-
社会 2016年06月20日 14時00分
外資に売られたシャープ 栃木県・矢板市 企業城下町の悲哀(3)
案の定と言うべきか、買収直後に「なるべく従業員全員に残ってもらえるようにしたい」と語っていた鴻海の郭会長は、1カ月もたたないうちに「こんなに採算が厳しい状況なら人員削減すべきと考える。希望退職なんて甘いことは言っていられない」と大きく心変わりしてしまった。 栃木工場に20年以上勤めている男性は「雇用を守るなんて最初から信じていない」と話す。 「私たちだけじゃなく、当然下請け企業などにも波及する話です。現在、シャープ関連の主な下請けは矢板周辺だけで5社ほど。栃木県全体では運輸、梱包会社、代理店、金融機関など150社に上るといわれているので、シャープが風邪をひけば、みんなたちまち倒れることになります」(同) 白地に赤の『SHARP』の看板が目を引くJR矢板駅西口ロータリー。客待ちをしている初老のタクシー運転手は以前、同じように企業に依存する町、茨城県日立市で働いていたという。 「企業城下町と呼ばれる市町村は、どこも同じような問題を抱えているでしょう。特に企業税収の割合が大きい市町村の場合、リストラで収益が大きく減れば税収も減るわけだし。まして撤退なんてことになれば、税収は一気にゼロになるものね。怖いのは『企業=金のなる木』と考えて、ツケを将来に送ってしまっている場合。例えば、入りもしない“箱モノ”とかだけど、ここにはあんまりそういうのはないかな。まあそうすると、撤退で金のなる木がなくなった途端にツケが払えなくなってしまうから…。何だか企業城下町は炭鉱の町に似ているのかもしれない。でも、炭鉱廃止よりタチが悪いのは、国やらの支援策が全く当てにできないことだよね。もしシャープが撤退してしまったら、国策でも何でもないわけだから、国から支援なんて期待できないもの」 4年前、シャープは鴻海の資本を導入して大阪府堺市に液晶パネル製造会社『堺ディスプレイプロダクト』を設立、'15年12月期決算で3年連続の黒字を記録した。ここで築いた実績を糧に鴻海との信頼関係を強化し、経営再建を目指したい考えだ。 しかし、倒れ掛かったものを元に戻すのは新しく作るよりも困難であり、リスクも伴う。起死回生を図るには、よほどのヒット商品を生み出すしかない。その一環としてシャープはこのほど、新型家電のロボット携帯電話『ロボホン』の発売を開始した。通話の他、カメラ機能や会話機能を備え、女性や高齢者のニーズに合わせた携帯電話だ。 「こういうニュースは矢板の市民にとってもうれしいね。まあ、シャープの町として今までやってきたことに誇りを持ってやっていけば、これからも大丈夫!」 タクシー運転手は、最後に明るく話してくれた。
-
アイドル 2016年06月20日 13時59分
青山ひかる 汗のニオイフェチなんですよ!
ネコ系の可愛いグラドルとして注目を浴び、95cmのIカップバストが魅力の青山ひかるが、10枚目のDVD『あおみんキャット』(竹書房)の発売を記念したイベントが、19日、都内で行われた。 3月に都内で撮影された今作品は、様々なフェチにこだわった作品になっている。アイドルがフェチ? とちょっと首を傾げたくなるような感じなので、そのフェチの内容について聞いてみることにした。「ちょっと変わったパンストを穿いたりとか、V字にこだわった衣装を着たり、ギャル女子高生になってスカートの中が見えそうで見えないパンチラ的なフェチなど色々なジャンルのフェチが楽しめると思います」と説明した。 その中でも一番恥ずかしかったシーンを聞いてみると「暗いところで撮影をした黒の柄が付いているパンストを初めて穿きました。撮影中はすごく恥ずかしかったけど、自分の肌の色とパンストの黒がマッチして、見て下さる皆さんがそそられるような感じに仕上がっています。今日の衣装はその時のシーンを意識してみました」と紹介した。 フェチ作品ということで、青山自身は何フェチなのか聞いてみると「私って意外にニオイに敏感なので、すごいニオイにこだわりを持っているんですよ。強いて言えば汗のニオイフェチですかね。さっぱりした汗のニオイとか好きです。男性とかも対面した時に感じる汗の香りとかイイと思いますよ。似合わないのに香水を付けている人とかいたりしますけど、そういう人は苦手です。やはり自然のニオイが一番なので、そういう彼氏とか欲しいです」と語った。 7月26日から7月31日までシアターKASSAIで舞台『転校生革命』に初主演することも決まっているので、こちらも大きな注目である。
-
アイドル 2016年06月20日 13時32分
神谷えりな Gカップ神乳の神谷えりながツンデレになっちゃった!?
