松坂桃李
-
芸能ニュース 2022年04月29日 20時00分
5年の歴史に幕の菅田将暉ラジオ、本音が飛び出し物議も
この4月で『菅田将暉のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)が約5年の歴史に幕を下ろした。最終回を前に菅田の新型コロナウイルス感染が明らかとなり、親交のある俳優の松坂桃李が代打を務めたことも話題になった。 この番組では菅田がイケメン俳優のイメージとは真逆の、くだけた下ネタトークを展開。女優の小松菜奈との結婚も報告した。ときには番組共演者の裏話が披露されることも。2017年9月にはNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』の撮影現場がベテラン俳優・高嶋政宏や阿部サダヲら男ばかりで、男性陣が隣の朝ドラのスタジオにいるエキストラ女性たちに話しかけに行っていると「ナンパ行為」を暴露したことがある。また、中には物議を醸す発言もあった。 >>『ミステリと言う勿れ』最終回に「誰主演のドラマ?」「蛇足」菅田将暉の出番少なく不満の声<< 2020年9月には『半沢直樹』(TBS系)の最終回の視聴率が世帯視聴率32.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことにコメント。菅田は「やりすぎや」「30超えたら、ちょ〜っと下品、逆に30パーはもう下品よ。ちょっと限度があるもの」と話した。くだけたトーンだったものの、発言がネットニュースなどで拡散されると「嫉妬なのでは」といった批判を集めてしまった。 2017年4月の放送では、女優の本田翼との交際説が一部で報じられたのを受け「僕はこれからスタンスとして、沈黙という方法を取ります」「どんな人と関わっていようがそれをとやかく言われたくはありません。そこをいちいち説明していく必要もないはずです」と静かに怒りをにじませながら真剣に語った。しかし、普段の菅田のユーモアあふれるスタンスとは異なるため「逆ギレか」といった反応も招いてしまった。 2021年6月には、ネット動画の視聴方法として定着しつつある「10秒飛ばし」「倍速視聴」などに関して「俳優としては、あくまで俳優としては、その機能はすぐに停止してほしい」とユーモアを交えながらもキッパリ否定したこともあった。 俳優として多くの本音が出た放送であったと言えるだろう。
-
芸能ニュース 2022年04月17日 12時20分
『耳をすませば』実写化が物議『魔女の宅急便』不評の過去、ほか舞台化作品の評判は?
1995年に公開されたスタジオジブリ制作の名作アニメーション映画『耳をすませば』の実写化作品の公開日が10月14日と発表された。主演を務めるのは女優の清野菜名と俳優の松坂桃李だ。実写化作品ではアニメ本編の「中学生時代」のほか、「10年後の世界」が舞台となる。 だが、ネット上では「個人的にジブリの結末を決めつけないところが魅力のひとつ。10年後のストーリーは要らない」「あの2人の10年後の『現実』は見たくない」といった声が並ぶ。 >>園子温監督、過去には「糞ジャパアニメ、すべて死ね」ツイッターで暴言事件も<< 熱心なファンが多いためか、アニメ作品の実写化作品は概ね評判が悪い。とりわけ名作を多く生み出しているジブリ作品ならば、なおさらだろう。 2014年には『魔女の宅急便』の実写映画が公開されている。ただ、こちらは1989年のジブリ作品の直接の実写化ではなく、角野栄子氏の原作を元にした別の作品として位置づけられ、主人公のキキ役は小芝風花が演じた。 それでも、やはり名作と名高いジブリ作品のイメージは強いようで、比較する声が多く、「やっぱりアニメの方がいい」といった声や、原作やアニメの舞台が外国だったため、「なんで実写版魔女の宅急便は舞台を日本にしたんだよ」といった声が聞かれた。 2019年には、1984年の作品『風の谷のナウシカ』が新作歌舞伎として舞台化された。