イベント取材
-
芸能ニュース 2021年12月14日 20時00分
伊沢拓司「青春の思い出が蘇る」学生時代のエピソード明かす 今年1年は「得たことは大きかった」
クイズ王・伊沢拓司率いる東大発の知識集団・QuizKnockが13日、都内で行われた日本マクドナルド主催の「ほんのハッピーセット『みんなで!どう解く?』完成発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<<17日に発売される同著は、日本マクドナルドがポプラ社「答えのない道徳の問題 どう解く?」と協力して、子どもたちを対象に「みんなで!どう解く?」サポートプロジェクトを実施して完成させたもの。QuizKnockと子どもたちによる「答えのない道徳の問題」が掲載されている。イベントには、そのQuizKnockの伊沢拓司、こうちゃん、須貝駿貴、山本祥彰が出席し、同書の制作過程などを振り返った。 伊沢は「一年やって来て、いろんな子どもと話して、みんなで一緒に作ったという感じがします。でも、この本を出すことがゴールではないです。この本で遊んでもらって、そのことをみんなで話し合ってもらえるところまでがゴール」とコメント。子どもたちとコミュニケーションを取る中、たくさんの気付きもあったといい、「最初は子どもたちが考えてる時に、わかりにくかったかなと、言い方を変えて説明したりしていたんです。そしたら、子どもたちにとっては新しい質問が来たと思ってしまうのか、その後答えがなかなか出なくなってしまいました。そうするのではなく、子どもたちが一つの質問に対して、考える間、答えを待つことを心がけたら、いい答えがたくさん返って来るようになりました」としみじみとコメント。 マクドナルドに対しても思い入れがあるといい、「僕は中学の時にクイズ研究会にいて、文化祭を毎年主催していたんですけど、必ずOBが買って来てくれたお昼がマクドナルドでした。青春の思い出が蘇る味です」と笑顔で紹介。今年の振り返りの中で、「聞く一年でした」とも述べ、「子どもたちと対峙して、話を聞く中で得たことは大きかったです。また、コロナ禍で現状を把握することにも努めた一年でもあったので、今年の経験を来年に活かしていきたいです」と話していた。 こうちゃんもマクドナルドが大好きだったと言い、「毎週土曜日に家族でマクドナルドを食べる習慣がありました」と紹介。須貝も「小6の時に地元のバスケット大会に出て、そのお昼休憩の時にみんなでマクドナルドを食べていました。てりやきマックを食べて2試合目どうしようって、やっていたのが印象深いです」と笑顔で回顧。山本も「小学2年の時に最寄駅のマクドナルドが潰れてしまってショックでした。それが中3の時に復活して、地元の友達と『やったー!』って盛り上がったのを思い出します」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2021年09月17日 23時00分
「耐えてよかった」すゑひろがりず、DVDに続き書籍発売で感無量 驚きの制作過程も明かす
すゑひろがりず(南條庄助、三島達矢)が17日、YouTube“シブツタchannel”にて 、『すゑひろがりずの をかしな和風会話』発売記念オンライントークイベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 狂言風ネタで活躍中の“すゑひろがりず”が、現代社会を想定した50の和風会話術を読者に伝授するという本作。かわいらしいイラストと2人が考えた例文で楽しく勉強できるのが特徴だ。今回はイベントのほか、媒体に向けての囲み取材も行われた。 本書の制作はコロナ真っ只中だったため、スタッフとの対面はなく、自宅からのオンライン会議のみ。三島は「誰とも1回も会わずして出来上がったんですよ。そんなのなかなかない。この時代ならではかなと思います。改めて“本って、誰とも会わずして出来るんや”って思いました」と驚いた。 一方、南條は「(生まれたばかりの)双子の赤ちゃんがいる状況での打ち合わせを余儀なくされたんで、そのあたりは大変やったなと思います。正直、ずっと集中していたかと言われればウソになりますね」と笑わせる。続けて、「ほかの書籍に比べたら少ないページなんですけど、“こんなに時間かかるんやな”って大変でした」と振り返った。 今年、結成10周年を迎え、8月にDVD『すゑひろがりず結成拾周年全国行脚~諸国漫遊記~』、デビュー・デジタルシングル『雅-MIYABI-』の発売、そして15日にリリースしたばかりの本作と、ノリに乗っている2人。しかし、ブレイクするまでは長い道のりだった。 売れない時代について「耐える8年だった」と口を揃えつつ、南條が「前半の8年が後半2年に降り注いできた。耐えてよかった……」と吐露すれば、三島も「徐々に今の形になってきて、突き詰めていった感じで、ウソみたいにでかい花が開いた」と表現。決して狙ったわけではなく、芸人を続けていると、図らずも現在のような状況になったと明かした。 最後に南條は「大学受験の勉強とか、知識を増やそうと買っていただいた方、ぜひこれを活用していただきたい。もしこれを見て東大に入ったという方は、大きく拡散してほしいです」とお願い。すかさず三島が「落ちても保証しません」とフォローして笑いを誘っていた。
