芸能
-
芸能 2013年10月21日 14時00分
竹内結子 主演ドラマが低視聴率で大暴れ「1000倍返しよ」お色気シーン怪気炎
女優・竹内結子(33)がヒロインを演じるドラマ『ダンダリン 労働基準監督官』(日本テレビ)は幸か不幸か堺雅人が主演を務める『リーガルハイ2』(フジテレビ)と同じ放送枠。テレビ界では密かに“水10対決”などと話題になっていた。 「10月9日放送の『リーガルハイ』初回視聴率は21.2%。『ダンダリン』(第2話)7.8%。初回(2日放送)が11.3%だったことを考えれば、一気に3.5%も視聴率を落としたことになる。これは視聴者が竹内ではなく、堺のドラマを選択したのは明らか」(TV関係者) 『ダンダリン』は、労働基準監督署を舞台にブラック企業に立ち向かいながら善意の労働者を守っていく物語。竹内は自慢のロングヘアをショートにしてまで役作りに臨んでいた。しかし、このお硬いイメージの役作りが視聴率を下げる要因の一つになったようだ。 「『ダンダリン』はあちこちにコメディーを挟んでおり、中途半端で見ていられない。当然です。今話題のブラック企業を叩くドラマに笑いの要素を入れるのは不謹慎だからだ。制作サイドに迷いがあるんです。ところが、堺主演の『リーガルハイ』は完全なコメディー。『半沢直樹』でブレイクした堺が嬉々としてぶっ飛んだ弁護士役を楽しみながら演じているのが素人目にもわかる。対して何のウリもない『ダンダリン』は最悪、視聴率5%を切るかもしれない」(放送作家) 堺のコメディー演技に竹内が「やられたらやり返す」とばかりに、ドラマスタッフらにリベンジ宣言。視聴率を急上昇させるために、ある仰天プランを制作サイドに提案したという。 「竹内は『このままヤラっれぱなしではみっともない。潜入捜査をメーンにしてブラック企業を暴く構成に変えて欲しい』と訴えたそうだ。例えば、過剰なサービスを求められる航空会社のCA、アパレル業界でセクラハを受けながら働くOL、給料未払いが相次ぐモデル事務所、果ては風俗店で働く女子大生などの訴えを聞き、自ら面接やオーディションを受けその問題企業に潜入する。一つの見どころが竹内のコスプレです。ミニスカからのパンチラ、胸の谷間ドアップなどのコスプレ衣装に身を包んだエロい竹内が楽しめる。また、セクハラ問題では、シャワーシーン、あわやの濡れ場も見せることができる」(制作関係者) 竹内の「1000倍返し作戦」。目が離せない。
-
芸能 2013年10月21日 11時45分
ついにベッキーに春が来た!?
10本以上のレギュラー番組を抱え、好感度抜群のタレント・ベッキーにはこれまで目立った男性スキャンダルがなかったが、発売中の「週刊ポスト」(小学館)でEXILEのメンバー・MAKIDAIとの熱愛中であることが報じられている。 同誌によると、最近、ベッキーのデート目撃談が浮上し、そのお相手とされているのがMAKIDAI。MAKIDAIといえば、EXILEのリーダー・HIROがベッキーの大親友である上戸彩と結婚しているだけに、関係が深そうだが、もともと上戸とHIROのキューピッドとなったのはベッキー。ベッキーが上戸と行動しているうちにHIROと仲のいいMAKIDAIといる時間が増え、自然に交際に発展したというが、以前から2人の交際がうわさされていたというのだ。 「11年に一部週刊誌がベッキーが都内の芸能人御用達のスポーツクラブでMAKIDAIらしき人物とイチャイチャしていたのが報じられ、その後、ベッキーが仕事をセーブしたため、今年の春頃に電撃結婚説が浮上。