主人公のナウシカは尾上菊之助が演じた。舞台ではアニメに入り切らなかった原作の設定を忠実に再現するため、上演時間は6時間を超える超大作となった。そのため、「内容が複雑でわかりづらい」といった声が聞かれたが、一方で作品のコアなファンは「ナウシカの世界観や哲学が感じられる」と好意的な意見を持ったようだ。 さらに2022年には、2001年の作品『千と千尋の神隠し』が舞台化された。主人公の千尋は橋本環奈と上白石萌音がWキャストで務める。東京公演を皮切りに全国を巡回予定だ。ネット上では「期待の遥か上、超絶最高」「千尋、橋本環奈で湯婆婆、夏木マリとかハマり役すぎて泣いた」といった声が聞かれ、好評なようだ。 『耳をすませば』の実写化作品は、どのような評価を受けるのか気になるところだ。
-
芸能ニュース 2022年04月03日 12時00分
反町との共通点も? 意外な名前が浮上したドラマ『相棒』シリーズの新相棒候補
3月23日に放送された、テレビ朝日系の人気刑事ドラマシリーズの最新作『相棒 season20』の最終回にて、主演の水谷豊の相棒役を演じる反町隆史が卒業した。 反町は昨年11月24日の放送回で、初代の寺脇康文を抜き歴代の相棒としての最多出演回数を記録したが、最終回までその記録を更新しての卒業となった。 >>不祥事で消えたイケメン俳優、売れっ子監督のおかげで復帰していた?<< 反町の卒業で注目されているのが、新たな相棒を誰が演じるかだ。 「水谷さんの相棒を務めるには、1シーズンで2クール放送され、撮影は7か月に及ぶことから、そのスケジュールを長期間確保できることが条件。さらに知名度も重要で、主演経験のある若手や、バイプレーヤーの30~40代がベスト」(テレ朝関係者) そこで、これまで候補に挙がっていたのが、中村倫也、山崎育三郎、尾上松也、松坂桃李、福士蒼汰の5人だった。 「5人の中では山崎と福士は反町と同じ事務所。そして、中村と松坂は水谷の娘で女優の趣里と同じ事務所なので、可能性は高い。とはいえ、やはり、反町の〝鶴の一声〟は水谷も聞き入れるはずだから、山崎か福士が有力視されている」(芸能記者) しかし、ここに来て、意外な名前が浮上。昨年3月でジャニーズ事務所を退所後、すっかり表舞台から姿を消している元TOKIOの長瀬智也だというから驚きだ。 「もともと、水谷さんと長瀬さんは旧知の間柄。長身で実直なムードは反町さんと似通っています。おまけに、水谷さんの演出や脚本について、あれこれ意見しないというスタンスも反町さんと一緒。長瀬さんはお金には困っていないので、ギャラも反町さんよりは安く抑えられるはず。これ以上ない相棒候補でしょう。『相棒』で表舞台と俳優業に復帰となれば、話題性も抜群。視聴率も期待できます」(別のテレ朝関係者) おそらく、次回作は今年秋には放送されるはずだが、新相棒の発表が待たれる。
-
-
芸能ニュース 2022年02月09日 10時00分
松坂桃李「怖さはもちろんあります」仕事の不安、乗り越え方を明かす 新CM完成、QUEENに乗せて転職者の背中を押す
俳優の松坂桃李が、14日より全国(一部地域を除く)放映される『リクルートダイレクトスカウト』新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 『リクルートダイレクトスカウト』第2弾となった今回は、同スカウトを通じて出会った新たな環境で、求職者が活躍する様子を、4 篇に渡って描いている。 同CMの各篇では、松坂が「仕事を頑張りながら、良い転職も」「自分の技術を、さらに多くの人に役立てられる転職を」など、スカウトだからこそ実現できる理想の転職像について語りかけるシーンも。また、第1弾で話題を呼んだQUEENの『Don‘t Stop Me Now』の疾走感に乗せ、仲間たちと生き生きと仕事する様子が映し出される。「スカウトなら、きっとできる」と、優しくも力強く語りかける松坂の姿が印象的だ。