芸能
-
芸能 2014年04月11日 11時45分
今後も二番煎じ企画が目白押し!? 沈没寸前の「バイキング」
「笑っていいとも!」(フジテレビ)の後番組として、4月からスタートした「バイキング」。初回放送の放送こそ、そこそこの視聴率であったが、その後は下降線。このままの状態であれば“沈没船”となる可能性が高い。 沈没船「バイキング」に対して、視聴者の声として多く挙がるのが、「どこかで見たことある企画を集めただけ」というものだ。 「そもそもこの番組は、ライバル番組である『ヒルナンデス』を目指すことからスタートしています。他番組の二番煎じでは、面白いわけはありませんよね」(テレビ局関係者) そんな「バイキング」は、今後も二番煎じ企画が目白押しとのこと。 「まず、今、企画化を狙っているのが鬼嫁企画と新しいオネエを登場させる企画。もう今さらって感じのものです。さらに新しい“先生”を見つけようともしているみたいですね」(同) 鬼嫁やオネエは、第二の北斗晶やマツコデラックス、ミッツマングローブ、新しい先生とは、第二の林先生を意識しているようで、文字通り“二番煎じ”だ。 「笑っていいとも!」はタモリというスタート当時はまったくお昼の顔には適さないといわれていたタレントを起用するという冒険からはじまり、フジテレビの“新しいことをやっていこう”という意気込みがあった番組であった。その後継番組は、まったく新しいことには興味がないようだ。 さらに、こんな深刻な情報も。 「番組に近い関係者に話を聞いてみると、どのスタッフも『バイキング』を“すごく良い番組”と口にします。まさか、あの内容で真剣に“面白い”と言っているとは信じたくないので…。ということは、現場は、“このままじゃヤバい”という雰囲気を出せる空気ではないということなのでしょう。これでは、太平洋戦争に突入する直前の日本のようですよ(笑)」(同) もはや、このような状況では、この沈没船を救うことは、不可能なのかもしれない。そうなれば、一番の被害者は、この沈没船に同乗させられているタレントたちだろう。
-
芸能 2014年04月11日 11時45分
綾野剛が女子大生から「かわいい〜!」の黄色い声援を受け照れ笑い
俳優の綾野剛が10日、国学院大学・渋谷キャンパスで行われた主演映画「そこのみにて光輝く」(4月19日公開)の特別試写会に登場し、トークショーを行った。 同作は、41歳で自らの命を絶った不遇の作家・佐藤泰志氏の最高傑作といわれる作品を映画化したもの。綾野がひとりの女を愛しぬく主人公を演じ、この日、佐藤氏の母校・国学院大学で試写会が開催された。 学生たちの拍手と歓声に迎えられた綾野は、「本来なら原作者の佐藤泰志さんが立つのが正しい形」と、佐藤氏への敬愛を込めて恐縮気味にあいさつ。しかし、呉美保監督とのトークが乗ってくると、呉監督に、「何か、まじめになっちゃったね」と声を掛ける一幕があった。すかさず、会場を埋め尽くした女子大生たちから「かわいい〜!」の黄色い大歓声が上がり、綾野は照れ笑い。 また、イベント中にサプライズで、同作が、モントリオール世界映画祭へ主品されることが発表された。綾野以外の関係者は皆知っていたという演出だったが、綾野は「心の中では、(客席の)みなさんにダイブして、波乗りしている気分です」と歓喜した。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年04月11日 11時45分
AKB48の渡辺麻友がゾンビ姿を披露!?
AKB48の渡辺麻友(20)横山由依(21)岩田華怜(15)による3人組新ユニット、ミルクプラネットが結成されたことが明らかになった。 同グループの川栄李奈(19)大和田南那(14)らが主演するテレビ東京系ドラマ「セーラーゾンビ」のエンディングテーマ「セーラーゾンビ」を歌う。 MVでは、ドラマのテーマでもあるゾンビ姿も披露している。
-
-
芸能 2014年04月11日 11時45分
尾野真千子が学ランリーゼント姿に挑戦!
ロックバンド・氣志團の新曲「喧嘩上等」のCDジャケットで、女優の尾野真千子が学ランリーゼント姿に! 同曲は14日からスタートする尾野主演のフジテレビドラマ「極悪がんぼ」の主題歌となっている。
-
芸能 2014年04月11日 11時45分
“あまちゃん”能年玲奈が新人賞を獲得!
