-
芸能 2011年07月22日 19時00分
デビッド・ベッカム、クッキングパパ
妻ヴィクトリアが生まれたばかりの赤ん坊の世話に追われるため、デビッド・ベッカムはキッチンで彼女の代わりをしているという。 7月7日に初の女児ハーパー・セブンを授かったベッカム一家、ヴィクトリアと3人の息子たちがハーパーとの生活に慣れている傍ら、デビッドは家事を手伝っているという。 デビッドは料理の写真をフェイスブックに掲載し、「僕が家族のために作ったものは…手作りリゾット」とコメントした。 デビッドと3人の息子たちは家に女の子がいることに徐々に慣れてきたらしく、粗暴に接してはいけないと自覚を始めたという。 「娘を持つってことは、全く新しいことさ。家の中にピンクのものや薄紫色のものだらけ。女の子に接するときは男の子に接するよりも、もっと繊細にならなきゃいけないけど、慣れてないんだ。だから全く新しい経験だけど、素晴らしい経験だよ。子供を持つことの喜び、自分の手と娘の手が小さな音を立てたり、目を開けたり、僕達にとって最高の時間なんだ」 また、デビッドは世界で最も影響力のあるスポーツ選手に選ばれた。 これは、ファッションブランドのTekkersが行なったもので、FCバルセロナ所属のサッカー選手リオネル・メッシや、男子100メートルオリンピック金メダリストのウサイン・ボルト、そしてテニス選手のラファエル・ナダルなど、そうそうたるメンバーをデビッドが他を圧倒した。 Tekkersの創設者アンディ・アンサ氏は、「デビッドの影響力はますます強くなっています。ルックス、態度、原動力、そして世界中にいる忠実なファン層など、彼には多くの優れた点があります」とコメントした。
-
芸能 2011年07月22日 19時00分
マイケル・ジャクソン、『スリラー』ジャケット世界各国で展示開始!
マイケル・ジャクソンが『スリラー』のビデオで着用した赤いジャケットが世界を巡る。 このジャケットのオーナー、ミルトン・ヴェレット氏は、病気の子供達を助けるチャリティーの基金を世界中で募るため、これを計画した。 テキサス在住のヴァレット氏は、先月ビバリー・ヒルズのジュリアンズ・オークション・ハウスで開催されたロック・アイコンズというオークションに出品されたこのジャケットを、180万ドル(約1億4000万円)で競り落としていた。 ヴァレット氏はツアーの資金提供への共同スポンサーを募っているが、未だ詳細は発表されていない。 マイケルがこのジャケットを着用したビデオは、その文化的と歴史的価値から2009年にアメリカ国立フィルム登録簿に保管されている。
-
レジャー 2011年07月22日 18時00分
日本海S(1600万下、新潟芝2200メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、日本海Sは◎コスモラピュタが鮮やかに逃げ切ります。 前走の安房特別は、楽にハナに立ちマイペースの逃げ。徐々にペースアップし、後続を突き放すと直線では単独先頭。最後はクビ差まで詰め寄られましたが、余力ある走りで粘り切りました。1000万下でしたがトップハンデ58キロを背負ってのもので着差以上に強い内容だったし、勝ちタイム2分11秒7も上々。再び内回り2200メートルというのも条件が良く、新潟コースも経験積みで左回りも問題なし。逃げ馬不在でここは楽に主導権を握れそう。大逃げの期待もでき、先行有利なコースを味方につけます。 有力どころは斤量を背負わされており、57.5キロなら前走の58キロが生きてきそうです。菊花賞5着、阪神大賞典4着の実績の持ち主。後続を引き連れて、華麗に逃げ切ります。(8)コスモラピュタ(3)ショウナンアクロス(13)レッドスパークル(6)アサティスボーイ(11)エーブチェアマン(2)ネコパンチ(9)キングスパーク馬単 (8)(3) (8)(13) (8)(6)3連単 (8)-(3)(13)(6)(11)(2)(9)-(3)(13)(6)(11)(2)(9)コスモラピュタ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2011年07月22日 15時30分
人に歴史あり…AKBさしこの素人時代のブログはヲタ丸出し!?
