坂道シリーズ
-
芸能ニュース 2021年01月19日 16時45分
乃木坂46の選抜入り4期生5人が表紙に登場! 『4期生ライブ2020』の裏側や、2021年の抱負を語る『B.L.T.2021年3月号』発売
乃木坂46の遠藤さくら、賀喜遥香、清宮レイ、田村真佑、筒井あやめ、のメンバー5人が、22日に発売される『B.L.T.2021年3月号』(東京ニュース通信社)の表紙を飾る。 >>全ての画像を見る<< 5人は、27日にリリースされる乃木坂46の26thシングル『僕は僕を好きになる』で、選抜入りを果たした4期生。超ロンググラビアでは、これでもかというほど、『わちゃわちゃ&いちゃいちゃ』する5人の姿に注目だ。さらに、ソロインタビューでは、2020年12月に行われた『乃木坂46 4期生ライブ2020』の裏側を明かしている。他にも、メンバーに対する思いや、2021年の抱負も掲載されている。 さらに同号では、乃木坂46・4期生の連載『Gravure à la mode〜4期生グラビア向上委員会〜』に、黒見明香が登場。レトロな洋館を舞台に、清楚な美しさを存分に発揮した新境地グラビアを披露している。 また、別冊付録として乃木坂46の両面超ビッグポスターが付いてくるほか、セブンネットショッピングでは遠藤、賀喜、清宮、田村、筒井のポストカードを5種から選べる購入特典も。セブンネットショッピングhttps://7net.omni7.jp/top
-
芸能ニュース 2021年01月06日 16時30分
乃木坂46の遠藤さくらが『FLASH』表紙に「お酒を飲むのを今から楽しみ」20歳への思いを語る OBの斎藤ちはるアナも登場
乃木坂46の4期生・遠藤さくらが、5日に発売された『FLASH』(光文社)の表紙を飾った。 他にも、青木りさ、三上悠亜、斎藤ちはるアナウンサー、のグラビア企画が掲載されている。 撮影で遠藤は「カメラを向けられると、どうしても緊張しちゃうんです」と初々しい感想を漏らしながら、パープルのワンピースなど4つの衣装で、10ページにわたって清楚な姿を披露。また、2021年の10月に20歳を迎える遠藤は「お酒を飲むのを今から楽しみにしていて(笑)。両親が強いので、一緒にお酒を飲んでみたいです。そして大人の一歩として、お酒に合う美味しいおつまみを見つけたい。お酒には何が合うか、大人になる楽しみを味わいたいです」と明かしている。 >>全ての画像を見る<< また、元・乃木坂46メンバーで『羽鳥慎一 モーニングショー』(テレビ朝日系)アシスタントを務める斎藤アナも登場。2020年10月に掲載した撮り下ろしたグラビアを「祖母がとても喜んでいましたね。自分で何冊か買ったものを近所の友人に配り歩いていたら、自分の分がなくなってしまったようで、『まだ残っているかしら?』と連絡がありました」と振り返り、「もし第2弾があるならテーマパークで撮ってみたいです。特にディズニー! 純粋に楽しんでいる、自然な姿をお見せできるかと。あとは、甘いものが大好きなので、“スイーツ食べ放題”グラビアとか…。きっと心からの笑顔が溢れることでしょう」とコメントした。 2021年12月にデビューしたアイドルグループ『#2i2(ニーニ)』のメンバーである青木はビキニ姿で書き初めなど、撮り下ろし水着グラビアに挑戦。 SNSの総フォロワー数400万超で、男女を問わず絶大な支持を得ている三上。最近では、藤田ニコルと『にこゆあ』としてYouTubeチャンネルでコラボするなど、セクシー女優の枠を超えた活動もしている。公式サイトhttps://smart-flash.jp/
-
芸能ニュース 2021年01月02日 12時20分
2世から坂道の中心メンバー、若手人気女優も! 2021年、新成人となる芸能人・著名人