しかし、ベッキーは自身のツイッターに『日本の芸能情報にうといはずの父に「今日、○○○(某人気グループさん)の人と結婚するの?」って聞かれました。なんちゅー質問だ!』と書き込み笑い飛ばしていた。今回の記事についても双方の事務所が否定しているようだ」(芸能記者) その後に行われたイベントでベッキーは「20代で結婚しようとはまったく思わない」と発言し重ねて結婚を否定していた。 ところが、9月8日放送の音楽バラエティー番組「新堂本兄弟」に出演したベッキーは「胸がキュンとするような甘酸っぱい思い出」について聞かれベッキーは「ある人のライブをこっそり見に行ったら、ライブのMCで私の話をしてくれた」と明かしたためMCのKinki Kidsら共演者が騒然。するとベッキーはあっけらかんと、「(恋愛関係が)全く何も無い女だと見られているけど、私だって多少はあります。29歳ですから」と言い切っただけにそれがEXILEのライブであった可能性が濃厚。 スキャンダル処女と言われて久しかったベッキーだが、交際の行方が気になるところだ。
-
芸能 2013年10月21日 11時45分
『THE MANZAI 2013 1戦目』 1位通過はキャリア9年の風藤松原
『THE MANZAI 2013』の本戦サーキット1戦目が20日、東京・ルミネtheよしもとで開幕した。認定漫才師50組のなかから20組が出場し、持ち時間4分のネタバトルを繰り広げた。 結成わずか4か月の男女コンビ・ゆにばーすから、この日の芸歴最長(19年)のスパローズまで、幅広い顔ぶれが勢ぞろい。昨年決勝舞台を踏んだオジンオズボーンは、おなじみの“すべりんぞう”キャラを進化させ、エルシャラカーニは堂々めぐりの混乱漫才をグレードアップ。安定感と風格を漂わせた。 そんななか、5名の審査員投票でトップに輝いたのは、キャリア9年の風藤松原。2位は、プロデビューわずか1年のスパナペンチとなった。 これまで、優勝と無縁だった風藤松原・松原義和は、「人生で1位になったの、初めて」と動揺。「今日来るとき、とんかつ食ってきた」(風藤康二)のが、地味ながん担ぎになったか!? 風藤は、「われわれ太田プロなんですけど、近所にサンミュージックがあって。うちの社長は、『キングオブコント』をかもめんたるに持っていかれたって怒ってて。(同コンテストで7位に終わった)アルコ&ピースは、ド下ネタやるし…。これはわれわれがしっかりしないと」と、背水の陣だったことを明かした。 いっぽう、2位のスパナペンチは、学生芸人によるライブ『わらいのゼミナールライブ』で実力を発揮し、『学生HEROES!漫才を愛する学生芸人No.1決定戦』で優勝。その模様は、テレビ朝日系『学生才能発揮バラエティ 学生HEROES!』で追跡されていたこともあって、コアなお笑いファンから注目されていた。ともに、早稲田大学在学生。根暗で「人と遊びに行ったことがない」永田敬介は、「次は大阪なんで不安。どう(浪速の笑いに)寄せていけばいいのか。ぶっちゃけ、決勝行きたいんで」と無表情ながらも、アツい思いを口にした。 その大阪大会(10月27日、なんばグランド花月)が、本戦サーキット2戦目。キングコング、ジャルジャル、千鳥、NON STYLEといったメジャーファイターたちが、笑いの総本山で頂を競う。(伊藤雅奈子)
-
-
芸能 2013年10月21日 11時45分
渡辺直美 サラリーマンにナンパされた?
