-
芸能 2016年06月09日 21時10分
山口もえ 夫・田中裕二のしいたけ嫌いに悩んでいると明かす
タレントの山口もえが9日、都内でた「オイルdeヘルシーカフェ」のオープニング記者会見に出席した。 同カフェの名誉総料理長に就任した山口は「偉そうな名前ですけど、この格好をさせていただくと、身が引き締まる思いでございます」とコメント。また同じくステージに登壇した、管理栄養士の浅野まみ子氏に「まごわやさしい(豆、ゴマ、わかめ、野菜、魚、しいたけ、芋)が大事なんですよね」と健康を維持するために重要な食材の略称を披露。野菜ソムリエの知識を発揮し、浅野氏を驚かせていた。 また、「パパがしいたけ嫌いで、絶対に食べてくれないんです」と夫である、爆笑問題・田中裕二のしいたけ嫌いを明かし、その様子を見た子供も食べてくれないと悩みを語った。しかし、本人は田中のしいたけ嫌いを克服させるための意気込みがあるようで「いつか、しいたけの良さを共有したいです」と話した。 さらに、報道陣からファンキー加藤のダブル不倫について質問されると、「えっ、そうなんですか?」とコメント。ちなみに、山口は11日に39歳の誕生日を迎えるが、その際は家族4人で劇団四季の『ライオンキング』を見に行くそうで「心配ないさ〜です」と家族円満ぶりをアピールしていた。 同カフェは9日から22日までの2週間、期間限定で東京・ロイヤルガーデンカフェ青山でオープン。普段の食事で不足しがちな栄養素をオイルで簡単に摂取できるメニューを楽しめる。(斎藤雅道)
-
アイドル 2016年06月09日 18時10分
総選挙開票直前! NMB48・藤江れいなインタビュー
第8回AKB48総選挙の速報が発表された。昨年35位だったNMB48の藤江れいなは、90位からのスタートとなった。総選挙真っ最中の中、そんな藤江れいなを直撃。総選挙開票イベント前の率直な思いを聞いた。 −−今年の総選挙のポスターには、「THE LAST FIGHT」と書かれています。 AKB48に加入し、10年目になります。節目の年でもあります。そんな中、総選挙への挑戦は今年で最後にしようという「THE LAST FIGHT」です。10年間活動してきて、一番最初の総選挙から参加して8回目となります。集大成として、今までの総選挙の中でも一番に思いが強いです。 −−藤江さんは、総選挙に限らず、「ファンの声を大事にしたい」との思いがあると聞いています。 今回の総選挙も参加するかどうか、すごく迷っていました。でも握手会などで、「れいにゃんのことを応援したいから」との言葉をたくさん掛けて頂いて、それも出馬しようと思ったきっかけになっています。 −−本当に今回が最後の総選挙となるのでしょうか。 ポスターでも宣言したので、今年が最後の挑戦になると思います。今年の参加を考える中でも、「参加するなら今年を最後にしよう」と決めていました。来年からは、総選挙に参加しないことで、自分の新たな挑戦ができるきっかけになればいいなと思っています。 −−速報が発表されて90位でした。 今年は速報で90位にランクインはしていますが、100位から81位までというのは、圏外の位置です。ファンの方からは「れいにゃんは、いつも速報では、この辺の位置にいたんじゃない」と言われています(昨年の総選挙では速報は圏外)。でも1日くらいで2000票以上もの票数を頂いているということは、本当にありがたいし、「私はひとりじゃないんだな」ということを感じさせて頂ける瞬間でもあります。 −−速報はどこで知りましたか? NMB48劇場の裏で、公演に出演していないメンバーが集まって、映像をみてました。ランクインするメンバーがいれば、拍手が起きたりはありますが、基本的にはみんな黙々と見ていましたよ(笑)。ピリピリしているわけではないんですけどね。 −−毎年、総選挙前はお腹が痛くなってしまうという藤江さん、今は? まだ大丈夫です。