2021年の新成人は、早生まれを除けば2000年生まれが該当し、20世紀最後の年の学年となる。芸能人や著名人では誰がいるだろうか。 ますだおかだ岡田圭右の娘で、ファッションモデルでタレントの岡田結実は20年4月に20歳となった。もともとジュニアモデルを経て、2016年には『週刊少年サンデー』(小学館)で水着グラビアを披露、2018年には『静おばあちゃんにおまかせ』(テレビ朝日)でドラマ初出演にして主演を務めるなど、コンスタントに活躍してきた。芸能人二世も20歳を迎えるのは感慨深いものがある。 岡田に同じく、時の流れを感じさせるのが、子どもの兄弟漫才コンビとして『エンタの神様』(日本テレビ系)などで活躍した、まえだまえだの弟、前田旺志郎も新成人だ。お笑いばかりでなく、近年では俳優としても活躍している。『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演していた兄の航基は、すでに22歳。ある世代以上にとっては、いまだに子ども時代のイメージで止まっているだけに、驚きだろう。 >>大手プロ“退社組”、テレ朝だけは“出禁”になりそう? 岡田結実は主演ドラマが決まり「二度とこないだろうと思っていた」<< 美少女系女優として、注目も浜辺美波も新成人だ。今年は『アリバイ崩し承ります』(テレビ朝日系)、『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)と2本のテレビドラマで主演を務めた。2021年はさらなる活躍に期待したいところだ。 そのほかアイドル系では、乃木坂46の与田祐希も新成人組。いまだ高い人気を誇るアイドルの中心的メンバーの一人と言えるだけに、今後の活動にも要注目だろう。 スポーツ界に目を移せば、水泳選手の池江璃花子や、「美人すぎる」女子卓球選手として知られる平野美宇や伊藤美誠、“ばっちょ”の愛称で知られるフィギュアスケート選手の樋口新葉も新成人となる。10代から実績を残してきた彼女たちは、どのような飛躍を見せるのだろうか。 2021年の新成人は、スポーツ選手に限らず芸能人を見ても、誰もが10代から活躍を続けてきたのが、一つの特徴と言えるだけに、さらなる活躍に期待したい。
-
-
芸能ニュース 2020年12月27日 12時20分
姉妹グループに押されている? 乃木坂46が新たなファン層開拓に乗り出した理由
乃木坂46と人気ゲーム「荒野行動」の初コラボレーションが決まり、コラボソングが制作されたことが先ごろ、発表された。 「荒野行動」は世界中で3億プレーヤーを超え、約100人のプレーヤーが無人島で最後の一人になるまで戦うバトルロワイヤルゲーム。 コラボ記念で制作されたのは、乃木坂の総合プロデューサーである秋元康氏が書き下ろした楽曲「Wilderness World」。来年1月27日発売の26枚目のシングル「僕は僕を好きになる」にカップリングとして収録されるという。 また、来年1月2日にはゲームアプリ内で乃木坂のバーチャルライブを開催。齋藤飛鳥、松村沙友理、山下美月、与田祐希、賀喜遥香の5人が3DCGとなって登場。人気楽曲とともに、同コラボ曲も披露するというのだ。 「1月2日のライブへの参加方法だが、『荒野行動』のアプリをダウンロード後、アプリ内の特設ページにアクセスしなければならないため、乃木坂ファンを『荒野行動』に取り込む狙いがあり、さらに『荒野行動』のプレーヤーを乃木坂ファンとして取り込む狙いがあるようで、コラボした両者にとってWin-Winの関係を築けそう。互いのファンの中にはそれなりに“課金”する人も多く、それなりの“経済効果”も見込めそうだ」(音楽業界関係者) >>コロナ禍で乃木坂46に突きつけられた課題 若手メンバーが突然ブレークする?