-
トレンド 2010年05月20日 14時00分
究極に手軽なゲームアプリ
携帯電話ゲームの中でも、究極な「手軽さ」で注目を集めているアンドロイドのゲームアプリ『DROP』だ。このアプリは弾むボールを下の方に落として得点していくゲーム。ルールはこれだけ。プレイ方法は携帯電話を左右に動かして調節しながらスリットに落とすというもの。モーション機能を使うので、もはやボタンの操作は一切必要としないのだ。必要なスキルは、タイミングと反射神経、それと正確さのみなので、「何が面白いの?」と感じる方も多いとは思うが、これが意外や意外、結構ハマってしまう。 携帯電話でのゲームを開発するプログラマーは「とりあえず、携帯電話でのゲームで使うボタンは少なければ少ないほどいい。電車の待ち時間に気軽にできるようなものが好まれますね」と話す。『DROP』はそんな要素を完全に満たしていることは間違いないだろう。 ゲームならば通常、「次回作はさらにバージョンアップを!」と期待するのが普通だが、『DROP』に限っては「このままの手軽さ」を期待したい。
-
トレンド 2010年05月20日 14時00分
シュールでくだらなすぎるアプリ「なんでやねん」
iPhoneアプリ『なんでやねん』をご存じだろうか? 世界中、無数に存在するアプリの中でも、究極に“くだらないすぎる”ということで、今、ちょっとした評判になっている。 さっそくそのくだらなすぎる内容を紹介しよう。『なんでやねん』をダウンロードして、画面をタッチすると、「なんでやねん」と声が出てくる。また、iPhoneを振ると「なんでやねん!!」だったり、「なんでやね〜ん」。さらには「なんで〜やね〜ん」と声のトーンが変わったり、変った言い方になったり。ただそれだけのアプリだ。 「いったいこれ何に使うの??」と不思議に思う方も多いかもしれない。とっつきにくい上司に向かって、ひたすらiPhoneを振り続け「なんでやねん」を訴え続けるのもよし、夜中に、誰もいない部屋の中で、自らの人生に向かって、ひたすら「なんでやねん」と問いただすもよし。 ただ、もしかすると、使用方法なんて、野暮なことを考えてはいけないアプリなのかも。
-
トレンド 2010年05月20日 14時00分
気になる曲は「SHAZAM」で確認だ!
店内などで流れている曲を「あれ? これ聞いたことあるんだけど…題名が出てこない…」ということは誰でもあるはず。気になりだしたら、頭から曲も離れなくなり、不快な経験は誰でも持っているだろう。そんな音楽ファンの頭の中をスッキリさせてくれるのが、アプリが「SHAZAM」だ。iPhoneでもAndroidでも使用可能。 このアプリは端末のマイクに流れてくる曲を聞かせると、データベースから検索し、曲名を教えてくれるだけでなく、アーティスト名、レコード会社の情報も取得でき、検索した楽曲を再度「YouTube」や「Amazon MP3」で検索することができる。もちろん、テレビやラジオから流れてくる曲でも対応可能だ。 少し欲を言えば、洋楽については相当マニアックな曲まで対応しているが、邦楽のマニアックな曲はまだ対応しきれていない部分をあるということ。しかし、この調子で、日本国内で浸透していけば、改善する可能性もあるはず。今後に期待だ。
-
-
芸能 2010年05月20日 14時00分
セクシーパフォーマー振付師・白川ゆりが教える『モテる女のポーズ』 〜『草食男子』へPRする方法〜
草食男子に対して、素早く行動をおこす「肉食女子」が増えていますが、そこはグッと我慢しましょう。 まずは「仲間意識」を持たせ、徐々にアピールする方が効果的です。草原で遊ばせているという広い心で臨みましょう。良きタイミングで…。(1)【オフィス】 デスクに座っているとき→ロングヘアーの方は、なるべく髪の毛を束ね、うなじを見せましょう。結べない長さの方は、サイドの髪を耳にかけるなど、顔周りをすっきりさせます。「敵じゃないよ。味方だよ。」という無言のアピールです。アフター5は、髪の毛をほどき、ギャップを見せましょう。 パソコンを触ったり、書き物をしている時は、手つきに気を配りましょう。マウスはガッチリ持たず、上から包み込むように優しく持ち、動かします。たまに、マウスをなでるような仕草をしたり、優雅に指を動かします。書く時は、姿勢良く片手を添えて。 マウスやペンは、優しく扱います。気になる彼だと思って「手の中で転がす」のです。 そこで目が合えば、彼は、自分がナデナデされている錯覚を覚えるに違いありません。 コピーやお茶くみなどで後ろ姿を見せている時。 まず、気になる彼の近くを通って一言「お疲れ様です。お仕事はかどってる?」など声をかけてから行きましょう。彼は気になってあなたの姿を追うでしょう。