水卜麻美
-
芸能 2022年10月12日 21時00分
オードリー若林の“言ってはいけない一言”で水卜アナも絶句? 無言でCM移行する事態に
10月11日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『午前0時の森』にて発された、オードリー・若林正恭の「言ってはいけない一言」が話題になっている。 この日、『午前0時の森』は前半の「話しておきたい森」のコーナーにて、「ウチの県に旅行に来ませんか?の森」という内容のお便りが紹介された。 >>オードリー若林も不信感?「このままじゃ口喧嘩になっちゃう」 劇団ひとりも苦言の『午前0時の森』にツッコミ<< 『午前0時の森』は5月31日に「県民220万人に捧ぐ!新潟ごひいきSP」と題し、新潟の特産品やテレビ新潟の担当者に電話を繋いで新潟の魅力を聞き出すなど、1時間に渡っての新潟スペシャルが放送された。 その企画をきっかけに新潟と強い縁ができた、番組MCの若林と水卜麻美アナウンサーにテレビ新潟から「是非一度、新潟へ旅行しに来てください」という内容の熱いメッセージが届いたという。 特に「行ってほしい」とテレビ新潟の担当者が力説するのは、新潟県西蒲原郡にある弥彦公園の「もみじ谷」で、10月から11月にかけて紅葉が見頃になることから、全国から旅行者が絶えないのだという。 だが、「もみじ谷」の写真を見た若林は「ちょっとごめんなさい。怒られるかもだけど」と申し訳無さそうに話題を切り出し、「これ凄い勇気のいる発言なんだけど、これって綺麗な景色なんですかね?」と水卜アナに尋ねた。 水卜アナは「え?私は好きですけど……」と返すと、若林は「いや、俺がバカで感受性が低いからですよ?」と前置きした上で、若林は別番組のロケで「もみじ谷」とよく似た場所へ行った際、まだ緑色のもみじを見て「緑から赤に変わっただけじゃん」とつい思ってしまったエピソードを披露した。 ある種、「禁句」に触れた事を察した若林は「へっへっへ」と笑っていたが、水卜アナは「これ以上はヤバイ」と察知したのか、無言でCMに移行。その後、番組では「もみじ問題」に触れられる事無く、その日の放送を終えてしまった。 ネットでは「若林さんもみじを葉っぱとしか思えないのか?」「もみじに興味ないのかな?」「サイコ発動」「これはもうちょっと掘り下げてほしかった」「もみじについて説明出来る人を番組に呼ぼうぜ?」といった、若林の感性に驚く声が相次いでいた。 若林が人と違う感性を持っており、それによるトラブルも少なくない事はお笑いファンには有名な話だが、今回の「緑から赤に変わっただけじゃん」という発言は、久々の若林らしい一言だったと思われる。是非、若林には弥彦公園の「もみじ谷」に行ってもらい感想を聞きたい所だが、果たして「新潟ロケ」は実現するか?
-
芸能 2022年09月07日 21時00分
オードリー若林と水卜アナに「世間知らずすぎる」不満の声 『午前0時の森』山手線企画が物議?
9月6日に日本テレビ系で放送されたバラエティ番組『午前0時の森』の企画が話題になっている。 この日、『午前0時の森』は司会のオードリー・若林正恭、水卜麻美日本テレビアナウンサーが「好きな山手線ランキング」をもとに「山手線を極める」という企画が組まれた。後半では若林と水卜アナが「もしも山手線に快速ができたら?」というテーマで、二人が考える「快速が止まってほしい山手線の駅10個」を挙げた。 >>日テレ『午前0時の森』に劇団ひとり「迷惑かけるなよ!」不満爆発も関ジャニ村上ファンには好評?<< 水卜アナは「職場(日テレ)に一番近い」という理由で新橋駅、若林も「ラジオ局が近い」という理由で有楽町駅を選定。このほか、新幹線の停車駅である品川駅、東京駅などを選んでいった結果、池袋や巣鴨、日暮里など北側の駅が挙がらない事態になってしまった。 水卜アナは大学のあった田町駅、日テレの新橋駅以外にあまり思い入れがなく、若林も利便性ではなく自身の思い入れを中心に選定してしまった。決定後に若林は「この結果には納得している」とコメントした一方、偏りが出たことについては「このあたり(大塚から鶯谷)の反論すごいぞ!」「ごめんなさい!」と謝罪していた。 現にネットでは「完全に芸能人の発想じゃん」「利便性とか完全無視なのか」「世間知らずすぎる」「いらないと言われてるみたいでショック」「鉄道好きは怒っていいと思う」といった声が相次いだ。 また、「山手線企画」そのものも東京在住者以外にはピンとこなかったようで「何の話をしているかわからない」という声も多くあった。なおこの問題については番組中、若林が「この番組、全国放送なんだよね」とフォローしていた。 当人たちにとっては楽しかったかもしれないが、ある意味「世間を知らない」ことを明かしてしまったのではないだろうか?
