-
芸能 2013年07月12日 11時45分
結婚式に押しかけ来賓の吉川ひなの、娘の結婚式に「口出ししたい!」
モデルの吉川ひなのが11日、東京・目黒区の老舗総合結婚式場「目黒雅叙園」で、WATABE WEDDINGの「吉川ひなのハワイウェディング」記者発表会に出席し、ハワイ州観光局ロマンス親善大使としても活躍する自身がプロデュースしたハワイ挙式プランを発表した。 “少女のころにあこがれていた、プリンセスのようなウェディングを”をテーマに、ハワイにあるWATABE WEDDINGの2つの人気チャペルを利用して、リゾートだからこそ叶えられるというオリジナルプランを開発。7月11日発売。 リゾートを意識した純白のミニドレスで登場した吉川は、若い頃は遊びに行く場所だったというハワイが、現在は、ゆっくり落ち着いた時間を過ごす場所に変わっていることを紹介した。しかし、今回のプランには、「女の子は結婚式で、一日、お姫様になるんだ」という幼いころから抱いてい夢を「ガーリーで、キュートな世界観」の中で徹底的に実現したことを語った。「すてきな一日をお姫様になって過ごしてください」とメッセージを送った。 また、現在は、挙式を人に進める立場という吉川は、「人の結婚式に出席するのも大好き」と語り始め、呼ばれていないのに、自分から出席したいのですがと問い合わせをして結婚式に出席してしまったエピソードを披露した。結婚式会場での吉川は、まさに「花嫁さんが入場する前から泣いている人」で、昨年出産した長女の結婚式にも、「もしさせてもらえるなら、すごい、口出ししたいです!」と母親としての夢を膨らませた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年07月12日 11時45分
すみれ、鈴木奈々婚約を祝福
タレントで女優のすみれが11日、都内で開催されている「クリスチャン・ラッセン来日展」のイベントに出席。浴衣姿でラッセン氏を歓迎した。 イベントでは、今月15日に誕生日を迎えるすみれに、ラッセン氏からディズニーアニメ『リトルマーメイド』に登場する人魚・アリエルが描かれた自身の作品と、ケーキがプレゼントされる場面もあり、このサプライズにすみれは、「ディズニー、海、ハワイと、自分の好きなものが全部描かれています、うれしいです」と感激した。 イベント後の囲み取材ではモデル仲間の鈴木奈々が9日の誕生日に婚約した話題となり、すみれは、「奈々ちゃん、おめでとうございます。ずっと前から『もうそろそろなのかな』っていっていたのでうれしいです」と祝福。「私には誰が(プロポーズ)してくれるんですか〜?」と自身は現在フリーであることを強調した。 「クリスチャン・ラッセン来日展」は今月16日まで東京・新宿エルタワーで開催される。(斎藤雅道)
-
芸能 2013年07月12日 11時45分
フジ秋元アナが女児を出産
フジテレビは11日、秋元優里アナウンサー(29)が女児を出産したことがわかった。母子ともに健康とのこと。 秋元優里アナは、慶応大学卒業後、2006年にフジテレビに入局。2009年9月から、滝川クリステルの後任として『ニュースJAPAN』キャスターに抜擢されていた。
-
-
トレンド 2013年07月12日 11時45分
LiLiCo 年内婚約宣言!
7月13日(土)からTOHOシネマズ日劇ほかで全国ロードショーされる「飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」の公開記念イベントが9日に都内で行われ、LiLiCoとレザーフェイスが結婚式を開催、ものまねタレントのみかんも出席した。 血をイメージした真っ赤なウェディングドレスに身を包んだLiLiCoと、チェーンソーを片手にしたレザーフェイスが入場。2人は誓いの儀を執り行い(レザーフェイスは唸って喜びを表現)、フラワーシャワーが舞う中で誓いのキスを。そこへものまねタレントのみかんが登場し、浜崎あゆみの「seasons」を歌い上げ、涙ながらに2人を祝福。その後も土屋アンナ、松嶋尚美に変身して会場を沸かせた。 イベント後の囲み取材でLiLiCoは「3D映画は飛び出るだけじゃなくて奥行もあるんですよね。だから世界観に入り込んで見やすい。ぜひ劇場でご覧頂きたいです。(結婚式イベントということで恋愛観に質問が飛ぶと)今回ウエディングドレスを着たことで自分の中の肉食な部分が目を覚ました感じがします。年内に婚約して、来年には結婚します」と宣言。 みかんは「本当に怖いのダメなんですよ。特にこれは飛び出てきちゃうし。見終わったあとトイレに行けなかったです。R18ということで大人の映画となっておりますので、大人のみなさん、ぜひご覧ください。(LiLiCoのモノマネはやらないのかという質問に対して)ぜひ挑戦したいです。声質も似てるし、次回は期待していてください」と話した。(C)2013 TWISTED CHAINSAW PROPERTIES,INC. AND NU IMAGE,INC.