いつもは速報で名前が挙がらず、発表後からずっとお腹が痛いのですが、今年は90位とわかっているので、いつもよりは、まだ大丈夫です。ただ、開票イベントの数日前になったら、どんどん緊張感が増してきて、お腹が痛くなってしまうと…。 −−卒業した大島優子さんは、総選挙について「票数は愛」との言葉を残しました。藤江さんはどう感じますか? 今までの総選挙の票数をすべてあわせると、本当にすごい数になると思います。1票入れるだけでも、CDを買って、開封して、紙を出して、入力してとすごく大変で。みなさんも忙しくて都合もある中、投票してくれているというのは、優子ちゃんも言ったように、すごくみなさんの“愛”を感じます。 −−今年の最終目標は? 今までの総選挙以上の順位を目指したいと思っています。これまでの最高順位は32位、なのでアンダーガールズに入りたいですし、最終目標は高く、選抜を目指したいです。 −−藤江さんはチームMのキャプテンでもあります。今回はランクインしたチームメンバーがもっとも多ければ、新公演(オリジナル公演)がもらえるなどの特典もありますね。 去年の総選挙で私は、「チームMの新公演をさせて下さい!」とお願いをしたのですが、このチャンスで実現を目指したいと思います。今回の速報を見ると、去年よりチームMからランクインしているメンバーは、増えているんです。もちろん、新公演もうれしいですが、チーム自体の知名度もアップしていったらうれしいなと思います。 −−やはり、オリジナル公演は特別なものなのですか? 今までは私は2回、オリジナル公演を経験してきています。自分のポジションがあって、自分の衣装があって、それだけでも、気持ちも変わってきます。1度もオリジナル公演を経験していないメンバーには、ぜひ経験して欲しい。 −−ちなみに、開票イベントでのコメント、あれは事前に考えているものなのですか? 考えてはいるのですが…。何位になるかもまったく想像できないので…いざ立ってみたら、言いたいことが飛んでしまうので、正直、考えているようで、考えてないような…(笑)。現時点ではまったく考えてません、ゼロです(笑)。 −−最後に、ファンの方へ一言、お願いします。 今年は速報90位スタートで、すでにたくさんの方に「速報に票が間に合わずごめんね」との声を頂いたのですが、「これから投票するからね」との声を頂いているだけでも、「たくさんの方に応援して頂いていてうれしい」との思いが強いので、どんな結果になるかわかりませんが、最後の総選挙に私は懸けているので、みなさんと一緒に最後には笑顔になりたいと思っています。【画像特集】総選挙開票直前! NMB48・藤江れいなインタビューhttp://npn.co.jp/photo/detail/5258/
-
レジャー 2016年06月09日 18時00分
【世界のナイトスポット】メコン川の畔に輝くナイトマーケット小屋
ルアンパバーンの魅力は何といっても夕暮れのメコン川である。川幅は小舟が出る程広く、流れは水面のトンボが落ち着いてしまう程ゆるやかだ。東南アジアで唯一の内陸国であるラオス。遥か彼方の太平洋にたどり着くのはいつになるのだろうか。 そんなメコン川沿いの「khem khong」通りにはレストランやカフェが立ち並び、夕焼けの反射で光る世界遺産の街を酒の肴に、多くの旅行者も顔を赤く染めている。陽が落ち、街の色がオレンジから電飾に変わると、主役も川沿いから1本隣の「sisavangvong」通りで催されるナイトマーケットへと変わる。 私もプーシーの丘で街を一望し、降りてきたその足でマーケットを歩き始めた。アジアのナイトマーケットと言うと、洋服や雑貨もあれば食べ物もある混沌としたイメージ。しかしここルアンパバーンはラオス伝統の織物や小物など服飾雑貨が商品のほとんどを占め、食欲を誘う屋台の香りではなく布の匂いが漂っている。この国全体に言えることだが値段相場も割と高めだ。もちろん値切りが前提なのだが、私は以前紹介したハノイにて50連続値切りを敢行し、すっかりノイローゼとなっており、「ラオスTシャツ」を言い値の500円で購入した。 