-
芸能 2011年11月16日 11時45分
天才子役・芦田愛菜出現で潔く芸能界を去る大橋のぞみ
一部スポーツ紙によると、大ヒットした宮駿作品のアニメ映画「崖の上のポニョ」の主題歌でブレークしたタレントの大橋のぞみが来年4月から芸能活動を休止するという。 大橋は現在、小学6年生で、来年4月から中学生になることもあり、学業に専念するというが、その決断の背景に天才子役・芦田愛菜の異常すぎる人気ぶりがあったのは明らかだ。 大橋は04年に「人間の証明」(フジテレビ系)で子役デビュー。「ザ・クイズショウ」(日本テレビ系)、「白い春」(フジ系)、「ハガネの女 シーズン2」(テレビ朝日系)など連続ドラマに多数出演し高い演技力をみせた。 08年大みそかの「第59回NHK紅白歌合戦」ではユニット「藤岡藤巻と大橋のぞみ」として9歳7カ月の史上最年少での紅白出場を果たしていたが、芦田の出現が大きく運命を変えてしまった。 「昨年まで大橋のCMのギャラは1本500万円から800万円で、一番多いときでCMは14社と契約していたから、1億円以上稼いでいた。ところが、芦田の出現で契約企業はわずか1社まで激減。だいたい見ていると、子役は小学校低学年のうちが全盛期を迎えるが、大橋の“旬”はとっくに過ぎてしまったから、なかなかいい決断だったと思う」(芸能プロ関係者) 現在の芦田はCMでは12社と契約し、ドラマ・映画・イベントと引っ張りだこ。紅白への出場も濃厚と言われ、大橋の記録をあっさりと抜き去りそうだが…。 「各芸能プロは芦田の大ブレークで旨みを感じ、子役の育成に猛烈に力を入れ始めただけに、今後、芦田のライバルが続々と出現するだろう。芦田にとって、大橋の現状は『明日は我が身』といったところだが、まだ幼い芦田が意識できるはずがない」(同) 大橋には穏やかな“第2の人生”を歩んでほしいものだ。
-
芸能 2011年11月16日 11時45分
岩城滉一、元気の秘けつは特になし!? プラチナアワード授賞式
俳優の岩城滉一(60)とレーサーの青木琢磨さん(38)が15日、東京・千代田区の科学技術館で開催された「プラチナアワード 2011」授賞式に出席。岩城にプラチナアワードが、青木さんに特別賞が贈られ、岩城の妻で元女優の結城アンナさんが同席した。 新設の「プラチナアワード」は、プラチナ世代の人々に夢・発見・希望・共感を与え、輝くプラチナ世代の代表となる人物へ授与される。プラチナ世代とは、「艶があり何事にも意欲的な50歳以上の男女で、未来の子どもたちに確かな何かを残す意志を持つ人」。 この日は、プラチナ世代の人々が第二の人生にヒントを見つけるためのイベント「東日本大震災復興支援」『第1回 輝け!プラチナフェスタ』が開幕(17日まで)。プラチナフェスタオープニング式典ではテープカットが行われ、いよいよ授賞式となり、3人が登壇した。 趣味と仕事を両立し、どの世代からも憧れられているという岩城は、初代プラチナアワードに輝いたよろこびを、「自分では年をとった感じがしませんが」「これからも、こんなふうに年をとっていきたいと思われるような、年をとっていきたいです」と語った。 しかし、元気の秘けつを問われると、何があるだろう? と首をひねり、朝食に果物を取っている話を口にするも、「他は、ないですね」とのこと。代わりに、「元気がないときも、バイクに乗って、帰ってくると元気になっている」と元気になるコツを紹介した。 15年前、世界的二輪レーサーとして活躍し、脊髄損傷という大けがを負った青木さん。四輪レースで世界チャンピオンに挑んでいる姿がプラチナ世代に勇気を与えているとし、受賞にいたった。青木さんは、けがをした当時の心境を「世界チャンピオンを目指して自分は戦っていました」「あきらめられませんでした」と語り、今後挑戦したいこととしてル・マン24時間耐久レースをあげた。「当然、優勝をめざします」と意気込みを語った。 プラチナ世代へのメッセージとして岩城は「一回の人生だから、死ぬまで元気で、いつも笑っていられるような生活をして頂きたいと思います」と語り、青木さんは「一日、一日を全力で走っていきたいと思います」とあいさつをした。(竹内みちまろ)
-
芸能 2011年11月16日 11時45分
スリムクラブ真栄田、耳鼻科に行ったら「耳よりのどでしょ」と言われた! 『健康のど飴』イベントでトーク
お笑いコンビ・スリムクラブの真栄田賢(35)と内間政成(35)が15日、都内で開催された、『健康のど飴』発売30周年を迎えたカンロの「のど飴の日制定記念イベント」に登場。トークショーを行った。 この日は、このほど日本記念日協会にて登録された「のど飴の日」。“いいひと声”(11月15日)という語呂合わせや、『健康のど飴』が1981年11月に発売されたことなどにちなんで、決定されたという。“いい声といえばこの人”ということで、独特のかすれた声で人気急上昇中の真栄田と相方・内間がステージに上がった。 姿を見せるなり、「大丈夫ですか? こんな声で聞こえますか?」とかすれた声で笑いを取る真栄田。小学4年生時の隠れん坊遊びがきっかけで、今の声になったエピソードを語った。鬼だった真栄田が隠れていた友人を見つけ、「理科室だ!」と叫んでいたら声が出なくなり、3日ほどすると現在の声になっていたという。 