-
芸能ネタ 2012年07月04日 14時00分
不人気の『24時間テレビ』マラソンランナー役
今年の『24時間テレビ』(日本テレビ)のチャリティーマラソンは、プロレスラーの佐々木健介&北斗晶夫妻と子供たちのファミリーが駅伝形式で走る。 「絆やつながりをテーマにしたので、家族で力を合わせて走るのがいいのではないかという理由で決めたようです。しかし決定のプロセスには紆余曲折がありました」(テレビ局関係者) ネットを見る限り「猫ひろしを走らせろ」という書き込みが多く、一番盛り上がるのは「オリンピックではダメだが、リベンジで猫が走る」というシナリオを大衆は望んでいたようだ。 「ところが、猫ひろしは『まだ次のオリンピックを諦めていない』という理由でオファーがNG。スギちゃんは忙しすぎてダメ、一時期『ローラはどうだろうか』という声も出たが、昨年の大震災を振り返るという番組構成にマッチングしないと流れた。まさにブッキングが迷走を重ねたのです」(スポーツ紙記者) いま一つ、ランナーをやりたがるタレントが少ないようだ。ギャラは100万円ともいわれているが、なぜだろうか。 「出演者もそうだと思いますが、『24時間テレビ』のチャリティーランナーになると、ふだんは大したことをしていないのに、逸話をひねり出して急にいい人を演出したり、苦労人ぽい側面を出さなくてはいけないので、トライした本人が偽善的だと落ち込むのだそうです。有吉弘行が復活したときに楽屋のオフレコ話で『走れば、そこである程度、タレント生命が終わると思う』と話したというが、実際エド・はるみなどは仕事が激減した感がある。視聴者から見て『燃え尽きた』という感じがするのかもしれません」(同) 愛は地球を救うが、ランナーのタレント生活は、決して走ることで救われない。
-
その他 2012年07月04日 12時00分
血糖値を低く抑えるは“過去の常識”糖尿病で最も警戒すべき過度の高血糖医薬治療(2)
前出の浦上院長は「あくびを連発したり、異常にお腹がすいたと感じたら低血糖の疑いがあるので、すぐに対処してほしい」とし、次のような点を挙げる。 すぐに砂糖10〜20gを摂るか、糖分を含む清涼飲料水を飲むこと。また、血糖降下薬による治療やインスリン療法を受けている人は、スティック・シュガーを持ち歩き、低血糖のサインを感じたらいつでも摂取できるようにしておく。アメやチョコレートでもいいが、砂糖の方が即効性があるという。 こんな一例がある。東京都内でリフォーム・メーカー営業担当のAさん(45)は、ヘモグロビン(Hb)A1Cが7.2%で、朝食直前に糖尿病の経口薬1錠を飲んでいた。 ある日、午後2時近くに突然、動悸とめまいに襲われてふらつき、救急車で病院へ搬送された。血糖値は低血糖ギリギリの70mg/dlの半分近い45だった。 その頃のAさんは、朝食を朝7時に摂っていた。だが、昼食は商談や打ち合わせでほとんどが2時過ぎ。そのために空腹時が長く続き、低血糖になる可能性が高かった。 また、Bさん(51)は夜中にたびたび目を覚まし、寝汗もよくかいていた。行きつけの医院で診察を受けると、低血糖の数値を示された。Bさんはやや太り気味だったことから、夜中の目覚めや寝汗は室温と肥満体形のせいと思い込んでいた。 医師から、それらは低血糖の典型的な症状と告げられ、自宅でできる簡易の自己血糖測定器を使い、目が覚めた際に測ってチェックを始めた。 Bさんは笑いながら、こう話す。 「そういう意識を持つだけで、数値の方も変わってきたように思います。もちろん良い方にですよ」 注意点もある。糖尿病の降下剤や低血糖薬にしても「薬の効かなくなる時間帯を知る」ということ。 ある糖尿病の専門医師は言う。 「不規則な仕事の場合、常に同じ時間に食事が出来るわけではないでしょう。昼食を抜かなければならないときもあるはずです。その時の薬の状態を知っておくことが大事で、医師とよく相談することがいいと思います。運動する場合も食事の30分後にしてください」 また、常日頃から運動不足を自覚したり、肥満型の糖尿病の人は「やせなくては」という強迫観念から、朝食前にジョギングなどをしようとするが、これも注意が必要である。 