売り子はそのジャンルもあってかほぼ全員が女性である。地べたに引いたゴザに腰を下ろし足を投げ出しながら呼び込みをしている。 「ん? 足を投げ出している?」 地球の歩き方を紹介する某ガイドブックには「ラオスでは宗教上の理由から足の裏を見せることは失礼に値するので気を付けよう」的なことが記されてあった。しかしそこの若い姉ちゃんは爪にマニキュアを塗って足の先までお洒落をしてしまっているし、隣のおばちゃんに関しては足の裏の黒ずみがはっきりと見えちゃっている。 足の爪の隅に挟まってる黒いやつまで見てしまったり、どの店も似たり寄ったりのラインナップでなんだか腑に落ちない結果となったが、とりあえずラオスでは宗教による縛りはあまり強くないことと、通りを歩くより丘をちょっと登った所から俯瞰で見た方がマーケットは綺麗だよ、ということが分かっただけで十分である。國友俊介【プロフィール】國友俊介 (くにとも・しゅんすけ)旅×格闘技、アジアを自転車で旅をしながら各地のジムを渡り歩いている。目標は世界遺産を見ることではなくあくまで強い男になること。日本では異性愛者でありながら新宿2丁目での勤務経験を持つ。他にも国内の様々なディープスポットに潜入している。ブログ http://onkunion.blog.fc2.com/
-
-
芸能 2016年06月09日 17時30分
あばれる君に第1子が誕生「生命の神秘を感じました」
お笑いタレントのあばれる君に第1子が誕生したことがわかった。 9日午前3時59分、あばれる君の第一子となる男児が福島県内の病院にて産まれた。あばれる君は日本テレビ「有吉ゼミ」のロケ中に出産間近であるという報告を受け、そのまま「有吉ゼミ」のスタッフと共に地元福島の病院へ向かい、出産に立ち会ったという。 あばれる君は、「産声を聴いた時、生命の神秘を感じました。とにかく頑張ってくれた奥さんと赤ちゃんそして、支えてくれた先生、看護師の方々、スタッフの皆様に感謝いたします。顔は自分にそっくりであります」とコメントしている。
-
芸能 2016年06月09日 17時20分
市川海老蔵 会見から帰宅後にブログを更新
歌舞伎俳優の市川海老蔵が9日、東京都内のホテルで記者会見し、妻でフリーアナウンサー小林麻央が乳がんで闘病であることを説明した。会見後に海老蔵は自身のブログを更新した。 「ただいま」とのタイトルで更新された同ブログで海老蔵は、自身の会見が映るテレビの画像をアップ。「やってました、みたいけど遊びに行こうと言われてます…」とコメント。娘と公園に遊びにいく記事もアップした。
-
-
芸能 2016年06月09日 17時10分
市川海老蔵が会見 妻・麻央は乳がん「深刻だという言葉でご理解をして頂ければ」
歌舞伎俳優の市川海老蔵が9日、東京都内のホテルで記者会見し、妻でフリーアナウンサー小林麻央が乳がんで闘病であることを説明した。 ムービーカメラ30台、スチールカメラ40台、報道陣が200人集まった会見場に入った市川海老蔵は、1年8か月前に人間ドッグで小林麻央が乳がんであることがわかり、ステージについては、「深刻だという言葉でご理解をして頂ければ」と語った。 麻央の病気が発覚した時のことについて聞かれた海老蔵は、「途方にくれたというか」と当時に心境を説明。ただ、「本人は全部、理解しておりますから前向きに病と闘っている」と説明した。公にするかどうか悩んだというが、本日の報道がでるまでは、極秘であったという。 さらに、「麻耶さんも(麻央のことを)隠しながら一生懸命にお仕事をし、大変だったんだろうなと、おのおの家族の中で少しずつ疲れとか出てきてしまった。麻耶さんも麻央も真面目なので素晴らしい姉妹だなと思います」とも語った。
-
スポーツ 2016年06月09日 16時00分
友成那智 メジャーリーグ侍「007」 ダルビッシュ有に関する7つのQ&A
