-
トレンド 2015年06月29日 14時36分
【注目グルメ!】「PIZZERIA BAR NAPOLI吉祥寺」ワイン1時間飲み放題
「PIZZERIA BAR NAPOLI吉祥寺」は、「グラスワインドリンクバー登場!飲み放題キャンペーン!」を7月1日〜9月30日の期間で開催する。 同キャンペーンでは7月1日〜9月30日の15時〜3時(平日限定)に、「PIZZERIA BAR NAPOLI 吉祥寺」の1階スタンディング席の利用の方を対象に1時間1000円(税別)飲み放題で、ワインサーバーで提供される赤・白ワイン合計8種を提供する。 今回導入されるワインサーバー「ファンビーノワインサーバー」は、通常のワインセラーよりも温度管理に優れており、ワインも酸化しづらくなるため、最高の状態でワインを提供することが可能になる。自身でワイングラスをサーバーの注ぎ口に近づけボタンを押せば、適量がグラスに自動で注がれるので、ドリンクバーのような感覚でワインを楽しむことができる。何杯でも自分の好きなタイミングで、ワインを心いくまで楽しむことができる。■「PIZZERIA BAR NAPOLI吉祥寺」〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-12 三次ビル1F〜3F
-
アイドル 2015年06月29日 14時30分
DIANNA☆SWEETが新曲「FIRE GIRL」初披露! 衣装も大胆な赤!
名古屋初のアイドルユニット「DIANNA☆SWEET(ディアナスウィート)」と妹分の「PREDIANNA(プレディアナ)」が28日(日)、東京・渋谷のCHELSEA HOTELで定期ライブ「DIANNA☆SHOWCASE vol 11 in TOKYO」を行い、DIANNA☆SWEETは、7月29日(水)に発売のシングル「FIRE GIRL」を初披露。また、PREDIANNAには新メンバー・知優(ちひろ)が加入し初お披露目となった。 DIANNA☆SWEETのメンバーは、永山風花、若葉愛、ジュリア萌、鈴木杏実、岡本桃香の5人。PREDIANNAメンバーは、りのん、由莉奈、侑杏(ゆあ)、桃世(ももせ)、知優(ちひろ)の5人。 夏に向けて大胆な赤い新衣装で新曲を披露したDIANNA☆SWEET。リーダーの永山風花は「夏らしくて乗りやすい曲で、振りも覚えやすい曲なので、早くみなさんと一緒に踊りたい」とコメント。また、PREDIANNAに新加入の知優は「レッスンがんばって早くメンバーに追いついていきたい」と抱負を語った。 DIANNA☆SWEETとPREDIANNAは7月12日(日)には名古屋で「DIANNA☆SHOW CASE vol.11 in NAGOYA(永山風花17歳バースデーライブ)」、19日(日)には東京で同公演(鈴木杏実15歳バースデーライブ)を予定、9月5日(土)には東京でDIANNA☆SWEETワンマンライブを予定している。
-
スポーツ 2015年06月29日 14時00分
巨人・原監督が禁断の広島・黒田潰し采配で首位固め(1)
巨人・原辰徳監督が“禁断の采配”に打って出る!? 11年目の交流戦はまたもや、セ・リーグの完敗だった(44勝61敗3分け)。セで勝ち越したのは10勝8敗の阪神だけで、首位争いを演じていた巨人と横浜DeNAは仲良く11、12位というブザマさ。その結果、ペナントレースはさらに混戦を深めた。 「交流戦を苦手としていた広島が9勝9敗の5割で乗り切ったのは大きい。昨季は開幕ダッシュに成功しても、交流戦で負け越してしまい、結果、巨人に優勝をさらわれました。徐々にだが、広島が本来のスタイルを取り戻しつつある」(スポーツライター・飯山満氏) 広島は「借金5」の5位だが、首位巨人との差はわずか3ゲーム(22日時点)。直接対決で叩けば、一気に首位戦線に浮上できるところまで盛り返した。 「原監督も広島カープを意識しつつあります。先発ローテーションによる巡り合わせとはいえ、黒田との対決が一度もないセ球団は、巨人だけなので」(スポーツ紙記者) 黒田博樹(40)はここまで6勝を挙げ、ハーラー2位タイ。防御率も2.61の好成績を残している。 その黒田とまだ直接対決のないブキミさが、巨人を精神的に追い詰めているようだ。しかし、黒田対策として、“禁断の采配”があった。原監督は昨季のリーグ優勝指揮官として、オールスターゲームの采配を振るう。