芸能
-
芸能 2015年11月06日 20時05分
ダウンタウン松本人志と綾小路きみまろがカツラ談義
6日に放送された「ダウンタウンなうSP『坂上忍と本音ハシゴ酒』」で、ダウンタウンの松本人志が、ゲストとして登場した綾小路きみまろと“カツラ”トークを行った。 出演前にダウンタウンについてインターネットで調べてきたという、きみまろ。「22〜23(歳)で売れているんですよね。30年ね、テレビの世界で君臨していらっしゃるんですよ」と語ると、ダウンタウンの松本人志は、「確かに、苦労知らずなところはあるかもしれないですね」と苦笑い。逆に52歳でブレイクした、きみまろに「ちょっと、我々に対しては、あまりいいイメージは…?」と質問すると、「30年落ちることもなく、ず〜っと、ますます盛り上がっているわけですよ、これはいったい、何なんだと」と答えていた。 また、2003年に自身の“カツラ”の使用をカミングアウトしたきみまろ。当時を振り返り、「これは、隠せないと思ったのね。隠しきれないと思ったのね」と告白。「先手を打ったんですか?」と質問されると、「先手打たないと、後からネットに書かれたりすると言えなくなっちゃうじゃないですか、だから先に言っちゃおうと思って」と説明した。それを聞いた松本は、「おばさん相手に好き勝手に毒舌を言うこともある人だから、そういう人が自分のそういうところだけ隠すのって、急に笑えなくなりますよね。絶対に大正解」と絶賛した。 ちなみに、カツラのカミングアウト以後も装着している理由について、きみまろは、「これで売れましたから」と解説。ただ、「この問題は私だけの問題じゃないんです。世間にも被っている人いるんですよ。芸能人にも。ちょっと言えませんけど。カミングアウトしてない人もいるんです。そういう人たちから見ると、あまり良いイメージはないのかな」とも語った。
-
芸能 2015年11月06日 19時26分
諸星和己 光GENJI再結成に意欲 ダウンタウン浜田雅功もエール
元光GENJIの諸星和己と山本淳一が6日に放送された「ダウンタウンなうSP『坂上忍と本音ハシゴ酒』」に出演、光GENJIの再結成に意欲を見せた 冒頭から諸星は、「一番嫌いな芸能人は大沢(樹生、元光GENJI)ですから。姿、形、顔がキライ」とアクセル全開。そんな諸星にダウンタウンの二人から、光GENJIの再結成への意欲について聞かれると、「もちろんありますよ。全員、あるんです。僕、代表して言いますけど」と答えるも“物理的に無理”とも。しかし諸星は、「でも、やったら、最高なことじゃないですか」と答えた。 そんな諸星に浜田は「お前がやるしかないだろ。お前が先頭に立ってやれよ」とエールを贈った。
-
芸能 2015年11月06日 18時50分
バカボンのパパの母校「バカ田大学」 期間限定開講
赤塚不二夫生誕80年企画として、「バカ田大学」が期間限定として開講することが6日、わかった。赤塚不二夫生誕80年製作実行委員会が発表した。 「バカ田大学」とは、大人気ギャグ漫画「天才バカボン」のキャラクターであるバカボンのパパの母校で、早稲田大学のパロディ大学。 バカ田大学では、「これでいいのだ」に代表される「赤塚イズム」を再発見するべく、様々な分野の第一線で活躍する著名人の方々が、それぞれの表現方法で「バカとは」について解き明かす。 講師は、浅葉克己氏、河口洋一郎氏、みうらじゅん氏、坂田明氏、泉麻人らが務める。開催場所は東京大学・山上会館。期間は2015年12月1日(火)〜2016年3月31日(水)まで。
-
-
芸能 2015年11月06日 17時30分
松本軍団はなぜ年の差婚が多いのか?
若手時代、ダウンタウン・松本人志に見初められて活躍の場を与えられ、やがて開花した関西発の芸人たちには、ある共通点がある。年の差婚が多いのだ。 そもそも、松本本人が09年に、19歳年下の元お天気キャスター兼タレントだった伊原凛さんとデキ婚。同年10月、パパになっている。20代から頑として結婚願望がなく、46歳で年貢を納めたことは、“松本シンパ”といえる後輩たちに多大な影響を与えた。追従するように、年の差婚に踏み切る芸人が相次いだのだ。 福山雅治との“かぶり婚”が話題になった千原兄弟・千原ジュニアは今年9月、18歳年下の土産屋店員と入籍。出会いからおよそ半年後のスピード婚で、お相手は弱冠23歳だ。やはり松本と同じく、芸能界にうとく、社会経験も浅い一般人を伴侶にした。 松本が愛でた芸人史上もっともデキる腰元といえば、木村祐一。4度目の妻で女優の西方凌とは、17歳の年齢差。初婚の妻のほうからのプロポーズだった。ちなみに木村、3度目の結婚相手だった辺見えみりとは、13歳の差婚だった。 この1世代下にあたるのは、FUJIWARA。藤本敏史は、妻が現役モデルで超売れっ子の木下優樹菜。2児のパパだ。その年齢差は17歳。藤本は44歳だが、ユッキーナはまだ27歳だ。 自分が老いても、妻は若くいてほしいという松本イズムが、しっかり継承されているようで…。
-
芸能 2015年11月06日 16時30分
有名女医タレントに逮捕情報浮上!
