芸能
-
芸能 2018年03月08日 12時50分
『おじゃMAP!!』ファン歓喜 香取感激 内村ら西遊記メンバー、親友キャイ〜ンも登場!
7日放送の『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)に内村光良が登場。2006年に放送された月9ドラマ『西遊記』(同)メンバーである香取慎吾・伊藤淳史と共演した。 番組では、内村が山崎弘也に「香取と運動をしたい」と訴える。『西遊記』のアクションを練習している隣に打ちっぱなしがあり、猪八戒役の伊藤を交えた3人で行ったことが忘れられないそうで、久しぶりにそのゴルフ練習場で再会することに。 ゴルフウェア選びでは、かつて一世を風靡したコント番組『笑う犬の生活』(同)内で見せた「ミル姉さん」や「小須田部長」のコスチュームが登場。内村が小須田部長のメガネをかけるシーンもあり、ファンは喜びの声をあげる。 その後、内村・山崎対香取・伊藤のゴルフ対決を実施。ほぼ未経験の香取だったが、ロングパットを決めるなどして奮闘。最後は伊藤がウイニングパットを決め、香取チームが勝利した。 ゴルフのあとは、内村希望のバーベキュー。会場に向かう車中では、3人が『西遊記』の思い出を語り、視聴者を喜ばせる。 バーベキュー場に到着すると、そこに待っていたのは、内村・香取両者と長年バラエティ番組で共演したキャイ〜ン。天野ひろゆきは自慢の料理を披露し、ウド鈴木はミル姉さんのモノマネで笑いを取った。 さらに、ウドは11年間『天声慎吾』(日本テレビ系)で香取慎吾と共演し、最終回に電話番号を教えてもらったエピソードを紹介。その理由について、「愛おしく思ったのかな、なっ王子!」と発言し、香取の肩を抱く。香取は黙って笑っていたが、その様子は仲睦まじいもの。 そして最後は、内村の「笑って終わりたい」とリクエストを受け、香取がまたもジョロキア入りフレンチトーストを食べ、「辛い!」と叫ぶことに。そして、なぜかウドがーストを食べることになったのだが、実は普通のもの。「甘いじゃないか!」と絶叫し、全員笑って放送は終了となった。 今や芸能界随一の売れっ子MCとなった内村と、子役から人気俳優に成長した伊藤。そして、香取ともっとも仲の良い芸人とされるキャイ〜ンが香取を囲み笑顔で会話をする様子に、ネットユーザーは歓喜。 内村の優しさや、キャイ〜ンと香取の友情に「楽しかった」「泣けた」など番組の内容に称賛の声が相次ぎ、同時間帯のTwitterトレンドでは「#おじゃMAP!!」がトップになった。 「内村自身も仕事を干されていた時期があり、不本意な形で番組が終了する出演者の気持ちをよくわかっている。今の香取の心境も手に取るように理解できているのでは。 そんな内村が出した『最後は笑って』というコンセプトは、真面目な香取にはうってつけ。さらに、芸能界で一番気の置けない仲であるキャイ〜ンを出演させたのも、好手でした。 香取がいかに愛されているかを表した放送と言えるでしょう」(芸能ライター) 残り少なくなった『おじゃMAP!!』。これだけ惜しむ声がありながら終了させるのは、もったいない気もするのだが…。
-
芸能 2018年03月08日 12時40分
“いち芸人として” R-1王者・濱田祐太郎 優勝後の心境を語る
3月7日に放送された『ノンストップ!』(フジテレビ系)に、3月6日放送の『R-1グランプリ』(フジテレビ系)で優勝した盲目のお笑い芸人・濱田祐太郎が出演。優勝から一晩明けた現在の心境を語った。 まず、バナナマンの設楽統は「優勝した実感とか(ありますか)。少し時間が経ちましたけど」と話を振る。濱田は「まだ、信じられない気持ちのほうが強いですね。本当に『僕で(優勝者が)良かったな』って気持ちは…」とまだ優勝の実感がわいていない心情を明かした。 濱田は続けて、「(決勝のネタで)自分でも納得できないところがあった」と、決勝のネタ中に噛んでしまったことを悔いた。