芸能
-
芸能 2017年05月23日 11時05分
そろって“討ち死に”したキムタクとEXILE一族の映画
5月20日と21日の全国週末興行成績(興行通信社提供)が発表され、EXILE一族が総力を結集した「たたら侍」は初登場10位、元SMAPの木村拓哉主演の「無限の住人」はトップ10圏外に沈んだ。 「たたら侍」は戦国時代の奥出雲を舞台に、製鉄技術「たたら吹き」の後継者となる青年が侍を志して村を出たものの、挫折を重ねる姿を描いた物語。同作はEXILEのリーダー・HIROがプロデュースを務め、「劇団EXILE」の青柳翔が主演。EXILEのAKIRAら、LDH所属の俳優が脇を固め、テーマ曲「天音」もEXILEのボーカル・ATSUSHIが手がけるなど、EXILE一族の総力を結集した映画。 「無限の住人」はつい先日、仏で開催中の「カンヌ国際映画祭」の「アウト・オブ・コンペティション部門」で公式上映。連日、各スポーツ紙を中心に“称賛記事”が大々的に踊っていた。 「両作品の共通点は各スポーツ紙でのPRに力を入れていたこと。『たたら侍』は今月上旬の米・ハリウッドプレミアに、『無限の住人』はカンヌにそれぞれ担当記者を連れて行った。とはいえ、各スポーツ紙も今やネットの速報記事に力を入れている時代。両作品のスポーツ紙紙面での大々的なPRは集客にまったくつながらず、そろって“討ち死に”という結果になった」(芸能記者) 今回のランキングで、ジャニーズ事務所の木村の後輩にあたる、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧が山本美月とW主演した「ピーチガール」は2日間で12万人を動員、興行収入1億4300万円を記録し3位。V6の岡田准一主演の「追憶」は9位。 そして、6位に入ったのは、今年2月、女優の清水富美加が出家した宗教団体「幸福の科学」の大川隆法総裁が製作総指揮と原案を手がけた「君のまなざし」。2日間で9万1895人を動員、興収1億2674万9300円をあげた。 「数字が出ているのは6位までだが、この数字からすると10位の『たたら侍』の興収は1億円以下。公開初週でこの成績だと、最終興収は3億円いくかどうか」(映画ライター) とはいえ、EXILE一族の場合、今年続編が公開される映画「HiGH&LOW」シリーズでの“穴埋め”が期待できそうだ。
-
芸能 2017年05月23日 10時50分
土屋太鳳、ジョッキーの勝負服に大興奮「攻めの姿勢になります」
女優の土屋太鳳が22日、東京・新宿高島屋にオープンした「Derby Park(ダービーパーク)」のオープニングイベントに競馬解説者の細江純子と出席。ジョッキーの勝負服で登場すると、「本物のジョッキーの服。生まれて初めて着させていただきまして、着ているだけで気持ちが攻めの姿勢になりますね。走り出したくなります」と笑顔を見せた。 第84回日本ダービーを前に競馬の魅力を伝えようと開設された本アトラクションで細江とトークを行った土屋。「馬は大好きです。少しだけ乗馬も習っていたんです」とコメント。「姿として色が濃くて毛並みが奇麗で歩くと毛並みと筋肉が波のように揺れる、そんな馬が好き。でも自分が乗るなら優しい馬がいいです」と馬の魅力をしみじみ。 高畑充希、松坂桃李、柳楽優弥らと共にJRA2017年年間プロモーションキャラクターにも就任しているが、「みんな仲が良くて、CMも楽しく撮影しています。皆さんが凄くわたしを引っ張って下さって、撮影も安心して行うことが出来ています」とにっこり。 実際にレースも観戦したといい、競馬場では武豊ジョッキーに会ったと土屋。「実際にお会いしたらとっても穏やかな方で驚きました」と振り返ると、「競馬場では凄く圧倒されるような空気を感じました。凄かった。スタートも奇麗。レースを見ながら、これは熱くなれるなと思いました」と話していた。(取材・文=名鹿祥史)
-
芸能 2017年05月22日 16時54分
高橋ひかる、NHK大河『直虎』での演技に期待と称賛の声