地上最強の地下アイドルと呼ばれている仮面女子のメンバーの神谷えりなが、3枚目となるDVD『Iラブえりにゃん』(イーネット・フロンティア、表記は『Iハートマークえりにゃん』)の発売を記念したイベントが、19日、ソフマップアミューズメント館で行われた。 サイパンで3月に撮影されたのだが、神乳と呼ばれているGカップを惜しげもなく披露して、ステージでは見ることのできない神谷を存分に楽しめる作品になっている。 そのDVDの内容は「彼氏とラブラブしていまして、私がツンデレで、ツンツンしたりデレデレしています。出会いからのストーリーもあるので、色々な私が見れると思います」と紹介した。 その中でも一番のお気に入りシーンは「今までやったことのない坂道のシーンがあるんですよ。監督が撮ってもいないのに、ずっと私を走らせるんですよ。すごいドSな監督でしたけど、普段ファンの方に見せることのないことでもあるので、そこは気に入っています」と話した。 続いてセクシーシーンを聞いてみると「ピンクのワンピースを着て、ワインを飲んで酔っている感じのシーンがあるので、そういう姿もあまり見れないと思うので、しっかり見て欲しいです」とアピールした。 最近は仮面女子のメンバーでグラビア活動をする子が増えているが、グラビアをやっているメンバーについて聞いてみると「グラビアをやる子が増えてイイと思ったのは、水着の貸し借りができることですね。これまで自前で買った水着で撮影をすることが多かったので、グラビアをするメンバーが増えると借りたりもできるので、嬉しいと思います」と明かした。 仮面女子は毎日のように熱いライブを見せてくれているが、神谷を筆頭に他のメンバーもグラビアで注目な存在なので、今後はグラビア界にも仮面女子旋風が巻き起こると思うので注目である。
-
-
アイドル 2016年06月20日 13時30分
川村ゆきえ 日本の方に愛していると言って欲しいです!
グラビアのみならず女優としても活躍中の川村ゆきえが、35枚目となるDVD&ブルーレイ『裸足の季節』(グラヴィス)の発売を記念したイベントが、18日、都内で行われた。 2月にタイのプーケットで撮影された今作品は、彼氏と南国に旅行に行き、なぜか彼氏に恥ずかしい服や水着を着させられたりと、今までに無いことにも挑戦している。「今までに無いくらい攻めたハイレグを着たり、ユルユルのタンクトップだったり、ボディコンとかも着ましたね。お花だけで作った水着もありました」と説明した。その中でもお気に入りの衣装を聞いてみると「色々と着ましたけど、白の三角ビキニが気に入っています。派手な衣装を着たり特殊な衣装を着ましたけど、改めてこういう王道の水着っていいなと思いました」とコメントした。 オススメのシーンは「クロのレースのハイレグ水着を着ているシーンなんですけど、この水着でプールに入って水中撮影をしました。見ている人はハラハラしてソワソワしてドキドキできると思います」と紹介した。 これまで35作もDVDを出しているので、ある程度のことはやり尽くされてしまった感はあるが、あえて今後DVDでやってみたいことを聞いてみた。「本当に色々とやり尽くしたと思いますけど、強いて言うならすごい昔っぽく撮るのも面白いかもしれないですね。そういう作品どうでしょうか?」と話した。 今年30歳になり大人の女性としても魅力を増してきた川村だが、結婚の話しになるとトーンダウンしてしまった。「流行のアモーレにはなれていませんけど、私は海外ではなく日本の方に愛していると言って欲しいです。そういう人に出会いたいです」とアピールした。 8月3日から紀伊国屋サザンシアターにて舞台『アイ ワズ ライト』でヒロインとして出演するので、こちらも注目である。
-
アイドル 2016年06月20日 12時44分
肉食女子部vol.7〜8 (森下悠里・今野杏南・星名美津紀・鈴木ふみ奈・橘花凛) 国内最大級のオッパイが登場?