さらに、30秒版のフロー説明verでは、『リクルートダイレクトスカウト』で求職者の人々にスカウトが届くまでの流れを、松坂がナレーションで紹介している。 撮影の感想を聞かれると松坂は「求職者の方の転職後の姿をQUEENさんの楽曲に乗せて、ポジティブに表現したCMになっています。背中を押すような内容になっているので、皆さんにも気持ちよく見てもらえるだろうという手応えを感じました」とコメント。仕事での不安や迷いの乗り越え方については、「毎回新しい作品の中に入る時の怖さみたいなものはもちろんありますし、その作品で『自分はこれからどういう方向に進んでいくんだろう』という漠然とした不安があることもあります。僕はそれらに対して、『どんな選択でも、それが自分のキャリアにとって最短で近道』という思いで取り組んでいます」と明かした。 また、2022年の抱負については「20代の頃はとにかく走り続けてきたので、30代になった今は、これまで撒いてきた種をしっかり育てるような感覚で、2022年以降は、一つの作品に没入したいなと。一つひとつの作品に対して時間をかけて向き合っていきたいと思っています」と語った。 同CMは、9日より『リクルートダイレクトスカウト』公式YouTubeチャンネルにて先行公開される。『リクルートダイレクトスカウト』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCCKvUi9Jc_AVkXJ7sKvNhDQ
-
芸能ニュース 2022年02月03日 07時00分
『相棒』の後任相棒候補とされた5人、可能性が高いのは反町と同事務所の俳優?
放送中のテレビ朝日系の人気刑事ドラマシリーズの最新作「相棒 season20」だが、主演の水谷豊の相棒役を演じる反町隆史の〝卒業〟が近づいている。 >>周囲がヒヤヒヤでも反町隆史が水谷豊に愛される理由 歴代『相棒』パートナーとの大きな違いは<< 反町は昨年11月24日の放送回で、初代の寺脇康文を抜き歴代の相棒としての最多出演回数を記録したが、同日、今シーズン限りでの卒業を発表した。 「今や、水谷さんと家族ぐるみの付き合いがあるほど信頼関係で結ばれている反町さん。しかし、今後のキャリアを考え、いつまでも『相棒』の肩書に頼ってはいられないと考えたようです。最多出演回数を更新して、水谷さんに対する義理を果たせたのも卒業を後押ししたのでは」(テレ朝関係者) 今シーズンでは第6話で11.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)までダウンしたが、その後、12~15%台を記録。反町の卒業に向けて数字を上げそうだが、発売中の「女性自身」(光文社)が後任の相棒候補を報じた。 同誌によると、水谷の相棒を務めるには、1シーズンで2クール放送され、撮影は7カ月に及ぶことからそのスケジュールを長期間確保する必要がある。さらに、知名度も重要で、主演経験のある若手や、バイプレーヤーの30~40代がベストなのだという。 そこで最終候補者としてあがっているのが、中村倫也、山崎育三郎、尾上松也、松坂桃李、福士蒼汰の5人だというのだ。 「山崎と福士は反町と同じ事務所。そして、中村と松坂は娘で女優の趣里と同じ事務所なので、可能性は高い。尾上は歌舞伎の公演との兼ね合いがあるので厳しいのでは。とはいえ、やはり、反町の〝鶴の一声〟は水谷も聞き入れるだろうから、山崎か福士が有力なのでは」(芸能記者) とはいえ、水谷は70歳で「相棒」からの卒業を周囲に公言しているとの報道も。今年7月で70歳を迎えるだけに、まず、新シーズンの放送自体があるかどうかが微妙なようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年10月27日 07時00分
戸田恵梨香の休養の背景にあった2つの要因 松坂桃李には相談できなかった?