「(優勝決定後の)記者会見でも言ったんですけど、来年も出場して納得できるしゃべりを(したい)」と、早くも来年への抱負を口にする。 また、優勝賞金500万円を得たことで設楽は「(芸人)仲間にごちそうしたりするの?」と聞いた。濱田は「吉本っていうのは先輩が後輩におごるっていう伝統がある。これからしばらくは先輩としか会わないようにしようかな」と答え、スタジオ内の笑いを誘った。 決勝前の記者会見で「他の障がいを持った方を勇気づけたいという思いは?」と記者から質問された際、濱田は「特にないんですけどね。そう思われがちなんですよ。お笑いを通して障がい者への偏見をなくすため、勇気づけるためにやっているのではと(思われる)」と首を横に振った。 「僕のネタを見て勇気づけられるのであれば、障がいがあってもなくても構わない」と“障がいのある芸人”としてではなく“いち芸人”として舞台に上がる強い覚悟を口にしていた。 だが、優勝は濱田の思惑には関係なく、障がいを持つ多くの人に勇気を与えただろう。 今後はさまざまな番組に呼ばれ、芸人としての腕を試されるはずだ。ネットでは「濱田の優勝は同情票なんじゃないか?」という意見も少なくないが、世間の声には負けないでほしい。濱田がお笑い界でどのように戦っていくのか注目しよう。
-
芸能 2018年03月08日 12時30分
「良き私の相方」北島三郎が涙の会見 次男が孤独死 おじゃる丸テーマ曲も手掛ける
次男で元ミュージシャンの大野誠さんが、今月3日に東京都調布市内の自宅で遺体で発見されていたことが7日に発覚した、演歌歌手の北島三郎が同日、都内で会見を行った様子を、各スポーツ紙などが報じている。 報道をまとめると、北島は6日に誠さんと無言の対面を果たし、7日、近親者のみで通夜。北島は通夜の合間に都内のホテルに足を運んで、気丈に取材対応。8日に家族葬を行う。 大野さんは、今月3日に東京・調布市内の自宅兼スタジオで、遺体で発見された。死因は心不全。以前から肝臓を患っていたが、入院などはしておらず、死後、数日経っており、独身で1人暮らしであったことから孤独死となってしまったようだ。 会見で北島は、「大事な、大好きな、かわいいわが子に先立たれるのはつらい。息子であって、良き私の相方でもあった。ある意味ではとてもいい音楽の仲間だった」と涙をぬぐったという。 大野さんは「大地土子」名義で作詞・作曲家として活動。北島が歌うアニメ『おじゃる丸』のオープニング曲「詠人」「夢人」などを手がけていた。 そんな大野さんの才能を北島は、「息子ながらセンスのある奴だった。私にいろんなアドバイスをしてくれた」と語った。 誠さんが残した未発表作品を「世に出してあげたい」と誓い、「テレパシーでいいから、旅立った空から俺が困ったときは、一節ほしいなと思いますね」と、天国の大野さんへメッセージを送ったという。 後日、偲ぶ会が行われるというが、大野さんの未発表作品がどんな形で世に出るのかが注目される。
-
-
芸能 2018年03月08日 12時25分
菜々緒、美脚で報道陣を悩殺!国際的デザイナーも惚れ惚れ
女優・モデルの菜々緒が7日、東京・中央区で行われた「スワロフスキー銀座10周年記念 アトリエ・スワロフスキー展覧会」に出席。来日中のファッションデザイナー、ジェイソン・ウーと同ブランドがコラボした豪華ジュエリーとセクシードレスで報道陣を魅了した。 スワロフスキー銀座のオープン10周年を記念したイベントに特別ゲストとして出席した菜々緒は、スリットの入ったドレスでにこやかにフォトセッションに応じ、途中カメラマンから美脚をアピールするよう要請されると、「はい」と一言返事をしてポージングを変えるなど、サービス精神たっぷりのモデリング。 「こういうドレスが大好きなんです。スリットの入り方とか綺麗で。海外に行って買い付けたいくらい」とこの日の衣装もお気に入りのようす。女性が輝く秘訣についても持論を展開し、「日々プライベートを充実させて好きなことができる環境を作るようにすること」とコメント。 