-
スポーツ 2011年02月23日 15時00分
前・地下世界王者ジャガーは「ガルーダ!」と叫び、試合を終わらせた… 2・13『EXIT-62 CORE:T』(2)
【第1試合】“暗黒サラブレッド”ジャガー・ロゴフスキー & “格闘僧侶”日龍vs“路地裏職人”磯英弥 & “タックル将校”竹嶋健史 久方ぶりのCORE STADIUM凱旋となった前・地下世界王者ジャガー。試合前より、彼の全身からは異様なまでの闘気が漲っていた。 ジャガーは、今も自分自身に怒っているのだ。 昨年4・18『EXIT-37』にて紅闘志也に“地下の至宝”を奪われて以来、屈辱と忍従の日々にうち震える前王者は、昨年最終戦の12・21『EXIT-57』にて、生傷だらけの顔で登場し周囲を驚かせた。 風の噂によると、永きに渡り地下プロレスを統治するロゴスキー一族の末裔たるジャガーが、母国フランスに帰国した際、地下の至宝を流出させた責を問われ、なんと地下組織直々に激しい制裁を与えられたというのだ…! それが、ロゴスキー一族の血の掟なのだろうか。 以来、血に飢えた暗黒のプリンスは、復讐の機会を虎視眈々と窺っているのだ。 試合は、ジャガーの怒りが時空を制圧し、凄惨そのものとなった。 開始早々、竹嶋健史に叫びながらローキックを打ち続けるジャガー。重さ、速さ、鋭さ、すべてがスケールアップしたのは言うに及ばないが、特筆すべきはジャガーの絶叫である。 これまでは、リング上で喜怒哀楽をいっさい表に出すことなく闘い続け、“地下のバトル・サイボーグ”とも呼ばれたジャガー。そんな男がなりふり構わず叫びを挙げながら、地下の実績でははるかに劣る竹嶋を、全身全霊をかけて潰しにかかる。その姿を、修羅と呼ぶか夜叉と呼ぶか、それとも鬼と呼ぶべきか…。とにかく観る者すべてが戦慄したことだけは確かだ。 そしてジャガーは竹嶋に凄まじいローキックを打ち続けダウンを奪い、すぐさま覆い被さったチョークスリーパーで試合を強引に終わらせてしまう。両軍パートナーの日龍と磯英弥はついに一度の出番もなく、リングを降りることとなってしまった。 そんなパートナーの悲哀にもいっさい目を配ることもなく、今度はこの日最大のボルテージで咆吼した“元・絶対王者”にして“現・無冠の帝王”。 聞くところによると彼は、リング上で「ガルーダ!」と叫んだというのだ。 ガルーダといえば、ムエタイの国・タイで神格化された人名と聞くが…。 もしや、この日のローキック攻め(=ムエタイ)は、そのガルーダなる存在へのメッセージなのだろうか? またしても地下の歯車が、ワールドワイドなスケールでふたたび回転をし始めそうである…!○ジャガー(3分50秒 スリーパーホールド)●竹嶋【第2試合】“人間狂気”紅闘志也 & “実弾アンダーグラウンド”SEIKENvs“兇悪獣”ナイトキング・ジュリー & “銀座の鉄人”三州ツバ吉 一方の、前王者に追われる身の現王者・紅。紅とて前戦で梅沢相手に一敗地にまみれているだけに、彼もジャガー同様に怒りを携えながらリングに登場。 実際その憤りはゴングが鳴った後さらに燃え盛り、拳、ヒジ、ヒザ、キックの雨あられでジュリー、三州ともども血祭りにあげる姿は、“人間狂気無双”とでも呼ぶべきか。ただ一度の負けが、この王者をさらなるモンスターに化けさせてしまったようである。 試合はSEIKENが三州との腕十字合戦を制し勝利。しかしSEIKENとジュリーの意地の張り合いは、観る者に強いインパクトを残した。試合後SEIKENは、 「ジュリーのあの顔がムカつくんですよ。見ただけでシバきたくなるんです!」 と憮然と語っていたが、SEIKENもジュリーも、デビュー時から地下世界での将来を嘱望された、いわば“アンダーグラウンド・ブライテスト・ホープ”同士。お互い相譲れないモノを感じているに違いない。だからこそ、この両者のライバル関係には注目したい。○SEIKEN(21分19秒 腕ひしぎ逆十字固め)●三州 全試合結果は以下の通り。