「運動をする前に、バナナなどで補食していればいいのですが、そうでなければ低血糖を起こします。食事直後の運動もいけません。血糖値がなかなか上がりにくい人もいるし、食事前の運動と同じリスクがありますので注意が必要です」(前出・専門医師) 糖尿病でなくても低血糖になりやすい人は、食事を3食摂るよりも、少量の食事を何回も摂る方が低血糖を避けられる。 糖尿病の人は、いざというときの自分の状態を医療機関に知らせるため、医療識別のブレスレットやタグを持ち歩くこともお勧めする。やはり自己管理も重要な事である。
-
その他 2012年07月04日 12時00分
インタビュー 受刑者のアイドル・Paix 2(ぺぺ) 今も歌い続ける全国308回「プリズン・コンサート」(3)
−− Manamiさんの方は、ヘルニアにかかられたそうですが。 Manami「そうですね。被災地に向かう途中の電車の中で、いきなり腰に激痛が走って…色んなものが重なっていたとは思うんですけど」 Megumi「各地の刑務所でコンサートをするために、車で移動しながら、なんか腰がおかしいなってその頃言っていたんですよね。それがなくなったと思ったら、突然いきなりガクッときちゃって」 Manami「運動をまったくしてなかったので。何日か車で地方に行って、帰って来ると緊張感が緩んで翌日はガクッときてしまいますね」 −− 移動ばかりだと、あまり運動出来ませんよね。 Manami「外に出ているとそうですね。最近はジムに通い始めて、ちょっと身体を動かしたり、鍛えたりしています」 −− 身体が資本ですからね。 Megumi「そうですね。年々無理を重ねると、無理がそのまま身体に現れるでしょう。そこをきちんとした食生活とか運動とかで補っていくのが一番ですね…養命酒いいですよ(笑)」 −− 最後に、これからの2人の目標を教えて下さい。 Megumi「日々進化していきたいですね。継続するということをずっと言い続けてきましたが、その中で出会いを通して発見した考え方や行動を、進化させていきたいなと思っています」 Manami「どうしても私たちって刑務所とセットなんですよね。それは構わないのですが、ボランティア活動をしている人たちというイメージが先行してしまうんです。私たちからすると歌がまずあってそこからボランティアがあるのに、という思いがあります。ボランティアのために歌っているのではなくて、やっぱり音楽が好きで、歌ってるのに、活動や『Paix 2』のことを調べてもらっても音楽がどうしてもついてこない。だけど、いい曲がいっぱいあるんですよ。ですから、今年はライブを展開し音楽を前面に出して、一般の方にも発信していきたいなと考えています。『そろそろ刑務所はいいから売れてください』と言ってくれる職員さんや、社会復帰した方もたくさんいますから(笑)」Paix 2(ぺぺ) Manami(写真左)とMegumi(写真右)の2人組。2001年4月21日『風のように春のように』でデビュー。'02年3月からプリズン・コンサートを開始し、マスコミで大反響を受けて一躍、『受刑者のアイドル』に。過去2度にわたり法務大臣表彰を受け、'12年6月にも法務省矯正局長から感謝状を授与される。
-
-
芸能ニュース 2012年07月04日 11時45分
大ごとにならずに釈放されたブラザー・コーン
暴力団の名前を挙げて元マネージャーの男性を脅したとして暴力行為等処罰法違反の罪で6月12日に逮捕されたミュージシャンのブラザー・コーンについて、立川区検は3日で略式起訴した。立川簡裁は罰金20万円の略式命令を出し、コーンは罰金を即日納付、釈放され、直後に報道陣の前に姿を現し、逮捕前よりも体重が5キロ減ったというだけにやつれた表情で深々と一礼。「今回、前マネージャーとのトラブルにつきまして、酔っぱらっているとはいえ、社会に反する暴言を吐いたことをおわび申し上げます」と謝罪し、「私は暴力団の付き合いは、全くございません」と、暴力団関係者との交際を否定した様子を各スポーツ紙が報じている。