深夜バラエティ『さしこのくせに』(TBS系)で展開されるヘタレキャラでじわじわと人気が浸透し、今年のAKB48・選抜総選挙で9位に大躍進した「さしこ」こと指原莉乃。 この指原といえば、モーニング娘。らを擁する老舗アイドル王国「ハロー!プロジェクト」(ハロプロ)のヲタク、略して「ハロヲタ」であることがファンに知られているが、そのヲタっぷりがハンパじゃない。自身のブログ『指原クオリティー』での7月14日の日記では、「今日は大好きな大好きな一番だいすきな亀井絵里ちゃんメイクにしてもらったよ!」と、元・モーニング娘。の亀井絵里(アトピー性皮膚炎治療のため2010年に脱退、現在も無期限休養中)への変わらぬLOVEを表明していた。 指原の亀井好きはずっと一貫していて、それを証明するのが、デビュー前の郷里・大分での学生時代の彼女が管理人といわれるブログ『えりっくまぱわー』である。亀井の「えり」とBerryz工房・熊井友理奈の「ゆりな」から取った名前「yurina-eri」なる少女がこのブログの管理人だが、2005年11月20日の日記には「明日はあたしの誕生日ー!!」という記述(指原の誕生日は11月21日)、そして随所に「Rinoです」「りのです」と本名らしき人名を名乗る記述や、大分在住者らしき内容が散見するところから、このブログがデビュー前の指原のものであることは明らか。 ブログは全編に渡り「っうぇっうぇっうぇうぇえうぇwww」など2ちゃんねる用語を駆使しまくったえりりん(亀井)と友理奈様(熊井)への狂信的(?)なラブレターと、グッズや生写真の買いまくり&振り付けの練習の報告で埋め尽くされていて、彼女の筋金入りのヲタぶりがうかがえる。 中でも特に泣けるのが、2006年1月15日の日記「どうしてーどうしてーかみさーまー(ラブセンチュリーのあいぼん」である(このタイトルも重度のヲタそのもの!)。 「なんでこんなに田舎に生まれたんだろ。ハロショも行けない、ベリもこない。(イベはまぁそれなりにくるけど)遠征もいけない。ハロショで3000円くらい使ってみたいし。なんかすごい気持ち悪くなってきた・・。ああああああ友理奈様とかえりりんのこと、好きすぎて本当死にそう。なんでこんなにそれだけで凹むんだろう。よくわからないーーーーーーーーーー」(原文ママ) …と、地方在住ヲタならではの悲哀を訥々と訴えていた。そんなヲタの女の子が、数年後には100人を超える大所帯であるAKB48において、人気No.9のトップアイドルとなっているのだから人生はわからない。(※ちなみに同じく重度のハロヲタだった柏木由紀(今年AKB総選挙3位)が、2005年11月20日に「舞美」のハンドルネームでコメントを残しているのだ!) そして驚くのは、このブログは今も閉鎖されておらず、誰でも簡単に閲覧可能であること。アイドルのデビュー前の個人ブログなど、常識ならば本人か事務所サイドがプライバシー対策のために閉鎖するであろうが…。これは「本当の私を知ってほしい!」という指原の意思なのか? いや、さすがにそれは考えすぎか…、それとも全くの別人か? とにもかくにも、「人に歴史あり」である。
-
レジャー 2011年07月22日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(7/23彦根S)
土曜は新潟でエプソムカップでおこづかいアップに貢献してくれたエーブチェアマンに、名前がキュートなネコパンチが出走するので楽しみではあるのですが、勝負をするなら京都メインの彦根Sで。出走頭数も少ないので当てにいきましょう。 本命は1番人気必至のエーシンホワイティ。前走は相手が強すぎたという判断。1200mに戻りベスト条件、鞍上は同じ「ユーイチ」でも北村友一に戻るなら必勝態勢。調教タイムも台風の影響で馬場が悪化したことを踏まえれば好タイム。1着固定でいきまっしょい! 2番手候補は、重い馬場は苦手なものの、エーシンホワイティよりも好タイムを出したエイシンパンサー。前走は重馬場で0.3秒差の4着。良馬場で行われそうな今回は着順があがってもいいはず。 穴馬として3着にいれておきたいのが軽ハンデのマイネショコラーデ。昨年夏に2連勝しているのがちょっと不気味。 