そしてあなたの後姿を見せます。 その時のポイントは、後姿を長く見せるために振り向かないこと。足は閉じ、手は優雅に、腰は少し後ろにクイッと突出します。 2週間に1回くらいのペースで、彼だけにお茶を入れてあげましょう。彼は、毎回あなたが席を立つたびに意識し始めるでしょう。(2)【街角】 目が合った時に、びっくりしたような顔で2度見するのが草食男子だと私は考えます。彼から声をかける可能性は低いので、ここはあなたがアプローチ。 「すみません、○○へ行くにはこの道であっていますか?」 と彼の顔を覗くように聞きましょう。 足は閉じ、姿勢は少し前かがみ。「助けてあげたい」と思わせるよう不安そうなポーズを演出します。片手には、携帯電話を彼の視野に入るように持っておくのがベストです。(3)【電車内】 立つ場合→あなたが窓に映る場所に立ちましょう。直接あなたを見れない草食男子は、窓ごしのあなたを見つめます。顔は、あごを引き、目はパッチリ開きましょう。手すりはそっと握ります。お腹をしめ、背筋はピーンと伸ばします。 座る場合→バッグを膝の上にちょこんと乗せ、寝たふり作戦です。少し首を傾け、口は半びらきです。決して大きく開けて本気で寝てはいけません。リップグロスで艶のある唇を作っておくと効果的です。駅に着く30秒前に起きましょうね。(4)【合コン】 気になる彼があまり自分から話さないタイプだったら、最初はみんなで話すようにしましょう。笑顔は多めに、笑う時は口を開けて笑いましょう。肩を引き、お腹と背中に力を入れます。そうすることできれいなバストラインを作ることができます。彼のお酒が無くなりそうなころ、「次に何を飲む?」と気遣いを。 彼の隣に座った時は、徐々に彼の方向に膝を向けて膝と膝が触れるか触れないか…くらいの空間を作りましょう。あまり目をずっと見て話すと、恐縮してしまう恐れがあるので、目線を少し落とし、鼻を見て話す割合を多くします。いざキメ台詞を言うときは、顔を近づけて耳元で。※セクシーパフォーマー振付師・白川ゆりプロフィールダンサー・振付師として数々のCM、TV番組出演、有名アーティストのPV、ライブにバックダンサー出演(B'z、DJ OZMA、Soulja他多数)、タレントの振付インストラクター。 オフィシャルHP http://yuripulu.web.fc2.com文科系忍者記者ドラゴン・ジョー(山口敏太郎事務所) 参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」 http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
芸能 2010年05月20日 13時00分
グラドル直撃インタビュー! ハーフ美少女“バネッサ”
板橋区が生んだ日本&スペインのハーフ美少女“バネッサ”がイメージDVD「グラビア宣教師 日本上陸!」を5月28日にリバプールからリリースする。ビキニに加え、競泳水着、ナース、めがねOLなど、さまざまなコスプレを披露。グラビア布教活動を開始したバネッサを直撃した。 −−撮影はいつ? 「今年の1月だったと思います」 −−場所は? 「新宿のしゃれおつな豪華な一軒家でした」 −−撮影はどうだった? 「極度の人見知りで、ベジータ並みにシャイなので、最初はなじめませんでしたけど、徐々になじめていけました(笑)」 −−ドラゴンボールが好きなんだ。で、作品の見どころは? 「自分で言うのもあれなんですが、いつもと違ったイケメンな感じです」 −−グラビア撮影で楽しいところは? 「いろんな人と出会えること」 −−じゃあ、大変なところは? 「人見知りな私には戦闘力32の状態でフリーザにケンカ売られる感じです」 −−今後の目標は? 「アニメの農民B役の声優やバラエティーなどをやりたいです(笑)」 −−最後にファンにメッセージを 「ひゃあ♪ 人見知りだし納豆並みに絡みにくいバネですが仲良くしてあげてください。これからよろしくお願いいたします」 6月12日(土)には秋葉原のソフマップ・アミューズメント館で18時からDVD発売記念イベントを開催。<プロフィール>生年月日:1991年4月30日出身地:板橋区血液型:O型趣味:ねんど遊び目標とする人物:喪黒福造サマ(C)リバプール
-
-
トレンド 2010年05月20日 12時30分
埼玉県の観光を妖怪で盛り上げろ! 山口敏太郎と行く埼玉妖怪伝説探検ツアー