勾留中、検察庁には芸能界の知人やファンら約2000人からの嘆願書が届き、それが心の支えになったという。 「T氏はコーンが逮捕された翌日、コーンの弁護士に示談を持ちかけるという不可解な行動をしたため、コーンを『ハメた』のではと言われていた。警察も暴力団と関係のある芸能人を逮捕して見せしめにしようと思ったのか、任意の事情聴取もせず、いきなり逮捕したようだ」(週刊誌記者) 釈放後、コーンの代理人を務める弁護士と個人事務所が、文書で連名のコメントを発表し、逮捕の経緯についての事実関係を明かした。 それによると、T氏は「コーンが薬物をしている」と虚偽の事実を言いふらしたり、女性タレントを脅迫するなど素行不良だったため解任。 T氏はそれに対する逆恨みからコーンや事務所に不当な金銭要求を突きつけ、5月16日の電話はコーンが酔っていた深夜に、怒らせて暴言を吐かせて、録音する計画のもとに「ハメられた」ものだと主張。事務所側は、T氏に対して名誉棄損で訴えるなどの法的手段をとることも視野に入れているというが、T氏が何らかの形で“反撃”を試みそうだ。
-
芸能ニュース 2012年07月04日 11時45分
ミュージカル主演を勝ち取ったAKB48最高のスペックを持つ増田有華は、オッパイネタで覚醒した!
関連グループを含めたAKB48のメンバーから、パワフル・スーパー・ミュージカル『ウィズ〜オズの魔法使い〜』の主演・ドロシー役を決定するオーディションで、主役の座を勝ち取ったのは、チームB所属の増田有華。ファンの間では、“AKB48グループでもっともスペックが高い”と言われている彼女にチャンスの順番が訪れた。 増田有華は、AKB48の2期生オーディションに合格してメンバーに。同期には、第4回AKB48総選挙で第1位となった大島優子、今では、多くのメディアで活躍する秋元才加、現在は増田とともに、派生ユニット「DiVA」に所属する梅田彩佳、宮澤佐江など実力者揃い。そんな中でも、飛びぬけた歌唱力を持つメンバーと評価が高かったのが増田であった。 「AKB48の結成当時の番組の特集では、増田を中心に企画が構成されていました。きっと、当時のディレクターも周囲とはレベルの違う歌唱力を目の当たりして、“これからのAKB48は、この子が中心になっていくのでは…”と想像したのでしょう」(アイドルライター) ただ、デビュー後の増田の“アイドル人生”は、決して恵まれたものではなかった。 「4枚目のシングル『BINGO!』以来、選抜メンバー入りも出来ず、実力はピカイチなのに“干され”メンバーとの評価でしたね。第1回、第2回の総選挙では25位。メディア露出が少なかったので、選抜メンバー入りとはならなかった」(同) そんな増田の状況が変わり始めたのは、同じ事務所に所属する秋元才加、梅田彩佳、宮澤佐江と派生ユニット「DiVA」を結成してデビューしたあたりから。21枚目のシングル『Everyday、カチューシャ』で久しぶりの選抜メンバー入りを果たした。さらに、彼女のキャラクターを一変させる事件も起こる。 「ラジオ番組で佐藤亜美菜にオッパイが大きいことをいじられ、“ゆっぱい”と呼ばれた。これで、親しみやすさが生まれました」(同) それまでは、歌、ダンスはもちろん、番組の企画でスポーツ対決をすれば、バスケットボールで大阪選抜であった運動神経を生かして大活躍。ファンからすれば、完璧すぎる彼女はとっつきにくいメンバーともいえた。ただ、この“ゆっぱい騒動”で、新たに“親しみやすさ”も獲得。増田は第3回総選挙でも20位となり選抜入りを果たす。 AKB48は成長過程を見せるアイドルとの基本コンセプト。ただ、それは面白さでもあるが、反面、メンバーの実力はまだまだ足りず集団でないと勝負はできないとの陰口もある。しかし、今回、増田が注目されることで、「探してみればこんなレベルの高いメンバーもいるのか」と評価が変わっていくかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2012年07月04日 11時45分
セクシー・アイドル、恵比寿マスカッツの「親不孝ベイベー」が過去最高ポイントでオリコン・トップ10入り!