20日、吉本興業株式会社東京本部にて「よしもと1DAYSアカデミー2013」が行われ、お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜と箕輪はるか、ピン芸人の渡辺直美が特別講師として出席した。 本イベントは「吉本総合芸能学院(NSC)」と、スタッフ&クリエイター養成所「よしもとクリエイティブカレッジ(YCC)」による合同の生徒向けのワークショップ型セミナーで、基本的にネタはなしで、真剣に芸人としての仕事の姿勢を語るというものになっている。3人は女性芸人としての姿勢を、「ハブで歯ブラシする企画が一番しんどかった」(ハリセンボン・近藤)、「ビヨンセをやっていて、しばらくはなんでみんな笑ってくれるのかわからなかった」(渡辺)、などエピソードを交え、笑いを取りつつ聴講生に語った。 特別講義終了後の囲み取材では恋愛の話となり、渡辺が一般男性にナンパされたことを告白。平成ノブシコブシの徳井健太と食事をしていた時に、隣いたサラリーマンに名刺を渡されたとのことで、「30代前半、飲食店系で、けっこうムキムキで色黒。髪の毛が立っていて、栗っぽいです(笑)」とコメント。「明日(21日)会ってきます」とデート宣言した。デートでは勝負下着を着ていくことも考えたが自重したとのことで、「ニューヨークで買ったヒョウ柄の透けてるパンツをバッグに入れておきます!」と答えた。最後は、浮いた話は一切ないと嘆いていた近藤に報道陣から、「今日は雨ですけど、フィンランドはどうなんですかね?」と質問が投げかけられ、「ハロネン前大統領じゃねぇよ!」とお約束の返しが飛び、報道陣、関係者を爆笑させ終了した。(斎藤雅道)
-
芸能 2013年10月21日 11時45分
AKB48 ドラフト会議が「ひかりTV」と「NOTTV」で完全生中継
11月10日(日)、「AKB48グループ ドラフト会議」が、ひかりTVとNOTTVでの完全生中継がされることがわかった。 「AKB48グループ ドラフト会議」は、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48のチームキャプテン(SKE48はリーダー)が、各劇場支配人と協議の上、一般の方から選ばれたドラフト候補者の中から、自分たちのチームに必要な人材を指名し、新たなチームメンバーを決定するイベント。 「ひかりTV」では、候補者29名のドラフト会議までを追ったドキュメンタリー番組をテレビサービスおよびビデオサービスで提供。詳細情報は「ひかりTV」公式サイト(http://www.hikaritv.net/sp/akb/)で順次公開される。「NOTTV」では、候補者29名のドラフト会議に向けた意気込みを紹介するミニ番組を2週間放送する。画像:ひかりTV公式サイトから http://www.hikaritv.net/sp/akb/
-
-
芸能 2013年10月21日 11時45分
浅尾美和が子作りの予定を語った!
元ビーチバレー選手の浅尾美和、谷花音が東京・有明コロシアムで行われた「第3回ウオーキング大会」にゲストとして参加した。 今年4月に一般男性と結婚した浅尾は、「こんなかわいい子がいたら外に出せない。礼儀正しいし、カワイイし」と谷にメロメロ。今後の子作りの予定については、「花音ちゃんを見てるといいなと思います」と語った。
-
芸能 2013年10月20日 14時00分
エド・はるみが“格下”カラテカ・入江慎也を頼る理由
最近露出激減のエド・はるみが、かつて格下だったカラテカ入江慎也の軍団入りで再浮上狙い、と芸人仲間の関心を誘っている。 '07〜'08年頃のエドは破竹の勢いだった。受けるネタも豊富で、相手にカチンとくることをいわれたときに返す「○○グー」が流行。ルックスをけなされたときは「ババァ? そんなこといってお子ちゃまね。オッパイ飲みたいの?」等のギャグが話題を振りまいた。 また、'08年には24時間テレビのマラソンランナーに選ばれ完走、とにかく休む間もないほど引っ張りダコだった。 ところが、ここ数年ほとんどテレビはご無沙汰。おもにニッポン放送午後帯の化粧品店からのリポーターで地味に稼いでいた。 「干された原因は島田紳助に嫌われたから、というのが定説になっています」 と語るのは、エド所属の吉本興業関係者。 