不況が叫ばれる中、観光業界も打開策に必死になっている。かくいう筆者・山口敏太郎のもとに、旅行会社から持ち込まれた企画が、「埼玉妖怪伝説探検ツアー」であった。 驚いたことに、埼玉県は観光業において、全国の都道府県でも下位に位置するという。確かに、千葉県在住の筆者も取材や打ち合わせ以外で、埼玉県に行ったことがない。ましてや、観光で埼玉県を訪問するという発想もなかった。 そこで筆者は、「埼玉妖怪伝説探検ツアー」のコースをプランニングしてみた。大宮の鬼婆、志木の河童、川越の小豆婆、ヤナ、お化け杉、三位稲荷とリストアップしてみたのだが、改めて埼玉県が伝説や民話の溢れた地域だということがわかった。 無論、妖怪ツアーごときで埼玉県の観光が盛り上がるとは思えない、という意見もあるだろう。だが、何かを始めないと何も始まらない。文句ばかり言って何もしないのは愚の骨頂ではないか。まず何かをやってみるチャレンジ精神が必要である。 このような、妖怪や伝説など“不思議な事象”を使った町おこしは、現在アメリカで盛んになっている。「クリプトツアーリズム」と呼ばれるものであり、UMA(未確認生物)やUFO(未確認飛行物体)を使った観光が始まっているのだ。UFOの墜落伝説で有名なエリア51(ネバダ州南部)では、UFOが観光資源になっているし、モスマンというUMAが現れたとされるウェストバージニア州ポイント・プレザントでは、毎年「モスマンフェスティバル」が開催されている。また「ビッグフットフェスティバル」や「ネッシー写真コンテスト」なども開かれている。 日本でも同様の動きがあって、筆者が関わった青梅市の雪女伝説をきっかけとした町おこしをはじめ、岩手県遠野の河童による町おこし、広島県三次市の妖怪伝説を使った町おこしなどが模索されている。 我々日本人の共通の財産である妖怪伝説や民話を使わない手はない。伝説や民話が皆無だという地域はない。フォークロア(伝説)を使った町おこしは、必ずや不況の観光業に一石を投じるであろう。【山口敏太郎と行く!! 埼玉妖怪伝説探検ツアー】主なコース1、大宮の鬼婆伝説2、川越喜多院の七不思議、明星の杉と明星の池、潮音殿、山内禁鈴、三位稲荷、琵琶橋、底なしの穴、お化け杉3、下小坂の小豆婆4、妖怪・ヤナと霧吹きの井戸5、川越城の七不思議、初雁の杉、城中蹄の音6、宝幢寺(志木市)の河童伝説、河童像が地上や川の中に設置http://taiken.sainokuni-kanko.jp/travel/detail.php?id=1005656(山口敏太郎)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/
-
芸能 2010年05月20日 12時00分
整形疑惑にブログで反論の辻ちゃんは、言い訳の仕方をお勉強すべきだった?
お騒がせママドル「辻ちゃん」こと辻希美の周辺が、相変わらず騒々しいようだ。 辻ちゃんといえば、去る1月に、元モーニング娘。の盟友・後藤真希の実母の葬儀に、大きなリボンとミニスカ姿で現れ大顰蹙を買ったことが記憶に新しいが、最近は整形疑惑でブログが炎上し、またしても針のムシロ状態になっている。 問題の辻ちゃんブログがアップされたのが4月28日。しかもタイトルがまんま「☆整形疑惑…☆」という大胆不敵ぶりにもびっくりだが、その内容もあまりにあっけらかんとしていて、さらに驚きなのだ。 「こりゃ整形疑惑出ちゃうょね…………デモ言っときますが 整形は本っっっ当にしてません (中略)今はカラコンもマスカラもマツエクもバッチリしてるのさぁ そりゃ顔………変わっちゃって『いじったぁ』って言われるょね とりあえずまだ生まれたままの状態デス」(原文ママ) しかし本人が「メイクで変わったように見えるだけ」と主張するものの、デビュー当時の奥二重の小さな目と、今のぱっちりお目々を比較して、これを「メイクだけでこうなった」と説明したところで、あまりに苦しく、あまりに痛々しい。 「メイクだけであの奥二重の目が、これだけ大きくなるとは考えられません。現にデビュー当時と比べて、白目の面積が広くなりすぎのように見えます。これは目頭切開をしている可能性が高いですね」(都内の美容整形外科医) 専門家から見れば一目瞭然といったところなのだろうが、その対策として、ブログで疑惑に自ら回答するという選択は、別に間違ってはいない。所属事務所からのアドバイスで動いている可能性も十分に考えられる。 しかし、それにしてもだ。弁明の内容が「お化粧で顔が変わりました」では、あまりに策がなさすぎたのではなかろうか。何しろ掛け算九九もできないと評判で、かつては「バカ女」(ばかじょ)の称号を与えられた辻ちゃんである。周囲がブログの発言の一言一句にまで、気を張って見守るべきだったのではないだろうか。 無計画な行動がデキ婚に結びつき、その結果カリスマギャルママとして成り上がった通り、おバカゆえの行き当たりばったりな行動が、なぜかプラスに結びつく超強運に守られてきた、これまでの辻ちゃんの人生。今度のおバカ行動(ブログでのあんまりな言い訳)は、いったいどんな方向に転がっていくのだろうか?