-
芸能 2022年06月28日 21時00分
『有吉ゼミ』汚部屋片付け企画、収納法が物議?「無理がある」ズボラな芸人に向いていないと指摘
6月27日放送の日本テレビ系『有吉ゼミ』の人気企画「汚部屋片付けレスキュー」で紹介された収納法に対し疑問の声が相次いでいる。 この日「汚部屋片付けレスキュー」は、お掃除サイエンティスト・芸人の佐藤満春と俳優の唐橋充、水卜麻美アナウンサーの3人が若手お笑いコンビ・カナメストーンの「汚部屋」を片付ける内容だった。 >>『有吉ゼミ』節約芸人の家族に批判「もう少し躾出来ないの?」暴れ回る子供に“良いパパ”演出が物議<< カナメストーンは結成当時からコンビで都内の一軒家に住んでいるのだが、2人そろって整理整頓が苦手なようで、買った服やバッグなどのオシャレアイテムが部屋中に散乱していた。また服を収納できるはずの押し入れは粗大ゴミで埋まってしまっており、部屋のスペース内に置くしかないのだという。 レスキューの3人はたまった粗大ゴミをなんとか片付け、いよいよ収納に取り組んだ。 大量の服を収納しようと、佐藤はデッドスペースを極限まで減らす「ノーデッド収納」を提案。ハンガーをいくつもかけられる構造に押し入れを変え、ジャケットとパンツを両方しまうことができるコーディネートハンガーや、トップスをコンパクトに収納できる折り畳み式ハンガーや靴下用ハンガー、下着などを入れるポケットハンガーを取り入れた。その結果、部屋に散らばっていた服は見事、押し入れに収まった。 このハンガーを中心にした片付けを見てカナメストーンの2人は喜んでいたが、ネットでは、この収納法に対し疑問の声が相次いでいた。 視聴者は、カナメストーンの2人のずぼらな性格が災いし、これまで部屋を片付けられなかったのだと指摘。「これはズボラな人には無理な収納法では?」「普段使いのハンガーを使いこなせない人に高機能ハンガーは無理がある」「すぐに汚くなりそう」「彼らには向いてない」といった声が相次いでいた。 確かにハンガーを中心にした収納は、かなり几帳面な人でないと使いこなすのが難しそうにも見える。ネットユーザーの指摘通り、すぐに元通りになりそうな雰囲気はある。果たして、きれいな状態はいつまで続くのか……?
