ウチのガヤがすみません!
-
芸能ニュース 2021年01月06日 23時00分
年末年始も大活躍のチョコプラ、今年から「仕事を選ぶ」? 意外な憧れのタレントを告白
1月5日の『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)で、新年一発目の放送で恒例となった出演芸人の今年の運勢を占う企画が行われた。 ゲッターズ飯田の一番弟子、ぷりあでぃす玲奈が占ったガチのランキングが発表。昨年のベスト1が大ブレークを果たし流行語大賞にもノミネートされた、フワちゃんだっただけに、かなり信憑性が高いと言えそうだ。 今年の1位に輝いたのは、チョコレートプラネットの長田庄平だった。この企画は長田がプレゼンを務めており、さらにすでに人気を得ているため、穏当な結果にスタジオの空気は微妙なものに。長田は「何でこんなに静かになんの」とあっさりとしたツッコミを入れていた。 ぷりあでぃすによれば、「上半期に細かいところも再評価される」「自分のやりたい仕事ができる」という。これには相方の松尾駿も、長田と「今年は仕事を選んでいこう」とちょうど話していたようで、運気と当人たちのモチベーションが見事に合致していたと言えるだろう。さらに長田は、理想の働き方としてヒロミを挙げ、余裕のある仕事スタイルに憧れているようだ。 チョコプラはすでにこの年末年始もテレビに出ずっぱりだった。霜降り明星とハナコと立ち上げたコント番組『新しいカギ』(フジテレビ系)に出演したほか、『チョコフワ動画』(テレビ朝日系)、『一般人、全員笑わせたら勝ち PIKOOOON!』(フジテレビ系)など数多くの特番に出演。コントばかりではなくロケやMCもこなせるマルチな才能を発揮する芸人として改めて注目を集めている。 チョコプラは2019年にニホンモニターによるブレイクタレントの8位にランクインして以降、コンスタントに活躍を続けている。チョコプラの実力の高さは折り紙付きだけに、今後さらなる飛躍が期待されるが、“仕事を選んで”出演がなくなる番組もあるのだろうか。 このほか、新春企画として「うますぎて笑えるガヤ紅白歌合戦!」も放送され、「M-1」ファイナリストとなったこがけんの少年隊の「仮面舞踏会」カバーや、ダウンタウンの浜田雅功のものまね芸人・ハリウリサの「歌ウマ」ぶりなど充実の内容となった。
-
芸能ニュース 2021年01月03日 14時00分
活躍するお笑い第7世代のフリーランス芸人たち、今後も増えていく?
2020年はお笑い第7世代が台頭したと言える。この世代の特徴として挙げられるのが、フリー芸人の活躍だろう。 ハイテンションな芸風でテレビで見ない日はないフワちゃん、さらに上智大学出身の異色の高学歴男女コンビ・ラランドなどがよく知られている。このほか、キモい芸風で『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)などでの活躍が話題になったムラムラタムラも、大手事務所である吉本興業を退社し、フリーで活躍中だ。 現在活躍中のフリー芸人たちの特徴としては、活躍の場が必ずしもテレビだけとは限らない点が挙げられる。かといって、かつての芸人の修業の場である舞台(ライブ)でもない。第三の場と言えるネット空間を彼ら、彼女らは駆使している。 フワちゃんは、表に出るパフォーマーとしてばかりではなく、自らYouTube動画の撮影や編集などもこなしている。10月に出演した「ウチのガヤ」では、先輩芸人のなすなかにしの動画に「マジダメ出し」をしたことも話題に。自分がやりたいことをやるだけでなく、どう観られるかをきちっと計算に入れているのだ。 >>最速で消えたのは不倫報道の芸人、フワちゃんは流行語大賞のジンクス跳ね返せるか<< ラランドは、もともと上智大学のお笑いサークル出身。アマチュアとして『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)に出場し、2019年大会では「ベストアマチュア賞」を受賞したことも。2020年からプロ転向を果たしたが、サーヤは広告代理店社員と並行しながら芸人活動を続けている。