-
スポーツ 2009年07月11日 15時00分
ノア 「田上丸」出航に三沢さんの遺言
プロレスリング・ノアの田上明新社長は、12日の後楽園ホール大会で所信表明を予定している。次期シリーズは新体制に移行し初めてのツアー。ファンの前で初お披露目ということもあり、あいさつは重要なウェートを占める。そこで“田上カラー”を印象づけるためにも、様々なプランが用意されているという。 いよいよ田上丸が出航する。 臨時株主総会で承認され、亡き三沢光晴さんの遺志を継ぎノアの2代目社長に就任した田上。三沢さんと同様、社長兼レスラーとして“2足のわらじ”を履いて活動していく。 田上は、早くも関係各位のあいさつ回りに奔走するなど、精力的に社長業をこなしている。あす12日の開幕戦は、新体制となって初めての興行。西永秀一渉外部長によれば「どんな形かはわかりませんが、(社長就任の)あいさつを予定しています」という。 本格始動を前に初めてファンに“決意表明”を行うが、一体どんなものになるのだろうか。 社長就任のあいさつで「これから三沢カラーを出しつつ、新しいこの役員で若い意見もいろいろと取り入れて、新生ノアで頑張っていきたい」と語っているだけに、田上政権の特徴を出したものになりそう。 単独でのあいさつはもちろん、小橋建太、丸藤正道両副社長を従えた“トロイカ体制”でのあいさつや森嶋猛取締役選手会長を含めた“カルテット”での演説も考えられる。 それだけではない。今後は、田上新社長をより多くのファンにアピールすべく、様々な企画が用意されるあろう。昨年9月ディファ有明で行われたファン感謝祭では、人事異動に伴う名刺交換会を実施。2005年の同興行では、三沢さん自らが交換会を行っていた。 それだけに新体制が発足して同様のイベントが行われる可能性は十分にあり得る。 これは三沢さんの残した“遺言”でもある。常々三沢さんは「ファンのために」「お客さんが喜ぶことを」と考えており、それを実践してきた。今回は副社長の丸藤、選手会長の森嶋と若い選手が役員が入ったことで、ファンの声がより反映されやすくなる。 田上の羅針盤は方舟マットをどんな方向に導いていくのかに注目が集まる。◎「何もない」初の役員会 ノアは10日、新体制発足後、初の役員会を都内の同事務所で行った。 全役員が出席し、2時間以上にわたって論議を交わした。会合の内容は明かさなかったが、辞表を提出した百田光雄相談役の処遇についてなどが話し合われた模様。 役員会が終了し出てきた選手たちは一様に口を揃え「何もないよ」(小橋副社長)、「何もないって」(丸藤副社長)とだけ、言い残し事務所を後にした。
-
スポーツ 2009年07月11日 15時00分
K-1MAX 魔裟斗が“山本ベスト4進出”に保証書
「K-1ワールドMAX2009準々決勝」(13日、東京・日本武道館)に日本代表として唯一勝ち残っている山本優弥が10日、都内の精神塾で会見。昨年の世界王者でMAX不動のエース“反逆のカリスマ”魔裟斗から、ベスト4進出に太鼓判を貰ったことを明かした。日本人で唯一ベスト8に残っている山本は、次の準々決勝で強豪ドラゴと激突する。この日、山本はドラゴほ破ったこともある魔裟斗から6月に秘策を伝授されていたことを明かした。 憧れの世界チャンピオンから“お墨付き”を与えられたばかりか、ここにきてTBSの格闘技番組で人気モデル佐々木希から特注試合コスチュームもプレゼントされ、ウハウハの山本。カリスマの助言を無駄にしないためにも「こうして応援してくれたみなさんのためにもドラゴに勝ってベスト4入りしたい」と決意を新たにしていた。
-
スポーツ 2009年07月11日 15時00分
K-1MAX 辰吉が渡辺一に辛口“忠告”
「K-1ワールドMAX2009」でスーパーファイトに臨む元ボクシング日本フェザー級王者の暴走ボクサー渡辺一久が、恩師でカリスマボクサー辰吉丈一郎からの助言に応えるべく、改心ファイトを誓った。 ボクシング日本王者時代に前代未聞の反則を犯し、2月のK-1デビュー戦でも自分で自分を殴ってダウンする奇行をみせた暴れん坊の渡辺。この日は総合格闘技DREAMフェザー級で闘う山本“KID”徳郁の愛弟子・山本篤との対戦を前に都内のフェニックススタジオで練習を公開し、「デビュー戦では舞い上がってた。次はもうバカな事はしない」と改心することを約束した。 改心するきっかけとなったのは、6月下旬にボクシング時代の恩師・辰吉を訪ねたこと。尊敬する辰吉から「迷いとか勝てないと思ったからああいうこと(自分で自分を殴ってダウンする奇行)をする。この世界2度負けると3度目はない」と辛口アドバイスされて目が覚めた。 「辰吉さんの言葉で本当に自分は何やってたんだろうって思った。絶対に勝たなきゃってね」と渡辺。 辰吉魂に触れて改心することを誓った暴れん坊ボクサーは、また同じ過ちを繰り返さないためにも今度こそ勝って恩師に勝利報告する。