<< 乃木坂といえば、結成時からの中心メンバーだった白石麻衣が10月末にグループから卒業。 さらに、人気メンバーで将来のエース候補だった堀未央奈が先月末、グループのYouTubeの公式チャンネルにアップされた自身のソロ曲「冷たい水の中」(来年1月27日発売)のミュージックビデオ内で卒業を発表してしまった。 「勢いでは同じ『坂道シリーズ』の日向坂46に押され、互いに仕事を奪い合っているような状態。その状態を打破し新たなファン層を開拓するためにも、今後も異業種とのコラボが増えるのでは」(芸能記者) 乃木坂ですら、いつまでもその勢いが“上り坂”ではなかったようだ。
-
芸能ニュース 2020年12月22日 00時00分
乃木坂・齋藤飛鳥、松村沙友理、山下美月、与田祐希、賀喜遥香が人気ゲームCMに登場!書き下ろし新曲、ゲーム内のスペシャルライブにも注目
乃⽊坂46の齋藤飛鳥、松村沙友理、山下美月、与田祐希、賀喜遥香が、22日より全国で放映される⼤⼈気バトルロワイヤルゲーム『荒野⾏動』の新CM『乃⽊坂46 LIVE IN 荒野』篇に出演する。 >>全ての画像を見る<< キャビンアテンダントに扮した齋藤、松村、⼭下、与⽥、賀喜が、荒野に降りる前のプレーヤーと一緒に、本CMのために秋元康氏が書き下ろした新曲『Wilderness world』を⾶⾏機の中でダンス。その後、荒野⾏動らしいミリタリーなオリジナル⾐装に早着替えをし、⾶⾏機を勢いよく飛び出す。齋藤の「荒野に集合!」の掛け声とともに、『乃⽊坂46 LIVE IN 荒野』の会場にパラシュートで降り立つというストーリーになっている。 また、2021年1⽉2⽇の21時から、荒野⾏動アプリゲーム内で、バーチャルLIVE『乃⽊坂46 LIVE IN 荒野』を開催。ライブでは、荒野⾏動の中で乃⽊坂46が実施する、初の『ゲーム内バーチャルLIVE』として、新しい⾳楽体験を視聴者に提供する。選抜メンバー19名のライブ映像に加え、荒野⾏動内特設ステージでは、メンバーが3DCGで登場し、実際のライブに⾜を運んでいるような臨場感あふれるライブを体験ができるという。ライブでは、乃木坂46の⼈気楽曲の披露に加えて、CMにも起用されている『Wilderness world』も披露。さらに、曲ごとに変わるステージ演出や、曲に合わせたゲームなど、普段のライブでは体験できない内容になっている。『乃木坂46 LIVE IN 荒野』篇https://youtu.be/epNJ3sTKynk特設サイトhttps://www.knivesout.jp/fab/Nogizaka/
-
-
芸能ニュース 2020年12月10日 12時00分
意味深な歌詞も…元・欅坂の平手、新生・櫻坂デビュー日にソロ曲披露で物議「今日じゃなきゃダメだったの?」の声も
9日放送の『FNS歌謡祭 第2夜』(フジテレビ系)に、平手友梨奈と、櫻坂46がそれぞれ出演。だが、これが様々な反響を呼んでいる。 「平手は周知のように、欅坂46の不動センターとしてグループを牽引してきた絶対的存在でしたが、今年1月に脱退を発表。突然の脱退の理由について、彼女は当時ラジオ番組で『今は話したくない』と口を閉ざしていました。そして、平手が抜けた欅坂46も新たな道へと進みます。10月のラストライブを以って、5年間の活動に終止符を打ち、新グループ『櫻坂46』として再始動したのです」(芸能ライター) >>「永遠ってないんだな」欅坂ラストライブの菅井の言葉は悔しさか、櫻坂の初披露曲は決意の表れ?<< そんな櫻坂46にとっての記念すべきデビュー日が、まさに『FNS歌謡祭』がオンエアされた9日だった。彼女たちはファーストシングル『Nobody’s fault』を全身全霊でアクト。