対する相方のニシダは、自身のYouTubeチャンネルでLINEのIDを公開。ファンから「ラインペイ」をもらって、それが使える飲食店を利用して食い繋いでいるという。こうした行為は、トラブルの元になりそうなだけに、どこかの事務所に所属していれば、まず出来ない行為だろう。 ムラムラタムラは、自身のYouTubeチャンネルで、ゲーム実況のほか、アニメの「細かい動きモノマネ」を披露するなど、ニッチな需要に特化した動画を次々とアップロードしている。こちらも、ネット世代ならではの活躍だと言えるだろう。 こうした時代の変化に関して、さらば青春の光の森田哲矢は興味深い言葉を残している。彼らは現在は個人事務所を立ち上げたが、当初は松竹芸能から東京の事務所へ移籍をめざすも、どこも引き取り手がなかったため、一時期的にフリーとして活躍していた。2019年にアップされた、Yahoo!ニュースのインタビューで森田は「今は『天下取ったる』とかそういう時代じゃない。多チャンネルの時代で、何をやっても間違いじゃない」「自分がオモロイと思うことをやっていくしかない」と語っている。これは、お笑い第7世代でフリーとして活躍する3者にも当てはまる言葉だろう。
-
芸能ニュース 2020年10月21日 22時00分
フワちゃんのスキルにスタジオ中が感心 今田は「マジ感心」と拍手、後藤も「ほんまコンサルできるで」
芸人ユーチューバーのフワちゃんが20日、『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)に出演し、YouTubeの編集スキルを披露して称賛の声が寄せられている。 ゲストに今田耕司を迎えた今回の放送では、独身の今田が一人で楽しめる趣味を芸人らが紹介。フワちゃんは、今年4月にYouTubeチャンネルを開設した今田に動画編集を楽しんでもらおうと、動画編集のスキルを伝えると意気込んだ。 >>フワちゃん、あり得ないミスで赤面 松本人志も心配「君、働きすぎやろ」<< フワちゃんは、お笑いコンビ・なすなかにし(那須晃行・中西茂樹)が自身のYouTubeチャンネルに投稿しているオリジナルゲーム紹介の動画を使って、動画改善テクニックを見せることに。早速、動画を確認したフワちゃんだが、フワちゃんはまず、なすなかにしの冒頭での挨拶に厳しいチェック。冒頭でなすなかにしが挨拶をするも、中西が画面から見切れていることを指摘し、「一旦ポジションについてから挨拶した方がいい」「ちゃんと(視聴者の)目を見て挨拶して」とアドバイスした。 さらに、動画にテロップが流れると「ダサ」と言い切り、なすなかにしがゲームの説明をし始めると、「長すぎる」「ゲームが始まるまで2分21秒かかってる」ことに目を付ける。早速、フワちゃんはゲームの説明部分をカットし、その代わりに、ナレーションを入れることを提案し、フワちゃん自らナレーションをはめ込んでいた。 そんなフワちゃんに、スタジオの後藤輝基は「本題に早く行くんだ」と感心。その後もフワちゃんは編集を進め、「なすなかだけじゃ華がないから、レディー・ガガ足そう」とレディー・ガガの画像を足したり、分かりやすいテロップを入れたりして、動画を完成させていた。 一気にメリハリが出た、フワちゃんが手を加えた後の動画が流れると、今田は「マジすげえ」「マジ感心」と拍手をし、後藤も「世界観が全く変わった」「フワちゃんほんまコンサルできるで」と称賛。そんな先輩芸人からの褒め言葉を聞き、フワちゃんは笑顔で「そうでしょ!」と嬉しさを爆発させていた。 このフワちゃんの動画編集スキルを見て、ネットからは「フワちゃんの動画編集テクニックがすごい。プロデューサー兼編集さんだ」「凄すぎてフリーズした」「フワちゃんは苦手だけど、あの編集技術はすげぇと思ったわ」「フワちゃんの動画編集能力にビビる…けっこうちゃんとした人だったんだ」など、フワちゃんを見直した人が多かったようだ。 番組で、フワちゃんのYouTubeが人気の理由が垣間見えたようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年10月14日 22時00分
「存在自体が放送コード禁止」一茂が『ウチガヤ』芸人の奇行に悲鳴 本人はSNSリプに困惑?