先月29日(日本時間)、ダルビッシュ有がようやく復帰した。5月1日から22日までの間に2Aと3Aで計5度も先発してからようやくメジャーに呼ばれたのは、レンジャーズの先発投手陣がいつになく好調だったからだ。6人ローテーションでまわす可能性もあったが、結局先発5番手のラモスをロングリリーフにまわして、通常の5人ローテでいくことになった。 そのダルビッシュに関しては、いくつか懸念されていることがある。■トミージョン手術のダメージはどれくらいあるか? マイナーでのピッチングを見る限りでは、手術のダメージは予想よりずっと少ない。逆に速球のスピードが平均2キロくらいアップしている。 ダルビッシュ以外の日本人投手でトミージョン手術を受けたのは大塚晶文、田澤純一、松坂大輔、和田毅、藤川球児の5人だが、復帰後に球速がアップしたのは田澤だけだ。 田澤は20代前半で同手術を受けたので、復帰後スピードがアップする可能性は多分にあった。しかし、ダルビッシュは手術時にすでに28歳になっていたので、球速がアップするよりダウンする確率の方がはるかに高かった。球速がアップしたことは大きな幸運に恵まれたとしか言いようがない。■球数制限は100球? オールスター休みに入る7月中旬までは90球を目安にし、極力100球を超さないような使い方をされるだろう。それ以降は100球の枠が外れ、好調時は115球くらいまで投げることもあるだろう。レンジャーズはリリーフ陣が弱体で、先発陣になるべく長いイニングを投げて欲しいからだ。 楽しみなのはオールスター休み以降のピッチングだ。トミージョン手術から復帰後、球速が上がった投手でも、ダルビッシュのように初めから2キロもアップするケースはそう多くない。田澤純一は復帰後、球速が5キロくらいアップしたが、復帰当初は以前と同じレベルのスピードで、シーズン終盤に近付いてから少しずつ球速がアップした。それを考えると、ダルビッシュの速球はポストシーズンが始まる頃、今以上に球威が増している可能性がある。■投球スタイルが変わる可能性は? メジャーでのダルビッシュの評価は「スライダー王」だ。曲がりの大きいものと小さいものを使い分け、三振の山を築くというイメージがあるからだ。マイナーでの登板では、速球で押していくケースが多く、スライダーの比率を減らしていた。しかし、これはテスト登板の意味合いが強いからで、ハイレベルなメジャーの打者を封じるには、要所要所でスライダーを使う必要がある。スライダーで空振りを誘うには、見せ球で使う速球に威力がないとダメだ。球速が平均2キロアップしたことは大きな意味を持つ。■エースとして扱われるか? レンジャーズはダルビッシュが長期欠場している間にコール・ハメルズを獲得してエースに据えた。ハメルズは通算126勝の実績があるフィリーズの元エースで、今季も5勝0敗、防御率2.83というハイレベルな数字をマークしている(5月26日現在)。よって当分エースはハメルズで、今季、ダルビッシュが21回か22回の先発で12勝以上と2点台の防御率を出せば、右のエース・ダルビッシュ、左のエース・ハメルズという言い方になるだろう。■中4日で投げることに? レンジャーズはダルビッシュの復帰に合わせて6人ローテーションにすることができたが、それをやらなかった。そのため基本的に中4日で使われることになる。ただダルビッシュは夏場にバテてくる可能性が高いので、1度か2度、登板を飛ばす措置が取られるだろう。レンジャーズは先発3番手で36歳のコルビー・ルイス(元広島のルイス)が終盤へばることが予想されるので8月以降、6人ローテに移行する可能性がある。■ずっとレンジャーズで投げるのか? レンジャーズとの契約は2017年までだ。メジャーでは長期契約が切れる前年の7月末にトレードされるケースがあるが、ダルビッシュに関してはそうなる可能性はほとんどない。レンジャーズが終盤まで優勝争いをするのは確実だからだ。 レンジャーズと'18年以降も長期契約を交わすか否かは予測が難しい。