3連勝を含め5戦4勝、3着1回と充実ぶりは目を見張らせる。重賞初挑戦となったマーメイドSは3着と、長蛇を逸したがニシノブルームーン、コロンバスサークルには先着している。実力を疑う余地はない。
秋初戦の「西宮S」はアタマ差の辛勝だったが、着差以上に強い内容だったし、休み明けを1度使われた効果は絶大。プラスアルファは計り知れない。
マーメイドSで完全にメドは立てており、チャンスは限りなく高い。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。
◎13テイエムオーロラ
○11コロンバスサークル
▲3ブロードストリート
△4ニシノブルームーン、9リトルアマポーラ
10R「白秋ステークス」(芝1400メートル)は休み明け3戦目で走り頃の、シセイカグヤが狙い目。
このクラスは春に、破竹の3連勝で「トリトンS」を制覇。確固たる実力の裏付けもある。勝ち星は1200メートル(全4勝)に偏っているが、1400メートルも3戦2着2回と完全に守備範囲だ。
1F延長が能力に影響することは考えられない。勝ってそれを証明する。
◎4シセイカグヤ
○17デリキットピース
▲12ワルキューレ
△5ユキノハボタン、8エーブダッチマン
9R「サフラン賞」(芝1400メートル)は関西馬の、マリアビスティーが混戦に断を下す。
素質の高さは新馬戦で証明済み。出遅れる不利も何のその、直線大外からメンバー最速の差し脚で突き抜けた内容は、歴戦の古馬を彷彿させた。
広い東京なら一段と競馬はしやすいし、一気呵成に2連勝達成だ。
◎8マリアビスティー
○14ツクババレー
▲3スピードリッパー
△2ジョーアラマート、12ハタノファベルジェ
最終R(ダ1300メートル)は休み明け2戦目で上積みの大きい、ナムラカクレイに期待。
茨城新聞杯は久々の影響で4着と、最後の伸びを欠いたが0秒2差なら巻き返しは十分可能だ。休養前にこのクラスを勝っているだけでなく、準オープンで勝ち負けしてきた格上馬でもある。
得意の東京にかわり、すっきり勝ち上がる。
◎9ナムラカクレイ
○15サウンドアクシス
▲2ブライトアイザック
△12ゴールドエンデバー、14サクセスオネスティ
京都11R「秋華賞」(芝2000メートル)は史上3頭目の牝馬3冠に挑む、アパパネが偉業を達成する。
◎15アパパネ
○10アニメイトバイオ
▲4アプリコットフィズ
△8オウケンサクラ、16クラックシード
※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。