6月27日にポニーキャニオン移籍第二弾シングル「親不孝ベイベー」をリリースした“セクシー・アイドル”恵比寿マスカッツ。熾烈なチャート 争いを掻い潜り、見事オリコン・シングル・チャート8位(7月9日付・過去最高順位タイ)をマークした。 日本全国を駆け巡った全国ライヴ・ツアー、恵比寿マスカッツ全国キャンプ「そうだ!いろんなトコ行こう」を通じてメンバーに罰ゲームが課せられるなど様々な話題がネット上を賑していた。初週1万枚の売上を超えなかった場合は、レギュラー番組「おねだりマスカットSP!」プロデューサーの小林岳夫氏が「1日、メンバー全員を私が自由に使わせていただきます」というもの。また、1万枚を超えるとメンバーと一緒に抽選 で参加できる無料パーティーが開催されることも発表。さらに、メンバーが前述小林氏を自由に使えるという公約も急遽追加されていた。 先週末の6月30日には渋谷タワーレコード、7月1日ヴィーナスフォートでは罰ゲーム・クリアのためにメンバー、ファンが一体となってイベントを開催。新曲「親不孝ベイベー」で盛り上がりは頂点に達し2000名以上を動員し、幕を閉じた。 その結果、「親不孝ベイベー」は移籍前のリリースを通して過去最高の売上枚数、そして過去最高順位タイを記録。移籍第一弾シングル 「ハニーとラップ」と比較して約2倍の実績の実績だ。 7月11日には同楽曲のシングルDVDもリリース予定。更にパワー・アップした“セクシー・アイドル”恵比寿マスカッツ、今後も要注目だ。
-
芸能ニュース 2012年07月04日 11時45分
つんくが交際報道の高橋愛に「お尻ペンペン」!
エンターテインメントプロデューサーのつんくと志倉千代丸氏が3日、アイドル育成型エンターテインメントカフェ「AKIHABARAバックステージpass」(東京・千代田区外神田)で、同店で働くアイドル候補生第3期キャストをスマートフォンアプリ「カカオトーク」を利用して募集する新オーディションの発表会を開催し、トークショーを行った。 昨年12月に秋葉原にオープンした「バックステージpass」。「プロデューサーはつんくじゃない、キミだ」をキャッチフレーズに、顧客がアイドルを育てるプロデューサーとなり、キャストの成長を見守る。同店でアイドルを目指しながら働くキャストは全員、自動的にユニット「バクステ外神田一丁目(そとかんだいっちょめ)」のメンバーとなり、現在、100名以上が在籍。「バクステ外神田一丁目」は8月1日に、CDシングルをリリースし、この日は、17名のジャケット選抜からさらに選ばれた8名が登場。キュートなステージパフォーマンスを披露した。 同店プロデューサーのつんくは、「カカオトーク」とのコラボについて、同店キャストなど、「実際に使う世代の子たちがはまっている姿を見て選んだ」と紹介。「上昇中のものは勢いがある」と告げ、若い世代が手軽に応募しやすいインフラを整える必要性を強調。「日本にまだ眠っている逸材がそのまま普通のOL、ないし、普通のアルバイトでプー太郎し、気がついたら30になっちゃいましたみたいなのではもったいないと思うので、我々としても、一人でも多くのスター候補生と出会って、いろんなライバルを追い抜いて行きたい」と意気込みを語った。 また、先日に第1子を出産した元モーニング娘。加護亜衣の話題になると、つんくは、自宅で子どもといっしょに「ミニモニのベスト集」のDVDを鑑賞したエピソードを紹介。スクリーンの中の加護は「13、4歳くらい」というが、「こいつが子どもだったのにもう子どもを生んでるなあ、と思いながら、まあ、辻もそうですけど。みんなそうやって大人になっていくし、いいことだなあと思いますよね」と感慨深そう。お笑い芸人との交際が報道されている元モーニング娘。高橋愛からは、報告が何もないことを明かし、「中途半端な恋愛をしていたら、お尻ペンペン」と笑いを誘った。(竹内みちまろ)
-
芸能ニュース 2012年07月04日 11時45分
オードリー春日が時代劇!!
