エンリケ
-
芸能ニュース 2021年12月01日 12時10分
人気ユーチュバー、100万円窃盗疑惑かけられる? インスタ凍結も関連は否定、両者の主張食い違う
人気ユーチューバーのカルマが窃盗した疑惑を掛けられているとして、ネット上で物議を醸している。 >>人気ユーチューバーがバッシングで活動休止「ここでは言えないような言葉」で体調を崩したと明かす<< 事の発端となったのは、元キャバ嬢で現在ユーチューバーと実業家としての顔を持つエンリケの夫がインスタグラムのストーリーズに投稿した文章。11月26日の投稿の中で、エンリケの夫は「先日あるYouTuberがきた 訳あって家で最後そいつが1人で残ったのだが 偶然にもそいつが帰った後に現金100万円が消えていた」「カメラの部屋じゃなかったから証拠はないよ 証拠はないけどすごい偶然 そいつが鍵も閉めずに出てった直後に消えた100万円」と盗難被害を明かしていた。 その後、29日になり、カルマのインスタグラムアカウントが突然、凍結される事態に。エンリケの夫はストーリーズに凍結されたカルマのインスタグラムのスクリーンショットを公開し、「おっインスタアカウントが消えてる 何かあったのかなー?? まずい事が」と「あるYouTuber」がカルマであることを匂わせていた。 そのカルマは同日夜にツイッターを更新し、「インスタの件ビックリしてる人いると思いますが俺もです」「このタイミングでのインスタ凍結は色々とややこしいって」とインスタグラムの凍結に言及。現在、事務所と協力をして復活の対応をしていると明かしつつ、最後には「PS、やる訳ありません」とエンリケの夫からの指摘を否定するように綴っていた。 一方のエンリケの夫は30日に「インスタ凍結ってよっぽどの違反がないとされないよね」などと言及。最後には「PS、なる訳ありません」とカルマの言葉をもじっていた。 全く食い違う両者の主張に、ネット上からは「ドッキリであってほしい」「何が起きてるの?」「これからもでかいトラブルになっていきそう」という困惑の声が集まっている。記事内の引用についてカルマ公式ツイッターより https://twitter.com/karuma3960BUTAさん(エンリケ夫)インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/buta_san1102/?hl=ja
-
芸能ニュース 2021年10月22日 12時15分
元キャバ嬢YouTuberの寿司店が炎上、指導動画も逆効果?「ちゃんとマスクした方が…」「ズレてる」の声
元カリスマキャバクラ嬢でユーチューバーの「エンリケ」が、自身の経営する寿司店「鮨 エンリケ」が炎上したとして、スタッフを指導する動画をアップ。ネット上からは、逆にツッコミが集まる事態になっている。 きっかけとなったのは、今年6月にツイッターに投稿された「鮨 エンリケ」に関する、とあるツイート。価格の高さに味やサービスが伴っていないと訴えるもので、ツイートは10月22日現在、リツイート数2000件超え、いいねも1万2000件を超え、驚きや賛同のリプライが集まっている。 >>元キャバ嬢ユーチューバー、従業員がクレカ窃盗100万円不正利用で謝罪「みんなそういうことする」火に油?<< これを受け、エンリケは10月21日にユーチューブに「【悲惨】炎上してからの現在…」という動画をアップ。問題となったこの動画について触れ、「私的にはすごいめちゃくちゃ傷ついてるから。本当に結構落ち込んだ」としつつ、満足のいくサービスが提供できなかったことに対しては「この場をお借りして、申し訳ございませんでした」と謝罪していた。 また、エンリケはこうした意見を参考にして、動画内で改めてスタッフを指導することに。まずは大将を始めとしたスタッフの挨拶について、「もっと活気がある方がいいよね」と大きな声で挨拶するよう指示。そして、料理の説明も産地などを言って出すことで、「もっと美味しく感じると思う」と指導した。 さらに、エンリケは客が入ってからも指導を続行し、客に対し「何かあったら私に言ってね。大将シバくで」と言う場面も。しかし、最後には「(ツイッターで)言ってくれたおかげでこんなに頑張ってるんで。炎上が逆になかったら改善されなかったかもしれない」とポジティブに話していた。 しかし、動画内では大将がフェイスシールド、エンリケがウレタンマスクを付けていたこともあり、動画のコメント欄には「ちゃんとマスクした方が好感度が上がると思う」「コロナ禍なんだし、大きい挨拶はいらない」「指導がズレてる」「大声接客求めてないよ。不快になる」「高級店が声出しって…」といったツッコミが集まることに。 また、コメント欄には他にも「お客さんの前では大将を立ててあげた方がいい」「客前で『シバく』は大将のプライドやヤル気もズタズタになりあそう」「エンリケも着物くらい着ればいいのに」といった指摘も見受けられた。 指導動画のはずが、一部には逆効果となってしまったようだ。記事内の引用についてエンリケ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCD0Kba00rO0XaRKJ-qyrszw
