-
芸能ネタ 2016年05月04日 16時43分
伸びしろたっぷりの東西の女芸人 安藤なつ・ゆりやんレトリィバァ・平野ノラ
新参者の出現が望まれる女芸人界。ここ数年では、ハリセンボンや森三中、友近やいとうあさこ、オアシズやたんぽぽ、横澤夏子など、バラエティ番組のみならず、女優としても台頭する者が増えているが、そろそろ次世代の輩出も期待したいところだ。 現在もっとも近い位置にいるのは、メイプル超合金・安藤なつ。昨年末の『M-1グランプリ2015』で、まったくの無名ながらもファイナリストに名を連ねた、異色の男女コンビ。安藤は、体重130?という巨体を生かして、現在ソロでは大食い系やデブタレント・エピソードの仕事に偏っている。 しかし、かつては西口プロレスに上がっていたパフォーマー。14年に放映されたドラマ『ナンシー関のいた17年』(BSプレミア)では、主役の故・ナンシー関(コラムニスト&消しゴム版画家)を好演して、役者としての評価も高めた。抜群の見てくれに安住しないトーク力も兼ね備えているため、これからの可能性は未知数だ。 いっぽう西の伏兵は、ゆりやんレトリィバァ。『R-1ぐらんぷり』で、15年&16年の2年連続決勝戦に進出して、3位の好戦績を収めている、話題のピン芸人。よしもとクリエイティブ・エージェンシーの大阪に所属しているため、まだ全国ネットのテレビ露出が少ないが、山田花子を彷彿させる声と、1度見ると忘れられない顔とヘビー級のボディは圧巻だ。 よしもとのタレント養成所(NSC)の在学期にお笑いライブで優勝し、首席で卒業。プロ転向すると同時に仕事が舞い込み、芸歴わずか1か月でレギュラー番組を抱えるという、異例の大出世。昨年は、『ナイナイの海外定住実験バラエティー 世界のどっかにホウチ民』(TBS系)の企画で、3か月もアメリカに滞在。現地で会得した英語を生かして、スラングの合間に大阪弁や下ネタを入れるネタは、高い完成度を誇っている。 ほかにも、80年代バブル期をオーバーに再現させた平野ノラ。クリントン元大統領の事務所で務め、FBI(米国連邦捜査局)、CIA(米国中央情報局)から内定をもらったキャリアがあるセクシーチョコレート・REINAなど、激烈な個性を持った女性芸人はいる。いつか、彼女たちがバラエティ界を席巻する日がやってくる?
-
芸能ネタ 2016年05月04日 16時00分
苦肉の策しかなくなった福山主演の月9ドラマ
多大なる期待を受けて4月にスタートした、福山雅治主演のフジテレビ系の月9ドラマ「ラヴソング」だが、第2話で早くも視聴率が1ケタ(9.1%)に転落。4月25日放送の第3話も9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったが、もはや視聴率アップのための策が尽きてしまったようだ。 視聴率アップのテコ入れとして、新たなキャストとして発表されたのが、韓国で活躍する俳優の大谷亮平。一部スポーツ紙が報じたところによると、韓国では数々の大作に出演する人気俳優で、14年10月に釜山国際映画祭で日本の大手芸能事務所のスタッフと出会い、順調に話が進み日本デビューが決定。 9日放送の第5話で日本のドラマデビュー。福山演じる主人公の昔の仕事仲間で、藤原さくら演じるヒロインの歌手デビューを支える音楽プロデューサーを演じるというのだが…。 「日本での活動の窓口は福山と同じ事務所。福山の事務所は“逆輸入”したディーン・フジオカが大ブレークしたため、二匹目のどじょうを狙ったようで、フジも事務所サイドの戦略に丸乗り。しかし、藤原も福山も同じ事務所でバーターなのがバレバレ。最近は、ドラマに関連するPR記事が出るたびにネットニュースのコメント欄が炎上。PRの記事に対して視聴者があからさまに“拒絶反応”しているような状況」(テレビ誌記者) とはいえ、もともと、ほかのキャストを見回すと、いわゆる数字を「持っている」のは福山のみ。藤原はまったくの未知数。ほかのキャストは菅田将暉、夏帆、水野美紀ら演技力はあるが、決して「持っている」とは言えない顔触れがそろってしまったが、「制作費の関係で、ヒロインに大物を起用することすら難しかったようだ」(芸能記者)。 このままだと、月9からヒットドラマが生まれるのは難しそうだ。
-
芸能ネタ 2016年05月04日 15時42分