◆地下プロレス『EXIT-62 CORE:T』2011年2月13日(日)開始:18:00会場:東京・新宿歌舞伎町二丁目『CORE STADIUM』<指名演武“予測不能ラッパー”PRIMAL><第1試合>○ジャガー・ロゴフスキー、日龍(3分50秒 スリーパーホールド)磯英弥、●竹嶋健史<指名演武“古典緊縛継承緊縛師”春兜京><指名演武“おんな人間狂気”AI(ミット打ち3分1R)><第2試合>紅闘志也、○SEIKEN(21分19秒 腕ひしぎ逆十字固め)ナイトキング・ジュリー、●三州ツバ吉<指名演武“戦場の舞姫”Ishtaria NON><第3試合>富豪2夢路、高岩竜一、○梅沢菊次郎(18分51秒 両国ダンジョン)●矢野啓太、マーク・ハニバル、ブラック・トムキャット※試合はすべて時間無制限一本勝負。KO、ギブアップのみで決着。地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/紅闘志也、暗闇の頂上血戦を制し、新・地下世界王者に!! 4・18地下プロレス『EXIT-37 HIGHEST』(1)http://npn.co.jp/article/detail/09843895/(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
社会 2011年02月23日 14時45分
その代償は大きかった! 窃盗で逮捕のプロレスラーNOSAWA論外が無期限活動自粛
「酒は飲みません!」。NOSAWA論外は涙ながらに語った。 2月20日、タクシーを盗んだとして、窃盗の容疑で宮城県警仙台中央署に逮捕されたフリープロレスラー・NOSAWA論外(34=本名:野沢一茂)が、22日に都内で謝罪会見を開いた。 21日20時頃に釈放された同選手は、頭を丸めて会見場に現れた。NOSAWA論外は「今回は大変ご迷惑をおかけしまして、本当に申し訳ありませんでした。自分がしてしまったことは深く反省しております。ちゃんと罰せられることは受け止めて、社会人として、どうやって生きていくかも考えて進んでいきます」と深々と頭を下げた。 釈放後、タクシー会社に連絡を取ったが、被害者の運転手が勤務中のため面会はできず、後日、謝罪に赴く予定だという。 19日午後8時頃から20日午前1時頃までに、ハイボール10杯ほど飲んだNOSAWA論外は、ほろ酔いでタクシーに乗車。泥酔ではなく、事件の際の記憶もあるという。同選手は全日本プロレスの昨年4・4後楽園大会にて、飲酒が原因で無断欠場したといわれているが、これ以降、酒を控えていたものの、この日に限って飲んでしまったという。 事件を起こした責任として、無期限のプロレス活動自粛、自らがリーダー的役割を担うユニット、東京愚連隊の活動も無期限で自粛することを発表。4・1新宿FACEで予定されていた東京愚連隊興行は、中止とすることも併せて明らかにした。事件の代償はあまりにも大きかった。 1度ならずも2度も酒でトラブルを起こしてしまったNOSAWA論外。飲んで過ちを犯すなら、禁酒するしかないだろう。社会人として、どう立ち直るかは今後の過ごし方次第である。(ジャーナリスト/落合一郎)
-
トレンド 2011年02月23日 14時30分
連載ラノベ 夢ごこち(23)
土手を下ってようやく川原にたどり着くと、風が吹きつけてきた。水音も、耳に響いてくる。真横から、川の流れが吹きつけてくる感じ。しぶきも飛んできそう。 健太君は川の方にいる。私は、近くあった大きな石に腰を掛けた。 川がうねっている。水位が増してるんだ。川のよどみにつかえた流木が、流れに押されたり底石に跳ね返ったりしていた。 対岸で、雑草が風になびいた。 突然、草の中に、男の人が見えた。呼吸が詰まって、腰掛けたまま足踏みしてしまった。けど、また見ると、誰もいなかった。 男の人がいた場所で、草がなびいている。誰もいない。けど、確かに人が見えた。それも、髪の毛が短くて、黒い服を着て、肩幅の広い男の人だ。 なんだろう。 どんなに眺めても、対岸には人の気配すら見つけられない。川の上流へ目を向けてみた。空はぼんやりしていて、もやがかかっているよう。山の方が暗い。 川の上を、鳥が一直線に飛んでいった。山へ行ったみたい。くちばしがするどくて、すれ違う時に、私を盗み見ていった気がした。 なんだろう。体が冷える。 吉原君は、怪鳥が天下に大乱を起こすって、言っていた。