-
芸能 2016年02月24日 10時31分
人気モデルの池田エライザ、かもめんたる岩崎に胸キュン? 「可愛い!」
モデルの池田エライザが23日、都内で行われた「スマモバ1周年記念&期間限定パッケージ発表会」にお笑いコンビ・かもめんたると出席。かもめんたるが登壇するや、岩崎う大をガン見して「前髪短か…可愛い!」と思わぬ発言を連発して岩崎を戸惑わせた。 モデルとして活躍、ネットなどで自撮りを公開する際、あごに手を当てた“エライザポーズ”が話題となり、“自撮りの女王”の異名を持つエライザ。一方、グラビアなどで水着姿を披露する際はGカップともEカップとも噂されるその巨乳が話題になることもしばしば。この日は同ブランドの制服姿で登場すると岩崎のキャラを気に入ってか「可愛い!」を連発。「ありがとうございます。光栄です」と岩崎を恐縮させた。 イベントではそのエライザポーズをかもめんたると仲良く披露。かもめんたるもエライザポーズに対抗して「テレビでブレイクするにはポーズが必要」と新ポージングの“かもめんたるポーズ”で対抗。 二人は両手で口を押さえてカモメのくちばしを表現するポーズを決めたが、エライザは「可愛いけど、これじゃ自撮りできない!」と辛口。岩崎が「エライザちゃんが真似してくれたら流行ると思っているんです。エライザちゃんの協力が不可欠」と懇願。「どうしたらブレイクできるんでしょう」と話して会場をわかせた。 エライザは4月で20歳に。「10代のくせにすごく贅沢な人生を歩めていて、欲張りすぎてもいけないなって思っています。気付いたら20歳みたいな感じでいたい」としみじみ。現在東京で一人暮らしをしていることも明かし、地元の両親へ「家族と電話することが多いんですけど、親が強がってなかなか会いにきてくれない。もう20歳にもなるので、もっと存分にわたしに甘えてきてください」とメッセージを送るなど、家庭的で優しい一面ものぞかせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2016年02月24日 10時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 シャープを救えない情けなさ
2月5日、台湾の鴻海精密工業の郭台銘会長が、総額7000億円でシャープを買収する提案について「優先交渉権を得た。2月中に最終契約する」、「鴻海の創業から42年間の経験を生かし、シャープを新たな創業として、再生したい」と記者に述べた。一方、シャープは「優先交渉権を与えたという事実はない」と否定しており、事態は流動的だが、鴻海の優位は揺るがない情勢だ。 シャープに対しては、官民ファンドの産業革新機構も再建案を提案している。当初は、技術流出を恐れる政府も機構による再建を後押ししており、シャープもそれを望んでいると言われていたが、なぜ逆転を許したのか。私は、二つの理由があったとみている。 一つは、買収金額だ。鴻海は、最終的に7000億円を提示したが、機構の提示額は3000億円だった。もう一つは、機構が役員の退任と従業員のリストラを求めたのに対して、鴻海は役員の残留と40歳以下の社員の雇用確保、さらには太陽光発電パネル以外の事業の継続を確約したとされている。 シャープとしては、役職員の雇用が守られ、同じ仕事を継続できるのであれば、鴻海の提案に乗りたくなる。また、シャープに融資をしている銀行にとっても、鴻海が高額で買収してくれれば、不良債権化が防げることになる。 問題は、なぜ産業革新機構によるシャープの評価が低いのかということだ。おそらく産業革新機構は、小型液晶パネルの値崩れで窮地に立つシャープの“数字”しか見ていないのではないか。 シャープは革新の遺伝子を持っている。世界初のトランジスタ電卓、日本初の電子レンジ、油を落とすスチーマーのヘルシオなどを発売してきたほか、省電力を可能とする液晶のIGZO特許を持っている。さらには、「ココロプロジェクト」を進めており、家電製品に人工知能を搭載し始めているのだ。