その魂のパフォーマンスに絶賛の声が寄せられた。一方、平手もこの日、脱退後初めてのソロ曲を、秋元康氏作詞、そして彼女自身の作曲による『ダンスの理由』を披露。こちらもファンから大反響を呼んだのだ。 2組が直接共演することはなかったものの、SNS上では、かつてのメンバー同士の新たなスタートに、「これからは櫻坂、平手どっちも応援したいなー」「櫻坂もてち(※平手の愛称)も最高だった」「櫻坂と平手ちゃんが再びスタートを切るこの日やばくない?? 前に進めるんだね!!! おめでとう」と祝福の声が寄せられた。 ただ、圧倒的に多かったのが、以下のような意見だ。「櫻坂46の華々しいデビューと平手友梨奈の奇跡的なパフォーマンスを意図的にぶつけて、争わせようとしている運営が嫌いだ」「今日じゃなきゃダメだったの?って思ってしまう」「今日くらい、少しくらい櫻坂46にスポットライト分けてくれよ~ 今日同じ番組内で披露したのなんでなんか前向きに受け止めきれん」など、それぞれ別の道を歩んだ2組がなぜ同じ日にステージに立ったのか疑問の声を上げるファンがいたのだ。 「『FNS歌謡祭』は先週の第1夜もありました。櫻坂のデビュー日はもともと決まっていたことなので、まさにこの日にパフォーマンスするのがベストなのですが、ファンの複雑な胸中を汲み取るのであれば、平手を1週ずらすこともできます。ただ、それはそれで波紋を呼びそうでもありますが……。いずれにしても、誰のどんな判断だったのかは分かりませんが、不必要な軋轢を生んでしまいました」(同) また、秋元氏が作詞した『ダンスの理由』の歌詞も、“誰もいなかったから仕方なく踊るしかなかったんだ”など、意味深なものも多い。一方、『Nobody’s fault』では、“それならいっそ孤独を選びな”と、挑発的なメッセージが並ぶ。こちらも秋元氏の手がけたものなのだが……。
-
芸能ニュース 2020年12月09日 21時00分
オードリー若林「ここは本当にオンエアしないで」日向坂に送った“的確すぎるアドバイス”に反響
日向坂46の加藤史帆、佐々木美玲、富田鈴花、渡邉美穂が8日、オードリー(若林正恭、春日俊彰)のトーク番組『あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜』(テレビ東京系)に出演。若林が富田にアドバイスを送る場面があり、反響を呼んでいる。 >>オードリー、日向坂メンバーを泣かせたワケを明かす パニックの若林は乃木坂のメンバーに相談<< お笑い芸人の小籔千豊と共演した際、小籔に面白い話をするという流れで最後に「なんですかこの時間」と小籔に対して失礼な発言をしてしまったというエピソードを明かした富田。富田がエピソードを話した後も、番組は進行していったのだが、若林が富田の異変に気づき、「富田、反省してるだろ? 今のあんまりいい出方じゃなかった…そんなことない?」と声を掛ける。すると富田は「1分前のエピソードの仕方とか話し方とかよくなかったなって今、反省してます」と正直に答えていた。 それを聞いた若林は「それすごい、見てて分かる」「反省してる人の顔してるもん」と話し、富田の目線が下がっていると指摘。「(反省するより)現場のしゃべってること聞いた方がいいんだよ、反省しちゃう時は。こっちの話、聞いてないってことでもあるじゃん」「俺もそうだから分かる」と続け、「(今、話をしていた)春日のしゃべってること聞いてれば時間って過ぎてくから、邪魔すればいいんだから」と反省するより話の流れに乗るべきだとアドバイスを送っていた。 若林のアドバイスに富田も含め、ほかの日向坂46のメンバーも真剣な顔つきになったが、そんな雰囲気を察してか若林は「ここは本当にオンエアしないでください!」と叫んでいた。