-
社会 2013年07月12日 11時45分
長野の消防副士長が離婚届を偽造し、不倫相手との婚姻届を提出
長野県警伊那署は7月10日、離婚届を偽造し提出したとして、有印私文書偽造・同行使容疑などで、元伊那消防署の消防副士長・笠井昭紀容疑者(31=同県伊那市中央)を逮捕した。笠井容疑者は容疑を認めている。 逮捕容疑は、今年1月21日、妻に無断で離婚届を書いて偽造し、伊那市役所に提出。さらに笠井容疑者の戸籍がある長野市役所の戸籍データに誤った記録をさせたとしている。 交際していた不倫相手の女性と結婚するため、妻との離婚届を偽造して提出し、交際女性との婚姻届を出したため、1カ月間、重婚になっていたとして、長野・伊那消防組合は7月4日、笠井容疑者を同日付で懲戒免職処分にした。同組合は同日、笠井容疑者を重婚や有印私文書偽造などの容疑で伊那署に刑事告発していた。 同消防組合によると、笠井容疑者は06年に結婚。10年から別の既婚女性との交際が始まり、いったん別れたものの、11年に、相手の女性が離婚すると再び交際を始めた。 笠井容疑者は、妻が離婚に応じなかったため、今年1月21日、妻に無断で離婚届を伊那市役所に提出。数日後、離婚が妻の知るところとなり、離婚無効の調停を家裁伊那支部に申し立て、4月10日に離婚無効の審判が確定した。 ところが、笠井容疑者は調停期間中の同5日に、交際相手との婚姻届を同市役所に提出したため、交際相手との離婚が成立する5月10日までの1カ月間、笠井容疑者には2人の妻が存在する重婚状態になっていた。 笠井容疑者は「とんでもないことをした。公務員として、あるまじき行為だった」と話しているという。 同消防組合消防本部の伊藤清消防長は「市民の信頼を著しく損ない、心からお詫び申し上げたい」と陳謝した。同消防組合は同日付で、消防長と同消防署長を厳重注意とした。 笠井容疑者と元の妻は現在、離婚調停中という。(蔵元英二)
-
-
スポーツ 2013年07月12日 11時00分
PL学園監督就任へ着々 統一球問題で鼻息荒い桑田真澄の“算段”
第三者委員会による『統一球問題』の調査が7月2日から本格的に始まった。弁護士でもある那須弘平委員長の口は重いが、ミョ〜に張り切っている男がいる。特別アドバイザーの桑田真澄氏(45)だ。 「桑田氏が選ばれたのは、試合に関する専門的な展開についてサポートをしてもらうためでした。でも、『毎回出席したい』と言い始めていて…」(NPB関係者) 選手OBの調査委員入りが、「怒り心頭の選手会をなだめるため」というコミッショナー事務局側の策略だとすれば、その効果はすでに表れている。嶋基宏選手会長(楽天)は「選手の気持ちをわかってくれる」とエールを送っており、最終報告が9月末まで先延ばしされたことへの不信感を、一切口にしなくなった。 「いや、コミッショナー事務局も桑田氏の張り切りようは計算外でしたよ」(前出・関係者) 桑田氏は「球団、選手、そしてファンなど、全ての組織に臆することなく、日本の野球界が良くなっていくにはどうあるべきか考えたい」と発言(6月28日)。まるで“球界改革者”にでもなったようなコメントである。 「加藤良三コミッショナーをさらに追い込むかもしれませんし、選手会やファンに対して意見する場面もあるかもしれません」(ベテラン記者) 巨人の次期監督レースから遅れを取った桑田氏は、人生プランを立て直したという。現在、東大野球部の特別コーチとして指導しているものの、不祥事を起こして『校外試合禁止6カ月』の重い処分を下された母校・PL学園の再建にも関わっていくとの情報もある。 「元プロ選手の指導者復帰の規定が緩和され、教員免許ナシでも監督になれますからね。東大が秋季リーグで1勝を挙げ、今回の統一球問題で活躍すれば、桑田氏は今後、プロアマ両方の顔になると言ってもいい」(前出・ベテラン記者) 球界にモノ言う実力者、母校をドン底から立て直すカリスマ指導者−−。桑田氏の最終目標は、プロアマ“統一”のコミッショナーなのかもしれない。
-
スポーツ 2013年07月12日 11時00分
本誌スクープ! 未婚の母・安藤美姫が狙うソチ五輪“ペア”出場(2)