女優の高橋ひかる(15)が21日、女優の柴咲コウ(35)主演のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」(毎週日曜・よる8時〜)20話放送前にオフィシャルブログを更新。 高橋ひかるは、全日本国民的美少女コンテスト(2014年)でグランプリに輝き、同ドラマでは、「直親の娘です」と、謎の美少女・高瀬役として19話のラストシーンから登場。 「21日20話」と題し更新されたブログでは「今日 大河ドラマ おんな城主 直虎」と綴り、同ドラマのロゴ写真とともに「高瀬に注目して頂けるような回になってますので是非見てください」とファンへアピールしていた。 放送後、視聴したファンから「大河きたー」「見た瞬間ぴかきたこれって叫んでしまった」「とても気になる存在」「ひかるさんの演技力に釘付けになりました、凄いです!」「メッチャ素敵だお!」「綺麗過ぎるでぇ〜っ」「ひかるちゃんの方言がかわいいw」「これからも楽しみにしてます」「堂々とした演技、期待しています!」「ひかるさんがどんどん有名になっていって嬉しいです!」と期待の声や、称賛の声などが寄せられている。
-
-
芸能 2017年05月22日 15時29分
小栗旬×西島秀俊、撮影の合間も常にアクティブな特捜班男子4人
俳優・小栗旬(34)が主演するカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』の公式ブログが22日に更新。小栗旬ら特捜班男子メンバーのオフショットを公開した。 カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(毎週火曜よる9時〜)は、直木賞作家・金城一紀が原案・脚本を手がけた、1話完結型のアクションエンターテインメント。各分野のスペシャリストが集結した主人公・稲見朗(小栗旬)や、田丸三郎(西島秀俊)をはじめとする個性的な警察庁警備局長直轄の秘密部隊・公安機動捜査隊特捜班の活躍を描く。 公式ブログでは、これまでも“座長”小栗カメラマン撮影のオフショットや、特捜班のトレーニング中のもの、PR動画のNGカットが含まれる動画など、撮影現場の様子を多くお届けしてきた。この日も「撮影の合間、特捜班男子4人のオフショット」と題して更新されたが、オフショットと言いつつも、アクションや撮影に関することで撮影の合間の時間をアクティブに過ごす“常にオン”であることを明かし、「田中さんを相手に格闘技の練習をする小栗さん」「小栗さん西島さんのレクチャーを受ける田中さん野間口さん」の写真が公開された。 公開された写真に、「特捜班の皆さんの仲の良さが伝わってきます」「素敵なオフショット」「田中さんのアクション 楽しみ」「貴重なオフショット」「なんか仲良いですね♪」「野間口さんが常に良い笑顔♪」「いやーほんとに、仲がいいですねぇ〜☆」とコメントも寄せられている。 第7話は、5月23日よる9時〜放送。テロリスト集団“平成維新軍”が再びテロを思わせる犯行予告を出した。しかし、標的は不明で手がかりもゼロとあって、稲見(小栗旬)や田丸(西島秀俊)ら特捜班メンバーも今回はテロを未然に防ぐ手立てが思い浮かばない。そんななか、ハッカーだった頃に平成維新軍の前身と思われる組織に所属していた大山(新木優子)は、犯行予告に記された一節が、以前、自分が仲間の一人に教えた言葉だと指摘。“坂本”と名乗るその人物の素性はおろか、性別すら知らないが、当時、偶然手に入れた情報から本人の居場所を特定できると言う。やがて、特捜班は坂本(今井悠貴)を拘束。一見ごく普通の高校生に見える坂本は、吉永(田中哲司)の取り調べに表情一つ変えず無言を貫くが、大山が“岡田”を名乗っていたかつての相棒だと分かると、徐々に口を開き始める。しかし、平成維新軍によるテロ計画については決して口を割ろうとしない。自宅から押収した坂本のパソコンからも情報を抜き取ろうとするが、パスワード解析も難航。このままでは予告通りテロが起きてしまう――。一度は諦めかけそうになるも、稲見の“ある言葉”を受け、意を決して再びパソコンに向かった大山は…!?