フットボールアワーの後藤輝基とヒロミがMCを務める番組、『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)が13日放送され、お笑いコンビ、ななまがりの森下直人の行動にドン引きの声が挙がっている。 >>『ウチのガヤ』であわや大惨事? 芸人がひな壇でペットボトルを使ってまさかの行動<< 芸人界の変わり者の生態を紹介する「芸人風紀委員会」のコーナーに登場した森下。森下によると、心の中に存在する「リトル森下」から1日に100回以上指示が出て、「モヤッとしたくない」ため、森下は日々、自分の意図とは違うリトル森下の指示に従って生活しているそうだ。 そんな森下の生活に密着してみると、起床し、洋服に着替えるも「その茶色いズボンはやめろ」「そのシャツはやめろ」とリトル森下からの指示が出たことで、着替え終わってから何度も着替え直す姿がカメラに捉えられていた。ほかにも、スーパーで食事を購入する時に、「本当はビビンバを食べたかった」ものの、リトル森下が「ビビンバやめろ」と指示したため天丼を購入したり、帰宅し、ベッドに入るも、リトル森下から「1回外に出ろ」という指示が出たため、消灯しているにもかかわらずわざわざ玄関を開け、外に出る姿が映っていた。 このVTRを観たゲストの長嶋一茂は「存在自体が放送コード禁止」とドン引き。ネット上でも「リトル森下は病院に行った方がいい…普通に病気や」「笑えないよ」「本人はテレビに出れたから良いとは言ってるけど、ちょっと深刻な気もする」というドン引きの声のほか、「本人が自分の特性をポジティブに捉えてるのはとても良いことだけど、リトル森下の指示悪化してるらしいし、今後犯罪行為を指示されたらどうなるの?」「もしそれで犯罪をしたらほんとに笑えないし、今まで笑ってたのが申し訳なくなるし、怖い」という心配の声も寄せられていた。 また、「これを笑いにするというのはいかがなものか? 製作者サイド、MCの感覚に疑問しかない」「ほとんどの人がドン引きしてる。精神的な疾患を抱えている可能性があるということ自体にではなく、それを笑いにしようとする番組作りに対して」など、番組側に対して否定的な声を上げる人も少なくはなかった。 こういった声を受けてか、森下は放送後、自身のTwitterを更新し、「リトル森下はいつもかわいいもので他人に危害を加える指示は出た事はありませんし、仮にされても逆らえます」「勝手に病名診断して言ってくるのだけは勘弁して下さい」とツイート。 ツイート後、森下の元には、励ましの声や面白かったという声も届いてはいるが、心配の声も止んではいないようだ。記事内の引用ツイートについてななまがり森下の公式Twitterより https://twitter.com/morishitanaoto
-
芸能ニュース 2020年09月30日 22時00分
川口春奈「自分が世界で一番かわいいと思っていた」小学生時代からの変わらぬ姿に驚きの声も
女優の川口春奈が29日、『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)に出演し、幼少期に思っていた、とあることを明かして驚かせた。 ゲストの過去を深掘りする「完全ゲストマニュアル」のコーナーで、川口の過去の写真が紹介された時のこと。川口の小学生の頃の写真と中学生の頃の写真が紹介されたのだが、どれも今の川口の印象がそのまま残っていて、企画を進行していたフワちゃんが思わず、「最初から川口さん」と漏らすほどだった。 >>川口春奈、メイク動画を公開も「参考にならない」の声 「世の女性みんな泥だわ」とため息も<< そんな川口は、幼少期時代、気になる発言をしていたそうで、その発言とは「子どもの頃は自分が間違いなく世界で一番かわいいと思っていた」という大胆なもの。