10日、女優の能年玲奈が「第22回橋田賞」の新人賞を受賞したことが、橋田文化財団から発表された。 能年は、昨年のNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」での演技が認められ受賞に繋がった。5月10日に都内で授賞式が行われる予定。
-
-
芸能 2014年04月10日 20時00分
中山美穂という当代きってのアイドルをボロボロにした辻仁成の身勝手人生
着々と離婚へ向かっている女優・中山美穂(45)と芥川賞作家でミュージシャンの辻仁成(54)夫妻。周囲の反対を押し切って二人が結婚したのは2002年。それからの12年間をパリで暮らし、04年には長男(10)も生まれた。 辻は、九州で発売されている新聞の連載で「彼女がかき混ぜる糠みその香り。安らぐ家庭」などと書いていたが、実はそんな幸せは全く存在しなかった。数年前から離婚の噂が消えなかった二人。13年12月7日に中山はツイッターに「何を言っても、分かりました。しか返ってこない」とつぶやき、同月9日「さみしくて、くやしくて、かなしくて」、14年1月10日「あー泣いた泣いた」、2月3日「愛してるって言えないのはよくないね」、12日「八方塞がりと言う名の早朝」と心境を吐露している。中には「生きてきた過去を否定しないほうがいい」、「終わりの始まり。終わりは始まり」などという意味深なつぶやきもあった。 離婚危機問題が発覚したあとには、「自分の人生をしっかり生きること。それより良い先はない。全て受け止める。ごめんなさい。ありがとう」と、発言している。二人の間に離婚の噂が囁かれだしたのは10年の春。辻は、バーで金髪のコギャル風のパリジェンヌに「抱いて」と迫られたことをツイッターで報告。「妻を取るかコギャルを取るか」と揺れる気持ちも書き込んでいた。その後は、抱きつかれてワイシャツに口紅をつけられたこと、自宅にいるときにメールが届いたこと、愛を語り合ったことも告白。いまに始まった離婚問題ではなく、すでに亀裂は生じていたのだ。 最近では「家族三人で生きた十年は幸せでした。その幸せを次の十年も続けたい、守りたい、と願っています」と、心境を綴っているが、いまあるものを失いたくないだけの未練としか感じない。辻は自らが脚本・演出を担当する舞台『海峡の光』が千秋楽を迎える4月29日まで日本に滞在。その後はパリに帰るというが、彼の自宅は日本にもある。4年前から都内に高級マンションを借りているのだ。 一方、日本での仕事を終えて、辻と入れ違いにパリに戻っていた中山は、『週刊文春』の取材に対して、「離婚の話し合いはしています」と答えている。長男と共にパリで住み続けたい意志をはっきりと口にしたという中山だが、離婚までの道のりは遠い。慰謝料や養育費を放棄しても、親権問題が残ってしまうからだ。 「離婚することは彼女の思い。でも、辻が反対しているんだよ。親権を盾にしてね。離婚問題が表面化しないうちだったら早期解決もあったかもしれないけど、ここまで来たら拗れる」(業界関係者) フランスでは、両親に親権が認められるため、中山がそれを嫌がっている。一方の辻は3度目の離婚を回避したいが、それとは裏腹に性懲りもなく新しい女性の存在も浮上している。 “自分は自由に、妻は束縛”という身勝手極まりない生活を続けてきた辻。いままでに関係を持ったことのある女性一人一人のご意見もお伺いしたいところだ。
-
芸能 2014年04月10日 17時13分
ウーマン村本 香里奈のベッド写真スキャンダルをイジり倒す!
10日、都内で日清の新商品「カレーメシ」の新CM発表会が行われ、お笑いコンビのウーマンラッシュアワーが登場した。 村本大輔はゆるキャラのカレーメシくんと手押し相撲のコーナーで対決。村本は圧倒的な強さで勝ち「弱い!」と言い放つが、相方の中川パラダイスから「ゆるキャラと村本の手押し相撲の対決なんて誰が見たいんですか!」とツッコまれると、「そんなこと言うとお前のあの写真バラまくぞ!」とゲスキャラを本領発揮。さらに、股間に手を当てた仕草で「ベッドで寝てる写真! 香里奈さんのな…」とタブーに触れると、すかさず中川に「やめろお前! 一番言うたらアカンとこで言うなよ」と注意されていた。 また、村本はSTAP細胞の捏造騒動で注目を浴びている小保方晴子研究ユニットリーダーについて「女性としてどうですか?」と記者から聞かれると「香里奈さんですか?」と小ボケ。改めて「素敵な女性ですよね。タイプですからタイミング合えば」と不敵な笑みを浮かべた。 最後には「ゲスい発言をしても佐村河内には敵いませんね…板東さんと佐村河内さんとでキャラ争ってますから…」とスキャンダルで話題になった人物の名前を挙げまくった。 恐るべし村本。「THE MANZAI 2013」で優勝した勢いは止まることを知らない!