-
スポーツ 2010年05月20日 11時00分
地下世界の新王者・紅“SHOGUN”闘志也、ダブルヘッダーに激勝で“狂い凱旋”! 5・16地下プロレス『EXIT-39 CORE:L』(1)
春の大一番・『BLACKPALACE』の“格闘晩餐会”から早や1か月。地下プロレスが、聖地CORE STADIUMにまた還ってきた。 久々のCORE STADIUMの主役は、やはりこの男をおいて他にない。 4・18のBLACKPALACE血戦にて“暗黒サラブレッド”ジャガー・ロゴフスキーをKOして新・地下世界王者に輝いた“人間狂気”“CRAZY SHOGUN”こと紅闘志也だ。 暗黒の地下世界史に燦然と黒光りを放つ、由緒正しき(?)WUW(World Underground Wrestling)のチャンピオンベルトを肩に掛け、聖地に凱旋した紅。この日紅に試練のダブルヘッダーが課されたが、新王者はいずれの闘いも激勝した。【第3試合 WUW(World Underground Wrestling)選手権 時間無制限一本勝負】[王者]“人間狂気”紅闘志也vs.[挑戦者]“メトロ街の貴公子”SEIKEN 早速マッチメイクされた、紅の地下世界王座初防衛戦。挑戦者は、3・26『EXIT-33 CORE:K』にて、デビュー戦がいきなりメインという抜擢を受けた地下の黄金ルーキー・SEIKEN。 試合はSEIKENがキレのいいロー、ミドル、そして得意のタックル→寝技の連携で必死に食い下がるが、やはり実力差は歴然。香港にて“CRAZY SHOGUN”(クレイジー・ショーグン)なる称号を与えられるきっかけとなった挑発ムーブ(自らの顔や脚を指しながら「来い来い」と挑発)を繰り返しながら、重い重いヒジやヒザを、SEIKENの肉体のピンポイントに「グサリ!」と突き刺していく。 CORE STADIUM凱旋前に紅闘志也は、中国に遠征し、その闘いで苦杯を舐めた。 思えば、中国の闘いでのヒジ・ヒザの攻撃がないルールは、紅にとって手枷足枷をはめられたようなもの。ヒジもヒザも、そして寝技も許される自由な闘いこそが、今の紅にとってベストな土俵…。 つまり、今や紅闘志也にとって、地下プロレスこそがホームグラウンドなのだ。 日本のキックのリングを追われ、棲家を失った一人の男がたどり着いた地下プロレスのリング…、男はいつしか、梶原劇画の主人公の名「紅闘志也」を名乗り、そしてついに、この地下リングの頂点に立った。このリングこそが、“人間狂気”の終の棲家なのか…。○紅(7分22秒 TKO)●SEIKEN ※パンチ連打【第4試合 時間無制限一本勝負】“人間狂気”紅闘志也&“頭突き世界一”富豪2夢路&“足技の魔術師”小笠原和彦vs.“凶暴凶悪コング”ナイトキング・ジュリー&“メトロ街の貴公子”SEIKEN&“求道妖怪”入道 この日のメインは、CORE STADIUM初となる6人タッグ戦。とはいえ、地下の6人タッグが、ただの6人タッグで終わるはずがない。 赤コーナーのトリオは、紅&夢路&小笠原というオールスター布陣。この最強(最凶?)トリオには、小笠原(押忍)+紅闘志也(闘)+夢路(夢)で「押忍闘夢」(ストーム。小笠原率いる団体で「打撃プロレス」を標榜する)…という裏テーマがあるともマニア間で囁かれたが、とにもかくにも見る者すべてが「反則だ!」と叫びたくなる暗黒最凶布陣、それが地下の押忍闘夢トリオなのだ。 この地下最凶トリオ、いきなり登場時から観客の度肝を抜いた。 リングアナの「赤、富豪2夢路!」のコールに導かれリングインした夢路は、なんとスーツ姿。そこから地下プロレスオフィシャルダンスチーム『Ishtaria』(イシュタリア)が夢路を取り囲み、艶めかしく踊りながら衣服を剥ぎ取っていく…。この「誰か教えてくれよ」としか言いようのない光景にCORE STADIUMの空気全体が支配され、最凶トリオは試合前から、対戦相手の新鋭トリオを呑み込んでみせる。 試合も案の定、押忍闘夢トリオが終始圧倒。