1人の時間を大切にしているとも話し、「1人旅が大好き。1人旅に行って旅先でリフレッシュしたり、いろんな刺激をもらったりしています」と紹介。仕事については、「100を求められたら120を返すくらい、いつも全力で取り組むようにしています。仕事への姿勢を何よりも大切にしています」と話していた。 同席したジェイソン・ウーも菜々緒のプロポーションに惚れ惚れ。「着こなしてくださって嬉しいです。海外までいらっしゃらなくても、わたしのほうからドレスを送ります」とにっこり。オバマ前米大統領夫人も愛用するほど国際的な活躍で注目のデザイナーだが、日本は大好きだといい、「日本食を楽しみにしています。日本は食べ物だけでなく、視覚的にうったえるものもたくさんあります。昨日は浅草に行きまして、茶道も体験しました」と来日の感想を嬉しそうに述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年03月08日 12時20分
視聴者号泣の最終回 『バイプレイヤーズ』の舞台裏
2月21日に66歳で急死した俳優の大杉漣さんの遺作となった、テレビ東京系「バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜」の最終回が7日放送された。 大杉さんは17年1月期の「バイプレイヤーズ〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜」の放送終了後、続編の制作、放送を熱望。続編となる今作は企画段階から関わり、共演の遠藤憲一、田口トモロヲ、松重豊、光石研と一緒にスーツを着て海の中から現れるオープニングも、大杉さんの発案であることが知られていた。 劇中での大杉さんの最後のセリフは、同ドラマの撮影に向かう時の設定で「よっしゃ、じゃあ、行きますかね」。 エンドロールの後、「このドラマはフィクションです。ありがとうございました!また、会う日まで。」とテロップが表示された。 その後、大杉さんと共演した遠藤、田口、松重、光石が後ろ姿で波打ち際にたたずむ映像。4人は海に向かって「漣さーん、ありがとうー!」と絶叫し、天国の大杉さんに感謝した。 「8日に判明したが、視聴率は4・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で、裏番組である広瀬すず主演の日本テレビ系ドラマ『anone』の5・4%に肉薄。テレ東としてはかなりの高視聴率だった。それだけ視聴者が大杉さんへの関心が高かったということが改めて証明された」(芸能記者) 最終回は大杉さんが亡くなる約7時間前まで撮影。一部スポーツ紙によると、大杉さんが亡くなった時点で約7割の撮影を残していたが、大杉さんが撮影の合間にギターやハーモニカを奏でるオフショットを挿入するなどして、タイトな日程の中、見事、完成にこぎ着けていたというのだ。 天国の大杉さんも最終回に満足していたに違いない。
-
-
芸能 2018年03月08日 12時10分
「桃太郎は鬼を成敗しないで話し合ってほしい」小倉優子の発言、ネットで賛否
3月6日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に小倉優子が出演し、日本で有名な昔話の疑問を語った。 明石家さんまは「『これから鬼の成敗についてくるなら(きびだんごを)あげましょう』っていうのがイヤやねん」と食べ物で動物を釣ろうとするのに違和感を感じることから、桃太郎の話を嫌っていると明かした。 この話に小倉は「分かります」と同意。「日本の昔話はそういうことが多い。桃太郎も鬼ヶ島に行くじゃないですか?鬼退治じゃなくて(戦わずに)話し合ってほしんですよ。『悪いことはしちゃいけない』『君はどうしたいんだ?』と…。カチカチ山とかもヒドイじゃないですか?どう(子供に説明)すればいいのか分からない」と不満げ。悪に対し、暴力でこらしめる話が日本昔話には多く、子どもに聞かせることに抵抗を感じるのだという。 