この発言が紹介されると、川口は発言を認めつつ、「自分というよりも親とかお姉ちゃんとかから『かわいい、かわいい、かわいい』って言われてて、(自分は)『かわいいんだ』と思ってた」と告白していた。 ちなみに、川口は芸能界入りのきっかけは、ファッション雑誌『nicola(ニコラ)』(新潮社)のオーディションを受け、モデルとしてデビューしたことだが、フワちゃんは「私知っている、読んでた」と当時から注目していたそう。驚く川口に、フワちゃんは「あとで楽屋で話そうよ」といつもの調子で語り、共演者らを笑わせていた。 川口の“世界で一番かわいい”発言を聞き、ネット上では、「カワイイ子はみんなちっさい頃に『私の顔ってカワイイんだ?』って認識するんですね」「川口春奈さんの小学生時代大変かわよ」「川口春奈のかわいさにビビる」「川口春奈最強」「川口春奈の中学生時代可愛すぎてやばい」「川口春奈になりたい」といった声が挙がっていた。 番組の中で川口は、提示されたカードに書かれたワードに対して怒りをぶつけ、ストレスを発散させるコーナーにも参加。川口は「フワちゃん」と書かれたカードに対し、「フワちゃん! 今度コラボして!」とYouTubeでコラボしたいと伝えるなどお茶目な一面も見せていた。 フワちゃんは「絶対にしない!」と返答して、周りからツッコまれていたが、2人がYouTubeで共演する日も近いかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2020年07月08日 23時00分
毒舌キャラで人気の芸人「もうやめたい」 東野の的確なアドバイスが話題に
7月7日に放送された『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)に鬼越トマホーク(金ちゃん、坂井良多)が出演し、裏の顔が話題となっている。鬼越トマホークと言えば、喧嘩を止めに入った相手が的を射た一言でキレられるもの。その毒舌のヤバさは、暴走キャラで知られる爆笑問題の太田光からも心配されるほど。 >>チュート福田に「お前は問題起こすなよ!」鬼越トマホークのいじり芸に「さすがに可哀そう」同情の声<< ただ、毒舌を言う方のスキンヘッドの坂井は、強面の風貌に比してメンタルは弱いようだ。 同期芸人のニューヨーク・屋敷裕政から「キャラクターを捏造している」と暴露された坂井は、実際はめちゃくちゃナイーブな性格で、『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)など、大きな仕事の前日には「もうやめたい」といった気弱なメッセージを相方の金ちゃん送る。当日もなかなか家から出られないため、相方が迎えに行き、バイクの後ろに乗せて連れ出すという。これには、ネット上で「コンビ仲めっちゃ良さそうだな」「バイクの後ろ笑った」といった声が聞かれた。 坂井は「さんまさんとか見ちゃうと『アーッ』ってなる」と話すものの、「『ガヤ』だけは大丈夫」であり、その理由は「日雇いの仕事だと思っている」そうだ。 この日のゲストの東野幸治から、坂井の格好にあった「龍も虎も君の中に一個もない?」とツッコまれると、坂井は「オーバーオールとか着たい」と発言。新キャラ開眼に期待をのぞかせていた。 坂井はテレビで毒舌を披露した後はエゴサーチも欠かさず、「少しでもマイナスな意見があると、どっか行きたい(気分になる)」「ネットの掲示板を音声化してるだけ」と気弱な意見も。これに東野は「有吉やて、二周、三周(毒舌)ニックネーム言い続けたんやら」とアドバイス。これにも、ネット上で「確かにこう見ると有吉って強いかも」「限界までこの芸やって次に行く必要ありそう」といった声が聞かれた。 坂井のメンタル弱すぎな一面と、東野の的確なアドバイスが際立つ放送となった。
-
芸能ニュース 2020年07月01日 21時30分
中堅芸人の「解散ドッキリ」に視聴者涙 「そんな感じで終わりたくないんや」コンビの絆に感動