-
-
芸能 2022年06月06日 07時00分
遂にテレ東以下に? 久野アナの退社発表で垣間見える日テレが抱える問題
日本テレビの久野静香アナウンサーが5月30日、インスタグラムを更新し、結婚のため6月末で退社することを報告した。 久野アナは《昨日のBS日テレ「速報!MotoGP」ご覧いただいた方、ありがとうございました!そこでもお伝えしましたが、この度、結婚に向けて東京を離れるので、6月末で日本テレビを退社することになりました!》と、共演者たちから花束で祝われた写真とともに報告。 同社に対して、《大好きな会社なので、定年まで居座るつもりだったのですが…今まで本当にありがとうございました!!》と感謝。 >>地上波9年ぶり登場の元NHKアナに「なんでテレビ出られるの」「先に謝る場所がある」セレブ生活公開も批判集まる<< 退社後について、《「速報!MotoGP」にはバイク友達の滝アナが参戦します 視聴者としてすごく楽しみ!では、皆さま、またどこかでお目にかかれたら嬉しいです》と呼びかけた。 久野アナは法大卒業後の2012年に入社。「ZIP!」、「ザ!世界仰天ニュース」、「NEWS ZERO」などに出演して活躍していた。 「今後、フリーとして活動しつつ、大好きなバイクでツーリングする様子をユーチューバーとして発信するようだ。このところ、バイク愛好家の女性たちが増えているので、そちらの方面でのビジネスの方が稼げるのでは」(芸能記者) 視聴率は他局に比べ安定している日テレだが、どうやら、久野アナ退社の背景には日テレが抱える問題があったようだ。 「昔は民放キー局で年収が高い方だったが、どんどん下がって今やテレビ東京よりも下になってしまったようだ。そのため、社員たちのモチベーションもまったく上がらず。このところ、くすぶっている水卜麻美アナもいつ退社してもおかしくない状況のようだが、年収のベースアップがない限り、退社する社員が相次ぐことになるのでは」(テレビ局関係者) 久野アナの決断を、ほかの社員たちはうらまやしがっているのかもしれない。
-
芸能 2022年04月20日 13時15分
オードリー若林も不信感?「このままじゃ口喧嘩になっちゃう」 劇団ひとりも苦言の『午前0時の森』にツッコミ
19日放送のバラエティ『午前0時の森』(日本テレビ系)で、オードリー若林正恭がスタッフに不満をぶつけたことが話題となっている。 この日は、パートナーを務める水卜麻美アナウンサーが、新入社員が選ぶ「理想の上司ランキング」(明治安田生命保険調べ)の女性部門で6年連続1位を獲得したという話題について盛り上がっていた。 >>日テレ『午前0時の森』に劇団ひとり「迷惑かけるなよ!」不満爆発も関ジャニ村上ファンには好評?<< すると、スタジオにいたフロアディレクターがモニターを指さしていたことに気づいた若林が、「Vか何かあるんですか?」とVTRの有無について確認するも、結局Vがないことが判明。これには、若林も「Vがないなら、Vありそうな顔しないでよ」と笑いながらもチクリ。 さらにこの後、最初に若林が紹介した2016年の「理想の上司ランキング」(同)のフリップには、まだ水卜アナが入っていないものであったため、若林は「なんで2016年…このフリップいらなくない?」とディレクターに困惑しながら確認。 これにディレクターが「翌年(2017年)から入ってるんです」と答えると、若林「翌年からでいいよ。こんな下手な番組ある?」と本音。この後、我に返り、「ごめん、ごめん、このままじゃ口喧嘩になっちゃうから」と反省した。 だが、ディレクターは「若林さんが取る順番が……」と数枚あるフリップを紹介する順番が良くなかったと指摘すると、若林は「こっちでいい?って聞いたらいいって言ったじゃん。止めよう、疑似生だけど!」と収録を中止しようと声を上げた。 この後、そんな若林でもランクインしているという「童顔の可愛い芸能人ランキング」(番組調べ)のフリップが紹介されたのだが、順位は24位という、これまた微妙な位置。また、23位がHey!Say!JUMP山田涼介、25位が藤原竜也と明記されていたため、「トークしにくいわ!」と穏やかながら、ディレクターにクギを刺していた。 こうした若林のツッコミに、ネットでは「スタッフさんと喧嘩するところマツコさんみたいになってたよ若林さん」「若林は時折毒舌言うのやめた方が良い」「Sっ気全開」といった反響が起きていた。 本来は生放送でスタートするはずだったものの、パイロット版での失態により「疑似生収録」になった同番組。月曜担当である劇団ひとりは、この醜態について「最初、生放送でトガったことやりたいとか言ってたでしょ。そういう器じゃないんですよ、結局」と苦言を呈していたが、どうやら火曜日でもいろいろと遺恨を残しそうだ。
-
-
芸能 2022年02月07日 07時00分
女子アナの大量流出危機に直面した日テレ 「水ト会」の絆は想像以上?