肉好きのグラビアアイドルが集まり結成された肉食女子部が、3月までテレビ放送されていた番組『肉食女子部vol.7〜8』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、18日、都内で行われた。 イベントには、森下悠里・今野杏南・星名美津紀・鈴木ふみ奈・橘花凛という人気グラドルたちが出席して、それぞれ見どころを聞かせてくれた。森下は「国内最大級のオッパイの人が登場するんですけど、みんなでオッパイを触ったり揉みあいました。本当に大きくて抱える感じのオッパイなので、インパクトもすごいし見どころです」。今野は「最終回の時に肉食女子部メンバー全員が集まってて、本当に女子会みたいで、みんなの素の瞬間がイッパイ見えますので、ファンの皆さんは絶対に楽しめると思います」。星名は「整形のお話しで、ゲストの東城誠さんとアレンさんの整形に関する究極なお話しを聞かせてもらいました。世の中にはこんなすごい方がいるんだと思いました。私の中の世界観も変わりましたね」。鈴木「私も悠里ちゃんと一緒で、オッパイの回なんですけど、私の中で胸の大きい人といえば柳瀬早紀ちゃんなんですよ。柳瀬ちゃんを初めて見た時に衝撃を受けましたけど、それを越えるようなオッパイに出会えたことにビックリしています」。橘花は「地下アイドルの方とご一緒して、そこで少女☆タコサムさんと喧嘩っぽくなってしまいましたけど、それがかなりインパクトがあって独特な世界になっています」とそれぞれアピールした。 今回のDVDで『肉食女子部』が最終回になってしまうのだが、もし続編をやれるならどのようなことをやりたいか聞いてみた。森下は「実際に焼肉屋さんでたくさんの人とお話しをしたいですね。ファンの方が好きな子を指名して『アーン』ってお肉を食べさせるようなことをしたりしたいです」。今野は「全国各地の色々なお肉をみんなで食べたいです」とアピールした。果たして次回作は実現するのだろうか?
-
-
アイドル 2016年06月20日 12時20分
名実ともに三銃士を追い越した向井地美音
アイドルグループ、AKB48の選抜メンバーを決める「第8回AKB48総選挙」の開票イベントがHARD OFF ECOスタジアム新潟で開催され、指原莉乃が同選挙で第1位となった。そんな中、注目は13位にランクインした向井地美音である。 向井地美音はAKB48に2013年に15期生として加入。昨年の総選挙では44位。しかし、今年は猛プッシュされ、総選挙前にシングル「翼はいらない」では単独センターに大抜擢された。 これまでAKB48では多くの“次世代”候補メンバーが登場してきた。特に、小嶋真子、岡田奈々、西野未姫の14期生・三銃士は注目を大きく集めた。しかし、この三銃士では、岡田奈々の14位が最高。誰も後輩の向井地に勝てるメンバーはいなかった。この順位により、名実ともに、“次世代エース”の称号は向井地に移ったといえるだろう。今後のAKB48について、アイドルライターは、以下のように語る。 「長らく次世代で苦労しているAKB48ですが、今回の総選挙で向井地が選抜入りできたことは大きい。彼女がエースで、次期総監督的なポジションには岡田奈々が入るだろう。事実上、三銃士は解体され、向井地と岡田の2トップを目指すだろう」 今回、第2位となった渡辺麻友は、「AKB48はピンチ」と語ったが、今回は“次世代”への大きな布石を打つことができた総選挙となったようだ。
-
芸能 2016年06月20日 12時00分
結婚しても拭えぬ業界内にはびこる上野樹里の悪評
結婚を機に完全リカバリーできるかと注目を集めているのが、女優の上野樹里(30)だ。ロックバンド『トライセラトップス』のボーカル和田唱(40)との結婚&入籍を発表したものの、業界関係者の評判は芳しくないという。 「ワイドショーやスポーツ紙は無関心。伊勢志摩サミットがあったことも一因だが、誰も上野に興味がないんです」(キー局関係者) 確かに、各テレビ局が一体となって結婚記者会見を申し込むこともなければ、“披露宴中継”などという話も漏れ伝わってこない。 「これまで散々、やりたい放題やってきたツケが回ってきたんですよ。テレビ界では上野のことを皆、“珍獣”と呼び、関わり合いになる事を避けているんです。彼女はとにかく気分屋でワガママなんです」(芸能事情通) 上野は'11年に放送されたNHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』でヒロインを務めたことからミソが付いてしまったという。 「視聴率、演技ともにイマイチということでしばらく干されてしまったのです。大河で得たのはプライドの高さとムダに高くなった出演料。