-
芸能 2017年05月22日 13時18分
父親・千葉真一と袂を分かった真剣佑
ハリウッドスター・千葉真一の長男で俳優の真剣佑が、木村佳乃、杏、松坂桃李、菅田将暉らが所属する大手芸能事務所トップコートに移籍することを、ネットニュースサイト「週刊女性PRIME」が報じ、同事務所の公式サイトに新たな芸名「新田真剣佑」としてプロフィールが掲載された。 真剣佑は先日、映画「ピーチガール」の舞台あいさつに出席。映画を中心に仕事をこなし、今夏には映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」、来年は広瀬すず主演の人気シリーズの完結編「ちはやふる-結び-」の公開が控えている。これまでは千葉と同じ事務所に所属し、千葉のものまねでおなじみの関根勤らが所属する大手芸能事務所浅井企画と業務提携していた。 移籍に至った経緯だが、「週刊女性PRIME」によると、千葉がむやみやたらに自分の知り合いの事務所に息子のことを頼んで回るので、扱いに困っていたという。千葉自身も、仕事の話になると、所属事務所だというところが7社も8社も出て来るためオファーした先は困惑。また、必ず真剣佑と父子共演したいと言い出すため、真剣佑にも仕事のオファーがしにくい状況だったとか。 思うように仕事ができないと思った真剣佑は、松坂や菅田を担当するチーフマネージャーに自ら電話して売り込んだそうで、おそらく、新たな心境で芸能活動に臨むため、これまでの芸名に「新田(あらた)」を付けたと思われる。 「真剣佑といえば、昨年、一部で米・ロサンゼルスで暮らしていた14歳の時、両親が親しくしていた日本人夫妻の妻で当時30代半ばの女性と親密になり女児が誕生し現在5歳という“隠し子騒動”が報じられた。本来ならば“問題児”扱いだが、仕事に対する姿勢が真面目で夜遊びのうわさもない。“身体検査”にクリアし事務所移籍を果たしたようだ」(芸能記者) 新天地での活躍が期待される。
-
-
芸能 2017年05月22日 12時46分
ノンノ専属モデル松川菜々花のデジタルフォトブックが配信開始
集英社「non-no」専属モデル松川菜々花の自身初digital photo book「last teen summer」の配信が開始された。撮影はグアムで行われ、初めての海外という初めて尽くしだったが、初々しさを感じさせない内容となっている。配信に合わせ、22日発売の「週刊プレイボーイ(2017年6月5日号)」にてセンターグラビアにて初掲載されている。■プロフィール松川 菜々花(まつかわ ななか)1998年1月29日生まれT:165cm/B:78cm/W:59cm/H:79cm
-
芸能 2017年05月22日 12時23分
ともちんこと板野友美の9枚目シングル「#いいね!」発売記念イベントに、和田アキ子からサプライズ動画メッセージ!