なお、番組プロデューサーが、オンエアしていいか富田に聞くと、富田は「オンエアしてください」とお願い。しかし若林は「嫌だよ、深夜に俺がアイドルに“邪魔すればいいんだよ”(ってアドバイスしてるの)、絶対嫌だよ」と恥ずかしそうに口にして笑いを呼んでいた。 これを受け、ネット上では「オードリーと日向坂って素敵な関係だな」と両者の関係性に感心する人がいる一方で、「若林のアドバイスは的確だった」「芯食ったアドバイスしてくれるじゃないの」「若林って日向坂のこと、一人ひとりちゃんと見てるんだろうな。感心したわ」「若林さん人に伝える能力がすごい」「売れてる人ってマジですごいんだなって思った」「俺も反省めちゃくちゃしちゃうタイプだから若林からアドバイス欲しい」など、若林に対する称賛の声も多く挙がっていた。 前回の放送では、共演している『日向坂で会いましょう』(同)の企画が芸人並みのレベルだとし、日向坂46のメンバーの頑張りを称えていた若林。そういった若林の気遣いをうれしく思う日向坂46のファンも多いようだ。
-
芸能ニュース 2020年12月07日 19時55分
日向坂46、アザトカワイイ「ひなパ」スペシャルグラビア・表紙に登場!“外仕事”にも潜入の『B.L.T.2021年2月号』発売決定
日向坂46の加藤史帆、齊藤京子、佐々木久美、佐々木美玲、東村芽依、金村美玖、小坂菜緒、丹生明里、渡邉美穂、上村ひなの、のメンバー10人が、21日に発売される『B.L.T.2021年2月号』(東京ニュース通信社)の表紙を飾る。 >>オードリー、日向坂メンバーを泣かせたワケを明かす パニックの若林は乃木坂のメンバーに相談<< 2020年に1stアルバム『ひなたざか』をリリースするなど、人気急騰中の日向坂46が今回、『HAPPY HINATA PARTY』と題して年末超特大スペシャルグラビアをお届け。アザトカワイイすぎる(!? )メンバーたちの“ひなパ”(ひなたざかパーティー)に注目だ。さらに、激動の2020年と彼女たちの“今”がたっぷりと語られたインタビューも掲載。また、金村、丹生、渡邉が交代でパーソナリティーを務めるラジオ番組『ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう』の収録現場に潜入し、金村、丹生の収録の様子を紹介するなど、メンバーの“外仕事”の裏側に迫る。 さらに同号では、2021年1月に成人式を迎える人気アイドルたちを紹介する毎年恒例のB.L.T.ムック『20±SWEET2021JANUARY』(26日発売)の激レア“振袖”カットを先行大公開。ムックの表紙・巻頭を務める乃木坂46の与田祐希を筆頭に、早川聖来、櫻坂46の原田葵、井上梨名、大園玲、日向坂46の富田鈴花、丹生明里、AKB48の倉野尾成美、NMB48の横野すみれ、26時のマスカレイドの来栖りん、の豪華メンバーの晴れ姿も。 今回、別冊付録として日向坂46の両面超ビッグポスターが付いてくるほか、ローソンエンタテインメント購入特典として日向坂46の限定両面超ビッグポスターがついてくる。セブンネットショッピングでは乃木坂46・佐藤璃果、吉田莉桜のポストカードを2種類から選べる購入特典も。ローソンエンタテインメントhttps://www.hmv.co.jp/セブンネットショッピング 乃木坂46・佐藤璃果ポストカード付きhttps://7net.omni7.jp/detail/1107154421セブンネットショッピング 吉田莉桜ポストカード付きhttps://7net.omni7.jp/detail/1107154422
-
芸能ニュース 2020年12月05日 12時10分
コロナ禍で乃木坂46に突きつけられた課題 若手メンバーが突然ブレークする?