先ごろ、一部スポーツ紙が、女優の戸田恵梨香が今年12月にクランクイン予定だった映画と来年4月スタートの主演ドラマを「精神的な不調」を理由に連続降板していたことを報じたが、その後、26日までの時点で所属事務所はその件についてスルーし続けている。 記事によると、そうなる予兆はあったようで、戸田は7月期に放送された日本テレビ系ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」で永野芽郁とW主演を務めたが、9月の撮影終盤になって、スケジュールが戸田の都合で度々変更に。そのため、周囲の人たちも心配していたという。 「事務所が説明しないものだから、各メディアはあれこれ書き立てた。昨年12月に俳優の松坂桃李と結婚した戸田だが、以前から早く子どもをほしがっていた。そのため、妊娠説を書き立てたメディアもあったが、どうやらその可能性は低いようだ」(テレビ局関係者) >>戸田恵梨香、ストイック過ぎて限界を超えてしまった? 映画、主演ドラマを降板したワケは<< もともと、ストイックな性格で知られていた戸田だけに、必要以上に自分を追い込み過ぎてしまったのかもしれないが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が休養の背景にあった2つの要因を挙げている。 1つは、6年ほど前に意気投合して以来の親友だった女優の水川あさみとの〝決別〟。その原因はここ数年で水川の言動が変わったことのようで、水川は「コロナは陰謀だ」などと不可解な言動が増え、戸田が距離を取るようになったのだとか。 さらに、水川がインスタグラムで過去に投稿していた戸田との写真を削除。同じ時期に撮影したベッキーや近藤春菜との写真はあるのに、不自然に戸田の写真だけ削除したというから穏やかではない。 そして、もう1つが最愛の父親の死去。昨年5月に亡くなったというが、その喪失感を埋めるべく仕事を詰め込んだところ、大きなストレスを抱え込んでしまったかもしれないという。 「松坂との新婚生活は充実しているはずだが、松坂に負担をかけないようにいろいろ相談することができなかったのでは。松坂はしばらく大きな仕事が入っていないので、戸田の心を癒してあげられそうだ」(芸能記者) 戸田は焦らずにゆっくり休養してほしいものだ。
-
芸能ニュース 2021年07月13日 07時00分
「お芝居するのが怖いです」広瀬すず、次回作で厳しい道を選んだのは鍛え直してもらうため?
女優の広瀬すずと俳優の松坂桃李が、映画「流浪の月」(李相日監督、来年公開)にW主演することを、各メディアが報じた。 記事によると、昨年の本屋大賞を受賞した凪良ゆう氏による同名小説が原作。9歳の時に誘拐事件の〝被害女児〟となった女性・家内更紗を広瀬が、その事件の〝加害者〟とされた当時19歳の大学生・佐伯文を松坂が演じるという。 いつまでも消えない〝被害女児〟と〝加害者〟という烙印を押された2人が、事件の契機となったそれぞれの秘密を抱えたまま、15年後に再会を果たす姿が描かれる。 >>『ネメシス』、櫻井翔を差し置いて広瀬すずと橋本環奈のW主演状態になったワケ<< 8月上旬にクランクイン予定。広瀬と李監督のタッグは「怒り」(16年公開)以来、2度目。「私は毎日なんだか、どこかずっと緊張しています」「監督の前では絶対嘘がつけないし、ちょっとでもごまかそうとするもんなら…想像するだけで…今、監督の前でお芝居するのが怖いです」と心境を明かしている。 「前作の『怒り』で女子高生を演じた広瀬はレイプされるシーンがあったが、なかなか踏ん切りがつかず、演技に集中できない状態だったところ、李監督はなかなかカメラを回さず、さらには何度も役について話し合い、ようやくカメラを回してくれた。それまで、周囲のおじさんたちからチヤホヤされていた広瀬にとってはかなりショッキングな出来事だが、その反面、李監督のことを尊敬するようになった」(映画業界関係者) 5月公開の映画「いのちの停車場」では大女優の吉永小百合と共演。日本テレビ系のドラマ「ネメシス」で嵐の櫻井翔とW主演を果たし、注目の次回作が李監督の作品となった。 「『いのちの』も『ネメシス』も、広瀬にとってはいつも通りのぬるい現場だったのでは。そこで、李監督に鍛え直してもらおうと、再タッグを組むことに決めたのでは。いずれにせよ、女優としてステップアップできそうだ」(芸能記者) 広瀬は大きな決断を下したようだ。
