芸能
-
芸能 2014年09月24日 14時53分
「THE MANZAI」 毎年の認定漫才師50組によしもと芸人が6割 統計学上は「あり得ないことではない」
日本で最も面白い漫才師を決定する大会「THE MANZAI 2014」。8日に認定漫才師50組が発表され、23日(火・祝)には特別番組のフジテレビ「認定漫才師50組 大お披露目SP〜今年一 番おもしろい漫才師は誰だ!?〜」が放送された。今年で4年目となる同大会。過去の認定漫才師50組を調べてみると、知られざる数字が浮かび上がった。 まず、大会別エントリー数では2011年が1516組、2012年が1740組、2013年が1885組、2014年が1870組。そして認定漫才師50組に選ばれたユニットの事務所別では、2011年でよしもと・クリエイティブエージェンシーが33組、その他の事務所が17組。2012年でよしもと・クリエイティブエージェンシーが30組、その他の事務所が20組。2013年でよしもと・クリエイティブエージェンシーが29組、その他の事務所が21組。2014年でよしもと・クリエイティブエージェンシーが30組、その他の事務所が20組という数字で、毎年よしもと勢が約6割、認定漫才師50組に選ばれている。 「お笑い賞レースが開催されると毎年、ネット上では“ヤラセ”や“事務所枠の存在”が指摘されていますよね。『THE MANZAI』は吉本興業が主催なので、認定漫才師50組に関しては毎年6割がよしもと勢っていうのは、“ヤラセ”を疑ってしまいたくなりますが、どうなんでしょうか」(芸能関係者) 確かに数字だけみれば“ヤラセ”や“事務所枠の存在”を疑ってしまう。客観的に判断するため、社会統計学が専門で慶応義塾大学の稲葉昭英教授に学問的な観点から意見を伺った。 「どこの事務所にも才能のある人が同じ確率で所属しているなら、50人の内訳は母集団(よしもと、その他)の人数比(漫才師組数の比)となりますが、吉本により才能のある人が多く在籍しているなら、この推計は当てはまりません」 よしもとはお笑い事務所としては日本最大の規模を誇り、芸人の人数も他の事務所と比べてみても圧倒的に多い。つまり、人数が多ければ「才能のある芸人」を輩出する確率も多くなるということか。ただ、4年間連続で6割という比率は非常に気になるところだ。 「才能がある芸人が事務所を移ることが簡単でないと仮定すれば、かつ才能ある芸人は毎年同じくらいの確率で出現すると仮定すれば、母集団における『才能ある芸人』の人数比はどの年次でもそれほど動きません。とすれば、母集団における『才能ある芸人』の比率が4年間ほぼ50組の中に示され続けてきた、とみなすことは可能です。たとえば、東大合格者に占める開成高校出身者の比率がそれほど変化しないのと同じようなものですかね。統計学的にはあり得ないことではないとい思います」 案外、統計学的には驚愕の数字ではないという回答だった。とすれば、“ヤラセ”というよりも、むしろ毎年一定の割合で「才能のある芸人」を輩出し続けているよしもとは、やはり相当レベルの高いお笑い事務所ということになる。よしもと恐るべし!
-
芸能 2014年09月24日 11時45分
ヨン様が訴えられた!