アイドルグループ・乃木坂46が先ごろ、公式サイトで、今年2月以来となる有観客ライブを開催することを発表した。 ライブは、26枚目のシングル「僕は僕を好きになる」(来年1月27日発売)のアンダーメンバー14人が出演し、12月18日から3日間、東京・日本武道館で開催。全公演ライブ配信も予定しているという。 >>コロナでビジネスモデルが崩壊しそうな48グループと坂道シリーズ<< 公式サイトでは、ここに来てコロナ感染者が急増していることもあって、「現在も予断を許さない状況ではございますが」と前置き。「政府発表のガイドラインに従い、収容人数を制限した形で有観客コンサートを再開することを決定いたしました」と説明した。 会場の収容人数の50%以内の定員とし、座席は1席ずつ間隔を空け、会場内を常時換気。 また、来場者に住所、氏名、連絡先の登録、新型コロナウイルス接触確認アプリのインストール、マスクの着用、手指消毒などを呼びかけている。 「公演は、政府による『Go Toイベントキャンペーン』実施対象公演。通常価格の2割引きの価格で購入が可能で、オリジナルマスクがプレゼントされるという。これまで、散々儲けた乃木坂だが、そろそろ有観客公演を実施しないと、グッズの売り上げが伸びないので実施を決定したようだ」(音楽業界関係者) 乃木坂といえば、結成時からの中心メンバーだった白石麻衣が10月末、都内で無観客配信による卒業コンサートを行い、グループから卒業した。 そして、人気メンバーの堀未央奈が先月末、グループのYouTubeの公式チャンネルにアップされた自身のソロ曲『冷たい水の中』(来年1月27日発売)のミュージックビデオ(MV)内で、卒業を発表。 MVでメンバーが卒業を発表するのは異例で、グループ史上でも初めてとなった。 「2期生の堀は、グループ史上初めて研究生としてセンターを務めるなど、将来を嘱望された人気メンバーの1人だった。今後、どんどん人気メンバーの卒業が相次ぎそうなので、ほかのメンバーたちの人気の“底上げ”が突きつけられた課題」(芸能記者) 運営のプッシュによっては、突然、ブレークするメンバーが現れそうだ。
-
-
芸能ニュース 2020年12月02日 22時00分
オードリー、日向坂メンバーを泣かせたワケを明かす パニックの若林は乃木坂のメンバーに相談
日向坂46の加藤史帆、佐々木美玲、富田鈴花、渡邉美穂が1日、オードリー(若林正恭、春日俊彰)のトーク番組『あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜』(テレビ東京系)に出演。オードリーと共演する番組で何人かのメンバーが泣いてしまったことを明かした。 >>オードリー春日、日向坂メンバーの質問に即答し若林が「お前芸人辞めろ!」 若手時代に感じた“殺意”も告白<< 『日向坂で会いましょう』(同)などで共演している日向坂46とオードリーだが、オードリーと絡む上で泣いてしまった日向坂のメンバーも多いという。加藤はメンバーのお尻を触って誰のお尻か当てるという企画で正解できず、泣いてしまったと振り返る。若林は泣いた加藤を見て「パニック」だったそうだが、加藤は自身にとって「初めての冠番組」だったため、「絶対当てたい」と意気込んでいたにもかかわらず、それができずに涙が止まらなくなったそうだ。 また、富田は「春日さんが私に(話を)振ってくれない」という理由で泣いたそう。富田は「嫌われていると思って傷ついた」と話していたが、春日は意図的に話を振っていないわけではなく、若林いわく「春日にまんべんなく(話を)振る技術がない」ことが原因だという。 そんな日向坂46に対し、若林は「泣く子多いからパニック」になったと明かし、別の番組で乃木坂46のメンバーと共演した際、「結構泣いたりするもんですか?」と聞いていたそうだ。乃木坂のメンバーは「それあるあるなんですよ」と答え、「(冠番組が)始まったばっかの1年くらいはそうでした、私たちも」と明かして若林は「安心した」という。 しかし若林からすると番組の企画が「ストイックすぎる」という面もあるそうだ。渡邉が春日とコントをする企画があったが、春日がうまくきっかけを引き出せず、円滑に進まなくなり、結果、渡邉はひな壇で号泣してしまったそうだ。その時は春日も「明らかにアタシのせい」と認め、心が折れたと告白していた。 この放送を受け、ネット上では「日向坂ってみんなストイックすぎる」「そこアイドルが泣く所じゃないw けどそこが日向坂のいい所」「日向坂で会いましょうでは泣くことを我慢しないで欲しい」など日向坂の頑張りをほほ笑ましくみる声や認める声が挙がっていた。一方で、「他のアイドルはどんなものか聞いてみる若林さん可愛い」「若林さんめちゃくちゃ大変そう」「若林さんの大変さが特に印象に残った笑」など若林の苦労に同情する声も見受けられた。 オードリーとしては気を遣う面もあるようだが、視聴者は日向坂46とオードリーの絡みを楽しんでいるようだ。