空がずっと真っ暗なままになって、鳥たちがくちばしをとがらせて、世が乱れる。橋の下に人が吊される。 さっきの鳥、魔界へ行くのかな。だったら怪鳥だ。けど、怪鳥があんなに小さいわけがない。きっと、怪鳥の手下だ。 魔界の鳥は、あの雲の中。世を乱す怪鳥は、あの雲の中にいるんだ。 健太君が、いつのまにか目の前に来ていた。ずっと私を見ていたのかな。私、ぼんやりしていたのかも。 「そろそろ、帰ろっか」 座っていた石から腰を上げると、健太君の顔も私の動きにあわせて上を向いた。健太君の表情が、少し違う。どうしたんだろう。笑っているみたい。 「行こっか」 健太君をさそって、土手を上がった。すべり下りた時よりは楽だったけど、手をついたひょうしに、爪の間に土が入ってしまった。おばあちゃんの家に着いたら、洗い流そう。(つづく/文・竹内みちまろ/イラスト・ezu.&夜野青)
-
-
トレンド 2011年02月23日 14時00分
恵比寿マスカッツの3人が応援団を結成! 『エクスペンダブルズ』DVD&ブルーレイ発売決定
B級映画は好きか!? 昨年大ヒットしたB級映画の決定版『エクスペンダブルズ』が3月9日、ついにDVD&ブルーレイ化される。 それを受けて、「恵比寿マスカッツ」の麻美ゆま、Rio、吉沢明歩の三人が、応援団を組んだ。その記者会見の模様を取材した。 『エクスペンダブルズ』とは「消耗品」の意味で、監督でもあるシルヴェスター・スタローンが率いる最強の傭兵部隊の名前だ。メンバーもジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレンなど強者揃い。そんな彼らが、南米の独裁政権の国で一暴れするというのが大まかなストーリー。 恵比寿マスカッツの三人も、アーミールックでモデルガンを手に登場だ。どの俳優が好きですかと聞かれ、 麻美「私はずっと一筋なんですけど…名前ど忘れしちゃって…(ジェイソン・ステイサムでした)」 Rio「スタローン、ステイサムと来て、今はジェット・リー」 吉沢「ブルース・ウイリスなんですけど、1シーンしか出てない」 と三者三様の答えを披露。 ひとしきり宣伝のコメントをした後に、「じゃあ自分の好きな俳優と会えたらどうやって誘惑しますか?」というイジワルな質問に、それぞれセクシーポーズで答えた。三人のセクシーさで、DVD&ブルーレイの売り上げも大ヒット、といけるだろうか。 ちなみに3月9日までにツイッターの公式アカウント<http://twitter.com/expendables_mov>をフォローすると、スタローンとラングレンのサイン入りポスターが2名に当たる。(「新宿のフォレストガンプ」杉田透 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/
-
トレンド 2011年02月23日 13時30分
『隠密八百八町』第7話、江戸時代の習俗を反映する娯楽時代劇
NHK土曜時代劇『隠密八百八町』の第3回「駆け込み人 孫七」が、2月19日に放送された。『隠密八百八町』は神谷又十郎(舘ひろし)を中心に結成された隠密組が悪事を暴く痛快時代劇である。今回は米倉家屋敷に駆け込んだ水野忠成(前田吟)の家来・池田孫七(ダンカン)の逃走を手助けする。 史実でも大御所時代に権勢を振るった老中・水野がドラマでは黒幕的存在である。その水野の密談を聞いた池田を無事に逃がすことが隠密組の使命となる。勧善懲悪のストーリーとしては筋が通っているが、池田のキャラクターが異彩を放っている。 暇を持て余した池田は趣味の絵描きにのめり込み、屋敷の物品を勝手に換金して絵筆や紙の購入資金にした。しかし、盗みが露見したために屋敷を逃げ出して、米倉家屋敷に駆け込んだ。当時は屋敷に駆け込んできた人がいたら、武士の体面としては匿わなければならなかった。 屋敷に匿われたならば水野家としても踏み込めない。屋敷の外で監視し、屋敷から出てきたところを捕らえるしかない。娯楽時代劇ながら、江戸時代の習俗を反映している点は『隠密八百八町』の魅力である。時代劇と言えばチャンバラであるが、現実の江戸時代は世界史上稀に見る平和な時代であり、今回のような話はリアリティがある。 池田の所業は現代で言えば横領犯であり、善悪で言えば悪である。