主演ドラマ「冬のソナタ」で日本で大人気となった、韓流スターのヨン様ことペ・ヨンジュンが詐欺容疑で告訴されていたことを23日、韓国のメディアが一斉に報じた。 現地の報道をまとめると、ヨン様を告訴したのは、韓国の健康補助食品製造会社・コジェ社。告訴状などによると、コジェ社は09年、ヨン様が大株主だったゴリラライフウェイ社(以下ゴリラ社)社と50億ウォン(約5億円)で製品を日本に輸出する契約を結び、日本の市場調査や日本の流通会社との契約締結などの名目で先に25億ウォン(2.5億円)を支払ったが、「ゴリラ社は紅参製品を日本で販売するための努力をしなかったうえ、先に支払われた金を該当用途に使わなかった」などと主張。また、「残りの25億ウォンが支払われていないとの理由で、契約を解除すると威嚇された」とも主張している。 コジェ社は、先に支払った25億ウォン、さらには、製品の輸出物代金73億ウォン(7.3億円)、通関手続きにかかった費用や倉庫代など計116億ウォン(11.6億円)の金銭的な損害を被ったうえ、ヨン様側の欺瞞行為により被害を受けたなどと主張し今月19日に告訴したという。告訴にとどまらず、ソウル市内にあるヨン様の所属事務所本社やヨン様の自宅前などで処罰を求めるデモも行っているというから、ヨン様に対する怒りが頂点に達していたようだ。 「ヨン様がこれまで日本で稼いだ金は余裕で100億円を超えるが、その大半を投資に回している。エンターテインメント会社を買収してコンテンツを製作したり、ハワイにプロデュースするカフェをオープンしたりしているが、おそらく、コジェ社との取引も投資のためだったのでは。今後、事態の全容解明が待たれる」(芸能記者) 日本の多くのファンが報道に心を痛めているだけに、ヨン様本人は一刻も早く事情を説明した方がよさそうだ。
-
芸能 2014年09月24日 11時45分
爆笑問題 日本エレキテル連合の大ブレイクに驚き「漫才ブームの時みたい」
24日未明に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、爆笑問題が日本エレキテル連合の大ブレイクぶりに驚きの気持ちを語った。2コンビは芸能事務所タイタンに所属し、日本エレキテル連合は爆笑問題の後輩にあたる。 最近、某イベントで1万人の観客を集めたという日本エレキテル連合。先日も群馬、越谷、熱海でイベントを行ったようで、太田光は「すごい」と舌を巻き、田中裕二は「漫才ブームの時みたい。聞いたことない」と大絶賛した。 今年の正月に同番組に出演した際には、まだまだ生活が苦しく、ガスや水道も止められる寸前で、借金も抱えていたという。しかし、18日に放送されたTBS「櫻井有吉アブナイ夜会」に出演した日本エレキテル連合は、8月の給料が7月に比べて倍以上に跳ね上がり、月収で30万円を超えていることを告白した。 田中は「(流行語)大賞獲って欲しいね」と後輩に期待。日本エレキテル連合の快進撃はどこまで続くのだろうか。楽しみだ。
-
-
芸能 2014年09月24日 11時45分
NMB48石塚朱莉の疑問 カップルのラブラブ写真はどうなるの?
アイドルグループ、NMB48の石塚朱莉が、google+でファンへ唐突な質問をして話題になっている。 石塚は、「ねえねえ質問! カップルさんたちはイチャコラチュッチュッした写真をツイッターとかインスタとかに載せるんでしょ?? ぅちらゎぇぃぇん とか書くんでしょ? それさ別れた時どうすんの?笑」とファンへ突然、質問。さらに、「カップルの記念日とかを客観的に祝ったのはどうすんの! しれっと消すの???」とも。ちなみに石塚は、「わたくしは記念日とか覚えないタイプね!」とも語っている。 この石塚の唐突な質問に対しファンは、「それもいい思い出」「俺も同じこと考えてた」などの意見とともに、「あんちゅ(石塚)どうした?」との声もあった。
-
芸能 2014年09月24日 11時45分
SEKAI NO OWARI新曲 能年玲奈主演映画の主題歌に決定
人気バンド「SEKAI NO OWARI」が、女優の能年玲奈が主演を務める映画「海月姫」の主題歌を担当することが24日、わかった。新曲「マーメイドラプソディー」が起用される。 同映画は、講談社「Kiss」で連載されている東村アキコ原作のマンガを実写化。12月27日に公開される。
-
-
芸能 2014年09月24日 11時45分
バイトAKBに53名が内定
