-
芸能 2011年07月25日 15時30分
めちゃイケのエースは俺だ! ジャルジャル福徳、岡村への悪送球は関係者の約束手形をたてにしたためか!?
フジテレビの夏の人気特別番組、27時間テレビが今年も7月23日、24日と放映された。第25回を迎える今回は『FNS27時間テレビ めちゃ×2デジッてるッ! 笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!』と題し、『めちゃ×2イケてるッ!』をベースに今年の3月に起きた東日本大震災の被災者を含め『日本中の人を笑顔にする』ことを目指す内容だったが、一部「笑顔になれない」箇所があった。 問題の箇所は『すぽると!』の『美女アスリート合コンSP』でのこと。ナインティナイン岡村、SMAP中居、昨年めちゃイケ新レギュラーとなったジャルジャル福徳の男子チームと、片岡安祐美、伊藤沙月、中山明日実の美女アスリート3人による女子チームによるバスケットボールの3on3戦を行うが、ミニコントへ変わっていく内容。試合中も岡村にだけボールが回ってこなかった事などから、途中、中居と言い合いする岡村にジャルジャル福徳がバスケットボールをぶつけ、岡村が出演者全員から一斉にボールを投げつけられる…という流れが複数回放映された。 この『1人だけボールが回ってこず、キレた所にボールが一斉に飛んでくる』といった構図は、過去の『めちゃイケ』等のお笑い番組の企画やコントでもありがちな形だったが、このボールが飛んでくるきっかけとなった福徳の投げる球がいずれも速球だったため、視聴者からも「さすがに笑えない…」との声が上がり、ネットでも同様の意見が相次いでいる。 確かに、見たところ他のめちゃイケメンバーや出演者が投げる球は弧を描いていたり、わざと少し外すように投げているのが見て取れる投げ方が中心だったが、福徳の場合は軌道がほぼ直線でコントのキッカケにしては強く感じる。 もともと新メンバーの中でも、ジャルジャルは新旧どちらのメンバーとも馴染みきれていないという話があり、『めちゃイケ』の番組内でもこの件をネタにした回を作ったほどだ。バラエティ番組の『アメトーーク』のパロディで『爆笑ダメトーーク』と称した、めちゃイケの各レギュラーメンバーに気をつけるべき所などのダメ出しをする企画の、第2回に早くも選ばれたのがジャルジャルの2人。今年の5月21日に放映されたこの回で、ジャルジャルの、特に福徳の態度が話題の中心となった。内容的にも福徳イジリの要素が強く出た回であった。 ジャルジャルの福徳は非常に向上心があるが、それが良くも悪くも前に強く出すぎている、と関係者は言う。伸びていこうという意志が強いのは良いのだが、故に自分勝手・自分本位になりがちで、しかもめちゃイケのレギュラーに内定した際に番組関係者より「岡村の病状では、2、3年は芸能活動は無理だろう」と聞かされていたため「めちゃイケも岡村が復帰できない場合、自分がメインに座れると勘違いしていた可能性があります」と先の業界関係者は語る。 だが、ジャルジャルに限らず『めちゃイケ』新メンバーはまだどこか旧メンバーと絡みきれておらず、調子の合わないところが散見される。更にこの時は、普段仕切り役であるナインティナインの矢部が100キロマラソンで席を外しており、岡村をフォローしたり、展開を調整する人物が人数的に欠けていたのも問題だったろう。 27時間テレビで見られた一連の模様は、『ダメトーク』等でも明かされたぎくしゃくした関係が露わになった物だったのか。27時間テレビが終わって後の『めちゃイケ』がどうなるのか、不安は尽きない。
-
スポーツ 2011年07月25日 15時30分
“おんな人間狂気”AI、ついに初戴冠! 戦慄の蹴りで地下日本女子王座を強奪!! 7・24 地下プロレス『EXIT-80 CRESCENT』