しかし、本人はあっけらかんとしている。虐げられた善良な人々を助けるという勧善懲悪のパターンから少し外れている点がドラマを面白くしている。 『隠密八百八町』では紅一点・おとき(釈由美子)の活躍も見どころの一つである。おときは逃走の手引きのために女中として屋敷に入り込む。おときと池田は絵の話題で盛り上がり、最後に池田は、おときの絵を描きたいと頼み込む。言葉にすると大したシーンではないが、池田の危なそうな性格と、釈の反応で妙に色っぽく感じられる。インターネット掲示板の実況スレッドではヌードモデルを連想する書き込みが続いたほどである。 前作『隠密秘帖』で主人公の父・神谷庄左衛門に佐野善左衛門事件の調査を命じた米倉丹後守(秋野太作)も再登場したが、すっかり呆けており、笑いどころとなっている。それでも又十郎には反応し、又十郎に父親の謎を再認識させるきっかけとなった。このようにコミカルなシーンとシリアスなシーンがテンポよく進み、楽しめる内容になっている。(林田力)
-
-
ミステリー 2011年02月23日 13時00分
ミステリー 事故を予知する女たち
スポーツ報知が伝えている。 福知山線脱線事故−−。 いたましい事故に遭った、まさにその電車に伊丹駅から乗ろうとしていた鹿児島県出身の女性(22)が、その電車を乗るのを止めなさい、と叫ぶ老婆に身体を引き止められ、電車を降りた。ホームで事故の一報を聞き呆然とする女性。 老婆に携帯電話の電源を切るようにも言われたため、心配した彼氏(25)がやって来て、そこで知り合った新聞記者に後日この話を伝えたため噂が広まった、そんなミステリーだ。 実は似た話がある。 古く1951年の桜木町駅の木造車両火災(死者数は福知山線に迫る、106名。諸データあり)の際、直前に宜保愛子さんが死んだ兄から「その電車に乗るな」という啓示を受け、宜保さん本人が東神奈川駅で降りて難を免れた、というあまり知られていないミステリー話があるのだ。 宜保氏は、子供の頃から特にこの事故予知を得意にしていた事実がある。すると、老婆は、いわゆるシャーマンだった可能性はないだろうか。 なぜ老婆に、前出の女性が選ばれたのかは謎だが、彼女はいまも命の恩人を探し続けているという。 ひょっとしてまだ老婆は伊丹駅周辺で、自らの予知能力をつかって事故が起こらないように監視しているかもしれない…。
-
トレンド 2011年02月23日 12時30分
美波映里香がDVD発売「水着のヒモもほどいちゃいました!」
グラビアアイドルとして活躍する美波映里香ちゃん(24)が新作DVD『美波映里香 エスカレートの時間』を2月25日に発売する。148センチと小柄な彼女だが、バストは立派に89センチ。そんなギャップで人気を集めている彼女がこれまでに発売した4作のDVD以上にカゲキなシーンにも挑戦しているという…。 「今回は水着のヒモもほどいちゃいました。結構、ギリギリのシーンなのでオススメですよ」と話す映里香ちゃん。夜の撮影では、暗いのでちゃんと隠れているのか不安だったとか。「恥ずかしいんですけど、いっぱい見て欲しいです」とアピールした。「廃墟のシーンでハイヒールをはいての撮影があったのですが、ガラスの破片とかも落ちていたので、大変でした」と撮影の裏話も教えてくれた。 そんな映里香ちゃん、お休みの日は何をしているのだろうか。「昔はインドアだったんですけど、最近はバッティングセンターに通っています」。スポーツは大好きで学生時代はテニスに熱中していたという。 さらに、映里香ちゃんに年上のタイプを聞いてみると…「とにかくおじさんが大好きです。チャラチャラしている男は目に入ってこないんですよ」との回答。包容力のある優しいスーツのおじさんがベストで年齢は30歳〜55歳までとか。「お父さんは44歳ですけど、年上でもOKですよ。ただ、友達には理解されないですけどね」と笑った。 そんな映里香ちゃんに直接会いたい方は毎週金曜日19時からユーストリームの生放送番組「シャテンTV」に出演している。渋谷で収録が行われ観覧も可能だ。様々な企画に挑戦中なので、こちらも要チェックだ。美波映里香1986年10月29日生まれT148 B89 W59 H86DVD『美波映里香 エスカレートの時間』が2月25日に発売。DVD『美波映里香 エスカレートの時間』の1名様にプレゼント致します。http://npn.co.jp/present/detail/7646855/