原監督次第で、黒田のローテーションをいくらでも狂わすことができるのだ。 話は1カ月ほど前にさかのぼる。NPBは球宴の投票などを説明するPRイベントを開催(5月14日)。そこで雛壇に上がった原監督はパ・リーグの指揮を執る工藤公康監督と“舌戦”を繰り広げたが、気持ちが高揚したのか黒田を指して、意味シンなセリフを残している。 「(黒田が)投げるのは自分も楽しみ。監督としての持論で行くかどうか…」 “持論”とは、オールスターゲームの第1戦はファン投票で選ばれた選手を起用するというもの。投票開始以来、セ・リーグ先発投手部門で1位を独走しているのは黒田。この時点で“侠気投手”の選出が予想され、原監督が持論を貫いた場合、黒田は第1戦の先発となる。 今年の球宴は2試合のみ。第1戦(7月17日)は東京ドームで行われ、2戦目(同18日)の舞台は広島の本拠地・マツダスタジアムだ。黒田を第2戦の先発で使うとなれば、投票したファンに申し訳ないと思うのが原監督の考え方だが、今年も各ポジションで投票1位を争っているのは広島勢なのだ。黒田だけを第2戦に温存するのは不自然であり、そうなると、投票1位以下の監督推薦、選手間推薦で選出された“ジミどころばかり”となる。
-
-
スポーツ 2015年06月29日 14時00分
球宴前の監督人事のゴタゴタ再現!? 大久保監督の命運は松井裕樹が決める…
オールスターゲームのファン投票結果が発表された6月26日時点で、東北楽天ゴールデンイーグルスは33勝34敗2分けで4位。首位ソフトバンクとのゲーム差は「9」。厳密に言えば、投票結果を聞いてから試合に臨んだので、33勝33敗2分けだった。「やっと勝率5割に戻したのに、再び借金生活に逆戻り」である。 「パ・リーグはソフトバンクが頭ひとつ抜け出ているが、それを追い掛ける2位・日本ハムは戦力的に見て、一枚も二枚も劣る。2位のチームがソフトバンクとのゲーム差をなかなか縮められないのだから、それ以下のチームはもっと苦しいと感じているはず」(プロ野球解説者) 楽天は大久保体制で戦っていくのだろうか。 交流戦中、オリックスは森脇浩司監督の途中休養を発表した。昨年の監督人事騒動は楽天で繰り広げられた。星野仙一監督(現シニアディレクター)が体調不良を訴え、年長の佐藤義則コーチが代行指揮を執ったが、チーム成績は上がらず、楽天は監督代行の代行を立てる“異常事態”となった。その後、「監督代行の代行」を務めた大久保博元二軍監督が、一軍指揮官に昇格した。 「大久保監督が正式就任する前後、地元ファンはそれに反対する声を上げましたが、観客数が落ちた、グッズの売上げが伸び悩んでいるなどの話は一切聞かれません」(前出・同) オリックス、そして、昨季の楽天といい、不振チームの監督人事はこの時期に動くようだ。プロ野球も人気商売である。親会社にすれば、ブザマな負け試合が続けばグループ全体の収益にも影響しかねない。6月の株主総会を意識してのことだろう。 「楽天は大久保体制を続けるのだろうか」 そんな疑問の声もグラウンド内外で囁かれている。たしかに途中休養させるほど悪い成績ではない。しかし、大久保監督の昇格を決めたとされる三木谷浩史オーナーには、容赦なく監督を切り捨ててきた過去もある。球界参入1年目、田尾安志監督を切り、野村克也氏の後を継いだマーティ・ブラウン監督も1年で見切りをつけられた。 「大久保はけっこう勉強家なんです。スポーツ生理学を始め、自衛隊経験者の講演も聞きに行ったり、栄養学、精神医学などの勉強もしています。それが三木谷オーナーの目に止まったのですが、大久保の評価は松井裕樹、安楽智大をどう育てるかで決まるでしょう。とくに松井裕樹の成長に関しては厳しく見られるはず」(球界関係者) 大久保監督は松井をクローザーで使っている。将来のエース候補でもあり、リリーフ転向にはチーム内にも反対の声が多かった。しかし、投手出身のプロ野球解説者からは「今の松井には(先発での)長いイニングは投げさせられない」とのことで、松井をチームに貢献させるにはクローザーのポジションしかなかったという。 もっとも、怖いのは救援投手の職業病ともいえる登板過多による故障。松井がクローザーとして故障せずにシーズンを乗り切れば、“長期政権”の可能性もあるというが、 「今は通用しなくてもいいから、先発でジックリ育ててくれ」 というのがファンの気持ちではないだろうか。
-
アイドル 2015年06月29日 12時18分
鷹羽澪 撮影時間の半分以上ポロリをしていました!