7月24日、東京・高田馬場「ALAISE」にて、地下プロレス『EXIT-80 CRESCENT』が行われた。 今回ついに「地下日本女子王座」のベルトが初公開。記念すべき初代王者決定戦が挙行され、大本命の“Oueen Da Bitch”ことAIが“レッスル観音”雫あきを完全KOにて下し、“最強の地下おんな”に与えられる紅いベルトを、満面のドヤ顔で強奪してのけた。【第1試合 地下日本阿吽選手権】[王者]“タックル将校”竹嶋健史 vs[挑戦者]“求道妖怪”入道 単身アメリカに飛んだ兄貴分・矢野啓太が不在の中、たった一人で阿吽の帯を守らなければならなくなった若武者・竹嶋。若き王者が死守する虎の子の「阿」の帯に、宿敵・入道が挑む。 幾度も地下組織より試練を課せられ続けてきた両者による宿命の対決は、かつて自らも巻いた帯の奪回に燃える入道が、これでもかとばかりに“カンパイ・ボーイズ”流の頭突きを叩き込む猪突猛進ファイトを見せ、竹嶋の額を叩き割る。 しかしレスリングテクニックに日々進歩を見せる竹嶋は、入道の体重を活かした重厚な寝技をかいくぐり逆転の脇固め。タップアウトを奪い勝利し、防衛に成功した。【第2試合】“銀座の鉄人”三州ツバ吉 vs “新潟プロレス”重野幸浩 “足技の魔術師”小笠原和彦が、荘重な空手の演武で観客を魅了した後に行われた、第2試合。 今週末に2度目の“富士山頂の地下プロレス”を控えた三州は、モチベーション最高潮。久々の地下マット登場だが、ハイテンションで観客を煽りながら入場する様子は、以前とまったく変わっていない。富士決戦に向けて、新鋭・重野をビシッと一蹴したいところだが、地下デビュー2戦目の重野のイキの良さは前戦を上回っていた。スタンドでも遠慮なく三州の顔を張り飛ばし、背中にはサッカーボールキックを思いきり叩き込む。 グラウンドでも幾度もキリキリ舞いさせられ「あわや」と思わせた三州だったが、ジャンプ一番の延髄斬りで逆転。そのまま十八番の腕固めに雪崩れ込み逆転勝利。さあ、週末は日本一高い山が待っている!【第3試合 地下日本女子王者決定戦】“Oueen Da Bitch”AI vs “レッスル観音”雫あき 幾度もの激闘を経て、ついにこの日決することとなった「地下日本女子王座」。初めて公開された紅いベルトを懸けて闘う女たちは、KO至上主義の獰猛ファイトを連発する大本命・AIと、“レッスル観音”こと雫あきの両者に決定した。5・22『EXIT-74』で矢野啓太相手に地下デビュー戦を果たした雫が、試合後AIを強く睨みつけたことから始まる両者の因縁は、記念すべき王者決定戦にて決着を迎えることとなった。 過剰に禍々しいオーラを発するあまり、無言ながらも周囲を有無言わさずに圧倒してしまうAIの入場シーン。精悍な褐色の肌はさらに黒光りを増し、真夏の灼熱の太陽すらも服従させてしまいそうな迫力を帯びている。一方の雫あきは、“観音”の異名通りの菩薩のような優しい佇まいが、AIとはあまりに対照的だが、その目には静かながらも闘争本能が溢れている。 試合は大方の予想通り、AIの打撃と雫のグラウンドの真っ向勝負。矢野相手にも渡り合ったグラウンドで、雫が優位なポジションを築くが、そのたびにAIの長い脚がムチのように唸りをあげ、雫の頭部をスイカのように蹴りあげる! しかし雫は簡単に逆転を許さず、ふたたびポジションを築き直しマウントに持ち込み、叫びをあげながら拳を振りおろす。一歩も退かぬ女の闘い、この対決こそ王者決定戦にふさわしい! グラウンドで試合をコントロールする雫は、渾身の力で腕十字に勝負を懸ける。しかし無慈悲に足の裏で雫の顔面を蹴りあげ脱出したAIは、上に覆い被さりパンチの雨あられ、“おんな人間狂気無双”の殺戮ショーのシメに入る。雫が必死の心で上体だけを起こした刹那、後頭部に非情のサッカーボールキック一閃! 深紅のマットに大の字に倒れた雫はそのまま10カウントを聞き、AIの腰についにチャンピオンベルトが巻かれることとなった。 試合後は両腕に力こぶを漲らせ「シャー!」と咆吼。そして“兄者”の人間狂気・紅闘志也をリングに迎え、禍々しく記念撮影。この最狂兄姉は、ゆくゆくは地下のベルトを二人だけで独占し、地下世界を牛耳るつもりなのだろうか…!?