「バイトル」とAKB48のコラボ企画「バイトAKB」の合格内定者53名が決定した。 合格者は時給1000円でAKB48グループを運営するAKSとアルバイト契約を結び、ライブや握手会などのイベントにAKB48メンバーの一員として参加予定。1万3246通の応募があり、二次審査を通過した53名は最終審査の結果、全員が内定を獲得した。内定者は、今秋発表予定の「バイトル」新CMに出演する。
-
芸能 2014年09月24日 11時45分
AKB48グループペナントレース中止に秋元康氏がコメント「企画倒れだね」
AKB48グループの「ペナントレース」が中止となることがAKB48の公式ブログで23日に発表された。 「ペナントレース」は、各グループ、各チームの公演倍率や劇場版握手会の販売枚数、選抜総選挙の得票数をもとにチームごとの勝点を競い合うもので、今年の4月からスタートしていたが、「ルールが複雑すぎる」「チームごとの公演回数に差がありすぎる」などの指摘を受け中止となった。同ブログでは、「ご指摘の点を改善しようと試行錯誤して参りましたが、解決の見通しが立たず」と説明している。 今回の「ペナントレース」が中止となることを受け、秋元康はトークライブアプリ「755」で、「うーん。企画倒れだね」とコメントし、「もう一度、準備してやり直しましょう」と今後に意欲を見せた。
-
芸能 2014年09月23日 20時00分
フジテレビが画策する犬猿の仲・加藤綾子と田中みな実の「カト・ミナパン」売り出し
本誌応援女子アナのTBS・田中みな実アナ(27)が間もなく退職する。フリー転身後の計算もあるらしく、本誌の名前まであげて再スタートするのだという。 田中アナは9月いっぱいをもってTBSを退社。フリーで活動することが明らかになっている。TBSというとイジメの巣窟局として有名だが、田中アナは決してイジメに屈したわけではない。 「アイドルアナがいないTBSで数少ない人気者だし、相当慰留されたようです。でも、本人は強硬で『ダメだったら週刊実話に頭下げて仕事もらう』とまで言ったそうですから、退社は相当な覚悟の上だったのでしょう。話題性やタレント性もあり、仕事のオファーは各方面から舞い込んでいるようです」(TBS関係者) 一部意地の悪い週刊誌では田中アナのことを「嫌いな女子アナ1位」とランク付けしたが、それも人気の裏返し。 「読みはTBSの女子アナの中でもトップクラス。ワザとブリっ子するのは賛否両論ですが、それでも根強いファンはいた。最近はごく普通の話し方ですけど、そこら辺にいる局アナより絶対にアナウンス力はある」(TBS関係者) 身長153センチと小柄で、童顔なわりに鼻っ柱がとても強いところがタマにキズ。 「本当だったらTBSの看板ですよ。でも、局は視聴率の長期低迷で彼女のような目立つ子自社アナをうまく使い切れていない。辞めるのは非常にもったいない」(前出・TBS関係者) イザとなれば本誌が編集者として迎え入れる用意はあるが、それにしても、このまま局を辞めるのは不本意ではないのか。 「これまでTBSの女子アナは退職と同時に局と縁を切るのが定番だった。中には、最後っぺのように局の恥部を暴露した女子アナもいた。でも、田中アナはそれがない。不仲だったとされる枡田絵理奈アナとのツーショット出演もこなし、大人の対応を見せている。TBSとの関係も維持するという全方位外交でしょう」(制作スタッフ) 10月からはライバル局のフジテレビでレギュラー番組を早くもゲット。本誌女子アナ班が入手した情報によると、フジテレビには田中アナが常日頃から「ライバルはカトパンよ」と公言する女子アナ女王の加藤綾子アナ(29)がいるが、そのカトパンとの共演説も浮上している。 「カトパンは、みな実のことをなんとも思っていない。カトパンは相変わらず天然が入っていて『エ!? 私ライバルなの』ですから。一緒に司会すれば、意外にも馬が合うかも」(フジテレビ関係者) カト・ミナパン誕生。
-
芸能 2014年09月23日 20時00分
篠田麻里子 AKB48卒業生1番出し“モリコ”ヌード決意