松本人志、TBS「王様のブランチ」に辛辣「絡んでよかったこと一回もない」
ダウンタウンの松本人志が3日、都内で行われたTBS系バラエティ番組「クレイジージャーニーVOL.2」のDVD発売直前イベントに出席した。 人が決して足を踏み入れないような場所を旅してレポートをする写真家やジャーナリストなどの“クレイジージャーニー”らがスタジオに集結。そこでしか体験できない奇怪な体験談を語るという本番組でMCを務める松本。この日は出演者である小池栄子、設楽統(バナナマン)、丸山ゴンザレス、ヨシダナギ、佐藤健寿ほか、ペナルティのヒデらも登壇。仲良く本番組の裏エピソードなどを披露した。 イベント中盤には同じくTBS系列の情報番組「王様のブランチ」に出演しているTBSアナウンサーの笹川友里アナが飛び入り。本番組の番宣に一役買ったが、松本のほうはそんな「王様のブランチ」の突撃取材にどこか迷惑げな表情。「王様のブランチ」は前回の同番組イベントの際も取材に来たというが、「絡んでよかったこと一回もない」と突き放して、周囲を驚かせた。 トークが盛り上がる中、いそいそと出て来た笹川アナに松本は「最悪のタイミングで出てきたね」とのっけから辛辣。「(出演して)あんまり盛り上がった経験がない。すごく帰りたいんですけど」と苦笑い。イベント最後に「王様のブランチ」視聴者へのメッセージを求められるも「『見てね』ってこと? 別に僕『王様のブランチ』見てもらいたくないんですけど」ときっぱり。いたずらげなその表情に集まった約1500人のファンは大盛り上がりとなった。 笹川はあたふたとしつつ松本のイジリに対抗。「松本さんから見て『ブランチ』どうですか? 時々ごらんになったりしますか?」と問いかけるも松本は「ないです」とニヤニヤ。続けて松本が設楽やヒデに「だって、『王様のブランチ』見る?」と問いかけると、設楽もヒデもどう答えていいかわからず「見ますよ…」としどろもどろ。松本は「そんな嘘いいよ。俺はほぼ見たことない」とぴしゃり。笹川が「今、心ぐさぐさになっているんですけど」と話すと、登壇者一同大爆笑だった。 前回発売された「クレイジージャーニー」のDVDは3万3千枚の売上を記録。松本は「今回も売れるとスタッフが調子に乗る」と毒づきながらも、「よく『クレイジー』が好きだと言われるけどそんなに(視聴率の)数字はよくない」と嘆き節。 ともにMCを務める小池は番組中「松本さんの視線でドキッとすることがある」といい、松本からの振りに即座に答えられないことがあると「あとで呼び出されるんじゃないかなって。すごくハラハラします」とコメント。松本は「いやいや、小池さんは本当に頭の回転が速いから大丈夫」と照れ笑い。小池を称えていた。(取材・文:名鹿祥史)「クレイジージャーニーVOL.2」のDVDは7日発売
-
-
芸能ネタ 2016年05月04日 15時25分
陣内智則、元妻・藤原紀香の結婚を祝福「祝杯をあげたい」
お笑いタレントの陣内智則が3日、東京・六本木ヒルズで行われた「サントリー ザ・プレミアム・モルツ フェスト」1日店長来店イベントにグラビアアイドルのおのののかとともに出席した。 全国17都市で5種類の「ザ・プレミアム・モルツ」を体験できる本プロジェクトの東京会場に1日店長として登場した陣内。おのとともにビールで乾杯すると、「まだ朝ですよ。こんな早くからビール飲めるなんて幸せ」とご機嫌な表情。おのからは「陣内さんと言えば夜の男ですからね。夜の王様。朝っぽくないですね」とその飲みっぷりを冷やかされたが、「余計なこと言わないでください」と即座に切り返して会場の笑いを誘った。 イベント後は元妻の藤原紀香が歌舞伎俳優の片岡愛之助と結婚したことについてコメントを求められたが、「祝杯をあげたいですね」と2人の結婚を素直に祝福。現在、フジテレビアナウンサーの松村未央との交際を発表している陣内だが、4月に結婚披露宴を行ったばかりのDAIGOが北川景子へ贈ったというプロポーズソング「KSK(結婚してください)」を引き合いに、「KSK的なことをそろそろ僕も言わないとね…」としみじみ。「(相手も)30歳になりはるんで、ちゃんと考えないとね」と自身の結婚に言及していた。 おののほうは恋愛に関する質問を受けると、「今(相手が)いないです」ときっぱり。かつては東京ドームのビールの売り子として鳴らしたキャリアを持ち、「好きな人と飲むなら、野球が好きなので野球観戦しながら飲みたい」ともコメント。「また、売り子をやってみたいですか」と問われると「ビールってみんなを幸せにする力があるんです。またやってみたいですね」とにっこり。陣内から「この子やったら僕も買いますね」とその魅力にお墨付きをもらっていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2016年05月04日 15時20分