ということで勝負馬券は…。馬単(10)→(8)に900円、3連単フォーメーションを2パターンで6点、100円ずつ。(10)→(8)→(6)(9)(4)(7)(10)→(6)(9)→(8) いつもどおり合計1500円で勝負! それでは、若手放送作家の近藤でした〜。 ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。 ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」 http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
-
レジャー 2011年07月22日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/23) 日本海S
◆新潟11R 日本海S◎バアゼルリバー○コスモラピュタ▲シグナリオ△エーブチェアマン△ショウナンアクロス△ネコパンチ トップハンデの58キロを背負う馬が2頭。3歳時にG3勝ちのあるアロマカフェは実績を評価されてのものだろうが、出走したレースがいずれも重賞とはいえ見せ場すらないまま1年以上勝星から遠ざかっており、武豊騎手に乗り替わっても劇的な変わり身は期待薄。少頭数に助けられての掲示板が精一杯だろう。もう1頭のエーブチェアマンは、1000万→1600万を連勝して前走エプソムCで2着。上り馬らしく勢いは感じられるものの、そろそろ疲れがでても不思議でない頃。潜在能力は認めるが、58キロを背負って楽にここを通過できるほど甘くはないような気がする。入着級までとみる。牝馬2キロ減ということを考えれば、ディアアレトゥーサも背負い頭の1頭だが、アロマ同様、ガラリ一変は期待しにくい。これも消しだ。狙いは55キロで出走のバアゼルリバー。1600万昇級後の2戦は、9、8着とイマイチの成績だが、新潟コースが合いそうな脚質でありこの距離もベストとみる。田辺騎手も2度目の騎乗、前走の反省が活きてきそうだ。相手には、逃げ残りを考えてコスモラピュタを。休み明けの降高戦をしっかり勝ち上がり体調も上昇中。ここも見せ場十分の競馬をしてくれるはずだ。穴に一考したいのはシグナリオ。1年半以上勝っていないが、以前このコースで好走しており混戦で浮上する可能性はある。以下、ショウナンアクロス、ネコパンチあたりを抑えておきたい。【馬連】流し(10)軸(2)(3)(7)(8)(11)【3連単】フォーメーション(8)(10)→(8)(10)→(2)(3)(7)(8)(11)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年07月22日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/23)日本海S 他4鞍
☆新潟11R「日本海ステークス」(芝2200メートル) “小さな巨人”と形容したくなる、◎エーブチェアマン。442キロの小兵ながら、全身はバネと根性の塊だ。特別2連勝と破竹の勢いで挑んだ、重賞初挑戦のエプソムC2着は、真骨頂。 充実の4歳を迎えて、まさに順風満帆。七夕賞をパスして、勝ちにこだわったのはもちろん、秋の天皇賞を見据えてのこと。降級戦のここで負けることは許されない。 トップハンデ58キロを心配する向きもあるが、取り越し苦労に終わるだろう。天皇賞を目指している馬が、58キロに怖気づいてたら笑われる。 逃げ、先行馬が揃いおあつらえ向きの展開が見込め、直線豪快に突き抜ける。 相手は、ディアアレトゥーサ。半兄はナカヤマフェスタと、血統は折り紙つき。福島記念2着だけ走れば好勝負必至。◎11エーブチェアマン○12ディアアレトゥーサ▲8コスモラピュタ△2ネコパンチ、5アロマカフェ☆新潟10R「苗場特別」(ダ1200メートル) 古馬混合の茂原特別でいきなり、2着と好走。ここに大きく望みをつないだ、デュアルスウォードに期待。 先行グループの一団を進み、直線馬群の外から強襲。0秒2差と肉薄した内容は実力の証し。引き続き、古馬と3キロ差のアドバンテージがあり、差し切りが決まる。 