6月30日放送の日本テレビ系バラエティ番組『ウチのガヤがすみません!』で展開された、お笑いコンビ「なすなかにし」の解散ドッキリが話題になっている。 新型コロナウイルスの影響でスタジオ収録ができないため、出演しているガヤ芸人たちが、それぞれ撮影してきたユニークな動画を発表する「ガヤが撮ってきました」という新企画を放送。若手芸人が体当たりで面白動画を発表した。 >>『ウチのガヤ』であわや大惨事? 芸人がひな壇でペットボトルを使ってまさかの行動<< 中でも視聴者から反響を呼んだのが、松竹芸能所属の「なすなかにし」の解散ドッキリであった。ふたりはいとこ同士であり、またその仲の良さは若手お笑い界随一とも噂されている。 仕掛け人はボケ担当の中西茂樹。ツッコミ担当の那須晃行に、「才能がないので解散したい」と切り出すことに。中西は新型コロナによる活動自粛で、己を見つめ直す時間が増え、自分の才能の限界に気付き、結果漫才のネタも書けなくなっていることを那須に打ち明けた。そして中西は、自分に子供ができたことをきっかけに安定した職業に就くことを考えていると打ち明けたのだ。 黙ってその話を聞いていた那須は、中西の将来を案じ「家族のためにも再就職の事は考えた方がいい」と口に。また那須もひとりで活動することは考えておらず「中西と一緒に芸能界を辞める」「やめて犬のテーマパークを作りたい」と新たな夢を目指す覚悟を伝えた。 そして、2人は最後に日課となっているYouTube動画の撮影をこの日、最終回とすることを決め、「なすなかにし」として最後の漫才を披露することにした。 そこでも那須は「なすなかにし」を解散させたくないと、やりとりを引き延ばそうとしたり「そんな感じで終わりたくないんや」と声を荒らげるなどした。 お互いの絆を再確認したところで、中西はついにネタばらし。那須は「あー良かったぁ」と涙を浮かべ喜びを表現した。 このドッキリの内容にネットでは「涙腺崩壊した」「ドッキリは苦手だけどすごく泣ける内容だった」「こういうドッキリって相手が拒否するのが定番だけど受け入れたのはビックリした」「いいコンビ愛だった」と感動する声が相次いだ。 2人は前述の通り、いとこ同士でまた親戚も仲が良いことが知られている。特に那須は一人っ子だったため、中西のことを幼少のころから兄のように慕っていた。その絆は実の兄弟以上に深いと思われる。 既に芸歴20年のベテランであるが、今回のドッキリをきっかけにもう一花咲かせそうだ。
-
芸能ニュース 2020年03月25日 22時00分
吉沢亮、恥ずかしいエピソード暴露もファン歓喜 「好感度ブチ上がった」実は男性人気も高い?
俳優の吉沢亮が24日、『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)に出演し、意外な一面を暴露された。 吉沢がゲスト出演したこの日の放送では、ガヤ芸人たちのお財布をチェックする企画があり、お笑い芸人の鬼越トマホークが芸人らの楽屋に向かったのだが、そこでお決まり掴み合いの喧嘩ボケが始まることに。MCのフットボールアワーの後藤輝基に「ちょっと止めてきて」と頼まれた吉沢は、駆け足で現場に向かうことになった。 喧嘩を止めた吉沢に対し、鬼越トマホークの坂井良多が「いつも汚い靴下履いてるからってファンから靴下貰ってるんじゃねえよ!」と暴露。後藤に事実がどうか聞かれると、吉沢は「私服で仕事をする機会があって、その時たまたま、いつから履いてるか分からないような汚い靴下を履いていて、そこからすごくいい靴下がいっぱい届く」と認めていた。 これを受け、ネット上では「吉沢亮めちゃくちゃ可愛い」「好感度ブチ上がった」「ちゃんとファンからのプレゼントを話してくれるとこホッコリした」「吉沢亮が汚い靴下履いてるの見たら、私もファンだったら差し入れるわ」などの声が挙がっていた。 「吉沢さんはあんなに二枚目なのに、恥ずかしい一面を暴露することが多いんです。先日、映画『一度死んでみた』の公開記念イベントに出演した際は、でんでん演じるラーメン屋の店長を羽交い締めにするシーンで、力みすぎて、かなり大音量のおならをしてしまったと暴露していました。また、イケメンキャラにも関わらず、根は根暗で、『学生時代はカーストでいうと一番下。リア充の悪口をずっと言っていた』と話したこともあります。女性だけではなく、男性人気も高い吉沢さんですが、こういった飾らない発言もファンの心を掴んでいるのかもしれませんね」(芸能記者) 自然体の吉沢に心を奪われるファンは多いようだ。
