今日はよろしく。元気な話を聞きたくて、やって参りました。
〈中畑清監督〉
やぁー先輩、遠路はるばるありがとうございます。
〈柴田勲〉
その前に、奥さん(仁美夫人=12月5日逝去)が亡くなられ大変残念。改めてお悔みを言わせていただきます。
〈中畑清監督〉
ありがとうございます。今でも思い出すと悔しいんです。子宮がんでした。1年前の今頃は、このキャンプ地に来てくれたんですよ。ここから見えるあのホテルに滞在したんですよ。
〈柴田勲〉
俺の女房(恵美子夫人)は肺がんだった。お互いにやもめ暮らしだね。
〈中畑清監督〉
いいかあちゃんでした。今季は、そのかあちゃんに「よく頑張ったね」と言われるように頑張らないと。
〈柴田勲〉
そうだよ。その“キヨシ語録”はマスコミにもコピーされているから、実現するよう頑張ろう。
〈中畑清監督〉
はい。先輩、わが球団の今季のスローガンを知ってますか? 「勝(かつ)」です。
〈柴田勲〉
ほう、ストレートでわかりやすいな。
〈中畑清監督〉
これはですね、勝負に「勝」、己に「勝」、過去に「勝」、目標に「勝」、期待に「勝」こと。そして、時には自らにも「喝!」を入れるためのものなんです。
〈柴田勲〉
なんか凄いね。すべてに勝つわけだ。強い意気込みを感じるな。
〈中畑清監督〉
でしょ。それでこの「勝」という筆文字です。これ、ワタクシの“自筆”なんです。
〈柴田勲〉
つまりロゴだね。うん、素晴らしいよ。