-
芸能ニュース 2021年08月15日 10時00分
鈴木亮平、「昨日はガスマスク」「ゴロゴロする時間ない」ドラマで多忙な日常明かす
俳優の鈴木亮平が11日、都内で行われたニチレイ「本格炒め炒飯」発売20周年記念・冷凍炒飯売上世界No.1ギネス世界記録・認定PRイベントに出席した。 >>全ての画像を見る<< 発売20周年となる同商品の応援団長に就任した鈴木は「改良を続けながら20年間も1位でい続けるのはすごい。その記念となる歴史的な瞬間に自分も携われて光栄です」と感慨深げにコメント。「僕もお芝居に出会って20年。試行錯誤しながらやってきた訳ですが、同じように改良しながら世界一になった『本格炒め炒飯』は本当にすごいなと思います」と同商品へのリスペクトを口にする。イベント中盤には、エプロン姿で再登場して、自ら同商品を調理する姿も披露した。 商品に絡めて、「ついつい熱くなってしまうこと」と、プライベートに関する質問も飛び出したが、鈴木は「熱くなりすぎて敬遠しようとしているのはテレビゲーム」と回答。「やりすぎると夢中になってしまって。子供の頃から好きすぎて、ある時これはまずいなって気付いて自制するようになりました。学校に行く時間を惜しんでやるのでまずいなって」とゲーム好きな一面を紹介。 面白いゲームがあると「ハマって夢中になっています」と述べ、「ジャンルも問わず、どんなゲームでもやります。最近は歴史とかが好きなので、古代エジプトが舞台のゲームなどを楽しんでいます。今のゲームはすごくて、エジプトを旅行しているような気分になれる程よくできています。ピラミッドの中とかにも入れるんです。最高ですよね」とにっこり。 「家でゴロゴロしている時にすること」を問われると、「ゴロゴロしている時はマッサージ機をふくらはぎに挟みながらYouTubeを見ている時。最近エジプトの考古学者の方がYouTubeを始められてそれがすごく面白くて」とコメント。だが、現在はドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(TBS系)の撮影中でもあり、「今はゴロゴロする時間はない」とも述べ、「人の命を助けなければいけないのでゴロゴロしている場合じゃないんです。昨日もガスマスクをかぶっていました」と話して会場を沸かせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2021年08月14日 11時00分
フワちゃん、意外にもツーリングが趣味? 今夏のアンミカ家訪問予定も明かす
タレントのフワちゃんが10日、都内で行われた『FRESH→HOME CAMPAIGN&新商品』発表会に出席した。 >>全ての写真を見る<< ニューバランスジャパンによる『産地直“走”』をテーマとした、ランナーと食品生産者を応援する「FRESH → HOME CAMPAIGN」の発表会に参加したフワちゃんはニューバランスコーデで登場すると、「陸上部出身で高校生の時は校庭やトラックを走るからクッション性を考えずに良かったけど、最近はアスファルトの上を走るからクッション性を重視して(靴を選んで)います」とスニーカーに対する自身の考えなどを紹介。 「この夏チャレンジしたいこと」を聞かれると、「アンミカさんから連絡があって、アンミカさんの育てていたひまわりが育ったというので、それを見に行って夏を感じたいです」とコメント。「図々しく麦茶出してもらっちゃおう」と話すなどアンミカとの交流話に花を咲かせた。 また、「ちょっと前に八丈島に行ってきた」とも述べ、「みんなで原付とか乗ったの。おすすめです。原付ツーリング。超好き」と原付でのツーリングも最近は楽しんでいるとのこと。ランニングも「週2、3回している」といい、「友達とランニンググループを作っているんです。アプリで走った距離をはかれるので、後輩にはかってもらったり」と走ることにも力を入れているとのこと。「効果は、持久力もつくしいいことだらけ。こないだプール行った時も私だけ長く潜れた」とランニングの良い効果が出ていることも明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2021年08月13日 10時00分
ゆりやん、地元奈良県の魅力アピールで父の店も紹介「余計貧乏になって…」