-
-
スポーツ 2009年07月11日 15時00分
ドラゴンゲート CIMA2冠に王手
10日のドラゴンゲート後楽園ホール大会では、史上初となるオープン・ザ・ドリーム・ゲート&ブレイブゲート、ダブルタイトルマッチ(19日、神戸ワールド記念ホール)を控え、土井成樹とCIMAが対戦。CIMAが2冠王に王手をかけた。 この日、Gamma&KAGETORAと組み、ドリーム王者・土井&吉野B×Bハルクと対戦したブレイブ王者のCIMA。アームドラッグ、左足をロープに引っ掛け、キックの連打などで追い詰め、最後は、土井のマスキュラーボムを切り返し丸め込みで3カウントを奪取。タイトル戦に向けて弾みをつけた。 試合後、CIMAは「このリングで主役でおり続けるのはただひとり、CIMAだけや。8月の後楽園でベルト2つ持ってタッグリーグに臨んだろうやないか」と予告していた。
-
スポーツ 2009年07月11日 15時00分
元川悦子のサッカー魔法陣
岡田ジャパンの今年後半の日程が決まった。9月5日のオランダ戦を皮切りに、ガーナ、スコットランド、トーゴなどと年内7戦を行うという。 当初、11月14日と18日には2011年アジア杯最終予選・香港戦が入っていた。が、両日はせっかくの国際Aマッチデー。欧州組も呼べる絶好の機会に、アジアの弱小国と戦うのはもったいない。そこで14日の香港戦を10月に前倒しして日程を空け、強豪国と対戦。18日は香港に寄る形に変更したのだ。14日の相手は、確実に欧州予選を1位通過しそうなスペイン、ドイツなど強豪国が最有力候補のようだ。 FIFAランク3位のオランダに挑めば、世界4強レベルがどんなものか、国際経験不足の選手たちも実感できるはず。「日本のレベルをもう一つ上げたい」と岡田武史監督は意欲的だ。協会の犬飼基昭会長も「40位の国が4強を狙うなんて、何言ってるんだと批判されるのも分かる。だが、やるからには高い目標に取り組むべき」と指揮官を力強く後押しした。 とはいえ、もし最初の関門であるオランダに惨敗したら、その後の強化プランが大幅に崩れる可能性も否定できない。 日本が「アジアの弱小国」と世界中から判断されれば、ガーナなどが主力を温存することは十分考えられる。10月の2試合も、岡田監督は「W杯予選が終わって、そのままのメンバーで来てくれると聞いている」と期待するが、そう楽観的になれない。5月末のキリン杯で来日したチリもベルギーも「主力がそろう」という話だったのに、実際には中心選手が2〜3人しかいない有様だった。大金を投じてマッチメークしても、強化にならなかったケースは過去に何度もある。 「世界を驚かす」と岡田監督は常々語っているが、本当にその布石を打ちたいなら、もっと現状に危機感を持つべき。すでに長谷部誠がヴォルフスブルクでフェー新監督の下、控え組に回されるなどマイナス材料も聞こえてきている。選手個々がこの2か月を有効に最大限使わなければ、今後の強化は成功しない。
-
-
芸能 2009年07月11日 15時00分
おいしそうな吉川このみ
「セイコレ☆ジャパン2008」でグランプリを受賞し、人気急上昇中のグラドルといえば吉川このみちゃん(20)。趣味のベリーダンスで鍛えた色白ナイスバディーは「おいしそう」の一語だ。 そんなこのみちゃんの素顔が見られる番組がCS放送モンド21「グラビアの美少女」。実は「隠れアキバオタク」だというこのみちゃん。番組では本物のメイド喫茶に体験入店し、カメラを客に見立てて接客修行。なんでも「ひとりで行っちゃうくらいメイド喫茶がお気に入り」だそうだ。
-
その他 2009年07月11日 15時00分
幻覚ナビ
左から1・2・3・4
-
レジャー 2009年07月11日 15時00分
噂の騎士(ナイト)第14回『哀愁の上野キャバ嬢』