長与千種 新団体Marvelous(マーヴェラス)初陣に女子プロレスファン1,300人集結
女子プロレス界の新勢力・Marvelous(マーヴェラス)が3日、東京・豊洲で旗揚げされた。絶大なネームバリューを誇る長与千種が舵を取る、驚異の新団体。プロレス初仕様となる豊洲PITには、およそ1,300人の大観衆が押し寄せ、歴史的な幕開けを見届けた。 お笑い芸人・椿鬼奴のお祝いVTRで幕を開けた初陣イベントは、所属全6選手にエールを送る長与のナレーションに合わせて、幼少期からの写真が5つのスクリーンに映写される粋な演出。14年3月の“That's女子プロレス”大田区大会に続き、歌手・華原朋美が再びサプライズ出演して、生歌で門出を祝福した。 オープニングマッチは、この日がデビューの門倉凛。昨年、「プロレスに携わる仕事がしたくて」同団体の運営職員として入社したが、スタッフの薦めによって、レスラーに転向した23歳。およそ10か月前は腕立て伏せさえできなかったが、この日は、グラン浜田を父に持つ浜田文子を相手に、育成されたプロの姿を見せた。 第2試合は、そんな門倉と同期にあたり、2月13日に米国ニューヨークで開催されたMarvelous USAのイベントでデビューした桃野美桜が、国内初試合。デビュー戦と同じ木村響子に2連敗を喫し、「技術も気持ちも及ばなかった」と肩を落とした。プロレスラーになりたくて高校を中退、単身で上京、NYでデビューする様子が、ドキュメント番組で放映された期待の17歳。門倉とともに、女子プロ界の次代を担う美少女だ。 第3試合に出場した雫有希も先月、密着ドキュメント番組が放映されたばかり。上智短期大学(現:上智大学短期大学部)、慶應義塾大学通信制卒のインテリ・アスリートは、僧侶でもある。乳児院を支援する“きらきら太陽プロジェクト”の主幹でもあり、「キャリアは別だけど、キャリアを生かした出方ができるのは私だけ。上の選手にも下の選手にも、負けない」と、胸を張る。 第4試合には、その雫が生まれた86年にデビュー、今年が選手生活30周年のメモリアルにあたるKAORUが出場。キャリア最長で、94年に長与が興したGAEA JAPAN(解散)に続き、絶対的な安心感を誇る。「私にとっては終の棲家になるんで、プロレスの楽しさを教えていきたい」。団体唯一のヒール。セミロングの髪の一部を紫に染色しての、再出発だ。 第5試合に出場した渡辺智子は、長与が1度目の引退をした89年に全日本女子プロレス興業(解散)に入団。唯一の同期である伊藤薫を相手に、20分引き分けドローに終わった。「オレンジ(昔の水着)を雫にあげたので、これからはピンク」と心機一転。Marvelousの名を刻んだ、オール新調コスチュームで臨んだ。 メインを張ったのは、彩羽匠。“絶対王者”里村明衣子(センダイガールズプロレスリング)に大敗を喫し、「里村さんが長与さんの一番弟子であるのを知ってて、それが悔しくて、越えたくて。また試合をしたら、絶対に勝つしかない」とリベンジを誓った。 同団体は地方巡業を終えた秋以降、首都圏・東京を軸にしたイベントにスライド。東京タワーのふもとにあるスタジオ・東京スターライズタワーで、週1の定期イベントを催す予定だ。さらに、所属全選手を芸能プロダクションに所属させ、エンターテインメントとスポーツの両方でパフォーマンス能力を養う。3人目の新人・田中未来(みき/18歳)もお披露目され、大きなムーブメントを起こすべく旅立ったMarvelous。「シアターにいる気分で観てもらえれば」(長与)。 ドラマティックな女子プロレス。第2話は、5月22日の沖縄大会で観られる。(伊藤雅奈子)
-
-
アイドル 2016年05月04日 15時07分
鈴木ふみ奈 私の胸は血管が透けています!