-
トレンド 2011年02月23日 12時00分
ドラえもんが通天閣観光
国内外からの観光客で賑わう大阪屈指のコテコテ観光エリア、恵美須町。串カツ屋の有名店が多数集まり、大阪のシンボルタワー通天閣がある町だ。 大勢の観光客で賑わう通天閣の下にひときわ目立つ観光客がいた。なんとドラえもんとのび太くんだ。 3月5日公開の映画ドラえもん『新・のび太と鉄人兵団・はばたけ天使たち』の公開キャンペーンと通天閣のシンボルのビリケンさんへヒット祈願のために当地を訪れたのだ。 のび太くんとドラえもんの横では軽快な関西弁を喋り、突っ込みの手振りも巧妙な通天閣そっくりなロボット「通天閣ロボ」が大阪観光案内係を務めている。 一行はドラえもんの声を担当する声優の水田わさびさんと、のび太の声を担当する大原めぐみさんとともに通天閣内のビリケンさんにヒット祈願をし、その後、ドラえもんとのび太くんは通天閣ロボとともに難波道頓堀周辺の観光を楽しんだ様子。 今回の映画『新・のび太と鉄人兵団・はばたけ天使たち』は1986年に公開された『のび太と鉄人兵団』のリメイク作品だが、旧作には登場しない新キャラクター、ピッポとのび太くんとの交流が物語の重要な鍵となるなど旧作とは違った新たな展開が期待されるほか、しずかちゃんと謎の美少女リルルの友情、そしてのび太くんの声を担当する大原めぐみさんが「アフレコ時に実際に鳥肌が立ったくらいすごい!」と大興奮する迫力のあるロボット戦も見所のひとつ。 また悪の総司令官の声をお笑いタレントの加藤浩次さんが担当するほか、劇中に登場する福山雅治さんそっくり? な「超人気スターアイドル福山雅秋」の声を福山雅治さん本人が担当する点にも注目したい。 前作以上に大笑いさせて、そしてどっと泣かせてくれる感動超大作。初めて見る人だけでなく前作ファンにも今作との違いを楽しんでもらえる新たな作品に仕上がっている。 映画ドラえもん「新・のび太と鉄人兵団・はばたけ天使たち」は3月5日から全国公開。(MOMOKO)
-
芸能 2011年02月23日 11時50分
麻央妊娠で強まる海老蔵への風当たり
昨年11月に都内で暴行を受け重傷を負った歌舞伎俳優の市川海老蔵だが、事件当時、妻でフリーアナウンサーの小林麻央がすでに妊娠していたことが発覚した。 一部スポーツ紙が、麻央が現在妊娠5カ月で、今年7月に第1子を出産予定であることを報じたのだ。 「現在5カ月ということは、昨年11月の時点では2カ月だった。マメに病院に通っていないとその時点で気づかないこともあるが、歌舞伎界の場合、男の子の“世継ぎ”ができるかどうかは重要なことなので、計画的に子作りをする場合が多い。海老蔵は子作りをしっかりしながらも夜遊びをしていたことになる」(女性誌記者) 麻央がそんな状況にもかかわらず、海老蔵が事件を起こしたせいで、自宅前には連日報道陣が集まり、お腹の子供には決していい影響がなかったに違いないが、海老蔵もかなり苦心したようだ。 「海老蔵は麻央に事件のことを語らず、自宅で刑事の事情聴取や弁護士との打ち合わせを行った際も麻央を別室に行かせ、話を聞かせなかった。海老蔵としてはお腹の子供を思ってのことだったが、麻央は周囲の関係者に『なんで、本当のことを話してくれないんだろう』とこぼし、海老蔵への不信感を募らせていた」(テレビ局関係者) 今週発売された複数の週刊誌では麻央の“妊娠説”が報じられ、一部は都内で食事していた海老蔵を直撃。「麻央さん、妊娠されたんですか?」と聞くと、海老蔵はジロリとニラミを効かせつつ、無言。麻央の所属事務所は、「まだ、妊娠はしていない」とコメントしていたにもかかわらず、妊娠の事実が発覚した。 「ただでさえ海老蔵のイメージは大幅にダウンしたのに、事件の時に麻央が妊娠していたとなれば、重ねてイメージダウンすることは必至。子供のために稼がなければいけないが、自分の事件で自分のクビを締めてしまった」(演劇関係者) 03年に隠し子が発覚し会見した海老蔵は「その(子供が大きくなった)時に恥ずかしくない男に、人間になっていたいな」と話していたが、一連の言動をみていると、すっかりあの言葉を忘れてしまったようだ。