『AKB48』の元中心メンバーだった篠田麻里子(28)が凋落の一方だ。巻き返しの手段として「モリコヌード」をやることが確実視されている。 AKB時代は「マリコ様」と呼ばれ、篠田の存在は圧倒的だった。 「オーディションではなく、劇場カフェや切符切りをやって成り上がってきたという苦労人伝説がある。でも反面、運営者のA氏とは不適切な関係が報じられ、それで絶対的権力があったという人間も多い」(AKB関係者) 昨年7月、突如AKBを卒業。同年6月に行われた選抜総選挙では5位に入ったにもかかわらず、意外な行動を見せた。 「20歳前後が主力でどんどん若返るAKBにあって最年長。潮時ではありました。ただA氏を他のメンバーに取られ、モメたから辞めたという説も出ている」(前出・AKB関係者) もっとも、ソロになるには彼女なりの目標もあった。 「'12年末に立ち上げた自身がプロデュースする洋服ブランド『ricori(リコリ)』の確立。同ブランドを含めモデル業、そして女優として活動、果てはAKB劇場のようなカフェの経営など夢いっぱいのソロ出発でした」(投稿雑誌編集者・藤井直樹氏) ところが、篠田が一番の目標としていたリコリが、今年7月営業停止(経営会社倒産)。あまりに短すぎるブランド寿命だった。 「篠田は自分のイメージを守るためか“リコリが閉店したのは驚いています”“残念です”などとコメントを発表。これが芸能界でも一部でヒンシュクを買った。どこか他人事のように取れるからです」(女性誌記者) 現在、彼女のレギュラーは『PON!』(水曜日)のパネリストのみ。テレビの仕事も風前の灯。 「一度出直しの意味を含めて清算ヌードを披露するべき。そうじゃないと往生際の悪さは、余計に評判を落とす」(前出・女性誌記者) サイズはT167センチ、B87・W57・H85とモデルをしながらボリュームもたっぷり。 「AKB時代から、その股間盛りは有名で、マリコ様ならぬ『モリコ様』と言われた。写真集で股間を突き出したモリコヘアなら20万部、ギャラ8000万円は確実。下着で股間見せセクシーなら5万部はいくでしょう。大盛り股間を見せることでブランド失敗の謝罪にもなる」(写真集プロデューサー) モリコ様なら買う。
-
-
芸能 2014年09月23日 19時00分
長嶋家落書き騒動で『ショムニ』新作出演もナシ!? テレビ局もCMも離れる江角マキコが廃業危機
元マネジャーをそそのかし長嶋一茂の自宅に“バカ息子”という落書きをさせた行為が『週刊文春』に報じられ、ピンチに追い込まれている江角マキコ(47)が、廃業の危機に瀕している。現在、年収3億円という江角だが、無一文になる可能性まで取り沙汰されているのだ。 現在、『私の何がイケないの?』(TBS)、『ぐるぐるナインティナイン』(日テレ)、『バイキング』(フジ)などのレギュラーを抱え、来年1月からはドラマ『ショムニ』のシーズン3のヒロインにも内定していた江角。一体、この先どうなってしまうのか。 TBSは蜂の巣をつついたような騒ぎだという。 「『私の何がイケないの?』はシングル(視聴率)が連発のバラエティーの中で唯一、二桁も見込める番組だった。スポンサーの出方次第ですが内々に後任探しを始めている」(放送作家) 日テレも同様だ。 「『ぐるナイ』の大人気コーナー“ゴチになります!”から江角を降板させる方向で協議を始めた。当初は共演する平井理央を切る予定だったが、ここまで騒動が大きくなると話が違ってくる。すでに広告代理店を通じスポンサーからも問い合わせが殺到しており、早くて10月、遅くても年内中には降板する方向になる」(制作会社プロデューサー) 日テレにも増して大騒ぎになっているのがフジテレビ。『バイキング』は9月で降板する予定だが、問題はドラマだ。『ショムニ2015』(仮題)企画が最悪、頓挫しかねない事態にまで発展しているという。 「落書きをされた長嶋家が刑事告訴してもしなくても、警視庁が器物破損容疑で捜査を始めたら大事になる。そんな時にドラマがOAされていたら即打ち切りで、違約金など莫大な赤字を生む。江角の夫はフジドラマ制作部の有力者で今回の企画もその流れで浮上したといわれていますが、今回はあらゆるリスクを考慮して江角をヒロインから降板させる方向で調整が始まっています」(事情通) 江角が今回の件で失う出演料をまとめてみると…。 「『私の何がイケないの?』は100万円、『ぐるナイ』が120万円、『バイキング』が30万円、ドラマ『ショムニ2015』(仮題)が180万円。ほかCMは軒並み2000〜3000万円といったところです」(広告代理店関係者) また、芸能界からもバッシングが噴出している。 「江角にイジメられた、イヤガラセを受けたという女優やタレントらが徐々に声を上げ始めたんです。『ショムニ』で共演したベッキーや本田翼、『ぐるナイ』の平井らも相当ブーブー言っている」(放送作家) 来年の今頃、果たして江角はテレビに出ているのだろうか。
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分