【第4試合】“暗黒サラブレッド”ジャガー・ロゴフスキー vs “鋼鉄忍者”刃駆 前・地下世界王者のジャガーが、6・26『EXIT-78』に続き、ALAISEのリングに登場。対戦相手は、初めてメインのシングル戦を務める刃駆。スピーディーかつアグレッシブな闘いぶりが多くの者に認められ、彼もまた地下での存在感を飛躍的に増している。 刺激的すぎる初対決は、期待を裏切らぬハイスパートな斬り合いとなった。いっさい無駄のない鋼の肉体を誇る両者から繰り出される、打撃の速射砲の応酬は、ALAISEの空間を切り裂き、観客を大いに魅了した。刃駆はジャガーのグラウンドにはヒザ十字、そしてスピニングトーホールド(!)、スタンドでは低空ドロップキックに水面蹴りと、ジャガーの下半身に狙いを定めた攻撃を見せる。 しかしながら永きにわたり地下世界を圧倒し続けたジャガーの打撃は、やはり強烈無比。パンチの雨あられが刃駆に襲いかかり、最後は軌道の見えないハイキックでKO。終わってみればジャガーの横綱相撲であったが、かつての絶対王者相手に好勝負を見せた刃駆が、さらに株を上げた一戦でもあった。 そしてジャガーはまたも試合後「ガルーダ!」と、タイ地下ムエタイの支配者の名を絶叫。地下世界の支配者たるロゴスキー家の末裔・ジャガーと、タイ地下世界の帝王の邂逅は、いつ果たされるのか…? 全試合結果は以下の通り。◆地下プロレス『EXIT-80 CRESCENT』2011年7月24日(日)開始:16:00会場:東京・高田馬場「ALAISE」<第1試合 地下日本阿吽選手権>○[王者]竹嶋健史(9分31秒 脇固め)●[挑戦者]入道 ※竹嶋が所持する「阿」の帯が懸けられる。 ※王者・竹嶋が防衛に成功。<第2試合>○三州ツバ吉(7分20秒 腕固め)●重野幸浩<第3試合 地下日本女子王者決定戦>○AI(5分54秒 KO)●雫あき ※後頭部への蹴り ※AIが初代王者となる。<第4試合>○ジャガー・ロゴフスキー(6分40秒 TKO)●刃駆 ※右ハイキック※試合はすべて時間無制限一本勝負。KO、ギブアップのみで決着。地下プロレスtwitterhttp://twitter.com/Chika_Wrestling地下プロレス データベースhttp://www43.atwiki.jp/wuw-exit/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/97320773/地下日本女子王者決定戦・初戦にて、AIの“おんな人間狂気”ついに覚醒! 3・27地下プロレス『EXIT-65 WANABEE 2』http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/74448512/帝王ジャガー・ロゴフスキー久々の地下凱旋に、ALAISEが戦慄 6・26 地下プロレス『EXIT-78 UNKNOWN』http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/99594329/
-
トレンド 2011年07月25日 15時30分
ミスマガジンが告白「あなたのことが好き…」
美少女たちから告白されるiPhoneアプリ「告白週間」がバージョンアップ。今度は「ミスマガジン2011ver.」だ。 登場する美少女は2011年度ミスマガジンに選ばれた「衛藤美彩」「綾乃美花」「秋月三佳」「朝倉由舞」の4人。「告白して!」「癒してほしい!」「幸せになりたい!」の各ボタンをタップすると、動画とともに思わず嬉しくなっちゃうセリフをささやいてくれる。 1人7種類、3パターンずつ(計84種類!)の高画質動画を収録した有料版(350円)もいいけど、ひとまず無料版の「Lite」でお試しを。(谷りんご)▼告白週間 ミスマガジン2011ver.http://itunes.apple.com/jp/app/id448217491▼無料版「Lite」http://itunes.apple.com/jp/app/id448217491
-
-
トレンド 2011年07月25日 15時30分