-
芸能ニュース 2021年03月31日 21時00分
『格付けチェック』松坂桃李、絶対に間違えてはいけない問題に不正解 「マグロ好き嘘だったの」の声も
3月30日に放送された、テレビ朝日系の特別番組『芸能人格付けチェックBASIC』に出演した俳優・松坂桃李の奮闘ぶりが話題になっている。 『芸能人格付けチェックBASIC』はこの日、3時間スペシャルで、松坂は4月から放送される同局系のテレビドラマ『あのときキスしておけば』の番組告知のため、麻生久美子ともに出演。格付けチェックにチャレンジすることになった。 松坂と言えば、20代の頃から実力派俳優としての評価が高く、多くの映画賞を受賞。2020年には女優の戸田恵梨香と結婚するなど、2021年現在、公私ともに最も充実している俳優の一人である。だが、どんな芸能人でも「ガチ判定」を行う『芸能人格付けチェック』は、松坂にも容赦がなかった。 まず、第1のチェック項目であるワインは「超サービス問題」で、赤ワインか白ワインを同時に飲み、味覚だけで赤ワインを当てるというものだった。松坂は目隠し用のサングラスを着用し、AとBのワインを難しい顔をして飲んだが、結果は外れの白ワイン。出鼻をくじかれることになった。 >>新婚の松坂桃李と戸田恵梨香が頭が上がらない人気女優 結婚のタイミングは思いつき?<< そして、3番目のチェック項目である「マグロ」でも松坂は失敗。「最高級マグロ」「ブリ」「ハンペン」のうち、絶対に間違えてはいけないハンペンを「マグロ」と答えたために「映す価値なし」となり、番組開始わずか1時間15分ほどで一時的に姿を消してしまう、という誰もが予想し得なかった展開となってしまった。 ネットでは、松坂のポンコツぶりに「松坂桃李まさかの味音痴」「全然カッコよくない」「マグロ好き噓だったの」など様々な反応があった。そもそもマグロは、『格付けチェック』内でも松坂本人が「マグロが好き」と豪語していたほか、これまでも2016年に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)で、アンジャッシュ渡部から美味しいマグロの店を紹介して貰っていたほか、2018年に放送された『にじいろジーン』(フジテレビ系)では、松坂がおススメのマグロ専門店を紹介するという内容の企画が放送されていただけに、マグロのチェック項目でハンペンを選んでしまったのは、まさに痛恨のミスであろう。 だが、松坂は終始ポジティブで笑いながら、チェック項目をエンジョイしており、好感度は上々。ワインの問題では赤・白ともに比較的安価で紛らわしいテイストを持つワインを使用したほか、マグロにしても淡泊な味の最高級マグロの赤身を使ったため、難易度はかなり上昇しており、他の出演者も苦戦していたようだ。 「マグロ好き」とは言えなくなってしまったが、新しい魅力に気づいたファンは少なくないだろう。
-
芸能ニュース 2021年01月10日 12時20分
『スラムダンク』の映画化決定で気になる主題歌 ミリオンヒット連発だったTVアニメ版
大人気漫画「SLUM DUNK」のアニメ映画化を先ごろ、原作者・井上雄彦氏が自身のツイッターで発表した。 同作は1990年から1996年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された日本を代表するバスケットボール漫画。国内におけるシリーズ累計発行部数は1億2000万部を超え、テレビ朝日系でアニメ化された。 井上氏はツイッターに、手書きでスラムダンクと書かれた映像に加え、「映画になります!」というコメントを投稿。アニメ映画になること以外、内容や詳細についてはまだ分かっていないが、ツイートに合わせ映画のティザーサイトや公式ツイッターも公開された。 発表を受け芸能人たちもSNSで反応。マンガ好きとして知られる俳優の松坂桃李は「ありがとうございます。観ます。豊玉~山王戦までやるのか?」