いっぽうで真栄田は、声のために「覚えてもらえます」と利点も紹介。声のためかは不明だが、「犬とすぐ仲良くなれる」とも。内間の口から仲良くなれる動物がいないことが告げられると、仲良くなるとしたら「木魚とかさ、顔のフォルムからして。お前の尊い感じとか」とのりのりでトーク。さらに、先日に耳が痛くなり耳鼻科に行ったら、「真栄田さん、耳よりのどでしょ」と言われたことを話し、笑いを誘った。 また、この日は、『健康のど飴』30周年記念ソングを手がけることになったシンガー・ソングライターの谷村詩織(31)と、父でソロ活動30周年を迎えた谷村新司(62)がイベントに駆けつけた。詩織が、神社仏閣巡りが好きで、「工場見学マニア」であることを明かした。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2011年11月16日 11時45分
伊藤裕子が結婚 妊娠6か月 お相手は“熱い男”!?
女優の伊藤裕子が入籍したことがわかった。自身のブログで報告している。 同ブログは15日深夜に、「ご報告です。」とのタイトルで更新され、「いつも応援して頂いている皆様方、晩秋の候、徐々に冬の気配が深まってまいりました。この度、私、伊藤裕子は、一般の男性と入籍致しましたことをここにご報告させて頂きます」と発表。また、「妊娠六か月を迎えており、妻になった喜び、これから母親になる喜び、この二つの幸せを穏やかな日々の中で少しずつ感じております」と妊娠していることも報告した。 お相手の男性については、「一般の方であり、私的な事でございますので、公表は差し控えさせて頂きます」としながらも、「ただ、強いて言うならば…“熱い男”と言ったところでしょうか?(照)」と綴っている。
-
芸能 2011年11月16日 11時45分
小林幸子が婚姻届を提出
歌手の小林幸子(57)と会社経営者の林明男氏が港区の区役所に婚姻届を提出したことを各社が報じている。小林はNHKで会見を開き、「小林から林になったんだなと実感しました」と語った。まだ、それぞれのマンションで生活しているが、近々同居する予定もあり、また、来年2月には新婚旅行も計画しているという。
-
-
トレンド 2011年11月16日 11時45分
あの番組をもう一度 SASUKE、筋肉番付は復活なるか
かつてTBS系列で放送されていたバラエティ番組『筋肉番付』とその特番『SASUKE』などの人気番組を生み出した制作会社のモンスター・ナイン社がこの度東京地裁に破産申請し、破産開始決定を受けたことが11月14日、放送された。 これらの番組は今までのバラエティとは一線を画す、芸能人が体を張る番組、スポーツバラエティの先駆けでもあった。番組より派生した『筋肉ミュージカル』等も運営、近年ではスポーツテーマパーク『お台場マッスルパーク』や北海道に『千歳マッスルパーク』をオープンさせていた。しかし多角化が原因で資金繰りが悪化、粉飾決算が表面化するなどのトラブルも生じて今回の倒産へ至ったと言う。 この報道を受けて、「今後、もうあの企画や番組は見られなくなるのか」と、報告を聞いた視聴者からは落胆の声が上がっている。 実際のところ、これらの番組にかかる費用、特に『SASUKE』の制作費用は相当なものだったという。『SASUKE』の大がかりなセットには建築現場の足場材やぬき板、仮設パイプなどが転用されているのだが、これらのレンタル資材の価格が東北大震災等のために高騰。更には資材だけでなく設営に用いるユンボや土砂運搬用ダンプなどの車両も足りておらず、セットの設営に掛かるコスト費用は莫大な物になっていたという。 また、一般参加者も多かったこの番組では、出場者らに万が一のことがあった場合の保険費用も非常に莫大な金額となっていたという。 しかし、『SASUKE』や『筋肉番付』で放送された己の体一つで巨大なアスレチックに立ち向かい、ストイックに頂点を目指す挑戦者らの姿はお茶の間を魅了、広く人気を得ていた。 例えばケイン・コスギや照英など、最近の筋肉芸人のはしりともいえる肉体派の芸能人を多く生み出したことや、池谷直樹らの既に一線を退いたアスリート等が未だ現役である一面を見せてくれたりするなど、鍛えた筋肉は伊達ではないことを見せる芸能人達の姿は男らしい、格好良いとして人気を呼んでいた。照英などは、今やネットでコラージュ画像が作られるぐらい人気者になっている。ちなみにこのコラージュは、本人も喜んでいるし、乗り気なのだとか。勿論、作られたコラージュ画像がどれも秀逸だったこともあるが、彼の魅力はここで大いに飛躍したと言えるだろう。 他にも、『Mr.サスケ』と呼ばれたサスケ完全攻略を狙う山田さんこと山田勝己さんなど、『SASUKE』では芸能人やアスリートよりも一般人、それも家庭を支える“お父さん”の頑張りが魅力的で、輝いていた事も挙げられるだろう。 今や世界的にも人気を呼び、海外でも類似の番組企画が作られている『SASUKE』。普段はあまり見ることの出来ないガチンコの挑戦が見られなくなるのは残念なこと。復活を望む声も多い中、また今後、同じような番組として戻ってくる事を期待したいものである。
-
スポーツ 2011年11月16日 11時45分
オリックスが韓国球界のオフの話題を独占!?