-
芸能 2014年04月10日 16時06分
本田翼 愛犬の名前の由来を語る
女優の本田翼(21)が10日、都内で行われた「Nikon 1 J4」プレスイベントに参加した。 本田は、オフで訪れたロサンゼルスで、「Nikon 1 J4」で撮った写真を披露。スクリーンには、砂浜に映る自分の影や、カモメの足跡などを撮影した写真が映し出された。 イベントでは、本田も出演する「Nikon 1 J4」の2バージョンのCMも披露。同CMでは、愛犬のガブと初共演も果たしている。ちなみに、“ガブ”という名前は、本田と最初に会った時に手に噛みついたことから、名づけられたというエピソードも披露した。
-
芸能 2014年04月10日 15時30分
父親譲りの“戦闘力”でスクリーンの中で暴れまくった三代目J Soul Brothers・ELLY
“EXILE一族”と呼ばれるグループの中でも今やEXILEを脅かす人気なのが三代目J Soul Brothers。おととし、昨年は2年連続でおおみそかのNHK・紅白歌合戦に出場し、「今年元旦発売のベストアルバムは30万枚を突破し、先月発売のシングルも10万枚を突破」(レコード会社関係者)というが、各メンバーはEXILEにならい本業以外にも進出。 「三代目J Soul Brothers」ではパフォーマーの岩田剛典とELLYが公開を控えた、人気不良漫画の映画最新作「クローズEXPLODE」で俳優デビューを果たした。 2人のうちでも注目なのは、ELLYのファイトシーン。 本人は幼いころから野球少年で、青森・三沢高校時代は野球部に所属。捕手で4番を打ち、東京農業大に進学して野球を続け、プロを目指すもダンスの魅力にとりつかれ中退。 夢が叶い現在の成功を勝ち取ったが、父親は超大物ボクサーだった。 その名はカーロス・エリオットで元東洋太平洋スーパーウェルター級王者。 米軍の三沢基地につとめながら地元のジムに通い83年3月のデビューから2年後の85年7月に日本王者を獲得。91年にWBAの世界王座決定戦でKO負けし引退するまで26勝22KO勝ちの戦績を収めた。 「そんな父のDNAを受け継ぐELLYだけに、デビュー直後のイベントでほかのメンバーたちは『ELLYに初めて会った時には“殺られる”って思った』と振り返っていた。しかし、本人はとても礼儀正しい好青年で、見た目とのギャップが人気の理由。先日行われた『クローズEXPLODE』の完成披露試写会でも大半の来場者のお目当ては岩田とELLYだった」(芸能記者) 明らかに“戦闘力”はほかの俳優陣をしのぐELLYの演技に注目だ。
-
-
芸能 2014年04月10日 14時00分
『笑っていいとも!』終了後は悠々自適 タモリが32年で稼いだギャラ総額
3月31日で、ついに国民的番組『笑っていいとも!』(フジ)が32年間の歴史に幕を下ろした。最終回となる『笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号』では、タモリ(68)の“永遠の憧れの人”である女優・吉永小百合が初出演したばかりか、歴代のレギュラー陣ら大物芸能人も駆け付けた。 そんな誰からも愛されたタモリが、これまで稼いだ額も、やはりサプライズだった。 「『笑っていいとも!』の1回あたりの出演料は約200万円といわれ、最盛期は年間5億円を取っていた。しかし、'01年に制作費の見直しで180万円に、'09年にはリーマンショックの影響で150万円、'11年はフジの視聴率不振による制作費削減から120万円まで下がったそうです。それでも、再放送などを含めると年間3億4000万円超えを貰っていた計算です」(番組関係者) この他にも『タモリ倶楽部』(テレ朝)や『ブラタモリ』(NHK)などの出演料や特番、CMなどを含めると、さらに1億円以上の収入があったという。ちなみに『笑っていいとも!』開始から32年間、これまで稼いだ合計収入は、およそ130億円近くにもなるというから羨ましい。 もっとも、これだけの額を稼ぎ出したタモリだが、私生活は趣味に大金を使う以外は非常に地味だという。 「不動産は目黒区内の自宅が約3億円。地元・福岡県にマンション5000万円、駐車場が3000万円以上。静岡県内の別荘は3500万円だそうです。唯一、お金を掛けるのが約1500万円以上のヨットと約5000万円以上というクルーザー。普段は近所を散歩するだけで外出はほとんどしない。そりゃ貯まるわけです」(事情通) 『笑っていいとも!』終了後は芸能界引退説も囁かれるタモリ。夢はオーストラリア移住だというが、果たして…。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分