5月19日(金)、板野友美9枚目のシングル「#いいね!」発売記念イベント「ミニライブ&ハイタッチ会」が池袋サンシャインシティ 噴水広場で開催された。 声援に包まれステージに板野が登場すると、まずは昨年リリースの「OMG(オーマイガー)」を歌唱。お笑い芸人の江戸むらさきの野村浩二・磯山良司の司会進行によるトークパートでは、現在実施中の「#いいね!」動画募集キャンペーンにちなんで、各所からの「#いいね!」動画を紹介。現在YouTubeで公開中の、多数のタレントが参加している「みんなで#いいねタレントverぱーとわん」の映像で最後に出演した弁護士の湯浅卓先生が、なんとサプライズで登場。「湯浅でーす!」と、お馴染みの“グー”のポーズで「#いいね!」と連呼しながら連発して会場を沸かせた。 その後も、板野と同事務所の大先輩である和田アキ子からの映像や、徳島県板野町のロケ映像などが次々と流れ、板野は「今日のために、ありがとう!」とコメントした。「#いいね!」なエピソードを叫ぶ来場者参加型の「#いいね!選手権」など、今作のタイトルと絡めた企画を行った後に、カップリング曲「ドウシテ」の初披露と、「#いいね!」を歌唱し、笑顔でステージを後にした。 現在実施中の「#いいね!」動画募集キャンペーンとは、「#いいね!」なシチュエーションの動画を一般募集(5月21日(日)AM11:00まで)する企画。応募の中から選ばれた動画はミュージックビデオ「#いいね!?みんなで#いいね!Ver.?」に採用され、5月28日(日)に開催される招待制イベント『板野友美「#いいね!」発売記念!みんなで#いいね!powered by ビデオパス』でお披露目される。 イベント当日は動画配信コンテンツ「ビデオパス」での生配信が決まっており、メインMCとしてタレントの小島瑠璃子とお笑い芸人の島田秀平が出演することが本日発表された。(文:羽村萌)
-
芸能 2017年05月22日 12時00分
各局が右にならえの大号令! テレ朝シニアドラマ大ヒットの異変
倉本聰(82)が、シニア世代におくる昼ドラマ『やすらぎの郷(さと)』(テレビ朝日系)が大ヒットを記録している。同ドラマは、かつてテレビの黄金時代を支えた俳優、作家、ミュージシャン、アーティストなど、いわゆる“業界人”と称された人たちだけが入居できる老人ホームを舞台に、展開される人間ドラマだ。 「出演者は石坂浩二をはじめ浅丘ルリ子、有馬稲子、加賀まりこ、草刈民代、五月みどり、常盤貴子、名高達男、野際陽子、藤竜也、風吹ジュン、松岡茉優、ミッキー・カーチス、八千草薫、山本圭という豪華キャスト。視聴率も週平均で6〜8%台を取り、他の人気番組を押さえて、同枠トップになることも珍しくないんです」(キー局編成マン) この好成績ぶりに、テレビ朝日はさっそく金一封を制作スタッフに配布し、労をねぎらったという。もっとも、今でこそ大成功と報じられたシニアドラマ企画、テレ朝が最終的に採択するまでには数々の難問が立ちはだかっていたという。 「局内を二分する大論争になりました。営業サイドは大反対だった。それでも最終的に今回のシニアドラマ企画にGOを出したのが、代表取締役会長の早河洋氏です。最後は“トップが言うんだからやろう”ということで一致団結したんです」(テレ朝関係者) ちなみに、気になる当ドラマの制作費だが…。 「1本当たり2000万円弱。週で1億円。これが高いのかリーズナブルなのかは、半年後の視聴率を見ないとジャッジできない」(テレビ関係者) 今回のドラマの快挙に触発されたのが日テレ、TBS、フジ、テレ東の4局だ。 「局内に広告代理店やシンクタンクの協力のもと、60歳以上の視聴者を対象にしたテレビ企画プロジェクトを立ち上げたんです。この層は実は勝ち組で、お金を持っていますからね。スポンサーも簡単に集まったそうです」(テレビ事情通) テレビ界の未来を担うのは、シニア番組なのかもしれない。
-
芸能 2017年05月22日 11時45分
カンヌでの振る舞いをネットで散々ツッコまれたキムタク