吉本興業のアイドルグループYGAの公約を徹底取材(前編)
吉本興業に所属するアイドルグループ、YGA。新曲「情熱ヒロイン」がオリコンチャート5位以内でなければ、メンバーが一人、強制卒業との指令があった彼女たちだが、7日の順位報告会で見事に5位に入ったことが報告され、メンバーの卒業は免れた。また、今回のご褒美として初アルバムのリリースも発表されメンバーは歓喜した。しかし、喜んでばかりもいられない。実は同チャートで9位以内であった場合、各自が決めた公約を実現しなければならない。そこで、順位報告会後に楽屋へ直撃、彼女たちに“公約”について話を聞いた。前編では、滝に打たれる、バカボンのパパになるなどアイドルとしてギリギリの公約に挑戦するメンバーたちだ。 2期生で、メンバーの中でもっとも先輩である谷侑加子の公約は「滝に打たれに行きます」。この公約について本人はこう語る。「もう3年、YGAをやっているので、たるみはじめている時期なので、そこで自分を清めて鍛え直しに行こうかなと思っています」。YGAといえども上下関係の厳しい縦社会である吉本興業の一員。今は全員、後輩なので、何でもやってもらえるという。アイドルグループも例外ではないのだ。ただ、最近は「後輩がいないお仕事の時は“衣装どこ〜”と慌ててしまうこともあるんです」という。滝に打たれ、衣装の場所も思い出してくると決意を語った。 おしろいを塗ってライブに出演をするのは、林沙奈恵。もともと色白な彼女、前回のシングルCD発売時の公約では、ガングロメイクに挑戦するも、ファンから感想は最悪だったとか。「ガングロメイクで金髪のカツラをかぶって、すっごい短いスカートで登場したのですが、ファンからは“押し変も考えちゃう”と言われました。その時に、もともと色白だから、それをいかした方がいいと言って頂けました。今回はそれを受け止めておしろいを塗ってライブに参加したいと思います」。ちなみに、衣装はお化けの格好とのこと。「わたしは、お化けも怖くないので」と自信たっぷりの様子だ。 お嬢様キャラとして人気がある日向紗代の公約はバカボンのパパに扮装すること。「前回は幼稚園生に扮装しました。ただ、私は今、女子大生でいくら見た目が幼稚園生になっても、賢さとかまじめさは変わらないので、思いきってバカボンのパパになろうと思いました。鼻毛とかも書いちゃおうかな」と自信満々。他のメンバーからは、「最近は、モノマネばっかりやってて、ファンの方もまじめなんて思ってない」との意見もあるが…。「鼻毛は書くんじゃなくて、実際にのばせ」とメンバーからアドバイスを受けるが、「伸ばそうと思って伸びるものじゃないし」と苦笑い。 スッピンが獅子に似ていると評判の春日沙也加は、吉本興業の先輩・たむらけんじがやっている獅子舞の格好を披露予定。ただし、問題が…「たむけんさんをやるなら、上半身裸じゃない」とメンバーからの厳しい指摘があり、「どうしよう」と考え中。「ある意味、ファンの方が、一番喜ぶんじゃない」とも言われている。「たむけんさんに気に入ってもらえれば焼き肉を奢ってもらえるかもしれないので頑張りたいのですが…上半身をどうするかは検討中です」とのこと。 和崎菜々美の公約はジェットコースターに乗ること。「すっごい嫌いなんですが、乗る場所も決まっています。ライブ中にファンの方に決めて頂いたのですが、富士急ハイランドのフジヤマです」。さらに、公約の中には、こんなことも含まれている。「アイドルなので、ジェットコースターに乗ってもかわいい顔をできるということを証明します!」とやる気十分だ。(後編へ続く)
-
芸能 2011年07月25日 11時45分
AKB48 じゃんけん選抜 たかみなVSこじはる 前田VS秋元 さしこVSうっちー 注目カードを分析