明治安田生命が今月1日、今春入社を控えた新社会人(学生)を対象に実施した、毎年恒例「理想の上司」総合ランキングを発表。女性部門で日本テレビの水卜麻美アナウンサーが6連覇を達成したことを、各メディアが報じた。 全体の14.1%が水卜アナの名前を挙げ、昨年の12.0%よりさらに支持を伸ばして女王の座を守った。飾らない笑顔や場を和ませるキャラクターから、「親しみやすい」、「優しい」といったイメージで高い支持を得たという。 >>マツコ「みんな波乱万丈ね」夏目三久アナの同期に驚き 「マツコしか知らない素顔ある」の指摘も<< 「若くして日テレにとっての功労者となっている水卜アナだけに、このまま局に残っていれば出世階段一直線。早くも将来の役員候補とささやかれているのだが、ここに来て、今後の身の振り方が注目され始めている」(日テレ関係者) というのも、水卜アナが慕っていた先輩アナの桝太一アナが、1月23日にMCを務める「真相報道バンキシャ!」の番組冒頭、3月末で同局を退社することを発表。フリー転身ではなく「研究者」をめざすという異例の決断を下したのだ。 「おそらく、先輩の大きな決断を受け、水卜アナの中でこれまで安定志向だった心境に変化が起きたはず。とはいえ、もし、水卜アナがフリーになった場合、続々と〝配下〟の女子アナも外部に流出するのでは、とささやかれ始めている」(同) というのも、日テレには水卜アナと彼女を慕う後輩女子アナで結成された「水ト会(みとかい)」という派閥があり、そのメンバーはいずれも実力派の徳島えりかアナ、郡司恭子アナ、岩本乃蒼アナで、コロナ禍に入る前には都内で定例会を行っている様子が報じられたのだ。 「もし水卜アナに3人が追随して退社するようなことがあれば、日テレにとっては一大事。とはいえ、水卜アナは引く手あまたなので、自分で会社を興して3人の〝上司〟になって面倒を見ることも可能だろう」(芸能記者) 水卜アナの決断やいかに。
-
芸能 2022年01月01日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】水卜アナや渋谷凪咲も…21年に裏で大激怒していた人気者たち
2021年も多くの芸能人の激怒事件が週刊誌に報じられ、世間をザワつかせた。 >>【有名人マジギレ事件簿】霜降りせいやとコロチキナダルが掴み合いの大喧嘩!<< 映画『るろうに剣心 最終章 The Final』で最強の敵・雪代縁役を演じ注目された新田真剣佑は、ONE OK ROCKのヴォーカル・Takaとのトラブルが一部で話題に。『女性セブン』(小学館)によると、新田とTakaは、もともとプライベートで一緒に遊ぶほど仲が良かったそう。だがある日Takaが、新田と交際する女性Aさんを含めた複数の男女と泊まりがけで温泉旅行に出かけたのだとか。すると新田は、“女性Aと自分が交際していることをTakaは知っているはずなのに、旅行に連れて行ったことが許せない”と大激怒したそうで、その後、口も聞かない絶交状態になっているようだ。 他にも21年にテレビ出演本数300本を超え、大ブレイクしたNMB48・渋谷凪咲の意外な一面も報じられた。21年3月、『文春オンライン』が、NMB48の一部メンバーがジャニーズタレントと近い関係にあったと掲載。その後、メンバー全員を集めた全体ミーティングが4月に行われ、スキャンダルを起こした山本望叶も参加したという。しかし山本は、ミーティングで謝罪することもなく、「休業することになりました。よろしくお願いします」とだけ言って席についたそう。すると、その場にいた渋谷が、山本のふてぶてしい態度に大激怒したとのこと。普段、温厚な性格として知られる彼女なだけに、その激高ぶりには周囲も驚いていたという。 また、温厚な性格の女性といえば、日本テレビ・水卜麻美アナウンサーのマジギレ報道も一部ネットを驚かせた。水卜アナが激怒したのは、『ZIP!』