主演映画「無限の住人」(三池崇史監督)がアウト・オブ・コンペティション部門に選出され13年ぶりにカンヌ映画祭に参加した元SMAPの木村拓哉だが、現地時間18日にレッドカーペットイベントに臨んだ際の振る舞いに対しネット上で批判の声が巻き起こっている。 「各スポーツ紙のジャニーズ担当記者は配給会社が旅費と宿泊費を出して現地入り。どれもすべてキムタクを持ち上げてもらうためだった」(映画ライター) というだけに、各スポーツ紙で連日にわたり“礼賛記事”が踊ったが、ネットユーザーはどうしてもキムタクの“落ち度”を見落とせなかったようだ。 木村は三池監督、ヒロイン役の杉咲花とともにレッドカーペットを歩き、その様子は同映画祭のYouTube公式チャンネルにアップされている。動画を見ると、着物姿の杉咲は足のすそを両手でつまみ、歩き辛そうに一段一段ゆっくりと階段をのぼる中、木村はポケットに手を突っこみ、三池監督と雑談を交わしながら杉咲の方を振り返らずスタスタと歩みを止めず。杉咲は2人に追いつくため、少し焦った様子になるひと幕もあった。 「通常は男性陣が女性陣をエスコートしながら階段をのぼるのが当たり前。レディーファーストが染み付いている欧米の映画関係者やメディアは特にその当たりを見ている。とはいえ、キムタクの場合、現地では『誰?』という感じで話題にもならなかったようだが」(同) そんな木村の行動に対し、ネット上では「相変わらず自己中」、「レディーファーストをしない動作が気になった」、「ダサさ極まってる」など批判が殺到してしまっている。 「1度目のレッドカーペットの『2046』は端役だったので、まったく目立たなかった。今回は主役で堂々のカンヌ凱旋だったが、しっかりとかっこいいところを見せることができなかった」(芸能記者) 帰国後、木村がカンヌでの“思い出”をどう振り返るかが注目される。
-
-
芸能 2017年05月22日 11時07分
解散報道後の初コメントでファンを喜ばせたラルク・hyde
4月に一部でメンバー同士の内紛と解散が報じられた4人組ロックバンド「L'Arc〜en〜Ciel (ラルク・アン・シエル)」のボーカル・hydeが21日、自身のインスタグラムを更新。初めて報道について言及した。 一部が報じたところによると、ラルクは25年間所属している芸能プロから年内に独立する意向。独立の理由は、hydeらがギャラの未払いなど、問題が頻発する事務所に強烈な不信感を抱いているためで、最悪の場合、バンド解散の可能性も急浮上。 メンバーのうち、hydeとリーダーでベースのtetsuyaは事務所と絶縁状態で独立派。ギターのkenは残留派、ドラムのyukihiroは中間派に分裂。周囲のスタッフたちも事務所を離れることに賛同しているという。 ところが、同じ独立派のhydeとtetsuyaの間では、昨年開催予定だったライブの日程をめぐってあつれきが生じてしまったため、一枚岩ではないというのだ。 「現在のラルクのメンバーはソロ活動中心。何日かリハーサルをやってライブをやれば莫大な利益を生み出すので、そのぐらいは4人とも大人なのでこなせる。そのため、わざわざ解散する必要はないとの見方が強い」(音楽業界関係者) ラルクは4月8日と9日の両日、東京ドームで結成25周年記念ライブを開催。hydeは現在、ソロプロジェクトで結成しているユニット「VAMPS」で米ツアー中。にもかかわらずインスタを更新し、「VAMPSツアー中でもラルクライヴチェックしないといけない」と切り出し、ノートパソコンにラルクの東京ドーム公演とみられるものを確認した写真をアップ。 そのうえで、「ドエル(=ラルクファンの愛称)が本当に可愛くて笑える。こいつらのために僕がラルクを続けるのは大した問題じゃない」とつづった。 これに対し、「胸が熱くなって、涙出そうです」などファンから喜びのコメントが相次いだ。*画像 @hydeofficialインスタグラムから
-
芸能
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分