アイドルグループ、AKB48が9月20日に行う「24th シングル選抜 第2回じゃんけん大会」の組み合わせ抽選会が西武ドームでのコンサート後に行われた。決定した組み合わせから、注目のカードを検証したい。●高橋みなみVS小嶋陽菜 初戦でもっとも注目のカードになるのは、AKB48の初期メンバーとして、長らく同グループを支えてきた、“たかみな”こと高橋みなみと“こじはる”こと小嶋陽菜の対戦。二人は同じ事務所に所属し、ユニット「ノースリーブス」としても活動している盟友でもある。どちらも選抜常連でもあり、高橋は昨年のじゃんけん選抜以外は選抜落ちの経験がなく、一方の小嶋は、昨年のじゃんけん選抜でも選抜入りを果たし、一度も“選抜落ち”を経験していないメンバー。今回、二人のどちらかは“選抜落ち”となる。●前田敦子VS秋元才加 今年の選抜総選挙で第一位を獲得、AKB48不動のエースとして活躍する前田敦子の対戦相手は、チームKをキャプテンとしてまとめる秋元才加。前田は前回のじゃんけん選抜も含めて、選抜落ちの経験がなく、いまだかつて、AKB48のシングルCDで、前田が不在のものはない。果たして、今回は?●宮澤佐江VS松井珠理奈 SKE48の予備戦から勝ち上がってきた松井珠理奈が対戦するのは、イケメンアイドルとして人気が高い宮澤佐江。珠理奈は、今年の選抜総選挙でメディア選抜から落ちてしまったが、プロデューサーの秋元康の評価が非常に高いメンバーと言われている注目のメンバー。どちらも選抜常連だが、今回、必ずどちらかは“選抜落ち”となる。●指原莉乃VS内田眞由美 今年の選抜総選挙で9位と大躍進、“へたれキャラ”として大ブレイクした指原莉乃。そんな彼女と実は同期なのが、昨年のじゃんけん選抜で優勝した内田眞由美だ。同期の二人だが、絶好調の指原と違い、内田は昨年、じゃんけん選抜で優勝し、センターをつとめたものの、それをいかすことはできず、選抜総選挙でも圏外。対照的な二人だが、果たして、今回、運が強いのはどっちなのか、注目したい。 国民的アイドルグループと呼ばれるようになったAKB48。果たして運だけで同グループのセンターポジションを獲得するのは、どのメンバーなのか!?
-
-
芸能 2011年07月25日 11時45分
ワンダーフェスティバルにエガちゃん襲来! 紳助1位は八百長だ!!
24日に幕張メッセで開催されたワンダーフェスティバルで、(株)ダイブからコレクションフィギュア、『江頭2:50 四十八変化コレクションBOX』が発売されたことを記念し、江頭2:50本人登場による商品発表会が行われた。 商品発表会とはいっても、登場早々いきなりエガちゃんこと江頭2:50は観客にダイブ。下半身を露出しそうなところを「逮捕されちゃうから!」と一緒に舞台に上がった寺田副総裁に止められるなど、いつも通りの勢い。「俺は27時間テレビの出演を断ってここに来たんだ!」と発言すると、場内からは声援が巻き起こった。 自身のコレクションフィギュアに関しては、「会場限定版、ネットで売るなよ! 俺が売るんだから!」と一言。トーク中には寺田副総裁からの無茶振りで長年封印されてきた“エガラップ”や苦手なモノマネネタなどを披露。恒例のプレスいじりでは、カメラマンを無理やりステージに呼びダンスを強要。景品として自分でなでしこジャパンの“澤穂希”書いたサインをプレゼントするなどして、観客を爆笑させた。 今月発売された『日経エンタテイメント』の嫌いな芸人ランキング2011で島田紳助に一位を奪われ、10連覇の偉業を断たれた話題になると、「あんなのやらせに決まってるだろ! 八百長だ!」と声を荒げる。最後はサイン入りの賞品をかけた観客全員参加のジャンケン大会を行いイベントは大盛況の内に終了した。(斎藤雅道)
-
芸能 2011年07月25日 11時45分
フジ・27時間テレビで大暴れしたとんねるず