ただ、この説をエドは否定している。自分と当時の新入りマネジャーが生意気だったせいで仕事がこなくなったと釈明している。 たしかに、エドは情緒不安定なところがあり、突然怒り出したりする。これで多くの仕事がなくなったというのだ。いくら知名度はあっても扱いづらいタレントとなり、終いには干されてしまったという。 そんなエドだが、紳助もいなくなり、再浮上を目指して動き始めたともっぱら。そのため、自分よりかなり後輩となるカラテカ入江の軍団入りしたのだ。いま乗っている入江の露出力に便乗しようという狙い。 37人いる軍団は一軍から三軍まで別れ、エドは3軍からスタート。ランダムシェイク角田、童心ヒーロー加藤、塩田貢らあまり名前の知られていない連中と同じ枠に入っている。だが、ある吉本関係者はこう危惧する。 「エドは自分よりかなり格下だった入江の力を借りてまた全盛時の勢いを取り戻そうとしているが、プライドというものが感じられません。入ってきた仕事に対し、わがままをいって断ってきた彼女です。また“悪い癖”が出る可能性は高いですね」 エドもいまが正念場だ。
-
芸能 2013年10月20日 11時59分
芸能ポロリニュース PART86「スピワゴ井戸田がブチ切れ?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●スピワゴ井戸田がブチ切れ? お笑いコンビ「スピードワゴン」の井戸田潤・小沢一敬、モノマネタレントのキンタロー。が10日、都内で開催されたチョコアイスのイベントでトークショーを行ったが、井戸田がブチ切れ寸前になったらしい。 トークショーでは、クリスマスの過ごし方が話題にあがった。まず、現在31歳のキンタロー。が「結婚願望がマックスであったときが過ぎちゃった」とポロリ。すると、先日ヌード写真集を発売した女優の安達祐実と結婚経験がある井戸田は「結婚はわからないよ。どうなるかわかんないもん」としみじみ。 ここまでは和気あいあいとしたトークだったが、井戸田の言葉を受けた小沢が、いきなりぶちかました。「相手にどんな家庭があるかわかんないしね」と辛いツッコミを井戸田に入れてしまったというのだ。 これには、さすがの井戸田もマジな表情になり、「うるせーな。急にスイッチ入れてんじゃねーぞ、お前」と鬼の剣幕。小沢もまずいと思ったのか、「すいません」とひたすら謝っていたとか。●足立梨花は20歳で結婚するつもりだった! 連続テレビ小説「あまちゃん」でアイドルグループ「アメ横女学園芸能コース」のセンター有馬めぐ役を好演した足立梨花が14日、都内で鳥羽市のPRイベントに出演。「お母さんが20歳で結婚して、21歳の時に私を生んでいるので、昔は20歳で結婚すると思っていました」と語った。 しかし、足立はイベント翌々日の16日に21歳の誕生日を迎えた。幼いころに思い描いていた「20歳で結婚」は実現できなかったようで、気になるお相手も、「今からお相手を探したいと思います」とのこと。 「あまちゃん」でさらに注目度が高まっている足立の口から慶びの報告が出るのを待ちたい。●冨永愛が圧倒的オーラで登場! 16日、都内でスマホ新端末の発表会が行われたが、モデルの冨永愛が圧倒的オーラを振りまいていたらしい。 この日は、新端末を開発したスマホメーカーや、新端末とコラボしたサービスを提供するコンテンツ会社の重役たちがステージにあがった。どの重役たちも日本経済を牽引する存在感を発揮していたが、身長という点では平均的な日本人。 そこに、新端末のCMに出演する冨永が姿を現した。ただでさえ179センチと背が高く、そのうえ、高いヒールを履いていた。会場スタッフたちからも頭ひとつ飛び抜けており、冨永が颯爽と歩く姿に、取材陣たちも見とれていたとか。 冨永といえば、先日公開された松本人志監督の映画『R100』に、ボンテージ姿のドS女王様役で出演しているが、ますますの活躍に期待。
-
芸能 2013年10月19日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 10月13日から10月19日