ただ、FUJIWARA・藤本敏史は「そこは考えなくていい。(暴力で罰するのは)大人の意見でしょ」と子どもに読み聞かせする物語ひとつで、悪をこらしめる方法まで考える必要はないとキッパリ否定する。だが小倉は「でも、成敗はしないでほしい。いくら相手が悪いことしたからって、『自分も同じように悪いことしてもいいか』っていうのは(違う)」と「悪」を「悪」で正すことを終始、疑問視していた。 小倉の持論にネットでは「小倉優子がお母さんだったらなあ」「今回で小倉優子のことが好きになった」「これまではアホな人だと思ってたけど、今回の話で見直した」と称賛する声が多く寄せられている。 一方で「小倉の考えはヌルすぎる」「気持ちは分からなくはないけど、昔話の残酷さは必要なもの」「子どものうちはまず(悪をこらしめて善を勧める)勧善懲悪を学ばせるべき」と小倉の考えに否定的な意見も少なくなかった。 親としての発言一つひとつに称賛も批判も多く集まるからこそ、小倉はママタレントとして盤石な地位を確保しているのかもしれない。
-
芸能 2018年03月08日 12時00分
「不自然なほど映らない…」桂文枝、審査内容すら好感度のためと批判される
ピン芸人の日本一を決める「R-1ぐらんぷり2018」(6日、フジテレビ系で放送)の決勝で落語家の桂文枝が審査委員長を務めたが、これまで発覚した文枝自身の騒動の影響かネット上で大バッシングを浴びることになってしまった。 文枝といえば、昨年末、一部で56歳の日舞の先生をつとめる女性との不倫疑惑を報じられた。さらに、今年の夏にオープンする新演芸場を公募で命名する予定だったにもかかわらず、その女性を命名者にした“やらせ疑惑”が報じられていた。 「文枝師匠は形式的に謝罪したものの、全く仕事に影響はなく、関西のマスコミは報道をほぼほぼスルー。文枝が会長を務める落語協会内からも、なかなか批判の声が上がることはなかった」(芸能記者) とはいえ、フジテレビは視聴者感情に配慮してか、文枝が発言するシーンはほとんどなかった。ネット上では「不自然なほどに桂文枝が映らない」などと心配する声が上がった。 心配されるならまだしも、怒りをあらわにする視聴者もいた。「どのツラ下げてテレビに出てんだ」、「桂文枝は審査員もうやめたほうがええわ」、「R-1の何がびっくりって、審査員に桂文枝がいたこと」などと、ネットを通して批判が殺到した。 決勝では盲目のお笑い芸人・濱田祐太郎が初優勝。文枝はブロック戦、決勝戦ともに濱田に満票となる3票を投じたが、「不倫がなかったら3票も入れてないやろ」、「好感度のため(の3票)だろ」などと、辛らつな声を浴びてしまったのだ。 「文枝クラスになったら、自ら審査委員長を辞退しても誰も文句は言わなかったはず。テレビに出たらバッシングを浴びるのは予測できたことだった。そもそも、このタイミングなのに文枝をブッキングしたフジがあまりにも無策だった」(テレビ局関係者) 今回の件を受け、今後、レギュラー番組以外の文枝へのオファーは減りそうだ。
-
芸能 2018年03月08日 12時00分
女優界最大派閥「小泉会」大分裂 米倉涼子vs天海祐希vs吉高由里子の跡目争い(1)
“小泉会が割れる――” この衝撃情報に右往左往しているのが、テレビや芸能関係者だ。芸能界で長きに渡り権勢を誇ってきた女優陣の最大派閥である小泉会が解散&分裂の危機に瀕しているという。 「あえて例えれば2015年8月、日本中を震撼させた極道の最大組織・山口組分裂に匹敵するバリューがあるからです。テレビ界では“小泉会にあらずんば芸能人にあらず、女優にあらず”と言われるほど、大きな影響力を誇ってきたのです」(民放編成幹部) 小泉会は女優の小泉今日子(52)によって、約8年前に結成された互助会的組織。同会はドラマや映画で共演し、気の合った女優らを誘っていくうちに、月に1度定期的に開催されるようになったという。気になる会のメンバーも豪華だ。 