泣したことを各スポーツ紙のサイトが報じている。 記事によると、ファンから役柄の名前で「め以ちゃーん!」と、ねぎらいの声をかけられた杏は「さみしいですけど、こんな終わり方ができて幸せ」と号泣。ファンに向け「これでひとまず、め以子の物語は終わりますが、ごちそうさんの世界は、皆さんの心の中で生き続けてほしいです」とあいさつしたという。 「いわばNHKの“顔”とも言える朝ドラのヒロインをつとめ、初回から話題になった前作の『あまちゃん』を上回る視聴率で、全話平均が過去10年の朝ドラ1位となることがほぼ確実。かなりの貢献度のため、局内では早くも今年おおみそかの紅白歌合戦の司会をつとめる可能性が浮上している」(NHK関係者) 朝ドラは最終回を迎えたが、4月からは日本テレビ系の“女版・半沢直樹”とも言われる主演ドラマ「花咲舞が黙ってない」がスタート。ドラマのスタートに先駆け、同局の毎年恒例のチャリティー番組「24時間テレビ」の初司会をつとめることが発表され、同局の期待の高さが伺えるが、将来的に日テレの“看板”になりそうな勢いのようだ。 「日テレといえば、大ヒットドラマ『家政婦のミタ』に主演した松嶋菜々子を“VIP待遇”し、主演作を定期的に放送する目論見だったが、松嶋が今年1月クールの主演ドラマをドタキャン。同局との関係が悪化したので、松嶋に代わって白羽の矢が立ったのが女性からの好感度も高い杏。ただ、『花咲舞が黙ってない』があまりにもコケるようだと、状況が変わりそうだが…」(テレビ関係者) 杏にとっては「花咲舞が黙ってない」が正念場となりそうだ。