ラストチャンスは9月のネーベルホルン杯(ドイツ)。この大会で日本がペアもしくはアイスダンスで出場枠を獲得できさえすれば、最終便で団体戦出場に滑り込める。そこでにわかに浮上してきたのが、安藤のペア転向なのだ。 「元世界女王の実力からすれば、選手層が劣るペア、それも敗者復活戦的なメンバー構成の大会なら出場枠の獲得は可能でしょう。日本は4月の国別対抗戦(東京)では男女シングルだけ出場し(五輪とは違いカップル欠場でも可)、2連覇こそ逃したものの、3位に入った。ソチ五輪でも団体戦に出場さえできればメダル獲得は確実。それだけに戦力外だった元女王のペア転向に期待感を寄せているのです」(スポーツライター) 女子シングル代表の3枠は浅田真央(22)、村上佳菜子(18)、鈴木明子(28)で盤石。安藤のブランクと日本フィギュアの置かれた状況を考えれば、すべてに合点がいく。 安藤も「ソチ五輪出場」を目標に掲げてはいるが、「シングル」とは一言も言っていない。 「シングルは私生活だけで、五輪は“ペア”で臨むのが秘策です。ここにきて精力的にアイスショーに出ているのも、9月のネーベルホルン杯を視野に入れているからに他ならない」(スケート連盟関係者) パートナーはフジテレビの大島由香里アナ(29)と熱愛が明らかになった小塚崇彦(24)が有力視される。小塚もシングルでの出場を目指すが、出場枠は3。高橋大輔(27)と羽生結弦(18)が当確で、小塚は織田信也(26)、無良崇人(22)と残り1を争う。 「万が一、小塚が“落選”した場合、安藤とのペアで救済するプランを温めている。最終結論は12月の全日本選手権。まずは“出場枠獲得”を目指すことが最優先されるネーベルホルン杯での安藤のパートナーは、木原龍一などペアのスペシャリストが予想されます」(スポーツ紙デスク) 連盟首脳にとってもこのプランは渡りに船。絶望的だった団体戦出場が可能になるばかりでなく、難題が一つ解消されるからだ。 「小塚家は3代にわたって日本フィギュア界を牽引してきた名門で祖父の光彦氏は名古屋フィギュア界のドン的存在です。その意味でも小塚の選考漏れは絶対に許されない。代表枠が増えれば、そのプレッシャーから解放されるわけで、まさに安藤様さまなのです」(フィギュア関係者) 実は、ペア転向を助言したのはモロゾフ氏という説もある。彼はカップル(アイスダンス)のスペシャリストでベラルーシ代表としてタチアナ・ナフカと組み長野五輪に出場。シングルでは出ていない。 「安藤が五輪に復活するには、体力的にもこちらの方が手っ取り早い。モロゾフ氏もそうアドバイスしているようです。安藤が専属コーチを決めていないのは、水面下でモロゾフ氏が愛の手を差し伸べているからという情報も囁かれている」(前出・フィギュア関係者) それが事実だとすると、やはり父親はモロゾフ氏だろう。安藤のペアでのソチ五輪出場は愛娘・ひまわりちゃんに続く「もうひとつの置き土産」なのである。
-
スポーツ 2013年07月11日 19時00分
本誌スクープ! 未婚の母・安藤美姫が狙うソチ五輪“ペア”出場(1)
とんだ真夏のミステリーに発展しているのが、元フィギュアスケート世界女王・安藤美姫(25)の出産騒動だ。『報道ステーション』(7月1日、テレビ朝日系)で今年4月3日に女の子を出産していたことをカミングアウトしたものの、父親については一切語らない、未婚の母なのだから。 元専属コーチで恋人、一時は同棲していたニコライ・モロゾフ氏(37)が本命視されるものの、「出産の事実も知らないし、自分が父親ではない」と断言。現在、新横浜で安藤と一緒に住んでいるとされるイケメンスケーターの南里康晴(27)も「父親は僕じゃない。一緒のマンションに住んではいるが、同棲もしていなければ、つきあってもいない」と否定し、父親の存在を隠ぺいするために安藤に利用された、といわんばかりの意外な展開を見せているのだ。 「おかげでフィギュア関係者は大混乱している」 と話すのは、全国紙体協担当記者。 「日本スケート連盟としては、本当の父親が誰であろうと、ひとまず南里との間にできた子という疑いが残ったままで幕引きを図りたかったのですが、南里が途中でぶち切れてしまった。本人は安藤とはジュニア時代からの親友同士であり、あくまで善意でダミーの父親疑惑を演じていたのでしょうが、やれスケートでは食っていけず、居酒屋でアルバイトしているが、年収はたった100万円だの、安藤の母親が(定職がなく)結婚に反対している、だのと報じられ、ブチ切れてしまったのです。