-
芸能ニュース
乃木坂46の選抜入り4期生5人が表紙に登場! 『4期生ライブ2020』の裏側や、2021年の抱負を語る『B.L.T.2021年3月号』発売
2021年01月19日 16時45分
-
芸能ニュース
乃木坂46の遠藤さくらが『FLASH』表紙に「お酒を飲むのを今から楽しみ」20歳への思いを語る OBの斎藤ちはるアナも登場
2021年01月06日 16時30分
-
芸能ニュース
2世から坂道の中心メンバー、若手人気女優も! 2021年、新成人となる芸能人・著名人
2021年01月02日 12時20分
-
芸能ニュース
姉妹グループに押されている? 乃木坂46が新たなファン層開拓に乗り出した理由
2020年12月27日 12時20分
-
芸能ニュース
乃木坂・齋藤飛鳥、松村沙友理、山下美月、与田祐希、賀喜遥香が人気ゲームCMに登場!書き下ろし新曲、ゲーム内のスペシャルライブにも注目
2020年12月22日 00時00分
-
芸能ニュース
意味深な歌詞も…元・欅坂の平手、新生・櫻坂デビュー日にソロ曲披露で物議「今日じゃなきゃダメだったの?」の声も
2020年12月10日 12時00分
-
芸能ニュース
オードリー若林「ここは本当にオンエアしないで」日向坂に送った“的確すぎるアドバイス”に反響
2020年12月09日 21時00分
-
芸能ニュース
日向坂46、アザトカワイイ「ひなパ」スペシャルグラビア・表紙に登場!“外仕事”にも潜入の『B.L.T.2021年2月号』発売決定
2020年12月07日 19時55分
-
芸能ニュース
コロナ禍で乃木坂46に突きつけられた課題 若手メンバーが突然ブレークする?
2020年12月05日 12時10分
-
芸能ニュース
オードリー、日向坂メンバーを泣かせたワケを明かす パニックの若林は乃木坂のメンバーに相談
2020年12月02日 22時00分
-
芸能ニュース
『ベストアーティスト』日向坂の歌唱に芸人コラボで1年ぶりの再炎上「また悪いクセ出てる」の声
2020年11月26日 12時30分
-
芸能ニュース
平手友梨奈主演映画の原作者、櫻坂46の新番組に「超つまんない」批判し炎上 「メンバーのご機嫌取り」内容に不満
2020年11月24日 12時10分
-
芸能ニュース
AKB岡田奈々「これが現実なのだと…」紅白落選をファンに報告 NiziUら初登場組のファンからは歓喜の声
2020年11月16日 18時10分
-
芸能ニュース
櫻坂46、BABYMETAL、SixTONES、Snow Manら10組が初出場! 今年の紅白、選考基準は?
2020年11月16日 17時15分
-
芸能ニュース
後ろのメンバーの顔を布で隠す? 櫻坂46、改名後初シングルのジャケット写真に波紋
2020年11月09日 13時20分
-
芸能ニュース
坂道メンバーモデルが急増? ファッション誌『JJ』が不定期刊行になった要因は
2020年11月01日 20時00分
-
芸能ニュース
白石麻衣、乃木坂46卒業前日にも生配信でトラブル?「残念な姿を見てしまった」落胆の声も
2020年10月29日 12時45分
-
芸能ニュース
「人としての手前の部分から逸脱」と反省 小室哲哉、不倫相手との破局宣言の狙いは
2020年10月23日 23時00分
-
芸能ニュース
乃木坂46メンバーの“泣き”演技に注目! 齋藤飛鳥、久保史緒里、与田祐希ら7人が出演するウェブ動画公開
2020年10月15日 16時10分
特集
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
芸能ニュース
2021年01月03日 19時00分
-
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手
芸能ニュース
2021年01月03日 18時00分
-
-
「もみ消せる権力を持っている」メディアの報道格差も物議、芸能界を賑わせた2020年の3大不倫騒動
芸能ニュース
2021年01月02日 21時00分
-
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
芸能ニュース
2021年01月01日 18時00分
-
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
芸能ニュース
2021年01月01日 16時00分