96cmのHカップ巨乳が魅力の鈴木ふみ奈が、20枚目となるDVD『メロンの福音』(竹書房)の発売を記念したイベントが、3日、都内で行われた。 2月にサイパンで撮影された今作品は、シスターに扮して見ている人を癒してくれる作品になっている。その内容は「相手の男性が落ち込んでいて、どうすれば元気になれるかを聞いて、そこで何故か私が水着になってしまうような展開になっています」と説明した。 その中でも一番の見どころは「頭をお団子にしているシーンで、そこでは下着も付けない状態で着ているTシャツをめくっているんですよ。思ったより下乳が出すぎちゃってマネージャーさんから何回もストップがかかる程だったので、ここは見どころです」と紹介した。 続いてお気に入りの衣装について聞いてみると「お風呂場に突き落とされるシーンがありまして、その後にボンテージを着て反撃しているシーンがすごいですよ。ここで強くて怖い感じの私が見れます。ちなみに私はSでもMでもなくて、どちらも持ち合わせていると思うんですよ。人によって変われるタイプなんだと思います」と話した。 お肉が大好きなグラドルが集まった肉食女子部としても活動している鈴木だが、男性に対しては肉食なのかどうか聞いてみた。「私はわかりやすく真面目な人が好きなんですよ。でも積極的に連絡先を聞いたりとかもしないですし、いつも消極的になっていますね。最近は自分の周りで結婚する人が多いので、私もいつかは結婚したいと思っています」と切実に話した。 最後に大胆にHカップが強調されている衣装を着ているので、その衣装を選んだポイントを聞いてみると「タイトルにちなんでメロンをイメージしてみました。私の胸は血管が透けているんですよ。その血管がメロンの網目みたいに見えるので、それを意識して着てみました」と紹介。しっかり考えて衣装を選んでいる鈴木に集まった報道陣を驚かせてくれた。
-
社会 2016年05月04日 12時00分
補償はどうなる! 燃費詐欺 三菱自動車がゴールデンウィークも走っている(1)
「4年置きに不祥事なんて、オリンピックじゃあるまいし…。スリーダイヤの面汚しもいいところだ!」 三菱グループOBは怒り心頭だ。三菱自動車工業は2000年以降、五輪の開催年ごとに大きなスキャンダルを起こしてきたと言っていい。シドニー('00年)のときには凋落の原点となるリコール隠しが発覚。独ダイムラークライスラー(当時)傘下で再生を図っている最中の'04年にはアテネ五輪があり、分社化した三菱ふそうによるリコール隠しが明らかになった。'02年にこのことが原因の『横浜母子3人死傷事故(=大型トラックの左前輪が外れ、ベビーカーを押していた母子3人を直撃した事故)』など2件の死亡事故が発生したが、直後の“破綻危機”では三菱グループ各社に優先株を引き受けてもらうことで乗り切った。 北京五輪('08年)時はリーマン・ショックから業績が悪化し、ロンドン五輪('12年)の年は再びのリコール対応遅れで国土交通省から厳重注意を受けている。それ以前にも総会屋への利益供与事件(1997年)、巨額訴訟で話題になった米国三菱自動車セクハラ事件('96年)など、20年近くにわたって不正だらけの体質を自ら矯正できないまま今日に至っているのだ。 それでも再建を軌道に乗せるため金融支援で財務基盤を強化したり、軽自動車などに注力した結果、'13年には累積損失を解消している。 最近は円安の追い風もあって、'15年3月期の最終(当期)黒字は1181億円と過去最高を達成し、4000億円規模の手元資金を有するまでになった。 そして今年は五輪イヤー。まさかと思ったが、よくやく立ち直ったところで今回の不正発覚だ。主力の軽自動車で意図的に燃費性能を5〜10%高く見積もるという詐欺のような行為。同社製造の軽自動車の型式認証取得において、国交省へ提出した燃費試験データを不正な操作により改ざんしていたのである。 該当車は、同社が'13年6月から生産している『eKワゴン』『eKスペース』と日産自動車向けに供給している『デイズ』『デイズクルーズ』の4車種。他に『i-MiEV』でも道路運送車両法で定める方法とは異なる方法で燃費試験用データが測定されていた。『eKワゴン』を購入したオーナーの元には、ディーラーの営業マンから涙ながらのお詫びがあったという。 「昨年10月にマイナーチェンジした『eKワゴン』を購入しましたが、彼を責めるわけにもいかないけれどガックリです。決め手はやはり、カタログ値でスズキ『ワゴンR』の燃費を上回っていたから。ところが、使い始めると他社の軽より出足が悪く、燃費も伸びませんでした。カタログ値通りには走らないものだからとは思いましたが、こんな裏があったとは…。軽はリセールバリューも魅力の一つでしたが、それも期待できそうにないですね」(48歳・会社員) 下取り価格は、確かに目も当てられないだろう。都内近郊の中古車販売店店主も、今回の不正事件のとばっちりで愕然としている。 「報道を見て血の気が引きましたよ。『eKワゴン』は人気車種で、かなりの在庫があるのですが、このままでは売れ残る可能性が高い。赤字覚悟のバーゲンセールをやるしかないですね」 日産系のディーラーも迷惑顔だ。 「デイズは月販1〜2万台と軽の中でもかなりの人気車種ですが、店頭に並べていた車両はすべて撤去しました。販売停止はかなりの打撃ですが、それよりもお客様に申し訳なくて…。保障などの内容は未定ですが、とりあえず購入されたお客様には電話やメールで連絡を差し上げている最中です」(都内日産ディーラー)