特に、親分格の“先生”小笠原和彦の蹴りと突きの戦慄度は、まさに狂気そのもの。CORE STADIUMに充満する“満50歳の破壊衝動”に、場内の誰もが凍りついた。 一方の新鋭トリオも、蹴られまくっていた入道が秘技・カニ挟みで小笠原先生をひっくり返し、SEIKENが得意の飛びつき腕十字を鮮やかに極めるなど、なかなかの健闘を途中見せたが、やはり最凶トリオの壁はとてつもなくブ厚かった。最後は新チャンピオン・紅の飛びヒザがSEIKENに炸裂し一撃KO! 押忍闘夢トリオが貫禄を見せつけた。 完膚なきまでに叩きのめされた新鋭トリオだったが、その目はけっして死んではいない。特に、試合後夢路に頭突き合戦(!)を挑み玉砕の上塗りになったものの、帰り支度を始めていた観客に、とどめのインパクトを与えたジュリーの闘魂が光った。思えば、昨年春のジュリーのデビュー戦が、夢路とのシングルマッチだった。将来シングル再戦が実現した暁には、その成長の跡を夢路に叩きつけてもらいたいものだ。○紅(12分42秒 TKO)●SEIKEN ※飛びヒザ蹴り梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/紅闘志也、暗闇の頂上血戦を制し、新・地下世界王者に!! 4・18地下プロレス『EXIT-37 HIGHEST』http://npn.co.jp/article/detail/09843895/地下世界に新たなるルーキー・SEIKEN登場 いきなりメインで高岩竜一戦に抜擢! 3・28地下プロレス『EXIT-33 CORE:K』http://npn.co.jp/article/detail/29828854/地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
芸能 2010年05月20日 09時30分
参院選に出馬する“タレント候補”の裏プロフィール(2) 三原じゅん子(自民党)
「私は二足のわらじを履くことはできません。女優は引退します。政治一本でいきます」 自民党本部で後見役の野田聖子前消費者行政担当相とともに参院選比例代表の出馬会見に臨んだ女優の三原じゅん子氏は子役デビューしてから38年のキャリアを捨てて参院選に臨むことを宣言した。 小学校2年生から子役として演技力を磨いた三原氏は79年に武田鉄矢主演の人気ドラマ「3年B組金八先生」のツッパリ役で大ブレーク。集団リンチをするシーンでは自分では殴らず仲間に「顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを」と指示したセリフは有名となり、三原氏の“不良キャラ”を確立させた。 80年に発売した歌手デビュー曲「セクシー・ナイト」は大ヒット。歌唱力が高く評価され、山口百恵の引退直後の音楽界では“ポスト百恵”として期待された。 その後、芸能活動を順調にこなしながら、87年からはカーレーサーとしても活動。国際B級ライセンスを持っている。 20歳の誕生日を機に、芸名を「三原順子」から現在の「三原じゅん子」に改名している。 女優・歌手・レーサーの3つの顔を持ち八面六臂の活動をこなしていた三原氏だが、プライベートも大忙しだった。 「16歳のころ俳優・宮脇康之と交際宣言会見を開き、その後、沖田浩之、マイケル富岡らとの交際が報じられた。90年11月にわずか5カ月の交際でレーサーの師匠である松永雅博と結婚したが、99年5月に離婚。その後、一時期、元巨人の水野雄仁との同棲が報じられたが、同年11月にお笑いコンビ「アニマル梯団」のコアラ(のちにハッピハッピー。と改名)と再婚。かなりのラブラブぶりをアピールしていたが、夫の女性問題などで07年10月6日に離婚。今年、2月に放映されたバラエティ番組で7歳年下の舞台監督との交際を発表した。離婚した2人の元夫との間にはいずれも子供を授かったが流産してしまった」(週刊誌記者) 2年前に子宮頸(けい)がんを患い、子宮全摘出手術を受けたのが出馬のきっかけ。