ダル自身はチームへの愛着があるように見えるが、テキサス州ダラスは日本人選手が暮らしたがるところではない。来年の早い時期に下交渉が始まるだろうが、ダルが残留の意思を見せなければ、シーズン終了を待たず、来年7月末のトレード期限前に放出される可能性が高くなる。■最大の課題は何か? ダルビッシュは同地区のアスレチックスとマリナーズを苦手にしている。今季はマリナーズとレンジャーズが最後まで優勝を争う可能性が高くなっているので、マリナーズ戦では結果を出さないといけない。ともなり・なち 今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2016」(廣済堂出版)が発売中。
-
レジャー 2016年06月09日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/12東京・6/11阪神)
今週デビューの注目馬は、6月12日(日)東京第5R芝1800m戦に出走予定のブラヴォバンビーノ。馬名の由来は「いい子だね(伊)。父名より連想」。牡、鹿毛、2014年4月7日生。美浦・武藤善則厩舎。父ファルブラヴ、母ゴールドポイント、母父サンデーサイレンス。生産は新ひだか町・前田ファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額1500万円。伯父には叔父には03年皐月賞(GI)、日本ダービー(GI)の2冠を制したネオユニヴァースがいる血統。ファルブラヴ産駒の傾向としては、牡馬よりも牝馬に活躍馬を輩出しているが、本馬は走るファルブラヴ産駒の特長をもっており、重厚感のある馬体というよりもすらっとしたバランスの良い体型をしている。古馬になるにつれて父よりの馬体になっていく可能性はあるが、現時点では手先が軽く芝の中距離戦で力を発揮しそうなタイプだろう。なお、鞍上には石川裕紀人騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、6月11日(土)阪神第5R芝1400m戦に出走予定のアダムバローズ。馬名の由来は「人名より+冠名」。牡、黒鹿毛、2014年3月27日生。栗東・角田晃一厩舎。父ハーツクライ、母チャチャリーノ、母父Unbridled's Song。生産は新ひだか町・服部健太郎氏、馬主は猪熊広次。叔父には芝・ダートで4勝を挙げたダイワシークレットがいる。本馬はまだまだ全体的に幼い印象を受けるが、ハーツクライのしなやかさに母父Unbridled's Song の筋肉量を受け継いでいる。ゲート試験後は入念に併せ馬をおこなっており、仕上がりは申し分ない。なお、鞍上には浜中俊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
社会 2016年06月09日 14時00分
辞表秒読み 舛添都知事「ケチケチ」選挙公約をチェックした!(2)
“介護の舛添”で当選した手前、'15年1月の会見では次のような発言をしている。 《現在38兆円が高齢者医療費に使われている。ちょっと風邪をひいたくらいで“お上のお金”で病院に行くのは控えるべき》 風邪ごときで国民医療費を使うな、と言っておきながら、自身は病院ではなく美容院で子供の散髪代の領収書までもらっていたのだから、何をか言わんや…。 また都知事は「世界一」というフレーズが好きなようで、選挙演説のときにこう絶叫していた。 《東京は世界都市ランキングで4位です。6年後のオリンピックを目指し、トップのロンドンを抜いて世界一になる。そして防災でも福祉でも世界一、芸術文化でも経済でも雇用でも世界一。あらゆる分野で世界一の街と都民の皆さんが言える東京を作りたい!》 今回の釈明会見で飛び出した「第三者」や「1日も早く」のフレーズ連発癖は、当時からの“宿痾”だったのだ。 その世界一の「雇用」の街・東京はというと…。都知事は《安心、希望、安定の社会保障》の一つとして「攻めの雇用政策」を行うと公約していた。