-
芸能ネタ 2016年05月04日 10時43分
ビートたけし 「笑点」新司会に言及「作家全部なくすからな」 爆笑問題の田中が証言
「笑点」司会の後任候補として名前が挙がっている大御所芸人のビートたけしが、新司会の後任について言及したという。3日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の田中裕二が証言した。 長年、「笑点」の司会を務めてきた落語家の桂歌丸師匠は4月30日、司会降板を発表。5月22日の生放送をもって同番組から卒業となる。現在、司会の後任候補について様々な情報が飛び交っているが、 6代目三遊亭円楽師匠を筆頭に、ビートたけしの名前も浮上している。 爆笑問題の太田光は「たけしさんは断ると思います、忙しいですから」と推測。そして、「笑点」の新司会の話題が出てから、田中はたけしに直接会い、「笑点の司会どうなんですか?」と事実を尋ねたという。 田中はその時のたけしの様子について「まぁ、笑ってて。『だって俺、司会やったら作家全部なくすからなっ』みたいなこと言ってた」と明かし、さらに「たけしさんはやらないと思うよ、笑ってたから」と証言。ただ、肝心の「やる」「やらない」という言葉は一切発しなかったという。 果たして、誰が新司会を務めるのか、気になるところだ。
-
芸能ネタ 2016年05月04日 10時30分
爆笑問題の太田光 「笑点」新司会に猛烈意欲「スケジュール空けて待ってます」
3日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、日本テレビ「笑点」の新司会に猛烈な意欲を見せた。 4月30日、落語家の桂歌丸師匠が、体力的な部分を理由に「笑点」の司会から降板する事を発表。5月22日の生放送をもって同番組から卒業となる。歌丸師匠の司会降板により、にわかに話題になっているのが司会の後任。最有力候補は6代目三遊亭円楽師匠とされているが、一部報道によるとビートたけしや太田の名前も挙がっている。 太田は「オファー来てないですけど、まぁ僕はやるつもりでいますけど」と意欲を見せ、「準備は…、スケジュールは空けて待ってますんで、やる気満々ですよ」とラブコールを送った。 相方の田中裕二は「候補の名前に挙がる事自体ビックリしましたけどね」とコメント。太田自身もビックリしたというが、「忙しくなるぞ、これから!」と猛烈に張り切っていた。田中も「太田さんがやったら、面白けどね」と太鼓判を押した。
-
-
芸能ネタ 2016年05月03日 18時00分
“家事えもん” 出版業界からオファー殺到…ギャラも数十万倍増
最近、人気を集めている“家事えもん”こと家事大好き芸人の松橋周太呂。テレビ出演も増えているが、中でも出版業界からのオファーが殺到し、ギャラが高騰しているようだ。 よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属する松橋は、2006年にジューシーズというトリオを結成。ライブを中心に活動し、ネタ番組などのテレビに出演する機会もあったが、結果的にブレイクできず、2015年に惜しまれつつ解散。その後、松橋はピン芸人として活動をスタートさせたが、人生が一転する。 もともと料理や掃除が得意だった松橋は、家事という得意分野を生かして一躍ブレイク。「掃除能力検定士」「洗濯ソムリエ」の資格を取得し、お掃除グッズや料理グッズなど数々の便利グッズも所有。自身が発見した数多の家事テクニックを披露し、様々なメディアに出演している。 「テレビの仕事よりも出版業界からのオファーが殺到しており、雑誌内の企画だけでなく単行本出版の話などもある。数ページの雑誌の企画に出演するだけでも、数十万円かかるそうです。売れない時はギャラも少ないため、その時と今を比べるとギャラは数十万倍増。ですが、このバブルがいつまで続くかわからないが正直なところ。そのため、今がチャンスとばかりに稼いでいるそうです」(芸能事情通) 消耗サイクルが早く、いつ何時バブルが弾けるかもわからないのが芸能界。チャンスを見極めて稼ぐのはなんら悪いことではない。国民的人気キャラクター・「ドラえもん」のように老若男女から愛されるキャラになれるのか!? 今後の活躍に期待だ!
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分