(ドラマがコケまくった日本テレビ) 10月に入り各局の新しい連ドラがスタートしたが、17日の放送分まででトップ3は1位が米倉涼子主演の人気ドラマの続編「Doctor-X 〜外科医・大門未知子〜」の22.9%、続いて7月クールの主演ドラマ「半沢直樹」(TBS)が大ヒットした堺雅人主演ドラマの続編「リーガルハイ」の21.2%、3位がキムタクことSMAPの木村拓哉主演の「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」の19.2%だった。 そんな中で、まったくふるわないのが竹内結子主演の「ダンダリン 労働基準監督官」。 初回から11.3%と数字が伸び悩み、第2話と第3話が7%台に沈んでいる。「社会問題となっているブラック企業に立ち向かう竹内演じる主人公のドラマが話題性十分と踏んでいたが、『リーガルハイ』の裏番組になってしまったこともあって、まったく数字が取れなかった。日テレとしては松嶋菜々子主演の『家政婦のミタ』並に話題になることを見込んでいたようだが…」(テレビ誌記者) 同局のドラマでは放送初回まで主演女優を明かさなかった優香主演の「ハクバノ王子サマ 純愛適齢期」は第2話から3%台に沈み、メンバーの田中聖が脱退したばかりのKAT-TUNの亀梨和也主演の「東京バンドワゴン 下町大家族物語」も初回1ケタとドラマが総崩れとなってしまった。 (テレビ復帰でも先行きが不安なのりピー) のりピーこと女優の酒井法子が19日、フジテレビのバラエティー番組「さんまのまんま」に出演した。 薬物事件で執行猶予付きの刑を受け、執行猶予明けに芸能活動再開後、初めてとなるバラエティー番組出演となり、司会の明石家さんま相手に笑顔をはじけさせたが、まだまだ事件の影響は仕事に暗い陰を落としているようだ。 「今回はさんま直々のオファーだったので、出演できたが、まだまだテレビ各局はスポンサーからのクレームを気にして酒井を使うのが難しい。酒井は今後、中学生の1人息子にいろいろ金がかかるので、とにかく稼がなければならないが、テレビのオファーがないため、パチンコ店での営業をこなしたり、地方のホテルでのディナーショーに出演したり仕事を選んでられない状態。事件の際、1週間ほど逃亡したのが決定的なイメージダウンにつながってしまったようだ」(週刊誌記者) 薬物に手を出したことを今になって後悔しているに違いない。
-
-
芸能 2013年10月19日 17時59分
ようやく“けじめ”をつける気になったみのもんた
今月1日に次男の御法川雄斗容疑者が窃盗容疑などで再逮捕(処分保留で釈放)され、8日付で勤務先の日本テレビから諭旨解雇されて以降、その件について一切コメントしていないタレント・みのもんただが、19日、パーソナリティーを務める文化放送の冠番組「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」に生出演し、「すべてが決まったら1度お話しする機会を設けさせてもらいたい」と会見する意思があることを明かした。 みのは番組冒頭恒例のロングトークで、TBS系「みのんたの朝ズバッ!」など報道番組に約4週間出演を自粛するなどして休んでいることに言及。「4週間ですから、いろんな方から取材したいと言われます。今はまだそういう状態じゃないという気持ちも分かってほしい」と現在の心境を説明したうえで、「1つの結果が出たら、逃げも隠れもしません。堂々とみなさんの質問に答えます。みのもんた、どうあるべきかのお話もさせていただきたい。親の責任はどこまであるのか。じっくり話をしてみたい」と次男の会見をする意思があることを明かした。 「同局の三木明博社長が15日の定例会見で同番組のスポンサーである食品メーカーの明治とロッテがCM放送を自粛していることを明かし、『必要があれば、みのさんに(ラジオで)語っていただくかもしれない』と暗に次男の件について触れることを要求。みのはその要求に答えた形になったが、同局に対してしっかり誠意を見せつつ、ついに“けじめ”の会見をする気になったようだ」(芸能記者) 19日の放送でも両社のCMは放送されなかっただけに、同局としては1日も早く、みのに会見してほしいはずだが、果たして、いつまで次男が多大なる迷惑をかけた日テレ系「秘密のケンミンSHOW」に出続けるかが気になるところだ。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分