韓国の野球報道のトップニュース、並びに、最大の関心事は「オリックスバファローズ関連」である。李承●(●は火へんに華、イ・スンヨプ)(35)が「韓国に帰りたい」と退団を申し出たのは、クライマックスシリーズ進出が断たれた翌日だった。「1年契約」とも伝えられていたが、実は「2年」。韓国のファンには申し訳ないが、「打率2割1厘、本塁打15、打点51、三振121」の成績では、年俸1億5000万円(推定)を払い続けるのはキツイと思ったのだろう。オリックスはイ・スンヨプを見送ることにした。 しかし、韓国では『国民的バッター』の帰還に沸いている。かつて所属していたサムスンへの復帰が有力だが、「日本球界を経験したプレーヤー」の帰還が韓国球界の年俸相場を“破壊”するかもしれない。 「韓国では李大浩(韓国ロッテ所属)の去就も注目されています。こちらでは、オリックス、ソフトバンク、巨人、阪神も李大浩に興味を示していると伝えられています」(現地特派員の1人) 李大浩は09年WBCにも選ばれている。北京五輪では大会最多タイの3本塁打を放ち、今季はシーズン本塁打数40本、8月には9試合連続アーチと爆発した。 現地報道によれば、韓国ロッテはFA権を獲得した李大浩の慰留に必死で、「歴代最高待遇を約束した」ともいう。歴代最高待遇−−。04年、沈正洙の『4年最大60億ウォン』を越えることになる。 イ・スンヨプ、李大浩、ここに元千葉ロッテを途中退団した金泰均も加わり、その去就が注目されていたが、それに関連して名前が出てくるのが、日本のオリックスバファローズである。<オリックスが李大浩に『2年5億円』を提示した> 韓国ではそんな報道も出ている。 「この一報は、韓国の野球ファンにとって、かなり衝撃的でした」(前出・同)2年5億円。この金額を韓国のウォンに換算すると、約72億ウォン。そう、韓国ロッテが歴代最大規模と訴えた『4年最大60億ウォン』を上回る高額年俸だ。 また、オリックスはイ・スンヨプの在籍球団としても有名だが、イ・スンヨプに払っていた年俸は1億5000万円(推定)。約20億ウォンだ。さらに、金泰均も千葉ロッテと1億5000万円(=20億ウォン)で契約していた。 ちなみに、イ・スンヨプのサムスン時代の年俸は6億3000万ウォン(03年)。巨人時代の推定年俸は6億円。約80億ウォンか…。 オリックスや日本の各球団が韓国FA選手との交渉が可能となるのは、12月10日以降。韓国ロッテとすれば、オリックスが参戦してくる前に李大浩と契約してしまいたいが、「約72億ウォン提示」と報じられ、センパイたちの日本での高待遇を知れば、「オリックスの話を聞いてから決めよう」と思うだろう。 「ソフトバンク、巨人、阪神も正式に獲得に乗り出すとなれば、年俸は『40億ウォン』に跳ね上がるでしょうね」(前出・同) 日本側には金泰均の不振を受け、韓国スラッガーの獲得に慎重論を唱える声もあるが…。 イ・スンヨプ、李大浩、金泰均の3人だが、知人、家族、関係者のコメントとして「(韓国球団と)年俸の釣り上げを狙う駆け引きはしない」と報じられていた。韓国球界の相場は理解しているということだろう。 前出の現地特派員によれば、今オフの韓国FA市場は“豊作”だという。大卒FA年限が9年から8年に短縮されるなどの規制緩和によるものだが、「FAは自分を高く売る権利」である。それは日本、アメリカも同様だ。 有力選手の慰留、獲得にはそれなりの金額が掛かる。繰り返しになるが、オリックスは李大浩の獲得に72億ウォンを用意しているという。オリックスの韓国FA市場の参入により、「年俸10億ウォンの時代が始まる」と、韓国のプロ野球経営陣は驚愕しているそうだ。※ご存じの通り、韓国にも『ロッテ球団』があります。本編は千葉ロッテと混乱させないため、あえて『韓国ロッテ』と表記いたしました。
-
トレンド 2011年11月16日 11時45分
【注目アプリ】人気グラビアアイドル杉原杏璃のタイピング