これは、今後の家電産業の大きな潮流になると言われており、シャープは、いわば世界のトップランナーなのだ。 政府や銀行は、こうした現状をきちんと認識していない。鴻海は同業なので、シャープのすごさが十分に分かっており、だから喉から手が出るほど欲しがっているのだ。 実は、今回の事態には前例がある。ハイアールアジアだ。'11年、三洋電機が、中国の家電メーカーハイアールに白物家電事業を一括売却することで誕生したのが、ハイアールアジアだ。三洋電機がパナソニックに事実上吸収合併されるなかで、重複する三洋電機の白物家電事業部門がリストラされたのだ。 ハイアールアジアの製品は、現在アクアというブランドで販売されているが、ここが実に元気だ。ハンディ洗濯機のコトン、スターウォーズ家電、そして最近では、扉の全面に液晶モニターを配した冷蔵庫を発表するなど、画期的な新製品をリリースし続けている。 ハイアールアジアは、中国資本となったが、日本に立地する会社で、旧三洋電機の従業員を引き継いでいる。いま、鴻海が狙っているのは、明らかにこのパターンなのだろう。政府は、成長戦略と言いながら、みすみす日本の宝を流出させるのだろうか。
-
アイドル 2016年02月23日 22時06分
AKB48・横山由依 屈辱の「私服センスなし女NO.1」決定!
23日、テレビ朝日「ロンドンハーツ」で「私服センスなし女 NO.1決定トーナメント」が行われ、AKB48の横山由依がまさかのワースト1位に選ばれた。 参加者は、安藤美姫、大久保佳代子(オアシズ)、オカリナ(おかずクラブ)、片岡安祐美、NANA(MAX)、春香クリスティーン、弘中綾香(テレ朝アナウンサー)、横山由依(AKB48)の8名。 横山は一回戦で春香と対戦。「デニムコーデで青山デート」というテーマだった。横山は高橋みなみからもらったKISSのトレーナー、メジャーリーガー・田中将大投手からもらったキャップなどをコーディネートしたが、審査員5人が横山を選びストレート負け。 そして、準決勝ではオカリナと対戦。「あえての柄×柄おしゃれ雑誌で春の私服紹介」というテーマで対戦したが、こちらもまさかのストレート負けだった。 そして、決勝戦では大久保、敗者復活のオカリナの三つ巴戦。結果は、審査員を務めた梅宮アンナが横山、益若つばさも横山、栗原類も横山、小木博明も横山を選び、5名中4名が横山を選出。圧倒的な差でワースト1位に選ばれてしまった。 横山は「え〜っ!!」と信じられない様子で「本当ですか?」と確認。大久保からは「みすぼらしい」と罵られ、益若からは「横山さんは全体を通して無難を通して負けてるので、一番ヤバい」と酷評されてしまった。
-
-
芸能ネタ 2016年02月23日 20時42分
明石家さんまの「ゲスの極み乙女。」発言に…土田も困惑「コメントしづらい」
23日、日本テレビ「踊る! さんま御殿!!」で司会を務める明石家さんまが、「ゲスの極み乙女。」の名前を出し、周囲を困惑させた。 この日のゲストには、タレントの我妻三輪子が登場。24歳の時に結婚し、夫は普通のサラリーマン。22歳の頃にプロポーズされたが、CMとの契約もあり、2年間待ってから結婚したという。 さんまは「事務所のことも考えずに勝手に結婚してくれって言ったんだ!?」とコメント。ゲスト出演したピン芸人の土田晃之は「普通の人だから言えたんでしょうね。同じ業界だったら言えないですよね」と付け足した。 すると、さんまは「だから、『ゲスの極み。』凄いのよ、あいつ」と絶賛。土田は「それについては、こっちもコメントとしづらい〜」と困惑していた。 「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音といえば、タレント・ベッキーとの不倫スキャンダルが「週刊文春」(文藝春秋)で報じられ、一大騒動に発展。川谷は結婚しているにもかかわらず、ベッキーと親密交際。LINEでのやり取りも明るみになり、その内容に大激震が走った。川谷は現妻と別れてベッキーとの結婚も視野に入れていると報じられているが…。 ただ、厳密には2人は交際していることを正式に発表しておらず、いまだ真相は闇の中である。