具体的には「東京の経済成長による雇用の創出、ワークライフ・バランスの推進、職業能力開発の充実、女性の再就職支援、障害者就労支援、正規と非正規の雇用者格差是正」だ。 そしてもう一つの目玉が「国家戦略特区を設ける」というもの。ところが、格差是正は、国家戦略特区と完全に矛盾する。 「特区は『攻めの雇用政策』というより“解雇特区”です。経営者が金もうけできるのであって、被雇用者が金もうけできるわけではない。特区には『柔軟な働き方』を認めるという美名のもとに雇用条件のさまざまな撤廃が盛り込まれており、決して雇用の改善にはならないのです」(労働問題アナリスト) 今回「第三者調査」が稼働したことでマスコミから追い回されることはなくなり、守秘義務のある弁護士から調査経過が漏れることもない。舛添都知事はしばらくの間、膝を伸ばし、枕を高くして寝ることができる。 「追及の舞台は6月1日からの都議会に移っていますが、会期はたった2週間。6月後半からは世間は参院選一色になるので、自分の話題も消えると考えているのでは」(都議会関係者) 6月1日時点での在任で夏のボーナス満額375万円は確定。その次の目標は、何が何でも五輪の旗をリオデジャネイロまで受け取りに行くこと。 金と名誉のためなら憚らず−−。舛添都知事、まさに絵に描いたようなそんなお顔をしていらっしゃる。
-
-
芸能 2016年06月09日 13時45分
陣内智則 “日テレ出禁”デマ情報のワケ…犯人は“あの芸人”
ネット上で「日本テレビ出禁」「日テレ干された」などと噂さていたピン芸人の陣内智則。なぜ、そのような噂が出回ってしまったのか? 陣内は8日、日本テレビ「ナカイの窓」に約3か月ぶりに出演した。陣内は同番組のレギュラーMCとして頻繁に出演していたが、ここ最近は出演していなかった。陣内といえば、3月放送の「ナカイの窓 ハワイSP」において、ハワイロケの際、飛行機がエコノミーだったことにスタッフに対してクレーム。陣内の苦情により出演者全員の席がビジネスクラスに変更になったと、SMAPの中居正広が明かしていた。このクレーム事件以降、陣内の同番組出演がなくなったことで、ネット上では「干された」「日テレ出禁」などという情報が拡散していた。 8日の番組では、陣内はドッキリを仕掛けられ、「ナカイの窓卒業」が発表された。陣内は突然の発表にショックを受け、涙を流したが、最終的には「陣内くんこれからもゲストMCよろしく!」と発表され、ネタばらし。陣内はうれし涙を流し、一件落着した。番組ではクレーム事件とその後の「日テレ出禁」の噂を活用し、企画を制作したワケだが、そもそも「日テレ出禁」の情報が出回ったのは、“ある芸人”の影響が大きいようだ。 「ナインティナインの岡村隆史さんが、ラジオ番組『オールナイトニッポン』で、“陣内エコノミー事件”の裏側を取り上げたことがあって、岡村は“凄い事件”と紹介したんです。『スタッフが半ギレ』『地獄みたいなロケ』などと暴露し、陣内が『ナカイの窓』に呼ばれていないというニュアンスを語った。真剣かつ非常にナーバスな問題として語ったため、それがネット上で『干された』『出禁』などという噂に変わり、拡散されてしまった」(お笑い事情通) あらぬ噂が広まることは良くないことだが、結果的に番組の1つのコンテンツとなり、陣内にとっても“おいしいネタ”になった。 「よく芸能人はネットのデマ情報などに怒ったりしていますが、その噂を検証するためにテレビ番組に呼ばれたりするケースも多いですからね。だから、悪質すぎるデマはおいといて、ネット情報が一概に悪いとは言えない。それで仕事がもらえてお金を稼げているワケですから。だから、芸能人もうまくネットのデマを利用すべきですね」(芸能ライター) とにかく、ファンにとっては陣内が干されずに済んだことで一安心しただろう。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分