-
芸能ニュース 2020年03月11日 21時00分
『ウチのガヤ』であわや大惨事? 芸人がひな壇でペットボトルを使ってまさかの行動
3月10日に放送された、日本テレビ系の深夜バラエティ番組『ウチのガヤがすみません!』にて、お笑いコンビ・エイトブリッジの別府ともひこが本番中に起こした事件に、出演者一同が一時騒然となるハプニングが発生した。 別府は2020年正月の『おもしろ荘』(同)に相方の篠栗たかしとコンビで出演して優勝し、その底抜けのおバカキャラで注目を浴びた芸人だが、『ウチのガヤ』でもその本領を発揮した。 この日の『ウチのガヤ』は、「ガヤ芸人不幸ファイル」というタイトルで、様々な不幸にあった芸人を特集。別府の不幸話は「『ウチのガヤ』でお漏らし事件」というもので、今年2月に放送された歌手の倖田來未をゲストに呼んだスペシャル回にて、別府は尿意を催し、本番中にも関わらずトイレへと駆け込んだ。 5分後、トイレから戻ってきた別府だが、彼の股間にはじんわりと水滴の付いた跡があり、本人は「ズボンで手を拭いただけ」と弁明したものの、漏らしていたのは誰の目にも明らかであった。 3月10日の放送では、「別府お漏らし事件」の別府本人を交えての再検証が行われ、「(本番前に水を大量に飲んでいたために)収録開始5分後から我慢できなくなっていた」「相方にカメラを止めるように要請する」「激しい尿意で全く話が入ってこない」と、かなり切羽詰まった状態に。 そして、既に我慢の限界を超えていた別府は、持っていたペットボトルの中に小便を入れ、本番中に処理することを決意。この時、カメラはズボンのチャックを開け、ペットボトルで用を足そうとしている別府の様子を捉えていたのだ。 生理現象は仕方がないにしても、カメラの回っている本番中にペットボトルを使って用を足すのは前代未聞の珍事であり、出し入れに失敗すれば大放送事故になっていた恐れもある。 そのため、スタジオでは別府の行動にドン引きする出演者が多くおり、視聴者側もネットで、「信じられない!」「素直にトイレ行けよ!」「なんでそんな発想になるのかわからない」といった声が相次いでいた。 別府は現在、くりぃむしちゅー有田哲平の運転手も務めており、また上田晋也からも「アイツは本物のバカ」とお墨付きをもらっている。 まさに放送事故一歩手前の大事件であったが、何事もなくてよかったと胸を撫で下ろすしかない。
-
-
芸能ニュース 2020年01月22日 21時00分
蒼井優、「好きな芸人はいますか」の答えは? 山里がプライベートを暴露し続けられるワケ
21日深夜に放送された『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)に、蒼井優と高橋一生がゲスト出演。蒼井が夫の南海キャンディーズ・山里亮太についてイジられることがあり、赤面する一幕があった。 ガヤ席に多くの若手芸人が座り、MCのヒロミ、フットボールアワー・後藤輝基、ゲストと、トークやゲームを行う同番組。そうした性質上、ゲストには毎回好きな芸人がいるのか質問が投げ掛けられている。例のごとく、蒼井に「好きな芸人はいますか?」と問うも、すぐに「あ、お笑い好きですね」とヒロミ。山里との関係を匂わせて、照れ笑いを浮かべた。続けて、ヒロミは『東大王』(TBS系)で山里と共演しているため、「何かあったら言ってください。