-
芸能ネタ 2016年02月23日 20時21分
フジ「ペケポン」約9年の歴史に幕も…新たな番組始動
23日の放送をもってフジテレビ「ペケポンプラス」が最終回を迎えた。 同番組は「ペケ×ポン」という名前で2007年4月に深夜枠でスタート。タカアンドトシとくりぃむしちゅー、柳原可奈子がメインを務め、様々な企画に挑戦。2015年4月からは「ペケポンプラス」として放送されていた。 23日の放送では、通常通りの内容が放送され、約9年の歴史に幕を下ろした。しかし、番組終了後に「くりぃむ タカトシ 柳原 この春新番組始動! 乞うご期待!」とテロップが表示された。 同メンバーで新たな番組が制作されることが発表。一体どんな番組になるのか…期待しよう。
-
-
芸能 2016年02月23日 19時27分
小林麻耶 「しくじり先生」F1層で歴代最高視聴率記録「嬉しい!」
23日、フリーアナウンサーでタレントの小林麻耶が自身のブログを更新。22日に出演したテレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!」が、歴代最高視聴率をマークしたことを明かした。 まず、「しくじり先生への感想も本当に嬉しいです。メッセージを読ませていただくと気持ちがこみ上げてきて、涙が出てしまいます」とコメントし、「私も本当に苦しかったので、しくじり先生に出演してよかったです」と出演した感想を率直に述べた。 そして、「しくじり史上歴代最高! 20歳から34歳の女性の視聴率を取ったそうです」と報告し、「嬉しい!! お祝いですね」と喜びを語った。最後に「見てくださった皆様、ありがとうございます!!」と視聴者に感謝した。 20歳〜34歳の女性は、広告・放送事業会ではF1層と呼ばれている。このF1層の特徴としては消費意欲が旺盛でトレンドに敏感なことから、企業やマスコミも注目している。
-
芸能ネタ 2016年02月23日 17時57分
トレエン斎藤 彼女の父から5股を怒られる
お笑いコンビ・トレンディエンジェルの斎藤司とたかしが23日、都内で「OLD NAVY アクティブウェア」日本初上陸 記者発表会に出席した。 アクティブウェアを実際に着用してダンスを披露したトレンディエンジェルの斎藤は「着た瞬間に動きたくなる服OLD NAVY」と見事なキャッチフレーズを披露した。 斎藤は囲み取材で一般女性との交際について問われると「(結婚が)そろそろですかね? 指輪も買いますので」とゴール間近を告白。しかしプロポーズの時期を問われると「システムがわからないのでネットで調べます」と煙に巻いた。 また斎藤は最近の芸能界を賑わせている狩野英孝の5股、6股疑惑について聞かれると「たぶん大丈夫だと思います」と曖昧な答え。相方のたかしが「斎藤さんは、全部ばれたけど和解してます。狩野さんは二番煎じですよ(笑)」とフォロー(?)するも斎藤は「こいつが冗談で5股とか言ってるので彼女の親父から電話があり怒られました」と苦笑い。 同会見にはNON STYLE(石田明、井上裕介)とエグスプロージョン(まちゃあき、おばらよしお)も登壇した。
-
アイドル 2016年02月23日 17時00分
「UTAGE!」特番復活! SMAP中居 「夜空ノムコウ」生歌披露
SMAPの中居正広がMCを務めていたTBSの音楽エンターテインメント番組「UTAGE!」が、3月29日に特番「春の祭典! 2時間スペシャル」として放送されることが発表された。22日深夜放送の同局「Momm!!」でその全貌が明かされた。 「UTAGE!」は2014年4月から2015年9月まで放送されていた音楽番組で、様々なアーティストがコラボレーションし、ヒット曲をカバーするという番組だった。 特番「春の祭典!」では豪華アーティストが集結。生演奏披露やパフォーマンス対決、異色のコラボも実現。そして、中居はCHAGE and ASKAのCHAGEとコラボし、SMAPの名曲「夜空ノムコウ」を生歌で披露する。