人気お笑いコンビ・ナインティナインの矢部浩之が挑戦した100キロマラソンを無事完走し感動の涙を流した相方・岡村隆史と熱い抱擁をかわす感動のフィナーレとなったフジテレビ系生放送特番「FNS27時間テレビ」だったが、健在ぶりを示すように大暴れしたのがお笑いコンビ・とんねるずだったという。 「すでに全盛期を過ぎ、レギュラー番組は長年続いているフジの『とんねるずのみなさんのおかげでした』のみ。パワーダウンがささやかれていたが、生放送で大暴れして大ブレークした80年代のような暴れっぷりだった」(テレビ関係者) とんねるず率いるお笑い芸人軍団と「めちゃ×2イケてるッ!」のメンバーが対決した「モジモジくんSP」ではコーナーに参加した同局の加藤綾子アナ生野陽子アナに「カトパン!」、「ショーパン!」と雄叫びをあげてどさくさまぎれで何度も抱きつき、加藤浩次が暴れ出すと「山本呼んでよ!」と加藤の元相方で女性問題で事務所を解雇された元めちゃイケメンバーの山本圭一の名前を再三連呼した。 「山本の名前はタブー。加藤は『ちょっと、勘弁してくださいよ』と石橋に駆け寄って泣きを入れ、岡村は『ええか! 来たらあかんぞ! フジテレビに』と山本に呼びかけ笑いを誘っていた」(同) エンジン全開の石橋はSMAPの中居正広に対し、「どうせ、●●さんがちゃんとやってくれんだろっ!」、「●●さんに言っちゃうよ」と中居にとっての“泣き所”であるジャニーズの女性幹部の名前を出して再三中居を絶句させた。 「どちらの女性幹部も、表立って名前を出した芸能人はいないのでは? そんなことをすれば自分の立場が悪くなるのは明らか。石橋はすっかり開き直っていた」(芸能プロ関係者) 一方、木梨憲武も石橋に釣られるように、俳優・高橋英樹の娘である同局の高橋真麻アナを何度も襲撃。スタジオで消火器をぶっ放すなど楽しそうに暴れていた。 やはり、とんねるずは生番組で光るようだが、起用にはそれなりのリスクが伴いそうだ。
-
社会 2011年07月25日 11時45分
地デジ化目前で千秋楽前に優勝決まった大相撲に胸なで下ろしたNHK
大相撲名古屋場所(愛知県体育館)は14日目(7月23日)で、初日から13連勝していた大関・日馬富士(27=伊勢ヶ濱)が、12勝1敗で追っていた横綱・白鵬(26=宮城野)を寄り切りで破り、24日の千秋楽を待たずして、09年5月の夏場所以来、2度目の優勝を決めた。史上最多の8連覇を目指した白鵬の夢はついえた。 この14日目での優勝決定に、相撲中継をしているNHKが、ホッと胸をなで下ろしたというのだから穏やかではない。 この結果、千秋楽は単なる“消化相撲”となることが決定した。興行として理想的だったのは、白鵬が日馬富士を下したケース。そうなれば、両力士ともに13勝1敗で並び、優勝争いは千秋楽に持ち越される。NHKも視聴率的には、その方が数字が取れることはいうまでもない。 それでは、なぜNHKが、この結果を歓迎したかというと、地デジ化だ。被災地の宮城、福島、岩手を除く44都道府県では、24日正午をもって、アナログ放送が終了し、地上デジタル放送が開始。この地デジ化を目前にして、まだ地デジへの対応をすませていない視聴者からNHKへ、「テレビが見れないなら受信料を返せ」という苦情が殺到したという。その地デジ未対応の視聴者のなかでも、相撲ファンからは「大相撲の千秋楽が見れない」という悲鳴ともいえる泣きが多数入ったというのだ。 しかし、千秋楽前に優勝が決まったため、NHK側は該当する相撲ファンからの苦情が減るとみている。本来なら、千秋楽に持ち越してもらいたかった優勝争いだが、14日目での終戦に安どしなければならないとは、なんとも皮肉な話だ。(落合一郎)
-
スポーツ 2011年07月25日 11時45分
Hカップのグラドルがチャンピオンべルトを奪取
Hカップのグラドルレスラー愛川ゆず季が24日東京・後楽園ホールで世IV虎と白いベルトを賭け初タイトルマッチを行い、キックの3連発で3カウントを奪い念願のチャンピオンべルトを巻いた。 試合序盤は世IV虎が主導権を取り、愛川の胸に集中攻撃を仕掛けた。ロープに張り付け胸に張り手を見舞い、続いてキックをも叩き込む荒技に巨乳を押さえ苦悶の表情の愛川。耐えに耐え抜いた愛川はシャイニングウィザードからゆずポンキックの3連発で世IV虎を破った。白いベルトを肩に掲げ愛川は「グラビアアイドルからこうやってベルトを取ることは本当に遠い夢の先だと思っていました。でも現実に私はベルトを取ることが出来ました。