(日本テレビ系)で共演中の佐藤義朗アナと石川みなみアナによる熱愛の件だった。『日刊ゲンダイDIGITAL』によれば、水卜アナは、『週刊ポスト』(小学館)で報じられた2人の熱愛記事を見るやいなや、すぐにプロデューサーやアナウンス部の上司に対し、事実関係を問いただしたほか、今後の解決策に関してはっきりと伝えたという。どうやら佐藤アナは、以前から近場の女子アナを口説きまくるなどチャラい部分が問題視されていたそう。そんな中で、今度は一回りも下の仕事仲間に手を出したということで、温厚な水卜アナも、ついに堪忍袋の尾が切れたようだ。 普段のテレビなどでは見られない顔が報道されることもある芸能人たち。はたして22年は、どのようなマジギレエピソードが明かされることとなるのだろうか。
-
芸能 2021年04月04日 21時00分
水卜麻美アナが後輩らへ振る舞う“水卜会”に久野静香アナが不快で脱退?反旗を翻し派閥勃発か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
日本テレビの水卜麻美アナウンサーが3月29日、同局の情報番組『ZIP!』の総合司会に就任。番組冒頭、水卜アナは「小さい頃、家族の誰よりも朝早く起きて、まずテレビをつけて一日を始めていた私にとって、この時間の番組は特別な思いがあります」とあいさつし、今後の意気込みを語った。 水卜アナは、2010年に同局に入社。以降は数多くの番組に出演し、売れっ子アナとしてお茶の人気者となった。また、オリコン調査の「好きな女性アナウンサーランキング」では、13年から5年連続で1位を獲得。さらに、明治安田生命調べの「理想の上司ランキング」では、5回連続1位に輝くなど幅広い年齢層からの支持を集めている。 同局の女子アナを代表する水卜アナは後輩からの信頼も厚いようだが、“派閥闘争”も有名な話だ。2015年10月、ニュースサイト『東スポWeb』では、同月に『NEWS ZERO』(同)の司会に就任した久野静香アナとの確執を報じている。 同サイトによれば、水卜アナが率いる最大派閥「水卜会」が存在するといい、同局の関係者が「アナウンス部が分裂してしまうかもしれない。非常にヤバい状態」と深刻な内部事情を伝えた。 一体、どういうことなのだろうか。 「日テレのアナウンス部内では、水卜アナ率いる水卜会に徳島えりかアナをはじめ、杉野真実アナ、岩本乃蒼アナ、郡司恭子アナ、後藤晴菜アナ、中島芽生アナら、当時の若手アナが名を連ねていたとか。一方の『久野会』には、笹崎里菜アナを幹事として取り込み、葉山エレーヌアナや小熊美香アナ、上田まりえアナらが。久野会は水卜会に反旗を翻す形で新たな派閥を結成し、抗争が勃発したといわれています」(報道関係者) これが原因かは不明だが、両者は一時期、“共演NG”といわれたことも。 「久野アナはかつて、水卜会の幹事を務め、水卜アナが最も信頼を置いていたという存在。しかし、スタッフの悪口や会社の不満が炸裂する会に久野アナはうんざりだったとか。しまいには、『ZERO』の打ち合わせなどを理由に顔も出さなくなったといいます」(前出・同) >>マツコが「ホントに汚い女ね!」と一喝! ベッキーの“裏の顔”を早くから指摘していた?<< そこで久野が、お好み焼きを食べに行こうと後輩らを誘って立ち上げたのが久野会だという。だが、久野アナが水卜会に嫌気が差した本当の理由は別にあったようだ。 「水卜アナは会の費用を全額負担していたそう。世間からの好感度の高さや局内で特別待遇がある手前、水卜アナはかわいい後輩たちへの“粋な計らい”のつもりで払っていましたが、水卜アナの“舞い上がる”行動がしゃくだったといいます」(芸能ライター) ところが2018年5月、両者は『ザ!世界仰天ニュースSP』(同)で初共演を果たし、不仲説を一蹴したのだ。 番組司会の中居正広から不仲について聞かれた水卜アナは、「週刊誌によく『女性アナウンサー相関図』みたいなのがあって、真っ赤なウソ」と派閥を否定。