「RIOタイピング」「麻美ゆまタイピング」に続く、アイドルタイピングアプリの第3弾がリリースされた。今度は人気グラビアアイドルの杉原杏璃(Gカップ)である。 タイピングする文章がエロエロで、男心を刺激するものばかり。たとえば、幼馴染編で入力する文章は、「おじゃましまーす」「着替え貸してもらってもいい?」「雨降ってきちゃったからさ」〜中略〜「あれ、おばさんいないの?」「雨降ってるし帰るのめんどくさいなー」「ねーねー泊まってってもいい?」という具合。恋人編やらツンデレ編やら、全15話(?)が用意されている。もちろん、杏璃ちゃん本人のボイスつきだ。 練習モードでは任意で入力した言葉を「通常」「アングリー」「セクシー」の3つの声色で喋ってくれる。セクシーモードであんなことやこんなことをささやいてもらうこともできるわけだ。 ちなみに、チャレンジモードでは、それなりのタイピングレベルを要求されるから、覚悟されたし!(谷りんご)▼杉原杏璃タイピングhttp://itunes.apple.com/jp/app/id477668468
-
トレンド 2011年11月15日 16時20分
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第3回 プティン
女優の齋藤めぐみちゃんと世界の料理を楽しむ企画「ワールドグルメハンター」。第3回目。前回のスペインから大西洋を渡り、今回はカナダ。 世界の料理が楽しめるサクラカフェのお勧めのカナダの料理はプティン。ポテトフライにチーズとグレービーソース(肉と焼いたときに出た肉汁のソース)をかけた料理。スタッフがカナダへ旅行へ行った時に、現地のカフェで食べた味を再現して、サクラカフェのメニューに入れたものだという。 カナダの飾らない庶民派料理に…「普通にポテトも大好きなんです」と話すめぐみちゃんも満足そう。ポテトに一味加えるだけで、新しい楽しみができるプティンを気にいったようだ。 次回のグルメハンターは常夏の島に渡ります!●齋藤めぐみ愛知県出身2006年6月に第1回インターネット美女コンテスト オスカー賞受賞米倉涼子主演のドラマ『HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ』(火曜22:00)に現在出演中
-
-
芸能 2011年11月15日 16時20分
HKT48劇場公演初日決定記者会見&劇場初公開
東京・秋葉原のAKB48、名古屋・栄のSKE48、大阪・難波の NMB48に続く、AKB48プロジェクト第4弾として福岡・博多に発足致した『HKT48』が14日、HKT48劇場(福岡市中央区地行浜 ホークスタウンモール内)にて、劇場公演初日決定記者会見・並びに劇場初公開を行った。 『HKT48劇場』では、第1期研修生の穴井千尋、安陪恭加、今田美奈、植木南央、江藤彩也香、熊沢世莉奈、兒玉遥、古森結衣、下野由貴、菅本裕子、田中奈津美、谷口愛理、仲西彩佳、中西智代梨、深川舞子、松岡菜摘、宮脇咲良、村重杏奈、本村碧唯、森保まどか、若田部遥の総勢21名が勢ぞろい、初日公演発表記者会見が行なわれた。ステージに並んだメンバーは、グリーンを基調としたチェックのセーラー服に身を包み、博多弁や御当地ネタを交えながら、自らのニックネームとPRポイントを一人ひとり披露。AKB プロジェクトのなかでも“史上最年少”グループということもあり、緊張しながらもハツラツと自己紹介するメンバーの姿が印象的だった。 会見後半では、本日のメインイベントであるHKT48劇場公演初日の日程もサプライズ発表され、さらに、先輩のAKB48やSKE48、NMB48からのビデオメッセージも披露され、その熱いエールに、驚きの表情、そして、期待と喜びの表情、さらには感極まって泣いてしまうメンバーも多く見られた。 初日公演が決まったことについて、松岡菜摘は、「なんと初日が母の誕生日なのでビックリしています。感慨深いです」とコメント、「HKT48」をどんなグループにしたいかとの質問に中西智代梨は、「私は自分に自信がないので(笑)、こんな私にでもできるんだよ! と多くの人に夢を与えたいです」と意気込みを語った。
特集
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分