昨年末に後見役の野田氏を訪問した際、介護行政改革などの必要性を訴え、出馬意欲を伝えた。 三原氏が出馬会見で発表したキャッチフレーズは「守ってあげたい。いのちを懸けて」。 がんワクチンの無料化、がん患者の就労支援を掲げ、「体験者の私にしかできないことを、本物の命をかけて頑張る」と意気込んだ。 7月期の連続ドラマや、1年半以上に及ぶ舞台など、10本以上の仕事のオファーを断ったというから三原氏の決意は固い。 ちなみに、94年に発売した写真集でヘアヌードを披露。当選すれば初の“ヘアヌード議員”の誕生だ。
-
-
芸能 2010年05月20日 09時00分
話題の共演者には絶対に“華”を持たせない市原隼人の、ありえないミラクル
17日のTBS系人気番組「関口宏の東京フレンドパーク2」。5月22日に公開するTBSが一枚噛んでる映画『ボックス!』の出演者たちが登場。そこで、話題の共演俳優にぜったい華を持たせない主演・市原隼人の、ありえないミラクルが巻き起こった。 大不評だった木曜8時から元の月曜7時に放送時間を戻し、ダーツでもらえる車が三菱パジェロからトヨタ・パッソに変わったり、いろいろあるけどとりあえず“ややくたびれぎみ”の「支配人」関口宏と、「副支配人」の渡辺正行が仕切る東京フレンドパーク。大体「旬」な人気者たちが宣伝のためにやって来るのだが、今週は飛ぶ鳥も落とす勢いの人気俳優・市原隼人と、映画『ボックス!』の出演者たちがアトラクションに挑戦した。 市原隼人とともに登場した映画『ボックス!』共演の高良健吾、香椎由宇、筧利夫。おそらくゴールデンのバラエティ番組に初出演したと思われる高良健吾以外はこの番組の常連、香椎はあまりやる気が無いが、筧は大ハリキリだ。客席の黄色い「イッチー」声援の中、番組の華やかさに押されてやや緊張ぎみの高良健吾も、最初のジャンプといい、ホンジャマカ相手の卓球といい、アトラクションの挑戦ではスポーツ映画のPRにはもってこいの「いい仕事」をした。 あまりテレビに出ないが、今もっとも映画界で注目度の高い若手俳優である高良健吾は、2008年公開の吉高由里子主演「蛇にピアス」あたりから注目され、「フィッシュストーリー」、「蟹工船」、「南極料理人」と印象的な役で話題作に次々出演。今年は「BANDAGE バンデイジ」、「ソラニン」とテーマのかぶるバンド映画で連続出演を成し遂げ、今週末には市原と共演したボクシング映画の「ボックス!」が公開。その後も、「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」、「ノルウェイの森」「白夜行」他たくさんの出演作が公開を控える。心に傷を負った少年から音楽イケメン、スポーツ選手まで何でも上手いこと役をこなすので、役幅が広く、出演作品もバラエティに富んでいる。顔もブレの無い美男子なので、今後市原を追い越す人気になる可能性は高い。今は客席の黄色い声援は「イッチー」一色であるが、この先高良に人気が逆転される事も大いにあるのだ。 そんな危うさを知ってか知らずか(多分気にしてない)市原隼人は、番組おなじみダーツのコーナーに、映画「ボックス!」のチケット100枚をリクエスト。みごとにダーツが命中したら、観覧のお客さんにプレゼントするという。高良、香椎、筧が自転車や室内機器など欲しいものを各自ゲットするという“オモシロくない展開”の後に、市原の放ったダーツが見事「映画チケット」に命中。市原はみんなの期待どおり、男気のある大ミラクルを打ち出した。歓喜あまった女性ファンが「イッチーコール」で踊りだす会場の中央で、輝きオーラ3倍増しの市原隼人。何のねらいもなく、おのずと他の追随を許さない市原。彼はやっぱり大スターなのかもしれない。<コダイユキエ>イケメン好きの40歳独身女性記者
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分