-
-
スポーツ 2011年02月23日 10時00分
地下プロレスに“唯一の日本人横綱”あり! 梅沢菊次郎、若き三冠王者・矢野啓太も撃破! 2・13『EXIT-62 CORE:T』(1)
“地下横綱”こと梅沢菊次郎が、タッグ戦ながら地下世界王者・紅闘志也を撃破し衝撃を呼んだ1・23『EXIT-60』。その余熱も醒めやらぬ2月13日、地下の聖地CORE STADIUMにて、地下プロレス『EXIT-62 CORE:T』が挙行された。 地下プロレスの2011年はいきなり元旦に、同じCORE STADIUMで幕を開けたが、この日はなんと元旦決戦を上回る観客が詰めかけ、場内は開始前から異様な雰囲気。元旦に続き、ファンがリングのすぐ脇を取り囲んで観戦する異常事態となった。【第3試合】“頭突き世界一”富豪2夢路 & “超竜”高岩竜一 & “地下横綱”梅沢菊次郎vs“革命道化王子”矢野啓太 & “ファッキン・クレイジー・スパニッシュ”マーク・ハニバル & “カナディアン・タイガー”ブラック・トムキャット メインイベントの6人タッグ。夢路&地下横綱・梅沢の“カンパイ・ボーイズ”に“超竜”高岩を加えたヘビー級トリオの重厚感は、3人揃っての黒のコスチュームの統一感も相まって、地下世界において圧倒的。 一方、昨年までの二冠(WALABEE TV王座&キャプチャーインターナショナル王座)に加え「リッキー・フジ認定アグレッシブ世界ヘビー級王座」も獲得し“三冠王者”となり、波に乗りまくる矢野は、これまでに地下マットで幾度も物議を醸し続けた“カナダの虎”ブラック・トムキャット(昨年11・28『EXIT-56』では矢野のセコンドを務めた!)、そして「ヒマラヤン・タイガー招待選手」(なぜ!?)として初登場の“ファッキン・クレイジー・スパニッシュ”マーク・ハニバルを従えた多国籍トリオで対抗。 とにかくどの組み合わせも刺激的な、この日のメイン。夢路と矢野の昨年の歴史的名勝負から続く因縁、タイガーステップでカク乱するブラック・トムキャットを追いかける夢路、そして地下世界のトップを狙う者同士の、矢野と梅沢の意地の張り合い。試合は一進一退のシーソーゲームが続き、激しさが増していった。 フィニッシュに向け、先に試合を大きく動かしたのは梅沢。宿敵矢野を捕まえ、“カンパイ・ボーイズ”の流儀に従い、矢野に頭突きをこれでもかとばかりに連打する。すると矢野は、昨年の夢路戦に続き額を叩き割られ流血! これで試合のペースを一気に自らに引き寄せた梅沢は、メガパワー殺法で畳みかけ、最後は新技のストレッチ技「両国ダンジョン」で矢野に勝利! 地下横綱が、またしても王者狩りを成し遂げた。 それにしても、矢野の必殺技・TOKYOダンジョンにも屈せず、相手の技を受け止めた上で力でねじ伏せる梅沢の闘いぶりは、まさに横綱相撲。八百長問題に揺れる大相撲には、現在日本人横綱は不在だが、地下プロレスの“スモー・キク”は、いわば正真正銘の地下横綱。そして、“国内唯一の日本人横綱”ともいえるのだ! 今や、地下世界をわが物顔で闊歩する梅沢菊次郎。 こと地下世界においては、“横綱”の重みは“チャンピオンベルト”を上回るというのか!? 地下の勢力分布図が、凄まじい勢いで塗り替えられようとしている。○梅沢(18分51秒 両国ダンジョン)●矢野地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(3)http://npn.co.jp/article/detail/84212018/“高田馬場の地下プロレス”に矢野啓太あり! 地下史に残る死闘の末、富豪2夢路も撃破した!http://npn.co.jp/article/detail/53521484/怪物・梅沢菊次郎、2011年に大噴火!? 地下世界王者・紅闘志也を撃破! 1・23 地下プロレス『EXIT-60 EYES』(1)(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分