と映画の内容に期待。 バスケ芸人としても知られる、お笑いコンビ麒麟の田村裕は、「え!?マジっすか!?なんてことだ!!凄い!!聞きたいことがありすぎる!!!!!!!!!!!!!」と興奮気味だった。 >>「『いつ終わるのか』と急かされ続けて…」11年半の連載、『進撃の巨人』が完結へ! 作者・諫山創氏、声優・梶裕貴が最終回に向けコメント<< 「これまで劇場版のアニメ映画が4作公開されたが、1995年以来26年ぶりの新作。現在、劇場版の『鬼滅の刃』が快進撃を続けているが、『スラムダンク』もそれなりの集客が期待できるだけに、新情報の発表があるたびに大きな反響がありそうだ」(出版業界関係者) テレビアニメ版の歴代エンディングテーマとして作品を盛り上げたのは、大黒摩季の「あなただけ見つめてる」、WANDSの「世界が終るまでは…」、MANISHの「煌めく瞬間に捕われて」、ZARDの「マイフレンド」。「煌めく」以外はいずれもミリオンを達成するヒット作となったが、気になるのが映画最新作の主題歌だ。 「やはりファンの印象に残っているのが『世界が』で、映画の主題歌にもハマりそう。ただ、WANDSは18年の再結成時にボーカルが交代。もし、主題歌に起用されたら、オリジナルメンバーのボーカル・上杉昇に期間限定の復帰で歌ってほしいところ」(音楽業界関係者) 主題歌の発表も待たれる。
-
-
芸能ニュース 2020年12月31日 17時00分
「女優として大きくなるまで待ちます」駆け出しから交際の年の差婚も、2020年は芸能界大物夫婦の電撃婚ラッシュ
世界で新型コロナウイルスが蔓延し、2020年は激動の年となった。芸能界にも大きな影響をもたらし、波乱の1年となったが、めでたいことに結婚発表も相次いだ。そのなかで、特に大きな話題を集めた3組の大物芸能人同士のカップルを振り返る。 6月5日、かねてから交際がささやかれていた俳優の生田斗真と女優の清野菜名がそれぞれの事務所を通じて結婚を発表した。2人の出会いは2015年放送のドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義。』(TBS系)での共演。同年8月、『週刊女性』(主婦と生活社)が熱愛をスクープし、当時20歳の駆け出し女優との格差と10歳の年の差が話題になった。だが、すでに結婚を意識していた生田は清野の事務所に「女優として大きくなるまで待ちます」と真剣交際への誠意を見せたという。 直筆で署名した文書で結婚を報告した夫婦は、コロナ禍の結婚に「迷いもございました」と率直な思いも吐露しつつ、以前から夫婦の仕事が落ち着くこの日に決めていたそうだ。夫婦が結婚の意思を固めたのは2年前で、事務所には報告済みだったという。固い絆で結ばれた5年愛は10歳の年の差を埋め、美男美女夫婦が誕生。多くの祝福の声があがった。<関連記事>>>生田斗真に続いてゴールインしそうなTOKIO松岡 10年以上交際の彼女と同棲中かhttps://npn.co.jp/article/detail/200004768<< 続いて、俳優・瀬戸康史と女優・山本美月が8月7日、瀬戸の所属事務所を通じて連名で結婚を発表。書面には、「現在、このような状況で自分と向き合う時間が増え、その中でお互いに失いたくない、大切な存在なのだと確信しました」と結婚への意志をつづった。夫婦は、2016年のドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』(フジテレビ系)、19年4月放送のドラマ『パーフェクトワールド』(同)での共演がきっかけで交際に発展。同年10月、『週刊文春』(文藝春秋社)によって熱愛が発覚した。 また、話題になったのが純白のスーツに身をまとった夫婦の写真だ。最近では、白を基調とした自撮りのような2ショット写真での結婚報告が芸能界では恒例となっていたが、夫婦がマスコミに送付した被写体にネット上は騒然。イスに座る瀬戸の肩に山本が手を置いたポーズがファッション誌のグラビアのような、スタイリッシュさあふれるウエディング写真に「素敵すぎる!」「そのまま雑誌の表紙に使えそう」「幸せいっぱいの2人の気持ちが伝わってくる」などと称賛の声が集まった。