続けて、「なぜか毎回“水卜vs久野”って書かれる」と憤りを見せ、久野アナもこれに同調した。 だが、以降も不仲説はくすぶり続けた。ところが2020年1月、久野アナの離婚発表で水卜会への再加入説が浮上した。だが、内情はこうだ。 「水卜アナは、ザ・ビートルズ好きが高じて同局アナらと『ミートルズ』というバンドを結成。ところが、かつての右腕といわれた久野アナはメンバーにはいません。このことからも、両者の確執は解消されていないともっぱらです」(芸能ライター) 今や、女子アナ界の頂点に君臨する水卜アナは10日に34歳を迎える。仕事は順調で何よりだが、プライベートの浮いた話も聞いてみたいものだ。
-
芸能 2021年03月28日 14時00分
日テレ水卜アナ、フリー転身説払拭? 『ZIP!』総合司会は出世コースか
日本テレビの水卜麻美アナウンサーが『スッキリ!』(日本テレビ系)を卒業し、朝の情報番組『ZIP!』(同)に異動することが話題だ。『スッキリ!』のサブ司会から、総合司会へ昇進する形となる。そこで払拭されそうなのが、たびたび報じられるフリー転身説だろう。 「バラエティ番組で目にすることが多い水卜アナですが、当初は報道志望だったと言われています。ワイドショーの『スッキリ!』から、より報道要素が強い『ZIP!』の総合司会への転身は彼女にとって最適な仕事と言えるかもしれません。さらに水卜アナは、アナウンサーという仕事に強いやりがいを感じているとインタビューでたびたび話しています。アシスタント的立場だったこれまでの番組から一転、アナウンサーというポジションで前面に立てるこの番組は、かなり魅力的な場所なのではないでしょうか」(業界関係者) 『ZIP!』は、日テレ系の朝のニュース、情報番組として2011年4月にスタート。政治経済などのお堅いニュースばかりではなく、芸能ニュースなども幅広く扱う。 >>『ボンビーガール』水卜麻美アナのVTR振りに批判? 番組最高美女がCM出演も物議に<< 初代総合司会を務めた桝太一アナウンサーは、水卜アナの異動に伴い、現フリーの福澤朗アナウンサーの後任として、日曜夕方の『真相報道バンキシャ!』へ栄転となる。また、徳島えりかアナウンサーも、タレントの片瀬那奈の後任として、日曜朝の『シューイチ』の二代目総合司会を務める。日テレの数ある情報番組で、要所と言える場所へ異動となる。 さらに、エンタメ情報を届けるSHOW BIZコーナーを担当している2020年入社の新人、石川みなみアナウンサーは、土曜の新情報番組『ゼロイチ』の進行担当として指原莉乃とタッグを組む。 『ZIP!』の出演アナウンサーは、順調に出世街道を歩んでいると言える。この栄えある場で、水卜アナがどのような安定した活躍を見せるのか期待したいところだ。
-
-
芸能 2021年02月03日 16時30分
加藤浩次「僕は声を荒げるから…」と落胆 今年も“理想の上司”に選ばれず自虐発言で擁護の声
3日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、明治安田生命による「新入社員が選ぶ理想の上司2021」が取り上げられた。 MCの水卜麻美アナウンサー、ハリセンボン近藤春菜がランクインする中で、同じくMCを務める加藤浩次はランク外。「自分は上司に向いていない」との自虐にネット上では擁護の声が多数上がっている。 同番組では、2月2日に発表された明治安田生命実施の「新入社員が選ぶ理想の上司2021」の結果を発表。「理想の上司ランキング・女性編」で、水卜アナがこれまで4連覇を果たし、2020年の同ランキングで近藤が15位にランクインおり、同番組では毎年結果が注目されている。 結果は、水卜アナは見事に5連覇達成。春菜も13位に順位を伸ばし、嬉しそうな様子を見せた。しかし、加藤は前年に引き続きランクインならず、「水卜ちゃんと春菜が入っていて真ん中にいる俺が入ってないって…」と落胆。