-
ミステリー 2016年02月23日 17時00分
灰皿型のUFO出現!? 失われた原版写真の謎
1965年8月3日、カリフォルニア州のオレンジ郡の高速道路検査官であったレックス・ヘフリン氏は 仕事で移動中、高速道路管理局との無線連絡に異常を確認。送受信状態になっているにもかかわらず、作動している様子が見えなかったため、不審に思っていると上空に奇妙な物体が浮遊しているのを発見した。それはつばのある帽子や伏せた金属製の灰皿のような形状をしていた。 彼はパトロールで使用するポラロイドカメラを持参していたため、すかさずこの物体を撮影。UFOはやがて北東に向かって50メートルほどの高度を保ちながら水平にゆっくりと移動していき、やがて煙の輪のようなものを残し、急上昇して去っていったという。 UFOは飛行中は常に底部中央から光線を放射しており、時折姿勢を直すような挙動を見せていたという。また、最後に残された煙の輪は青い色をしており、30秒ほど空に停滞していたという。 これらの写真は当時のものとしてはかなり鮮明に撮影されたものでもあったため、一般のメディアから米軍のUFO調査機関「プロジェクト・ブルーブック」の調査対象ともなった。 しかし、この写真のオリジナルは空軍の調査のために一度貸し出し、ヘフリン氏のもとに返却された数時間後、同じく空軍から来たと語る別の人物によって持ち去られ、以降は紛失してしまったという。よって現在我々が確認できる写真は、調査で複製されたものとなっている。 よくUFOを目撃したり写真を撮影すると、謎の人物、MIB(メン・イン・ブラック)がやってきて証拠隠滅に動く、という話があるが、果たして彼の前に現れた人物もMIBだったのであろうか? 実は後年の画像分析によって、ヘフリン氏が撮影したUFOに紐が付いている事が確認、トリック写真であることが判明した。そのため現在では、フェイク写真を作成してみたところ 話が大事になってしまったため、慌てて本人がオリジナル写真を処分して疑惑が向くのを回避しようとしたのではないかと見られている。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
芸能 2016年02月23日 16時46分
RIKACO 元夫・渡部の再婚報道に祝福「幸せになってほしい」
23日、日本テレビ系のワイドショー番組「情報ライブ ミヤネ屋」にモデルでタレントのRIKACOが生出演し、再婚報道がされている元夫・渡部篤郎を祝福した。 俳優の渡部篤郎が元ホステスだった30代女性と結婚を視野に入れて真剣交際していると、一部スポーツ紙が報道。RIKACOと渡部は94年に結婚し、RIKACOは2人の息子を出産。家族4人で幸せな家庭生活を送っていたが、2005年に離婚した。 RIKACOは「この歳になってこの先、独りで介護とか誰がするんだろうって思ったら、恐ろしくなって…。誰もいなかったらもしかしたらやらなきゃいけないかもって、ちょっとあるじゃないですか…」とコメント。 渡部の交際報道に関しては「もしこれが本当なら、すごく祝福したいし、誰と再婚してもおめでたいこと」と渡部を祝福した。 そして、「いくら親の理由で離婚したとしても、子供達には関係ないですから。私たちは父親と母親のパートナーで子供を育てていこうと約束し、離婚しましたから」と離婚してからも2人で責任を持って子育てに励む約束をしており、今でも電話で話をする仲だという。 最後に「彼が恋愛するっていうことに関しては全く無関心っていうか、幸せになってほしい」と渡部の恋を応援した。 ちなみにRIKACOは渡部の性格について「基本的にはすごく真面目。恋愛をしたら一途」と明かした。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分