-
レジャー 2013年01月11日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/12) フェアリーS 他3鞍
1回中山競馬3日目(1月12日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「フェアリーステークス」(芝1600メートル) サンブルエミューズが阪神ジュベナイルFのリベンジ。8着に終わっているが、10キロ増と重め残りだった上に、掛ったことが響いたもの。それで0秒8差と大負けしなかったのだからやはり力はある。実際、前々走の芙蓉Sで明後日の京成杯で有力候補になっているフラムドグロワールを一蹴し、2連勝を飾っているのを見れば実力を疑う余地はない。 2連勝の内容も、逃げ切り、追い込みとレース振りは多彩でこれも実力の証し。しかも、いずれもメンバー最速の差し脚を発揮し圧勝しているのだから凄い。とりわけ、芝のGIを経験したのは(この馬だけ)大きな強みだし、状態も太め残りが解消され確実に上昇カーブを描いていて上積みは大きい。チャンスは十分だ。相手は、つわぶき賞を連勝しエリート街道を驀進するスズノネイロと、ソエが解消して充実一途のタプローム。◎14サンブルエミューズ○15スズノネイロ▲5タプローム△6カスティエル、7イリュミナンス☆中山10R「初咲賞」(芝2200メートル) 地力強化の目覚ましい、シャドウパーティーで今度こそ。前走のグッドラックハンデはハナ差2着と惜しいチャンスを逸しているが、3着は1馬身差突き放しており内容は負けて強し。メンバー的には前走より恵まれたし、普通に走ってくればチャンスは十分ある。差し切りが決まる。 当面の相手は、(2)(2)(3)着と毎回上位争いを演じているマイネルシュライ。穴は、休み明け2戦目で走り頃のラヴェルソナタ。◎4シャドウパーティー○12マイネルシュライ▲5ラヴェルソナタ△1コモノドラゴン、9ニシノボレロ☆中山9R「初春賞」(ダ1200メートル) デビュー以降、<2212>と、安定感抜群のマックスガイをイチ押し。とりわけ、ダートに限れば二走ボケが出た前々走4着意外は全て3着以内だから能力は高い。前走は0秒1差2着と涙をのんでいるが、メドは完全に立てた。これから、まだまだ強くなる明け4歳馬でプラスアルファは大きいし、大いに期待したい。先行抜け出しの勝ちパターンが決まるとみた。 相手は、3連続2着中のコスモケンジと、久々だが素質高いヒカルマイソング。◎2マックスガイ○7コスモケンジ▲16ヒカルマイソング△12テンエイエスプリ、13シゲルシゲザネ☆京都11R「大和ステークス」(ダ1400メートル) 実績、実力ともアドマイヤロイヤルが一歩リードだ。近2戦は交流GI南部杯3着、武蔵野S4着とあと一歩が足りずチャンスを逸しているが、オープン特別の手薄なこのメンバーならチャンスは十分だ。1400メートルもプロキオンS(レコード)2着を含め、<0400>と適性は高い。ここは確実に勝って、賞金を加算したい。 相手は、休み明け以降、(5)(2)(3)着と堅実なグリッターウイングと、特別2連勝中の上がり馬ウォータールルド。◎15アドマイヤロイヤル○10グリッターウイング▲13ウォータールルド△1エアウルフ、12マルカフリート※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年01月11日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/12) フェアリーS