-
芸能ニュース 2021年05月19日 12時15分
逮捕されたYouTuberと直前にトラブル、エンリケが「憧れの存在」とエールも冷ややかな声
元キャバ嬢ユーチューバーの桜井野の花が、無許可でキャバクラを営業していたとして18日に逮捕された。 今年2月には、経営していたキャバクラ店「花音」が風俗営業法で規制されている営業時間を超えて営業していたために摘発されていた桜井。また、昨年12月には、自身の店の従業員が、客として訪れていた元キャバ嬢ユーチューバーのエンリケの忘れ物の財布からクレジットカードを盗み、不正利用していたという不祥事も発覚。今月11日に自身のユーチューブチャンネルで謝罪していた。 そんな中、そのエンリケが同日に「ねぇ…野の花ちゃん」というユーチューブ動画をアップ。逮捕について「びっくりしました」と語り、無許可営業については「まったく知らなかった」とのこと。 さらに、桜井に「友だちだから言うけど、違法はアカン。まじで説教。本当に今後ガチで呼び出して説教しなきゃいけない」と親しいからこその厳しい言葉で呼びかけた。エンリケは、桜井に憧れてキャバ嬢になっている女の子もたくさんいると言い、桜井について「影響力がある。憧れの存在」と指摘していた。 また、エンリケは桜井の店の従業員がエンリケのクレジットカードを不正利用していた騒動についても言及。動画のコメント欄などに「財布をなくす方が悪い」という指摘が寄せられたといい、エンリケは「財布を忘れていなければ、このような事件にならなかった」とし、「改めて反省しております。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪した。 最後には、「野の花ちゃん、応援してるから。頑張ってね。これ以上ファンを裏切っちゃだめだよ」とエールを送っていた。 >>社長ユーチューバーの動画に「通報しました」の声相次ぐ 同業者からも「規約違反になる」と指摘<< この動画のコメント欄には「優しすぎる!」「エンリケさんが謝ることないのに…」という称賛が殺到。しかし、ネット上からは「『動画でエール』ってただのビジネス付き合いなんだなと思わざるを得ない」「友だちなら直接言えばいいのに」「再生数稼ぎでは?」といった指摘も集まることに。 また、すでに解決している財布騒動を再び持ち出したことについても、ネットから「今関係ないよね?」「逮捕に便乗してる感ある」という苦言も集まってしまっていた。 動画での親しいアピールに、穿った見方をしてしまうネットユーザーが多くいたようだ。記事内の引用についてエンリケ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCD0Kba00rO0XaRKJ-qyrszw
-
-
芸能ニュース 2021年05月13日 12時00分
元キャバ嬢ユーチューバー、従業員がクレカ窃盗100万円不正利用で謝罪「みんなそういうことする」火に油?
元キャバ嬢ユーチューバーで、キャバクラ店の代表を務めていた「桜井野の花」が、自身の店の従業員が知人で同じく元キャバ嬢ユーチューバーの「エンリケ」の財布を盗み、クレジットカードの不正利用をしていたことを謝罪した。 桜井は11日に「エンリケさんのカードを不正利用した件についてご報告と謝罪。」という動画をアップ。自身の店の従業員がエンリケのクレジットカードで100万円ほど不正利用していたことを報告した。 窃盗の経緯について桜井は、昨年12月に来店したエンリケが店に財布を忘れ、従業員がそれを盗んで悪用。紛失が騒動になってから、その財布は適当に捨てたという。しかし、事の次第が発覚しても、エンリケは「謝ってくれればいい」と言ってくれたものの、結局その従業員は逃げ回り、直接謝罪することはなかったとのこと。そのためエンリケは被害届を提出し、桜井は「大切な従業員ですから、罪が軽くなるように」と自首させたと明かし、自首をきっかけにその従業員は店を辞めたことを告白した。 現在は代表を辞任している桜井だが、その店では他にも従業員による客のクレジットカードの不正利用が多発していたとのこと。また、エンリケが同日にアップした動画「桜井野の花を呼び出してガチで説教した」によると、エンリケは桜井に「盗んだ人をお店に置いとっちゃアカンよ」と話したところ、桜井は「辞めさせられないんです」「うちみんなそういうことするんです。みんなそういう人ばっかりなんで、クビにしたら全員辞めなきゃいけないんで」と答えたそうで、エンリケは苦笑いしきり。不正利用された100万円はカード会社から返ってきたと説明していた。 >>キャバクラ経営ユーチューバー、風営法違反を謝罪も「コロナのせいにしてる」更に批判集まる<< しかし、この騒動にネットからは「人に迷惑掛けておいて『大切な従業員』とかどうなの…?」