特別な想いを持って田舎から飛び出し、憧れの東京でこの4月から一人暮らしを始めた。 日の当らない裏通りのアパートでもアタシにとってはパラダイスだったのも、最初の2カ月目まで。専門学校のある新宿駅で下車するよりも、これまた女子高生時代からなりたい職業NO.1のキャバ嬢として夜の上野に出勤する方がむしろ多いかも。 でもこれさえも、最近思うのは夢見ていたお仕事とは全然違うのが現実。2万円もの大金支払ってカリスマヘアスタイリストのサロンでカット、ヘアダイ、ブローでCAWAIIく決めてきたばかりなのに、タバコとフリスクが混じった最悪なブレスの薄給ヤングサラリーマンにベタベタ触られ、もろこしヘアのオヤジときたら、火を付けたら1日中燃えてそうな顔の脂をアタシの買ったばかりのジューシーのブレスにスリスリ、閉店後にはのび太そっくりのおたく君には付け回されるし、最近週4日のペースでアタシを指名してくれるトラックの運転手から「やらせろ」って、目が合う度に言われ…もうイヤ〜。 部屋に帰ったら、直ぐにシャワーでこのスケベ下郎たちの垢を落とさぬことには気分が悪くて眠れやしない。あ〜あ、お金が欲しい〜、6日位前にヘルプで付いたテーブルに座ってたあの3代目社長みたいなガイが白馬で私をさらってくれないかな。そしたら、いつもみんなから「凄いね」、って褒められる自慢のセクシーボディーを毎日好きにしていいのに。それか、おチンチンを玩ぶような、もう少しえっちなバイトにキャリアアップしようかな。*写真は本文とは関係ありません【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
レジャー 2009年07月11日 15時00分
夜遊び最前線/栃木の婚活キャバクラ
キャバクラで出会う男女の縁なんて、しょせんその場限り…それはもちろんリアルな認識だが、真実の全てではない。それを証明してくれるのが、栃木の『NEW CLUBVEIL』。 東京から二時間圏内、宇都宮駅徒歩3分の好立地にあり、地元のみならず出張族など客層は広い。暖色の照明に照らされた店内はシックだが、雰囲気はアットホーム。20代前半キャストが、飾らない笑顔でもてなしてくれる。このコとなら本気でつきあってみたい! と込み上げる想いは、歌舞伎町辺りなら軽く交わされてダラダラ通い続ける結果に終わるのがオチ。だが同店では違う、とこっそり教えてくれたのは、写真の百合川郁香嬢(24才)。 「ウチ、お客さんとマジにつきあうコ、少なくないですよ。地元だけじゃなく東京の人と結婚するコも。この前もお店で盛大におめでとう会をやりました」 な、なんと、キャバでの出会いが真実の愛に育つ可能性がこのお店にはあるというではないか。この後、郁香嬢にはあっさりフラれたが、あきらめまいぞ。すれっからした大都会に見切りをつけ、ピュアな出会いを求めて足を伸ばす価値は十分ある。 営業時間は20:00〜ラスト。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
-
スポーツ 2009年07月10日 15時00分
田代まさしどん底脱出へ 大谷が教えた最強の武器
田代VS大谷の対談がついに実現! 本紙運動面で互いのスピリットをぶつけ合っていた、プロレス団体「ZERO1」代表でエースの大谷晋二郎(36)とタレント・田代まさし(52)がついに対面を果たした。プロレスへの情熱を真摯に語る大谷の姿に、田代の中で眠っていた芸能界復帰への思いも再沸騰。再びイバラの道を踏み出す勇気を得たようだ。田代まさし(以下田) はじめまして。オレが初めて大谷さんを見たのは1998年の猪木さんの引退大会だったと思うんですよ。席が取れなくて、照明の後ろに頼み込んで入れてもらったんですけどね。顔面ウオッシュを連発する大谷さんを見て『すげー選手が出てきた』って感動しましたもん。オレにとっては初代タイガーマスクの登場と同じくらいのインパクトでした。大谷晋二郎(以下大) ありがとうございます。今だから明かしますけど、顔面ウオッシュは最初、猪木さんに全否定されたんです。「あんな技使ってたらおまえ、2、3年後には消えてるよ」って。フォールにつながらない技ですからね。でもお客さんが盛り上がってくれるのがうれしくて、私は使い続けたんです。田 え〜! あの技でファンになった人は多いと思いますよ。…そっかあ、ポリシーを持って使い続けたから今があるんだ。大 プロレスはお客さんとの戦いでもあると思うんです。試合に勝ってもお客さんが「もう来ないぞ」となれば負けですから。お客さんに何かを感じてもらいたい。そのためにはいつもできることのすべてを見せないとダメなんですね。田 レスラー生活20年の中で組まれたカードは1回しか休んだことないんでしたっけ? これって記録的ですよね。