<関連記事>>>新婚の山本美月、プライベートで大切にしていることは?「挑戦した年だったな」多忙な1年を振り返るhttps://npn.co.jp/article/detail/200009068<< そして、年の瀬の12月。俳優・松坂桃李と女優・戸田恵梨香の電撃婚は今年最も驚かせた大物カップルといっても過言ではないだろう。10日、それぞれの所属事務所の公式サイトで結婚を発表。夫婦は2013年9月放送の単発ドラマ『花の鎖』(フジテレビ系)で初共演を果たし、15年4月公開の映画『エイプリルフールズ』ではW主演を務めた。これまで交際報道はなく、イケメン俳優と演技派女優のビッグカップルの誕生に驚きと多くの祝福の声が寄せられた。 交際期間は明かされていないものの、一部では「2年近く」と報じられている。戸田は2018年秋ごろに交際していた俳優の成田凌との破局が明らかになっていることから、別れてほどなくして松坂との交際が始まったとされる。また、遅くとも夫婦は2年前の時点で同じマンションの別の部屋に住んでいたという。これまで華やかな恋愛遍歴で知られていた戸田は、真剣に将来を考えた結果、ひそかな交際を選んだのではともいわれている。世間を驚かせた結婚だが、会見の予定はなく、公の場でのコメントに期待が寄せられた。<関連記事>>>『情熱大陸』で伝説のシーンも、松坂桃李のネット人気が高いワケ ファンからは驚きと祝福殺到https://npn.co.jp/article/detail/200009771<< 昨年も様々な話題でにぎわせた芸能界。中でも、本来は明るい話題となる結婚報告だが、今のご時世に配慮したコメントが目立った。今年はどんなビッグカップルが話題を振りまくのだろうか。
-
芸能ニュース
5年の歴史に幕の菅田将暉ラジオ、本音が飛び出し物議も
2022年04月29日 20時00分
-
芸能ニュース
『耳をすませば』実写化が物議『魔女の宅急便』不評の過去、ほか舞台化作品の評判は?
2022年04月17日 12時20分
-
芸能ニュース
反町との共通点も? 意外な名前が浮上したドラマ『相棒』シリーズの新相棒候補
2022年04月03日 12時00分
-
芸能ニュース
松坂桃李「怖さはもちろんあります」仕事の不安、乗り越え方を明かす 新CM完成、QUEENに乗せて転職者の背中を押す
2022年02月09日 10時00分
-
芸能ニュース
『相棒』の後任相棒候補とされた5人、可能性が高いのは反町と同事務所の俳優?
2022年02月03日 07時00分
-
芸能ニュース
戸田恵梨香の休養の背景にあった2つの要因 松坂桃李には相談できなかった?
2021年10月27日 07時00分
-
芸能ニュース
「お芝居するのが怖いです」広瀬すず、次回作で厳しい道を選んだのは鍛え直してもらうため?
2021年07月13日 07時00分
-
芸能ニュース
『格付けチェック』松坂桃李、絶対に間違えてはいけない問題に不正解 「マグロ好き嘘だったの」の声も
2021年03月31日 21時00分
-
芸能ニュース
『スラムダンク』の映画化決定で気になる主題歌 ミリオンヒット連発だったTVアニメ版
2021年01月10日 12時20分
-
芸能ニュース
「女優として大きくなるまで待ちます」駆け出しから交際の年の差婚も、2020年は芸能界大物夫婦の電撃婚ラッシュ
2020年12月31日 17時00分
-
芸能ニュース
新婚の松坂桃李と戸田恵梨香が頭が上がらない人気女優 結婚のタイミングは思いつき?
2020年12月26日 12時00分
-
芸能ネタ
“結婚目前破局”と報じられた松坂桃李、結婚観の温度差に綾瀬はるかが見切り?【芸能界、別れた二人の真相】
2020年12月20日 19時00分
-
芸能ニュース
松坂桃李と戸田恵梨香の電撃婚発表、謎が多い?
2020年12月12日 07時00分
-
芸能ニュース
『情熱大陸』で伝説のシーンも、松坂桃李のネット人気が高いワケ ファンからは驚きと祝福殺到
2020年12月11日 12時00分
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分