加藤は「今は誰も声を荒げる人がいない。俺は声を荒げるから上司に向いていない」と自己分析を交えた自虐ネタで笑いを誘った。 >>加藤浩次「こんなクレーマー相手してる時間なんかない!」急増する“カスハラ”をバッサリ、称賛の声<< その後、番組内では番組独自調査の結果をまとめたフリップで、『加藤が理想の上司ではない理由』を紹介。「”理想の上司”よりも”頼れる上司”」「苦しさを分かってくれる仲間」「言葉遣いが荒いから」といった理由に対して、加藤は「(理想の上司にはなれないけど)町内にいてもいいかなと思うオッサンにならランクインできる」と語った。 Twitter上では、「私は加藤さん理想の上司だなぁ~」「全然上司としてもありですよ!」といった肯定の意見に加え、「職場にも町内にもいてほしい」「理想の上司より理想の旦那」という別ポジションとしての支持が集まった。一方で、「めちゃイケのイメージが強い」「説教くさいのが上司としては理想的ではない」「私の上司が加藤さんだったら、まず、怖い」といった声も上がっている。 アンケート結果では今年も選ばれていない加藤だが、「理想の上司」としての声も増えてきており、来年のランクインの可能性もあるかもしれない。
-
芸能
SNSで「食べかけ写真」がブーム?『ZIP!』の特集に“流行捏造”疑惑、「見たことない」の声も
2023年02月13日 12時45分
-
芸能
オードリー若林の“言ってはいけない一言”で水卜アナも絶句? 無言でCM移行する事態に
2022年10月12日 21時00分
-
芸能
オードリー若林と水卜アナに「世間知らずすぎる」不満の声 『午前0時の森』山手線企画が物議?
2022年09月07日 21時00分
-
芸能
『有吉ゼミ』汚部屋片付け企画、収納法が物議?「無理がある」ズボラな芸人に向いていないと指摘
2022年06月28日 21時00分
-
芸能
遂にテレ東以下に? 久野アナの退社発表で垣間見える日テレが抱える問題
2022年06月06日 07時00分
-
芸能
オードリー若林も不信感?「このままじゃ口喧嘩になっちゃう」 劇団ひとりも苦言の『午前0時の森』にツッコミ
2022年04月20日 13時15分
-
芸能
女子アナの大量流出危機に直面した日テレ 「水ト会」の絆は想像以上?
2022年02月07日 07時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】水卜アナや渋谷凪咲も…21年に裏で大激怒していた人気者たち
2022年01月01日 21時00分
-
芸能
水卜麻美アナが後輩らへ振る舞う“水卜会”に久野静香アナが不快で脱退?反旗を翻し派閥勃発か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年04月04日 21時00分
-
芸能
日テレ水卜アナ、フリー転身説払拭? 『ZIP!』総合司会は出世コースか
2021年03月28日 14時00分
-
芸能
加藤浩次「僕は声を荒げるから…」と落胆 今年も“理想の上司”に選ばれず自虐発言で擁護の声
2021年02月03日 16時30分
-
芸能
「安倍首相はコロナ対策の失敗で辞職した」有働・水卜アナの番組の情報が物議 聞いたことがない情報を放送?
2020年12月16日 19時00分
-
芸能
「月イチでフリー転身報道」と吐露 日テレ水卜アナ、実際のところ独立はいつ?
2020年05月06日 22時30分
-
芸能
「昔はカラ出張ばっかり」加藤浩次、『スッキリ』でフジ佐野アナの過去暴露 離婚エピソードも
2020年04月21日 12時35分
-
芸能
日テレ桝アナと水卜アナ、TBS安住アナに今後を相談? プライベートで「愚痴止まらない」告白に独立疑惑
2020年01月27日 12時35分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分