バラエティー番組などでおなじみの美人女医タレント・Xを警察が近日中に詐欺容疑で逮捕する動きがあることを、5日発売の「東京スポーツ」が報じた。 同紙によると、都内でクリニックを経営していたXは、あっせん業者を通じてニセの患者を募って架空診療を繰り返し、国民健康保険(国保)から多額の診療報酬を不正に得ていた疑い。資金は背後の暴力団にも流れたとみられ、逮捕者は数十人に上る見込み。アルバイト感覚で参加したニセ患者の中には、タレントやお笑い芸人もいるそうで、芸能界に激震が走る大事件に発展しそうだというのだ。 「同紙がXの素性について、『クリニックが何の前触れもなく休業となり、すでに治療費を支払った患者から返金を求められる騒ぎになった』と報じていることから、すでにネット上ではXの名前が特定されている。その女医は、バラエティー番組で豊富な男性経験や、ホストクラブでの豪遊を取り上げられて名前が売れた。ただ、あまりにもド派手な豪遊ぶりの金が、クリニックを経営しているだけではとうてい捻出できるとは思えず、そのあたりからも目をつけられてしまったのでは」(芸能記者) 今月初めには、警視庁組織犯罪対策4課が、国保の審査をすり抜け、患者を治療したなどと偽って診療報酬を水増しし不正請求していたとして、詐欺の疑いで暴力団組員や、歯科医経営の男ら数十人を立件する方針を固めたことが報じられていた。 「おそらく、この件にリンクしていることは明らか。自らに捜査の手が伸びていることをカモフラージュするためか、その女医は日常生活をつづったお気楽なブログやツイッターを更新し続けている」(同) Xは“確信犯”と思われるが、出来心からXの犯罪行為に荷担してしまったタレントやお笑い芸人は戦々恐々に違いない。
-
-
芸能 2015年11月06日 16時00分
報道系で期待のTBS美人新人アナ・上村彩子
TBSでは今年度、2人の新人女子アナを採用したが、“報道系”で期待されているのが、上村彩子(かみむら・さえこ)アナ(23)だ。 上村アナは92年10月4日生まれ、千葉県市川市出身。専修大学松戸高等学校時代は、陸上競技(100mハードル)に真剣に取り組んでいた体育会系女子。 高校卒業後、上智大学文学部新聞学科に入学。1年の時には、大学・専門学校の新入生を対象にした「学生HEROES! Presents フレッシュキャンパスコンテスト2011」に出場し、ファイナリストまで残って、「テレビ朝日アスク賞」を受賞。同コンテストには、TBS同期入社の宇内梨沙(うない・りさ)アナも出ており、準グランプリに輝いている。 大学時代は、アナウンススクール・テレビ朝日アスクに通い、女子アナを目指していたが、宇内アナもともに学んでおり、2人は入社前からの知り合いだった。 今年4月にTBSに入社し、半年間の研修を経て、10月1日付で正式にアナウンス部に配属され、いきなり「報道特集」(土曜午後5時30分〜6時50分)、「Nスタ」日曜版(日曜午後5時30分〜6時)のスポーツ担当に抜てきを受けた。他にも、「Nスタ」第0・1部(月〜金曜午後3時53分〜5時50分)の金曜、「はやドキ!」(月〜金曜午前4時〜5時30分)の水曜に出演。CS放送・TBSニュースバードでも水曜に登場しており、新人ながら、かなりのハードワークとなっている。 女子アナ・ウォッチャーのA氏は、「同期の宇内アナは、『ミス慶應2013』グランプリで、典型的な“かわいい系”のアイドルアナ。一方、上村アナは美人タイプで、キャラがかぶらないので、人気も二分しそうです。TBSは上村アナには、報道路線を敷き、ゆくゆくは『NEWS23』のスポーツ担当、『Nスタ』主要キャスターへの起用が期待されます。同局には報道系の人気女子アナが少ないだけに、上村アナの飛躍が待ち遠しいところでしょう」と語る。 学生時代から旧知の間柄ということもあり、同期の宇内アナとは、なにかと意識し合う仲であるが、出世レースを制するのはどちらになるか?(坂本太郎)
-
芸能 2015年11月06日 15時10分
北斗晶が再入院からの退院をブログで報告「顔が真っ赤っかのパンパンだけど…」