99cmのIカップバストが魅力で、人気上昇中の鷹羽澪が、新作となるDVD&ブルーレイ『Heart Up』(エスデジタル)の発売を記念したイベントが、27日、都内で行われた。 イベントにはこれまでロングヘアーだった髪をバッサリと切って、ショートカットになっての登場だ。「正直ずっと切りたかったんですよ。でも事務所からOKが出なかったんですよ。ようやく口説き落として切ることができました」と晴れやかな表情で話してくれた。 今作品はショートカットにする前の昨年末のサイパンと関東近郊で撮影が行われた。まずDVDの内容について聞いてみると「特に設定は無いんですけど、彼氏とイチャイチャしたりとか海ではしゃいだりとかセクシーなシーンもあったりするような感じです。初めて温泉に入ったり、初めて着るようなタイプの水着も多かったです」と説明した。 温泉での撮影では意外なハプニングが続出したそうだ。「温泉の撮影は2月で、しかも露天風呂だったんですよ。本当に寒くて鳥肌がずっと立っていました。撮影中はマネージャーさんにずっとお湯をかけてもらっていたんですけど、それでもさすがに2月の露天風呂は寒くて大変でした」と振り返った。 ハプニングはこれだけではない。一番のお気に入りの水着を着ての撮影の時に事件は起きてしまった。「胸の下の部分からお腹あたりまでザックリ開いている変形の競泳水着を着たんですけど、この水着が不安定でした。前が開いているので、前かがみになると胸がポロポロと出ちゃうんですよ。このシーンの撮影の時はポロリをしている時間の方が長くて大変でした。でも着心地も良かったので、これからも着たいですね(笑)」と裏話を話してくれた。 かなりエロいシーンだが、最後に自分的に一番セクシーだと思うシーンについても聞いてみた。「ジャケットの裏にも載っている浴衣を着て胸がメインのシーンです。写真には口元しか写っていませんが、これはかなりエロいです」と最後は物語るエロスをアピールしてくれた。
-
-
アイドル 2015年06月29日 12時09分
大月あくあ 変形縦型眼帯水着で人妻感をアピール!
かつて日本一セクシーな女子中学生として注目され、現在は17歳になりセクシー度も増した大月あくあが、10枚目のDVD『第三章純情片思い』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、27日、都内で行われた。 今作品は群馬県で4月に撮影が行われた。まずDVDの内容について聞いてみると「幼馴染の同級生と一緒に温泉旅行に行っています。本来は同窓会だったんですけど、周りにハメられて2人きりの旅行になってしまいました。でも彼にも私にも恋人がいるので、付き合いたいけど付き合えない切ない恋心を描いたストーリーです」と説明した。 お気に入りのシーンについても聞いてみると「私服を脱いで緑のビキニになるベッドのシーンがあるんですけど、このシーンは光がベッドに差し込んですごくキレイです。ここでストーリー上泣くシーンがあって、実はガチで泣いているので見どころです」と話した。 大胆な水着が多く、特にジャケットの水着は際どいを通り越している水着も多々着用している。「ジャケットの水着はかなり気に入っています。変形縦型眼帯水着というんですけど、初めてこういう水着を着ました。この水着はセクシーで着るだけで人妻感が出るんですよ。最初は恥ずかしかったですけど、着ていると役に入り込めるんです。これからは水着は人妻役のマストアイテムになりそうですよ」と振り返った。 DVDではセクシーな水着が中心だったが、イベントでは可愛らしいピンクのビキニで登場。「全体的に大人っぽい感じだったので、イベントは可愛くいこうかなと思ってこの水着を選びました。こういうギャップっていいですよね。セクシーな私も可愛い私も皆さんに見て欲しいです」と説明した。 今後もセクシーなあくあちゃんが見れると思うが、何と8月に次回作のDVDが発売されることも決まった。どんな内容なのか今から楽しみである。
-
芸能 2015年06月29日 12時00分
キムタク主演ドラマ低調でフジテレビが怯える劇場版『HERO』の不安