超働き者というか。まあ、オレの場合は、働きたくても事件のせいで強制的に休みになっちゃったんですけど…(苦笑)。正直、選手兼社長って辛くないすか?大 自分の時間はほとんどないです。ただ、私はねえ、一度も辛いと思ったことはないんですねえ。実は子供のころ虚弱体質でして。なにしろ医者に「君は一生、走っちゃいけない。走ったら死ぬから」って言われてたんですよ。それがちょっとずつ身体を鍛えることで、夢だったプロレスラーになれた。それも団体の長になれたわけです。田 いい話じゃないですか。いやあなんか本当に泣けてきました。努力すればやっぱり神様はどんな願いもかなえてくれるんですかねえ。大 虚弱体質の子がプロレス団体を率いてチャンピオンベルトを何本も巻く存在になれた。これって何万分の1の確率だと思うんです。ファンの皆さんに私は生かしていただいてる。それがうれしくて、人生が楽しくて仕方ないんですね。今日もこれから試合ですけど、もし大怪我を負って、プロレス人生が終わっても悔いはないんです。毎日毎日精一杯やってきましたから。そういう人間は強いと思うんですよ。だっていつでもガンガンいけます。結局のところ、周りの人への感謝の気持ち、これが人生最強の武器だと思うんです。田 そんな社長にひとつ聞きたいんですけど…もしここに、老いたレスラーがいて、「もう一度リングに上がりたい」って言ったら、どんなアドバイスをします?大 それって田代さん自身のことを言ってるんですか? そうですねえ、自由にさせますね。ちょっと話違いますけど、私の元にもよくレスラーになりたいっていう若い子が来るんです。でもね、「身長が170センチしかないから…180センチあったら本気でなりたいんですけど」って言うんですね。最初から自分で答え出しちゃってるんですよ。本当に未来の青写真を描いている人はそんなんじゃない。死にものぐるいで目標に向かっていくはずなんです。私は田代さんの強い気持ちを信じてますよ。田 オレは人生のどん底を味わって、それでも内外さんとか、いろいろ手を差し伸べてくれる人たちがいて…。だから今のオレには自分の未来像なんて描けないけど、オレを面白いと思ってくれる人に応えたい、そういう気持ちだけはあるんです。大 それが感謝の気持ち、最強の武器ですよ。今度、試合見に来てくださいよ。私の戦ってる姿、生き様もぜひ見てほしい。田 絶対行きます!!◎田代が大谷にアドバイス 毎年の目標に「結婚すること」を掲げながら、いまだ実現かなわない大谷。そんな大谷に人生の先輩として田代がアドバイス! といっても田代自身、バツイチ男やもめの身。けっして成功者ではないような気も…大丈夫か!?田 今年の目標は?大 電撃結婚することです!!田 どんな人が理想? やっぱりプロレスに理解があるほうがいいんでしょ?大 いやあ、むしろまったく知らない方がいいかもしれませんね。試合のたびに「あれ何なの!」とか突っ込まれると辛いんで…。田 そっかそっか。確かに家帰ってヨメに、「今日の試合、しょっぱかった〜」とか言われたらやんなるよね(笑)。大 ですね。田 今日はいろいろ、大谷さんから人生訓を学ばせてもらったから、オレも教えちゃおう。結婚生活には「上り坂」も「下り坂」もあるんだけど、もうひとつ「まさか」ってのがあって。オレはそこを猛ダッシュで下っちゃったんだけど、そうすると人生の底辺が見えるんで気をつけてください!大 …。田 そうだ、相手を紙面で募集しちゃえばいいじゃない! オレが選考してあげるよ。大谷さんに似合いの人を。大 …やめときます。◎田代×大谷ボッ発の経緯 ことの発端は先月1日に行われた本紙イベント「故・内外タイムス新聞葬」だった。アントニオ猪木の闘魂注入を受け“覚醒”した田代は、芸能界復帰へのチャレンジ精神を取り戻したかに見えた。しかしネットの掲示板で自分への悪意に満ちた書き込みを見たことにより、再び意気消沈。そんな田代に、今度は初代タイガーマスクこと佐山サトルが喝を入れた。 一連の流れを本紙で読んでいた大谷は、6月20日付本紙で「タイガーのところだけじゃなく、オレのところにも来て、本気で一緒に再起しようじゃないか」などと田代に熱い呼びかけ。対する田代は同23日付本紙で返答し、「どこへでも出て行く」と応じる構えを見せていた。 というわけで今回、田代の「ZERO1参戦」すら予想される中で、緊迫の初対面となった。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分