乳がんで右乳房全摘出などの手術を受け、療養中のタレントで元女子プロレスラーの北斗晶が再入院から退院したことを自身のブログで報告した。 自身のブログを「シャバに出たぞ〜!!」とのタイトルで6日に更新した北斗。「微熱が続いてるから、顔が真っ赤っかのパンパンだけど…外に出られただけで気分も違うしね」とコメント。また、「自分の布団ならよく寝られるはず」と喜びを語り、「家でとにかく寝ますわ」とも。 ブログには夫でプロレスラーの佐々木健介と車の中でのツーショット写真も掲載されている。
-
芸能 2015年11月06日 13時13分
川島なお美さんの追悼ライブに川崎麻世ら
9月24日胆管がんのために亡くなった女優・川島なお美さん(享年54)の追悼ライブが5日、東京・恵比寿アクトスクエアで行われた。 追悼ライブは、川島さんが生前に開催を望んでいた20年ぶりのソロライブを同日、同時間、同場所にて故人を偲んで行われた。ライブには川島さんと縁のある川崎麻世、渡辺めぐみ、吉田要士、城南海、新妻聖子、KAZZが出演。 ライブ前には会見が開かれ、各々川島さんとの思い出を語った。川島さんが降板したミュージカル「クリスマス・キャロル」で共演予定だった川崎は、「残念ですが、(川島さんの)気持ちを受け継いで我々の手でライブを成功させて、喜んでもらいたい」と語り、「セレブなイメージだけど大衆的な面も持っているのが可愛いところ」と明かした。 ライブではゲスト出演者の歌唱だけでなく、川島さんの過去の映像や写真がスライドショーで紹介された。 そしてライブ途中にはサプライズゲストとして、夫でパティシエの鎧塚俊彦氏が自作のケーキを持参して登場。11月10日が誕生日である天国の妻に愛の気持ちを送った。
-
芸能 2015年11月06日 12時38分
大人気モデル・マギー「スタイルブック・写真集」同時発売決定! さらけ出したすっぴん姿にも注目!
大人気ハーフモデルのマギーが、自身初となるスタイルブック「I'm マギー」、そしてセカンド写真集「Your まぎー」を12月1日(火)に2冊同時発売することが6日、わかった。 「I'm マギー」は女子向けのスタイルブックとなっており、これまで雑誌やテレビで出し切れなかったマギーの最新美容法やファッションテクニック、リアル私服の撮りおろしページや料理レシピ紹介、自宅や愛犬の初公開写真、今のマギーを丸裸にしたロングインタビューなどを収録。モデル界の中でもビューティー通として注目を集めるマギーを大解剖した、女子必見の情報が満載の一冊となっている。 「Your まぎー」は男子向けのセカンド写真集。およそ3万5千部を売り上げ、大ヒットとなったファースト写真集「マギーマギーマギー」から約2年、ココロもカラダもより大人になったセクシーなマギーが盛りだくさんの内容となっている。 マギーはこの2冊の発売を迎えて、「やっと出来上がって嬉しいです! 日頃からのファンのみなさんの応援があってこそ出せたものなので、本当に幸せな気持ちです」とファンへ感謝し、「スタイルブックは初めて出すので、ファッション、美容、料理、自宅、恋愛など、あるがままの私がたくさん詰まっています。端から端まで見てください! 写真集は第二弾です。前作から大人になった私の表情と9割すっぴんで撮っている写真なので、リアルな私を楽しんで頂きたいです!」をコメント。 12月5日(土)には大阪、翌日6日(日)には東京で発売記念イベントが実施されることも予告された。今後発表されるという、発売記念イベントの情報から目が離せない。今年もまだまだマギーの活動に注目だ。
-
-
芸能 2015年11月06日 12時32分
画伯・田辺誠一 最新刊出版記念イベント決定!
独特のゆるい画で人気を集めている俳優の田辺誠一が、最新刊「ゆるめの人生相談。」(主婦の友社)の出版を記念して、11月23日にイベントを開催することが決定した。 同書は、ファッション誌「mina」の人気連載「田辺誠一さんがお答え! ゆるめの人生相談。」の拡大版。センスあふれる脱力系回答が特徴で、お悩み回答の他に、田辺画伯が描いたイラストや4コマ漫画も収録されている。 イベントは東京・渋谷のパルコブックセンターで行われ、参加特典として田辺画伯が描くゆるめイラスト入りスペシャルバージョンをゲットできる。
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分