それまで1本130万円〜だったのが大河以降、200万円に大化けしたんです」(芸能プロ関係者) もっとも、高い出演料を支払っても高視聴率が取れるなら文句はないのだが…。 「大河の後、久々に出演した'14年のドラマ『アリスの棘』、'15年の『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』、今年1月の『家族ノカタチ』(全TBS系)に出演するものの、大ヒットと呼ぶには程遠い結果だったんです。性格も難ありのため、あえて上野を起用するドラマプロデューサーはいません。TBSばかりに出ているのも所属事務所と大人の事情があるから」(芸能関係者) そんな上野の結婚には、ある目論みがあったという。 「イメチェンのために勧められたと見るべきです。上野本人は結婚を発表したことでメディアが殺到すると少々、自惚れていたようですね」(放送作家) まずは、人から愛される女優を目指すべきか。
-
芸能 2016年06月20日 11時57分
織田信成、3人のパパに!! 妻の第3子妊娠を報告「家族のためにも精進して参ります」
プロフィギュアスケーターの織田信成さんが20日、自身のブログで妻の第3子妊娠を報告した。 「ご報告」とのタイトルで更新された同ブログで織田は、「この度、第三子を授かりました。現在、妊娠5か月になり安定期に入りましたのでご報告させて頂きます」と発表。「家族のためにも益々、精進して参りますので応援よろしくお願い致します」と意気込みを語っている。 織田信成は2010年に中学時代の同級生だった女性と結婚。同年10月に第1子の男子が、2013年には第2子となる男子が生まれている。
-
芸能 2016年06月20日 11時52分
ジャニーズ事務所の新体制発足で注目される『音楽の日』の出演者
SMAPの中居正広が、7月16日放送のTBS系音楽特番「音楽の日」で、同番組で6年連続となる司会を務めることを、一部スポーツ紙が報じている。 同番組は11年に発生した東日本大震災を受け、「歌の力で日本に元気を届けよう」をテーマに同年からスタート。記事によると、今回は計12時間の生放送で、中居は6年連続のコンビとなる安住紳一郎アナウンサーと司会をつとめる。 今回は「繋(つな)ぐ」をテーマに4月に地震が起きた熊本と、東北3県をつなぐ中継リレーなどを予定。出演者は今後発表されるというが、 中居は「東日本が、熊本が、そして日本が音楽・歌の力で少しでも元気になっていただければ」とコメントしているというのだ。 「中居といえば、熊本地震の被災地をお忍びで訪問。何度か行ったうちの1回にはSMAPのメンバー・香取慎吾を帯同させている。とはいえ、事務所の“公認”ではないため、その話題はNGなのでは。一方、キムタクこと木村拓哉は先日まで4日にわたって、石原軍団の被災地での炊き出しに同行。こちらは事務所の公認なので、相変わらず、中居とキムタクの間の微妙な空気感がお茶の間に伝わることになりそうだ」(テレビ関係者) SMAPといえば、1月に勃発した分裂・解散騒動により、“育ての親”だった女性の元チーフマネージャーが退社。それにより、次期社長である現副社長の藤島ジュリー景子氏の管轄となる新体制が発足したが、今回の番組ではそのあたりがどう反映されるかが注目されそうだというのだ。 「昨年まではジャニーズ所属のグループはSMAP以外だと元チーフマネージャーが統括していたKis-My-Ft2ぐらいしか出演しなかった。しかし、今年の場合、嵐やTOKIOら旧来の垣根を超えたグループが出演してもおかしくないが、そうならない場合、やはり事務所内でのSMAPの立場が微妙なことをうかがわせてしまう」(芸能記者) ほかの出演者発表が注目される。
-
-
アイドル 2016年06月20日 11時36分
小嶋陽菜 卒業することを高橋みなみへ伝えてなかった!?
第8回AKB48総選挙の開票イベントがHARD OFF ECOスタジアム新潟で開催され、にゃんにゃん仮面として参加した小嶋陽菜が、同グループから卒業することを発表した。 そんな小嶋陽菜、卒業することを、同グループの1期生として同期であり、長い間、総監督として同グループをけん引してきた、まさに“戦友”とも呼べる存在である高橋みなみ(現在は卒業)に伝えていなかったことが明らかになった。 小嶋はイベント後に自身のツイッターで、「今さらだけどたかみなに発表するねって言ってなかったの」とコメント。「いままで一緒にいすぎて言わなくてもすべてのことをシェアしてるものだと思ってたの 違うのね」とも。ただ、総選挙の開票イベントの番組に出演した高橋には、「たかみなのワイプ芸面白いからいいかー」と勝手に納得していた。 また、篠田麻里子(現在は卒業)にも、卒業することを伝えたのか伝えていないのか、はっきりしてないという。