「会長の小泉を筆頭に副会長の米倉涼子、飯島直子。幹事長に天海祐希、内田有紀。後は長澤まさみ、石原さとみ、綾瀬はるか、水川あさみ、小池栄子、吉高由里子、北川景子、戸田恵梨香、波瑠、上戸彩、武井咲といった主演クラスの女優が顔を揃えている。最近もCMやドラマで活躍する吉岡里帆や菜々緒、土屋太鳳らが参加したことで話題になっていたんです。基本、女優しか参加できないが、マツコ・デラックスだけは“特別会員”の肩書で飲み会への参加を許可されていたそうです」(放送作家) そもそも、芸能界において小泉会がここまで勢力を伸ばし、注目された理由はただ一つ、ドラマや映画などの仕事に直結するキャスティングに影響を与えていたからだ。 これまでも、芸能界には数々の派閥が誕生しては自然消滅を繰り返してきた。 女優の沢尻エリカを中心に結成された“沢尻会”(メンバー=上野樹里、中川翔子、堀北真希、香椎由宇など)もその一つ。 グラビア出身者によって結成され、若槻千夏が立ち上げたのが“グラビア会”(メンバー=ほしのあき、熊田曜子、細川ふみえ、根本はるみ、安田美沙子、MEGUMI、山本梓など)。 セレブ系のママタレを自称する神田うのが会長を務める“うの会”(メンバー=小倉優子、SHIHO、伊東美咲、倖田來未、東尾理子、紗栄子、NHKアナの青山祐子など)やバラエティー番組で活躍するハーフタレントが参加し、ベッキーが会長を務めた“ハーフ会”(メンバー=ローラ、SHELLY、マギー、ダレノガレ明美、トリンドル玲奈、ホラン千秋など)がある。 「だが、いまも残って活動しているのは小泉会オンリーなんです。メンバー同士の鉄の結束プラス、メンバーであれば最低限の仕事は保障され、女優生命を脅かすようなスキャンダルから守ってくれたからです。それもこれも、すべては会長である小泉の力です。とはいえ、所属事務所である『バーニングプロダクション』の社長であるS氏の庇護があったのは否めない」(芸能界事情通)
-
芸能 2018年03月07日 23時40分
かつては父に楽曲提供も 孤独死していた北島三郎の次男
演歌歌手の北島三郎の次男で、元ミュージシャンの会社役員・大野誠さんが、東京都調布市の自宅で亡くなっていたことを各社が報じた。フジテレビ系のニュース番組「FNNスピーク」が報じた。 フジテレビ系のニュース番組「FNNスピーク」が報じたところによると、3月3日、誠さんと連絡が取れないことから家族が警察に連絡。警察と家族が自宅を訪れたところ、亡くなっている誠さんを発見した。誠さんは衣服を着たままで、死後1週間程度が経過し、病死とみられるという。 もともと大野さんはロックバンド「1st BLOOD」のボーカルMAKOTOとして1988年にデビュー。同バンドの「American Dream」と北島の「年輪」の両シングルは、オリコン史上初の「親子同時チャートイン」を果たしていた。 「当時、タレントの北野誠がMAKOTOの芸名で活躍していたが、北島側が北野にMAKOTO名義の譲渡を申し入れ、北野は芸名を本名に改名した。さすがに北野も北島の申し出を断るわけにはいかなかったようだ。同バンドは2枚のアルバムを発売後、解散。誠さんはその後、大地土子のペンネームで、北島の曲の作詞・作曲を手がけ、北島の長男が社長を務める北島の所属事務所の役員でもあった」(ベテラン芸能記者) 父は歌手活動はもちろん、最近は名馬・キタサンブラックの馬主としてもスポットライトを浴びていた。なお、北島の他の家族は三女が女優・声優・歌手の水町レイコ。次女は北島の愛弟子である演歌歌手の北山たけしと結婚している。誠さんの存在がクローズアップされることは多くなかったが、北島の子供はスター街道を歩んでいる。 誠さんの死は、状況からして孤独死とみられる。一部スポーツ紙のネット版によると、北島の所属事務所は亡くなったことを「事実」と認めたという。
-
-
芸能 2018年03月07日 23時30分
R-1優勝の盲目芸人・濱田祐太郎に女性ファン急増 イケメン俳優に似てる?