6月18日に最終回を迎えた木村拓哉(42)主演のドラマ『アイムホーム』(テレ朝系)の全10話の平均視聴率が14.8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ=以下同)と振るわなかったことから、7月18日から公開される同じく木村主演の人気ドラマシリーズ『HERO』(フジ系)の劇場版の観客動員数が危ぶまれている。 ドラマ『HERO』は、昨年7月から第二期が放送され、平均視聴率21.3%を記録し2014年のドラマで1位になると思われたが、10月に始まった『ドクターX 〜外科医・大門未知子』(テレ朝系)の22.9%に抜かれた。そのため木村は、リベンジとばかりに『アイムホーム』でテレ朝の連ドラ初出演を決めたという。 「しかも、木曜日21時放送で『ドクターX』とまったく同じ枠。米倉を意識したとしか思えません。それだけに『アイムホーム』は、視聴率20%のノルマが課せられていたんです」(テレ朝ドラマ関係者) ところが、初回が16.7%、その後は12%台に落ち、最終話は19.0%と挽回したものの、一度も20%を超えることはなかった。 「同じクールのドラマで注目されていた堺雅人主演のドラマ『Dr.倫太郎』(日テレ系)の平均視聴率12.7%には勝ちましたが、1年前の『HERO』を考えれば14.8%は低過ぎる。すでに“キムタク神話は終わった”と言われて久しいが、それにダメを押してしまった形です。劇場版『HERO』に影響することは間違いありません」(前出・映画関係者) '07年9月に公開された劇場版『HERO』は、興行収入81.5億円を記録し、同年の邦画部門第1位に輝いている。 「フジはここ数年、番組視聴率が悪く広告収入が激減している。日枝久会長が起死回生策として推し進めていた“お台場カジノ構想”も頓挫し、番組改変で大幅にテコ入れをして視聴率アップを狙ったものの、まるで効果がない。そんな今、頼みの綱は『HERO』しかないんです。ところが、他局のドラマでキムタクが苦戦してしまった。6月25日の株主総会を迎えるにあたり、フジの上層部は戦々恐々としています」(フジ関係者) 昨今の視聴率低迷で、フジテレビは株主総会前から日枝久会長と亀山千広社長が経営不振の責任を問われるのではと囁かれていた。果たして今回のキムタク主演ドラマの失敗が、フジテレビの終わりの始まりとなるのか。
-
芸能 2015年06月29日 11時45分
突如ツイッターで不満をぶちまけた吉高由里子
秋の初舞台挑戦で仕事復帰する、女優の吉高由里子の25日のツイッターへの書き込みが話題になっている。 吉高は唐突にツイッターに「娘が吉高由里子なんですって親が他人に話してる度 この仕事やめたくなる」と書き出した。続けて「真実がない内容の記事でも成立して流れる世界と それを仕事としてる人と関する場所にいる事を感じる度 この仕事やめたくなる」、「あんたたったこれっぽっちなん? って自分に言われてる気がして この仕事続けたくなる 軽蔑」と抱えている不満をぶちまけた。 「以前は、吉高とまるで姉妹のように仲が良かった女性マネージャーが“聞き手”となって吉高の不満を処理していた。ところが、その彼女が昨年末、家業を手伝うために退社。以後、事務所内で吉高と円滑に意思疎通できる社員がいなくなってしまい、その結果、吉高がしばらく仕事を休むこととなった」(芸能プロ関係者) 吉高は昨年、NHKの朝ドラ「花子とアン」でヒロイン、大みそかの紅白歌合戦で司会をつとめ“完全燃焼”。その後、今年に入ってから目立った仕事はCMぐらいで、一部では「燃え尽き症候群」と報じられた。さらに、4月には一部で、一時期は「結婚秒読み」とまで言われた、ロックバンド「RADWIMPS」のボーカル・ギターの野田洋次郎と破局していたことを報じられていた。 「ツイッターでの書き込みは、一連の報道に対する“抗議”的な内容も読み取れる。誰も止めなければ、今後、具体的な“反論”の内容も書き込んでしまいそうな勢い」(芸能記者) 先ごろ、10月9日に東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンで開幕する北村一輝主演の「大逆走」で初舞台挑戦決定が報じられたばかり。意味深すぎる書き込みの次の書き込みでは、「ここだけの話 本当はめっちゃ舞台びびっとるけど 頑張る 逆走逆走 大逆走 捻くれてる自分がライバルだ!! すきあり! ペシッ ぺし! ペチ!」と独特の言い回しで意気込み。気持ちが前向きならば心配なさそうだが…。