おかげで連盟内は真の父親探しで大混乱したのです」 本命、対抗が否定したことで、「父親探し」が始まったのだ。かつての安藤のコーチの中には日本人コーチもおり、また先輩スケーターが妊娠にかかわっていれば、セクハラ、パワハラといったスキャンダルに発展しかねない。文科省の目もあり、DNA鑑定も視野に入れて事実解明に乗り出しているのだという。 もっとも、安藤出産の事実は、同連盟会長の橋本聖子氏(参院議員)だけには知らされていたというが、その橋本氏が“ママ美姫問題”以上に頭を痛めているのが、来年2月のソチ五輪(ロシア)から採用される団体戦の出場問題だ。 フィギュア王国の日本はすでに男女シングルでの出場枠(各3)を獲得しているが、カップル種目のペアとアイスダンスの枠は得ていない。このままでは男女ともダントツの選手層を有しながら、男女シングルとカップル種目の総合得点で競う団体戦は「不戦敗」となる。
-
芸能 2013年07月11日 15時30分
広末涼子をメロメロにした『あまちゃん』でブレークしたイケメン俳優・福士蒼汰
高視聴率をキープし終盤に向かって盛り上がるNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」だが、高視聴率の一因と言われているのが、主人公・能年玲奈が思いを寄せる高校の先輩役を演じるイケメン俳優・福士蒼汰だ。 福士は11年1月から放送された香里奈主演の連続ドラマ「美咲ナンバーワン!!」(日本テレビ)で俳優デビューし、同年9月から1年間放送された「仮面ライダーフォーゼ」(テレビ朝日)で主演をつとめブレークした。 「甘いマスクに加え、身長183センチに鍛え上げられた肉体でライダーを演じ主婦層のハートをがっちりつかんだ。そのファンたちが『あまちゃん』の高視聴率に多大なる貢献をしていると思われる」(芸能記者) 4月に公開されたV6・岡田准一と榮倉奈々がW主演した映画「図書館戦争」では準主役をつとめたが、「榮倉の事務所の後輩にあたるため、バーターでの出演だったが、各方面へのブッキング力の高い事務所なので、ブレークする環境は整っていた」(同)。 今月9日にスタートした広末涼子の連ドラ17年ぶりの主演作となった「スターマン・この星の恋」で相手役をつとめているが、先に番宣で出演した番組で広末は「ラブシーンで本番中照れたことがある?」と質問されると「YES」の答え。その相手役は今回共演した福士だったそうで、「初めてラブシーンで緊張した」と告白。すっかりメロメロにさせてしまったようだが、肝心のドラマの初回視聴率は10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と「あまちゃん」のような“福士効果”はなかった。 ファンが広末とのラブシーンに“拒絶反応”を示した可能性が高いが、せっかくブレーク中だけに、同ドラマでつまずかなければいいのだが…。
-
-
トレンド 2013年07月11日 15時30分
噂の深層 水原希子が大人びている理由
いまやテレビや雑誌で見ないことのない水原希子。クールでどこかミステリアス。そんな大人びた魅力が彼女の人気の秘密らしい。映画『ノルウェイの森』や『ヘルタースケルター』でも堂々たる演技を披露していた。 もっとも、その“大人びた”性格はいまに始まったわけではない。 「ファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルをしていた時代に、未成年であるにも関わらずブログに飲酒・喫煙をしている写真を堂々と載せてしまったんです。すぐに専属契約を切られました。元々人気のある方ではありませんでしたしね。当時はダニエル紀子という名前を名乗っていましたよ」(ファッション雑誌編集者) その後、『ノルウェイの森』の出演をきっかけに、一気にブレイク。22歳にして人気者の仲間入りを果たした彼女だが、現在でも“大人びた”ところは変わってないという。 「彼女は完全な夜型人間で、都内のバーで度々目撃談があがってます。男友達も多く、10代の頃はかなりヤンチャなグループに入って派手に遊んでいたという噂です」(同) 専属モデルを降ろされる原因になったタバコはいまもやめてないらしい。(明大昭平)
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分