3月6日に都内で行われた「R-1ぐらんぷり2018」で、盲目の漫談家・濱田祐太郎が優勝した。 濱田はよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の28歳。生まれつき全盲に近い弱視だ。自身が障害者であることをネタにした濱田の登場はお茶の間で大きな話題となった。 濱田は障害者であることを一切隠さない自虐ネタが「堂々としている」「かっこいい」と現在大きな話題になっているが、一部では濱田のルックスに注目が集まっているという。 濱田は身長171センチの長身。目鼻がハッキリした今風のイケメンだ。ネットでは「アップで見ると意外とイケメン」「妻夫木聡に似ている」との声が多く上がった。現在、女性を中心に濱田祐太郎ファンが急増しており、今年の「よしもと男前ランキング」ではランクインする可能性が高いという。 また、優勝から一晩明けた今、濱田あてにインタビューやテレビ出演のオファーが殺到しているほか、一部の出版社では早くも著書の単独企画が持ち上がっている。雑誌インタビューのオファーも続々届いているという。 フリーで活動する某雑誌記者は濱田の「需要」についてこう分析している。 「濱田さんはR-1で明らかとなったようにトークスキルが非常に高い。ルックスもいいので写真付きインタビューのオファーは今後かなり増えると思います。また全盲者が抱えるバリアフリー問題や、彼が高校時代を過ごした盲学校のエピソードは介護問題に関心を持つ全世代から注目を集めることができる。普段お笑い芸人を載せないような媒体にも登場する機会は増えるでしょう。また濱田さんは小顔でスタイルもいい。ファッション業界からの需要もあるでしょう。もしかしたら今後は『モデルデビュー』のような話も舞い込むかもしれませんね」 制作のカンテレ(関西テレビ放送)は公式twitterで、優勝後のコメントや取材の様子などを投稿している。カンテレの投稿内のコメントで濱田は、「ファイナルステージで自分は思いっきり噛んでしまったので、”僕だけは優勝はない”と思っていたので、信じられないという気持ちしかないです」と、謙虚さを見せた。こういった一面も、女心を掴むポイントだろう。 果巧みな話術とルックスで濱田祐太郎は「今年の顔」になれるのか…?記事内引用ツイートについて関西テレビ放送の公式twitterよりhttps://twitter.com/kantele
-
芸能
泰葉 FAX攻撃再び
2008年10月29日 15時00分
-
芸能
黒田知永子「私、直球よ」
2008年10月29日 15時00分
-
芸能
山本モナ 大みそかに復帰か!?
2008年10月28日 15時00分
-
芸能
09東レ水着キャンギャル源崎トモエお披露目会見
2008年10月28日 15時00分
-
芸能
西川かの子 離婚
2008年10月28日 15時00分
-
芸能
いまや国民的女優!宮崎あおい フジ vs TBSが連ドラ主演争奪戦
2008年10月27日 15時00分
-
芸能
泰葉VS小朝 泥沼化
2008年10月27日 15時00分
-
芸能
小野真弓 破局
2008年10月27日 15時00分
-
芸能
サンドウィッチマン冨澤同棲告白に、相方・伊達「早く結婚して」
2008年10月27日 15時00分
-
芸能
先取り! 09年アイドルカレンダー
2008年10月25日 15時00分
-
芸能
堀北真希に恋のうわさ
2008年10月25日 15時00分
-
芸能
北みいなちゃんが何と極太ソーセージをペロペロと…
2008年10月25日 15時00分
-
芸能
米倉涼子 熱愛発覚!?
2008年10月24日 15時00分
-
芸能
ミスフラッシュ2008澤田友美ファースト写真集明日発売
2008年10月24日 15時00分
-
芸能
セクシーインタビュー 愛衣
2008年10月23日 15時00分
-
芸能
泰葉ブログのすごい中身
2008年10月23日 15時00分
-
芸能
狩野英孝 破局を告白
2008年10月23日 15時00分
-
芸能
宮崎あおい 紅白司会者に!?
2008年10月22日 15時00分
-
芸能
福田沙紀「浮気は許せない」
2008年10月22日 15時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分