-
芸能 2015年06月29日 11時45分
ウーマンラッシュアワー村本 2ちゃんねるは、「夢を追いかけることもできない人が、あそこで発散している」
28日に放送された「ワイドナショー」(フジテレビ)でお笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志が、巨大インターネット掲示板「2ちゃんねる」に不快感をあらわにした。そして、共演したウーマンラッシュアワーの村本大輔が2ちゃんねるに対して、持論を語った。 日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」で、プライベートでのタクシー運転手の態度に激怒したエピソードを披露した松本。その件に関して、松本は、「せこすぎるって、2ちゃんねるで叩かれてるんですよね」と語った。さらに、「2ちゃんねる、嫌いやわ〜」と不快感をあらわにした。さらに、「一般の人は、2ちゃんねる見ないで、8チャンネル見といたら。4チャンネルもいいかな、6チャンネルも」とも。 さらに、共演したウーマンラッシュアワーの村本大輔は、2ちゃんねるについて、「だいたい40代くらいの人がやっているらしいので」と解説。そして、「40代くらいの独身とかで仕事もうまいこといかない人が、あれをやっているという、もう後戻りもきかないし、これから夢を追いかけることもできない人が、あそこで発散しているから」と持論を展開した。 この村本に発言に対して、MCを担当する東野幸治は、「僕はいっさい、そんなこと思っていません」、先ほど不快感をあらわにした松本も、「俺も思っていないかな」と、そしてゲストの乙武洋匡は、「僕は2ちゃんねるが大好きです」と、それぞれ意志表明すると、村本は「ふざけんじゃない、裏切者が!」と怒っていた。
-
-
アイドル 2015年06月29日 11時45分
「HKT48全国ツアー 〜全国統一終わっとらんけん〜」のツアーファイナル 28日レポート
昨年9月よりスタートした初の全国ツアー「HKT48全国ツアー 〜全国統一終わっとらんけん〜」のツアーファイナル・横浜アリーナ2DAYSが本日最終日を迎えた。この全国ツアーは全20カ所・約8万人を動員、28日には2公演を開催し、24,000人のファンが訪れた。 28日は巨大恐竜の登場や吹奏楽、そして指原莉乃の水着LIVEなど盛りだくさんのコンサートとなった。棒読み演技がすっかりキャラとなってしまった朝長美桜は巨大恐竜に食べられてしまうシーンに挑戦するも、あまりの演技力の無さに、その後のMCでも「三回公演の中で一番下手だった」「(恐竜の口に)自分からいっちゃったね」とまわりのメンバーから突っ込まれていた。 すでにドラフト2期研究生の村川緋杏がユニット曲のセンターでステージデビューを飾っていたが、この日は昼公演に松岡はなが指原莉乃と多田愛佳とともにダンスナンバーで登場。夜公演はHKT48最年少11歳の今村麻莉愛は、自身の名前にちなんで「MARIA」を兒玉遥と宮脇咲良を従え、センターポジションで堂々と歌い上げた。 また、吹奏楽をこの日も披露。指揮者を務めた森保まどかがほとんどのメンバーが楽器初心者だったことを明かし、「あおいちゃん(本村碧唯)は一日6時間は練習してた」と話すと、温かい拍手が起こった。その後のバンドコーナーでも本村のドラム、山下エミリーのギター、そして穴井千尋のベースのソロパート後に披露された「ONLY YOU」は大きな盛り上がりをみせた。 ツアーファイナルを迎え指原は「長かったツアーも今日で千秋楽。こんなに大きなステージまで連れてきてくださってありがとうございます! 次はヤフオク! ドームに連れていってください!」と会場に呼びかけると大きな歓声が上がった。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分