search
とじる
トップ > 芸能ニュース > 【ドラマの見どころ!】あくまでもキャラクター重視。ゆえに坂口憲二の出番減る? 『医龍 Team Medical Dragon3』

【ドラマの見どころ!】あくまでもキャラクター重視。ゆえに坂口憲二の出番減る? 『医龍 Team Medical Dragon3』

 今日の【ドラマの見どころ!】は坂口憲二主演『医龍 Team Medical Dragon3』(フジテレビ系)。前シリーズが好評だった上、今作もまあまあな視聴率をかせいでいる医療ヒットシリーズ。原作が漫画だからかもしれないけど、とにかく出てくる医者のキャラクターがインパクト大な上に濃い事この上なし。個性がぶつかりあってやや薄まってはいてもみんな主人公の龍太郎の存在感を薄くしてやいないかしら。演技力微妙な坂口くんなだけにちょっと心配だわ。

 第4話のお話。明真大学付属病院では医療ミシュランとも呼ばれるIMA取得のため海外から来た審査員がウロウロし、黒木慶次郎(遠藤憲一)の見事なカテーテル手術を絶賛するも日常の院内の様子や治療、食事にまで厳しくチェックをいれていた。病院中がピリピリムードで、学長の鬼頭(夏木マリ)らは不安を隠せない。そんな中、臨時でERに呼び出された伊集院登(小池徹平)は肩が痛いと駄々をこねる患者・横田(本田博太郎)を診る事になるが…。

 結局あんまり坂口クンの出番が無いまま、すっかり医師として成長した伊集院の裏切りともとれる行為が映し出されて次週へ。ただでさえインパクトが強い上に白やら銀やらのカツラを被ったエンケンや阿部サダヲにもびっくりだけど、池田鉄洋とか佐々木蔵之介とか岸部一徳とか曲者ぞろいの役者たちがそれぞれ医者を演じていて、おまけにボスが夏木マリってとにかく本作主人公・朝田龍太郎(坂口憲二)の居場所がないほどキョーレツな病院だって事はよく分かったわ。マリさん以外の女性キャストは稲盛いずみも、谷村美月も薄めで、なかなかいい感じ。

 もともと肉体派で、どう考えても知的に見えない坂口憲二が天才心臓外科医やってる時点で何かおかしいと思っていたけど、日本の医療のうんちゃらかんちゃらって言ったって、結局原作は漫画。オーバーな演出あっての人気ドラマだと思うわ。みんな着ぐるみ着ているみたいに役になりきっているし、もう役者自身の個性なんかどうでもいいのね。チャッピー今回始めてこのドラマを見て納得したけど、ドラマ1と2と漫画も全部読んでるような「医龍」フリークさんたちの期待を裏切らないようにこの先もあっと驚くようなキャラクター展開で楽しませてほしいわ。急に目が覚めて普通に戻らないでね、お願いよ。(チャッピー)

関連記事


芸能ニュース→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

芸能ニュース→

もっと見る→

注目タグ