13日よりスタートするBS時代劇「薄桜記」の8月24日放送分にお笑いコンビ、オードリーの春日が出演することがわかった。 同番組は旗本にして卓越した一刀流の剣豪である丹下典膳が主人公を山本耕史が演じる。時代劇に挑戦してみたかったという春日は、「手ごたえは十分、違和感もないと思います」と自信満々に語っているという。
-
芸能ニュース 2012年07月04日 11時45分
知花くららがマサイファミリーのもてなしの心が「忘れられない」と明かす!
モデルの知花くららが3日に東京・渋谷区の国連大学で、国連WFP(United Nations World Food Programme:国連世界食糧計画)の「学校給食プログラム」新広告キャンペーン発表会に登場し、トークショーを行った。 途上国の子どもたちへ学校給食を提供する同プログラム。2007年からWFPのオフィシャルサポーターを務める知花が登場するテレビ、ラジオCMが7月1日からオンエアーされ、同プログラムへの支援を呼びかけている。 大学の教育学科を卒業した知花。2006年のミス・ユニバース世界大会出場後に、国連WFPらの具体的な活動を知る機会があり、大学で学んだことと、現実世界で行われている活動が結びつき、「心が躍るものがあった」と振り返った。2007年から、ザンビア、フィリピン、スリランカ、東北らを訪れているというが、初めてオフィシャルサポーターとして訪れたザンビアでは、東京などでものを考えるさいの「ものさし」がまったく役にたたず、「目にするものすべてが衝撃的」で、「どう理解すればいいのだろうと考えるところから」活動を始めたエピソードを語った。 また、今回のCM撮影では、タンザニアのマサイの子どもたちが通う小学校を訪れた。撮影後、マサイのファミリーから家に招待された思い出を語った。ファミリーは知花をもてなすため、財産にも等しいというヤギを一頭しめて、焼いた骨付き肉を皿一杯、出したという。味もさることながら、もてなしの気持ちを示すマサイのファミリーの心が「忘れられない」と感慨。 世界は広く、いろいろな出来事が起こっており、知らない世界がまだたくさんあることを「垣間見てきた5年間」と振り返った知花。気構える必要はなく、まずは、世界で今、起こっている現実を「知ることが最初の一歩」と考えていることを告げ、「自分にできることは何だろうとかっとうし、自問自答しながら」、活動を続けていると語った。(中村道彦)
-
-
社会 2012年07月04日 11時45分
前住職と現住職が元副住職の生活保護費をピンハネ
京都府久御山(くみやま)町にある寺の前住職と現住職の僧侶が、自ら解任した元副住職の女性(74)に生活保護を申請させた上で、境内のプレハブに住ませ、保護費から家賃や電気代を徴収していたことが分かった。 寺関係者らによると、前住職は09年8月に住職に就いた後、女性を副住職から解任。「生活保護を受けないと生きていけない」と話した。女性は前住職に付き添われて、京都府内の自治体に赴き、生活保護を申請、約7万5000円の保護費が認められた。 その後、前住職らは女性のためとして、境内にプレハブを建設。10年4月から女性を住ませ、今年2月まで毎月、保護費から家賃約4万円と電気代約1万円の計約5万円を請求。女性は支払いを続けた。電気代は前住職らが決めていた。 女性は「金額は一方的に決められ、拒めなかった。監視され、部屋から出られない時もあった」と話しており、今年5月から別の場所に避難した。 女性が住んでいたプレハブの部屋は、1階を仕切った約11畳。風呂、トイレ、流し台があった。地元不動産業者によると、プレハブで家賃4万円は相場から見て、かなり高いといい、事実上、前住職らが保護費からピンハネしていたといえる。 また、前住職らは実質的に運営する埼玉県毛呂山町の雑居ビルに、元路上生活者の60代の男性らを住ませ、預金通帳を管理。生活保護費などから家賃や光熱費を徴収していたことも、今年2月に判明しているという。(蔵元英二)
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分