お笑い芸人のゆりやんレトリィバァが10日、東京港区・新橋駅付近にリニューアルオープンした奈良県ブランドショップ「奈良まほろば館」の記者発表会に登壇した。 同県の県産品や観光情報を発信する同施設の最高PR責任者として登場したゆりやんは「奈良市長です」「わたし地元はNYC。ニューヨークじゃなく、奈良県吉野町です」など、ゆりやんならではのギャグをのっけから飛ばして笑いを取る。 >>全ての画像を見る<< 奈良の魅力を聞かれると、「奈良で一押しは割り箸です。最高です。吉野杉を使ったものです。柿の葉寿司や和紙も有名。檜、桜も有名です」と地元をアピール。一方で「奈良も人口が減っていて、地元の吉野は過疎化です。若い人がいない。台風で神社の木が倒れたんですけど、わたしの父が69歳で若い衆として(修復に)参加していました。小学校も6個あったのが今は1個で……」と奈良の現状に嘆き節も。 ゆりやんはまた、「芸人になってから大阪に引っ越して、その後東京へ。大学卒業するまで吉野にいました。大学は大阪だったんですけど、往復6時間かけて通っていたんです」と学生時代の思い出も明かし、「地元に大きな堤防ができて、小学校の時遊ぶところなくて、夕方、時計をつけてその堤防を何分で走れるかとかやっていました。川で泳ぐとかも」と話す。 「近鉄電車が走っていて、駅も少なくて、家から車で20分かけていかないといけない。電車の中はいつもガラガラなんですけど、春は吉野は桜が有名で人が来るんです。電車もぎゅうぎゅうになります。桜が散って電車に積もって綺麗です。そういうのもなかなか素敵では」と吉野の魅力を熱っぽく語る。 ゆりやんの父親が吉野で経営しているという、雑貨など販売の「エッチング幸房ソ・レイユ」のお店情報も紹介。「わたしの親は近鉄電車に勤めていたんですけど、わたしが中3の時にやりたいことがあるって早期退職したんです。それで作ったのがそのお店です。自営業になったらお金持ちになるよって言われたんですけど、余計貧乏になって……」と苦笑い。 「吉野は家から駅までが遠い人が多いので、学生とか同級生はみんな親に朝早く車で送ってもらうんです。ヤンキーも送ってもらっているんです。ヤンキーが送られるの見ると可愛いなって。東京の電車と違って乗り口が一つ。誰がどこに座るとこかも決まっている。楽しい、観察しがいのある場所やなって思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2021年08月12日 23時00分
18歳の2.5次元俳優・設楽銀河、初の写真集は“同級生目線”で楽しめる! 今後の目標は「ヒゲが似合う役者」
俳優の設楽銀河が7日、都内でメンズビジュアルムック「A-VOICE設楽銀河」(講談社)の発売記念イベントに出席した。 >>全ての画像を見る<< 自身初の写真集となる同書について設楽は「今年のはじめ、2月に撮影しました」と紹介し、「最初に登場する学校のシーンは実際の僕の母校で撮ったものです。自分の中でも心情の変化があった楽しい撮影でした。内容としては勝手な僕の見方ですけど、同じ同級生目線、一緒に学校に通っているような雰囲気で見てもらえたら」とアピール。「僕の今がたくさん詰まった写真集です。今18歳なんですけど、10代感が満載の内容になっています。今の最新の僕を見て欲しい」と呼びかける。 写真の出来栄えについても「200万点」と自信たっぷりで、「お世話になった方に写真集を配ったら、みなさん、『よかったよ』って。先日まで舞台をやっていて、荒牧慶彦さんに写真集を渡したら『大きくなったね』って。受け取ってもらえて嬉しかった。みんな親目線で感想をくれました」と嬉しそうに周囲の反響も紹介する。 役者としては「歌が好きなので、今後はミュージカルなどに出たい」と目標を掲げ、「ちょうど年齢的に(大人と子供の)切り替わりの時期。大人の役もやれる年齢になったので、ヒゲが似合う役者になりたい」ともコメント。「小栗旬さんと山田孝之さんのヒゲが好きで憧れているんです。かっこいい人のヒゲっていいですね」と笑顔で小栗や山田への憧れも口にした。 俳優としてのセールスポイントは「元気」とも発言。「これに尽きます。18歳なので元気に何事にも一生懸命取り組めます。荒牧さんのようにお芝居の間の取り方が上手な俳優になりたい」と設楽。今年11月に19歳になるが、「10代のうちにやっておきたい事」を聞かれると、「若い役は今しかできないので、この身長、年齢だからこそできること、今しかできない役に挑戦したい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース
伊沢拓司「青春の思い出が蘇る」学生時代のエピソード明かす 今年1年は「得たことは大きかった」
2021年12月14日 20時00分
-
芸能ニュース
「耐えてよかった」すゑひろがりず、DVDに続き書籍発売で感無量 驚きの制作過程も明かす
2021年09月17日 23時00分
-
芸能ニュース
鈴木亮平、「昨日はガスマスク」「ゴロゴロする時間ない」ドラマで多忙な日常明かす
2021年08月15日 10時00分
-
芸能ニュース
フワちゃん、意外にもツーリングが趣味? 今夏のアンミカ家訪問予定も明かす
2021年08月14日 11時00分
-
芸能ニュース
ゆりやん、地元奈良県の魅力アピールで父の店も紹介「余計貧乏になって…」
2021年08月13日 10時00分
-
芸能ニュース
18歳の2.5次元俳優・設楽銀河、初の写真集は“同級生目線”で楽しめる! 今後の目標は「ヒゲが似合う役者」
2021年08月12日 23時00分
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分