「盗難癖ある人ばっかりの店って恐ろしすぎる」「謝罪もクビにもできないって代表としてどうなの…?」という声が上がっていた。 「この不正利用騒動のお詫びとして、桜井はエンリケの店舗で200万円ほどお金を使ったとのことでしたが、桜井は自身の動画の最後でエンリケに向かって『200万円使ったから許して』と発言。親しい間からだらこその発言と思われますが、この発言にも大バッシングが起こり、現在はその部分をカットしています。また、12日の夕方にも桜井はユーチューブライブを行っていましたが、騒動によってチャンネル登録者が減ったことをとにかく嘆いたり、盗難が相次いでいた自身の店を『治安悪いよね』とあくまで軽く評価。態度に多くの苦言が集まっていました」(芸能ライター) 過去には深夜営業で警察の強制捜査を受けていた桜井の店舗。不祥事続きに視聴者も呆れまくりだった。記事内の引用について桜井野の花公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC5MM7hQgMsCCObGa7PpTvZwエンリケ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCD0Kba00rO0XaRKJ-qyrszw
-
芸能ニュース 2020年09月08日 20時00分
店に忘れた財布にシミが付き激怒、人気ユーチューバーの夫が炎上? 妻は「どうぞ叩いてください」
元カリスマキャバクラ嬢のユーチューバー「エンリケ」の夫がインスタグラムで明かしたある出来事が物議を醸している。 >>ユーチューバーの相方ドッキリに「やっていいことと悪いことがある」 フェアレディZへのいたずらが物議<< 問題となっているのは、エンリケの夫が3日頃にアップしたインスタグラムのストーリーズ。その中で夫は、エンリケから3日ほど前にプレゼントされたという100万円以上もするクロコダイルの財布をラーメン店に忘れ、2分ほどで気が付いて戻ったところ、店員が財布を保管しており、2カ所シミが付いていたことを明かした。 保管場所は水場の近くだったといい、指摘したところ店員は謝罪したとのこと。さらに本社に電話をかけると、本社のスタッフは一度は弁償を約束したものの、折り返し電話してきた会社の顧問弁護士は弁償を拒否したとのこと。夫は、グルメサイトに掲載されているラーメン店のスクリーンショットをアップしつつ、店側は客の忘れ物を保管する義務があると怒りまじりに指摘していた。 忘れ物の保管については、民法の「善管注意義務」で、店側が客の忘れ物を紛失しないよう保管する義務を負うと定められているが、ネット上からは「そもそも忘れ物した自分が悪いのになんでそんな偉そうなんだ?」「そもそも自分の財布の管理も出来てないのに店側に財布の管理が悪いだの言えた立場か」「そんなに大事なお財布そもそもなんでラーメン屋に持ってったのか、そして忘れたのか謎すぎる」といった批判が殺到し、炎上する事態となった。 これを受け、エンリケは7日にユーチューブで「旦那が今Twitterで大炎上している件についてお話します」という動画をアップ。その中でエンリケが騒動の経緯を説明し、「不快な思いをさせてしまい大変申しわけありませんでした」と謝罪したものの、カメラの外にいる夫は自身の非を認めず。エンリケは最終的に「えー、どうぞたたいてください」とガス抜きに徹していた。 動画にはエンリケへの同情の声が多く集まっていたものの、夫へのバッシングはいまだやまない状態となっている。 忘れ物の保管は店の義務とはいえ、自身の非を棚に上げた物言いに多くの人が疑問を抱いてしまったようだった。記事内の引用についてエンリケ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCD0Kba00rO0XaRKJ-qyrszw
-
-
芸能ニュース
人気ユーチュバー、100万円窃盗疑惑かけられる? インスタ凍結も関連は否定、両者の主張食い違う
2021年12月01日 12時10分
-
芸能ニュース
元キャバ嬢YouTuberの寿司店が炎上、指導動画も逆効果?「ちゃんとマスクした方が…」「ズレてる」の声
2021年10月22日 12時15分
-
芸能ニュース
逮捕されたYouTuberと直前にトラブル、エンリケが「憧れの存在」とエールも冷ややかな声
2021年05月19日 12時15分
-
芸能ニュース
元キャバ嬢ユーチューバー、従業員がクレカ窃盗100万円不正利用で謝罪「みんなそういうことする」火に油?
2021年05月13日 12時00分
-
芸能ニュース
店に忘れた財布にシミが付き激怒、人気ユーチューバーの夫が炎上? 妻は「どうぞ叩いてください」
2020年09月08日 20時00分
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分