1829年10月16日。イギリスの帆船マーメイド号は同国ラッフルズ港を目指し、オーストラリアのシドニー港を発った。ところが4日目。トレス海峡で不意に襲った大波で座礁、大破した。幸い、海に投げ出された全乗組員達は近くの岩場に泳ぎ着いたが、そこで数日、疲労を溜めていくことになる。しかし、一つ目の奇跡が起きる。小帆船スィフトシュア号に救助されたのだ。ところが24日。小型の帆船スィフトシュア号は、強い海流に呑み込まれ浅瀬に座礁した。2隻の乗組員は、泳ぎ着いた近くの海岸で3時間後に、ガバナー・レディ号に救助されたが、火災が発生。積荷が材木だったことが災いし、あっという間に火は燃え広がった。3隻の乗組員は救命ボートで脱出、漂流した後、オーストラリア政府のカッター船コメット号に救助された。が、次は嵐に遭遇。オーストラリア政府の船とはいえ、小帆船のコメット号は転覆。救命具すら間に合わなかったが、浮揚材等につかまり全員嵐を乗り切った。しかし、次に救助された郵便船ジュピター号もまた、浅瀬に座礁。損傷の大きかった船を捨て、泳ぎ着いた近くの岩礁で救助を待った。
ここまで、5隻の乗組員は百数十名に膨れ上がっていたが、小さな怪我のみで全員無事だった。そして、最後の救助船になるイギリスの客船シティ・オブ・リース号では、これまでの奇跡を総括するような奇跡が待っていた。
度重なる遭難に疲労困ぱいの彼らに、シティ・オブ・リース号のトーマス・スパークス船医が、イギリスのヨークシャー出身者を探していた。乗客のヨークシャー出身の婦人が、回復不能の重病に陥り、幼い頃に生き別れた息子の名前をうわごとのように呼び続けており、息子の振りをしてくれる者を探していたのだ。すると一人が名乗りをあげた。彼は最初の帆船マーメイド号の乗組員で、ヨークシャーの婦人と同じホイットビー出身で、言葉だけでなく故郷の様子も違和感なく話せそうだ。身代わりを承諾した彼は、スパークス医師に息子の名前をたずね、その返答に絶句した。「ピーター・リチャードソン」スパークス医師が告げたその名前は、彼自身の名前だった。彼こそが、婦人の生き別れた息子だった。
五度の奇跡を経て再会できた親子。婦人は喜びからか回復し、全乗組員とその後、順調に航行を続けたシティ・オブ・リース号で帰港を果たした。
七海かりん(山口敏太郎事務所)
山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/