シメておくんで」と話し、スタジオを笑わせた。 「蒼井は女優という立場上、週刊誌でスッパ抜かれることはありましたが、これまでプライベートを明かすことは、ほとんどありませんでした。役柄を演じるだけにイメージが大事ですからね。しかし、山里と結婚したことで、彼女のプライベートや素の一面がフィーチャーされることが増え始めたのです」(芸能ライター) そんな中、夫の山里は、自身が出演するラジオ番組『JUNK山里亮太の不毛な議論』や『赤江珠緒 たまむすび』(共にTBSラジオ)で、蒼井とのプライベートでのやりとりを隠すことなく話している。もちろん、線引きはあるだろうが、ちょっとした出来事も、彼のトーク術で笑いに昇華させている。「大丈夫だろうか?」と冷や冷やしている山里ファンもいるようだが、本人はパートナーとの日常を、ただ喋っているだけといった様子である。 「山里がお兄さんに結婚報告した際、様々な代表作があるにも関わらず、『WAONの人?』と返されたため、『不毛な議論』では、蒼井のことを“ワオンさん”と呼んでいます。もともと山里の才能に蒼井が惚れ込んでいますし、芸人の嫁になった以上、ある程度は理解しているはず。蒼井の器量や山里のトークのうまさが噛み合って、2人の好感度も高まっています」(同上) 蒼井が協力的である限り、山里も気兼ねなくプライベートを話すことができそうだ。
-
芸能ニュース
年末年始も大活躍のチョコプラ、今年から「仕事を選ぶ」? 意外な憧れのタレントを告白
2021年01月06日 23時00分
-
芸能ニュース
活躍するお笑い第7世代のフリーランス芸人たち、今後も増えていく?
2021年01月03日 14時00分
-
芸能ニュース
フワちゃんのスキルにスタジオ中が感心 今田は「マジ感心」と拍手、後藤も「ほんまコンサルできるで」
2020年10月21日 22時00分
-
芸能ニュース
「存在自体が放送コード禁止」一茂が『ウチガヤ』芸人の奇行に悲鳴 本人はSNSリプに困惑?
2020年10月14日 22時00分
-
芸能ニュース
川口春奈「自分が世界で一番かわいいと思っていた」小学生時代からの変わらぬ姿に驚きの声も
2020年09月30日 22時00分
-
芸能ニュース
毒舌キャラで人気の芸人「もうやめたい」 東野の的確なアドバイスが話題に
2020年07月08日 23時00分
-
芸能ニュース
中堅芸人の「解散ドッキリ」に視聴者涙 「そんな感じで終わりたくないんや」コンビの絆に感動
2020年07月01日 21時30分
-
芸能ニュース
吉沢亮、恥ずかしいエピソード暴露もファン歓喜 「好感度ブチ上がった」実は男性人気も高い?
2020年03月25日 22時00分
-
芸能ニュース
『ウチのガヤ』であわや大惨事? 芸人がひな壇でペットボトルを使ってまさかの行動
2020年03月11日 21時00分
-
芸能ニュース
蒼井優、「好きな芸人はいますか」の答えは? 山里がプライベートを暴露し続けられるワケ
2020年01月22日 21時00分
特集
-
ユーチューバー、宗教施設に“潜入捜査”し物議 団体にバレて尋問も、「ライン超えてる」と批判集まる
芸能ニュース
2021年02月25日 14時10分
-
人気ユーチューバーの電話番号流出で着信鳴り止まず 「ドッキリの域超えてる」批判の中、本人は寛大な対応
芸能ニュース
2021年02月25日 11時55分
-
-
兄弟ユーチューバー、弟が救急車で運ばれる様子を動画で公開し物議 家族全員が付き添う様子に疑問も
芸能ニュース
2021年02月22日 12時10分
-
韓国在住ユーチューバー、プロデュースした商品が女性蔑視?「コリアンドリーム」Tシャツが炎上したワケ
芸能ニュース
2021年02月19日 12時00分
-
てんちむ「詐欺疑惑」騒動、通販サイト社長が擁護発言で炎上? 釈明動画も物議となり一連の投稿削除
芸能ニュース
2021年02月18日 13時30分