相手は、実績からガンドッグと、ゴールドバシリスクが有力。◎11デュアルスウォード○8ガンドッグ▲9ゴールドバシリスク△1イチエイクリッパー、12ファンドリカップ☆新潟9R「三国特別」(ダ1800メートル) 実力馬のブレイクチャンスで今度こそ。 前走の野田特別2着(クビ差)は、自分から勝ちに行ったもので、内容は負けて強し。もともと、千万条件で勝ち負けしてきた実績の持ち主で、500万なら明らかに実力上位。 舞台が新潟にかわって、ジックリ構えて乗れるし、チャンスは大きく広がった。◎4ブレイクチャンス○6エクストラセック▲12アサクサマリンバ△2メイショウスクラム、3グランドシチー☆函館11R「TVh杯」(芝1200メートル) 〈2204〉と、まだ底が割れていない3歳馬の、サクラベルに白羽の矢。 オープン特別の葵S2着(0秒2差)を持ち出すまでもなく、降級すればスピードは互角以上だ。ハンデ並みの斤量52キロも勝利を後押しする。◎8サクラベル○3レジェトウショウ▲14インプレスウィナー△2マッキーコバルト、11アラマサローズ☆京都11R「彦根ステークス」(芝1200メートル) 函館2歳S2着(ハナ差)馬の、マイネショコラーデをイチ押し。 短距離に限れば、ポテンシャルは重賞レベル。仕上がりの早い牝馬で、2か月間の休養も全く心配無用。降級戦でもあり、期待できる。◎4マイネショコラーデ○10エーシンホワイティ▲6ツルマルジュピター△8エイシンパンサー、9マルカベスト※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2011年07月22日 15時30分
低迷する巨人の原監督 来季も続投で決まり?
プロ野球公式戦は7月20日で前半戦を終了。セ・リーグではヤクルトが予想外の強さを見せて独走。同率2位の中日、阪神に8ゲームの大差をつけた。“盟主”巨人は故障者が続出したことも響き、借金6の4位で、首位ヤクルトまでは10ゲーム差。しかも、5位の広島とはゲーム差なしで、いつ5位に陥落してもおかしくない成績で前半戦を終えた。 巨人・原辰徳監督(53)は今季、3年契約の最終年となるが、注目されるのがその去就。20日、都内で報道陣の取材に応じた巨人・渡辺恒雄球団会長(85)は、「ボロ負けだよ。ボロ負けだけど、まだ前半だから。まぁ今年はうまくいって3位になれるか。あとはクライマックスだ」とコメント。原監督については、「まぁ失敗学というのがあるんだよ。原クン(監督)も、これだけ失敗すりゃなんで失敗したか考えるだろう。そうすると次は名監督になるかもしらんよ。失敗しないと人間は進歩しないんだよ。失敗するとね、その次は飛躍する」と期待を込めた発言を残し、暗に来季の続投すら匂わせた。 翌21日に原監督は、東京都中央区の読売新聞本社を訪れ、渡辺会長に前半戦の報告を行った。約1時間半の会談を終えた原監督は、「ベストを尽くしてファンを喜ばせようじゃないかというお話でした。(会長から)こうしろ、ああしろというのは一言も言われたことはないし、『任せているわけだから、がんばってくれ』ということ」と激励を受けたことを明かした。 現状で今季の優勝は限りなくむずかしい状況。であれば、渡辺会長的には3位までに入ってクライマックスシリーズに出場できれば、許容できる範囲内ということであろう。そうなれば、原監督のクビもつながりそうだ。ただし、Bクラスでシーズンを終えるようなら、さすがに渡辺会長も断を下さざるを得ないのではなかろうか。(落合一郎)
-
トレンド 2011年07月22日 15時30分
ウンジョンの初主演映画「ホワイト」が全国公開