プロレスは頑張って努力すれば報われると信じ続けてきたので結果を残せました。これからも頑張りますので応援よろしくお願いします」と満員となったファンに絶叫。また高橋奈苗はメインで赤いベルトを賭け美闘陽子と激突、苦戦しながらもワンセコンドEXで叩きつけ、赤のベルトを奪取した。 『STARDOM X STARDOM2011〜高橋奈苗デビュー15周年記念試合〜』◆7月24日(日)東京・後楽園ホール(12:00)観衆1310人(超満員札止め)▼スターダム・ティーンズファイト20分1本勝負 星輝ありさ&○岩谷麻優(9分44秒/ダイビングボディアタック→片エビ固め)●須佐えり&鹿島沙希▼キッズ・ファイト〜夢のプロレス物語・夏休み編〜3分間 夢(時間切れ引き分け)ケニー・オメガ▼ワールド・オブ・スターダム王座決定トーナメント1回戦30分1本勝負 美闘陽子(9分10秒/ハイキック→エビ固め)長野美香▼同1回戦30分1本勝負 高橋奈苗(12分21秒/ナナラッカ→エビ固め)“ラティーナ・センセーション”メルセデス・マルチネス▼ワンダー・オブ・スターダム王座決定戦30分1本勝負 愛川ゆず季(11分47秒/ゆずポンキック・レッド→片エビ固め)世IV虎※愛川が初代王者となる。▼ハイスピード選手権試合30分1本勝負 夏樹☆たいよう(21分41秒/モモ☆ラッチ)Leon※王者が5度目の防衛に失敗。夏樹が第5代王者となる。▼ワールド・オブ・スターダム王座決定トーナメント決勝戦30分1本勝負 高橋奈苗(13分17秒/ワンセコンドEX(仮)→片エビ固め)美闘陽子※高橋が初代王者となる。(アミーゴ・タケ)
-
-
ミステリー 2011年07月25日 11時45分
性欲と生命力の不思議な関係
古代ローマの将軍であり政治家であった、英雄ユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)の胸像を、貴方は見たことがあるだろうか。その鋭い眼光と理知的な顔つきは、多くの人々や異性を惹きつけて魅了したのだろう。 実際にカエサルは多くの女性と関係を持ったと伝えられる。当時の元老院の三分の一が妻をカエサルに寝取られたという。当時の元老院の定員は600名と言われているから、単純に見ても200名の女性と関係を持っていたことになる。 カエサルは女性問題で女性に恨まれたり、嫉妬されることはなかった。彼は借金をしてまでも高価な贈り物を彼女等に送り、愛人の存在を隠さずにいたと言う。そして、その誰とも決定的に別れることはなかったと言う。 更に、彼はエジプトに遠征をして、世紀の美女クレオパトラと恋愛関係に落ちた。クレオパトラはカエサルとの間に、息子のカエサリオンを産んだと伝えられる。 その後カエサルは暗殺されて、果敢なくも命を落とすのだが、カエサルと同じことがナポレオンにも言える。 ナポレオンの場合は、最初の夫人を快く思わなかったナポレオンの親族が、彼に浮気をするように絶世の美人を代わる代わる遣わした様である。 「英雄色を好む」と言うことわざは、まさにこれらの英雄達が、極めて性欲が強かったということを物語っているのではないだろうか。これら英雄達から発散する男性フェロモンは、異性を惹きつけて離さなかった様にも思われる。 また、性欲の強い人間は自分が異性に好かれる様に、日頃から体形維持や、若さを保つ努力をしている様である。男女を問わずに何歳になっても色気がある男女を拝見すると、彼等の性欲はすなわち長生きの秘訣であることが分かる。 イギリスで1997年に発表された調査結果がある。45歳から59歳までの918人の男性を10年間調査したところ、SEXの回数が多い男性ほど死亡率が低かったという。性的興奮を定期的に覚える男性よりも、性的興奮のない男性の死亡率は二倍に上ったそうである。 これらを踏まえると、性欲は生命力を増長させる秘訣であるように思われる。性欲が強い方が長寿であるというのは真実ではないだろうか。(藤原真)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分