9月に日本デビューするK-POPガールズグループ最後の大物、“T-ARA”のウンジョンが初主演する映画「ホワイト」が9月17日(土)からシネマート六本木、シネマート心斎橋ほかで全国公開されることが決定した。 韓国でも大ヒット上映中の同作。2PM、アフタースクールなどK-POPの大物グループも出演し、まさに韓国アイドルが集結したイベント・ムービーとなっている。 デビューはしたものの売れないガールズグループ“ピンク・ドールズ”。ある日、リーダーのウンジュ(ハム・ウンジョン)が事務所で古いVHSテープを見つける。収録されていたかつてのアイドルの歌を「ホワイト」というタイトルでリメイクして売り出すと大ヒット。グループは一躍トップアイドルとなるが、同時にメンバー間のセンター争いも激しくなる。ところがメインボーカルを取ったメンバーは次々と悲惨な事故に巻き込まれていく。事故の原因が「ホワイト」にあるのではと疑い始めたウンジュは、このヒット曲に隠された秘密を探り始めるのだが…という内容。 さらに本作の公開を記念し、“K-MOVIE セレクション 2011”が9月3日(土)からシネマート六本木で開幕することも決定。韓国映画ファン待望の隠れた名作から、キラキラの最新作まで、劇場初登場の4作品「あいつの声」「マイ・ブラック・ミニドレス」「Hello,Myllove」「FairLove」が一挙上映される。Copyright(C)2011 CJ E&M CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED
-
-
トレンド 2011年07月22日 15時30分
愛とSEXの神秘! をめぐる旅『命と性ミュージアム』
我々はどこから来て、そして、なぜ今ここに存在しているのだろうか? そんな疑問を解消してくれる素晴らしいスポットが群馬県の伊香保にある。 『命と性ミュージアム』 ここは命を実感し、性について知ることを目的としたミュージアムである。 まず入館してすぐに入ったトイレに圧倒される。中は豪華なステンドグラスが施されており、怪しい光の中にセミヌードのリアルドールが座っていた。 1階は、性を真面目に勉強するコーナーとなっている。たくさんのパネルや模型などの展示物を見ながら、男女の体の仕組み、性交から受胎、性の歴史などを学ぶことができる。その他、避妊用具、医療用具等、性に関する絵画や彫刻などの芸術作品なども展示されている。 ここでは男女が愛し合い性行為をして命が誕生する素晴らしさを感じることができる。しかし、性の素晴らしさだけではなく、エイズなどの性行為による感染症の怖さや妊娠中絶の危険性なども真面目に解説している。妊婦体験コーナーというものがある。腹に約8キロの重りを巻き付けて妊娠している時の女性の苦労を実感できる。 我々はともすると、当たり前のように生まれ、当たり前のように生きていると思いがちだ。しかし、一人の人間が生まれるためには、まず体外受精などを除いては、男女がSEXをしなければならない。そして、女性は妊娠し、おおよそ10か月の妊娠期間を経て、やがて出産という一大イベントを経なければ、人間はこの世に誕生する事はできないのだ。一人の人間が生を受けるまでには、これだけの壮大なスケールの物語があるのだ。 「来館記念に、赤ちゃんを作っていきませんか?」ということで、館内にはドームベッドが用意されている。1500球のLED青く光る室内は怪しくロマンチックなムードが漂う。実際に行為を行わなくとも、見るだけでも一見の価値があるだろう。このようなアイデアは、日本の出生率低下や少子化問題に貢献していると思う。 2階は、ガラリと趣向を変えて楽しく性を学ぶコーナーとなっている。さまざまな性玩具、十字架、鞭、ボンテージ衣装などのSMグッズなどが展示されている。SEXは、ただ単に子孫繁栄や生殖のためだけではなく、趣味やプレイして楽しむ一面も持っているのだ。 そして、命の尊さを学ぶビデオ上映もされている。実際の出産場面のビデオを鑑賞した。医学部学生の教材ビデオなので、流血シーンの連続で、母親の胎内から赤子が出てくる場面はとても生々しくショッキングである。だが、生命が誕生する場面は感動的ですらある。我々はこうやってこの世に生まれ出てきたのかということがわかり、かなり貴重なものを見ることができたと充実した気分になった。 人類45億年の歴史を支えてきたのが性なのである。性や命について知ることで、自分の存在や生命についてあらためて考えてみるべきだろう。◆伊香保 命と性 ミュージアム URL:http://www.inotitosei.jp/呪淋陀(じゅりんだ) 山口敏太郎事務所)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分