◆中山11R フェアリーS◎サンブルエミューズ○イリュミナンス▲スズノネイロ△ウインプリメーラ△ウキヨノカゼ 阪神JFで2番人気に推されながら8着に敗れたサンブルエミューズの巻き返しに注目。快勝した芙蓉Sと同じように後方待機策をとった前走は、流れが遅かった上、馬群の中で揉まれる競馬…力量はありながら発揮できなかった。フルゲートが予想されるトリッキーな中山1600mが舞台だけに似たような展開になる不安はあるが、前走とは相手関係が雲泥の差。多少リスキーな競馬をしてもまとめて差し切ってしまう力があるのでは。管理する加藤征師は、「後ろから行くと物見をする余裕などもあり息を入れながら上手に走る。現況では、(持ち味を生かすために)後方からのレースが無難」との見解。岩田騎手とのコンビ復活で、大外一気を決めた芙蓉Sの剛脚再現に期待。 暮れの新馬戦を5馬身差で楽勝したイリュミナンスも潜在能力で優位に立つ。道悪で時計は遅かったものの、好位で折り合い直線で突き放したレースぶりはセンス上々。長距離輸送など課題は残るが、今週の追い切りの動きがダイナミックで一度使い全ての面で上向いている印象。ルメール騎手の手綱捌きで勝ち負けに加わってきそうだ。以下、スズノネイロ、ウインプリメーラ、ウキヨノカゼあたりを連下候補に。【馬連】流し(14)軸(7)(3)(11)(15)【3連単】フォーメーション(7)(14)→(7)(14)→(3)(11)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2013年01月11日 12時10分
藤原紀香が「とても誇れる」とラブシーンに自信
WOWOWの連続ドラマW「女と男の熱帯」の試写会が都内で10日に開催され、ダブル主演の女優・藤原紀香と俳優・渡部篤郎が舞台あいさつに登場し、トークショーを行った。 「女と男の熱帯」は、数々の名作を遺した人気脚本家・野沢尚さんが生前に温めていた企画を映像化した大人のラブサスペンス。スクープを狙う記者を藤原が演じ、取材対象者となる男性を渡部が熱演。現代社会という過酷な“熱帯”で巡りあった女と男が愛を育み、社会の闇へ走り出す。全6話で、1月20日(日)スタート(第1話は無料放送)。 野沢さんの原案を読んだ際に「やりたい」と強く思ったことを語った藤原。「仕事とはいえ、ストーカーのようにずっと男性を張り込む」ような役は初めてといい、プロのジャーナリストとして、そして、女として、心の中で「何かが動きだす」所に魅力を感じたと紹介。見所は「スパークする愛」で、ジャーナリストとして、「何が善と悪なのかがわからなくなって、失敗する」姿に、「まったくありえないことじゃないな」と感情移入していたという。藤原は「バリバリ、きっちりした人に見られる」ことが多いというが、「人間じゃないですか」と、自身の内面を振り返る場面も。 渡部は、「ほんとうに、藤原さん、すてきでしたよ」と撮影を振り返った。共演者として、「撮影カメラよりもいい、特等席にいると思ってやってました」と撮影中に藤原を見つめる心境を語った。渡部とのラブシーンを見た藤原は、「こんなにきれいに描いてくれたんだ」と感動を隠せない様子。「とても誇れるラブシーン」と出来栄えに自信を覗かせた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2013年01月11日 11時45分
有吉が心底嫌う女性は誰?
タレントの有吉弘行がある女性タレントを一刀両断しネット上で話題になっている。 9日に放送された、視聴者の投稿された「怒り」について有吉、マツコ・デラックス、フリーの夏目三久アナが自由に意見を交わすテレビ朝日系バラエティー番組「マツコ&有吉の怒り新党」で投稿されたのは、「芸能人でもないのに、初対面で『そんなキャラじゃない』と否定してくる奴に腹が立つ」。 これに対して有吉は「『20股してます』みたいな女かな。そういうキャラで何年食えると思ってるわけ? 『早く消えて!』って思う。そいつと関わった時間は人生の無駄だわ!」とまくし立て、「この先ずっと芸能活動を続けるなら、何年後かに『あれウソだったんです』って絶対言うから」と一刀両断した。 「毒舌で知られる有吉だが、あくまでもキャラで、心底そう思ってなくてもズバっと指摘することが多いが、あの日の放送を見る限り、心からその女性を嫌っているようだった」(芸能記者) さっそく、ネット上ではその女性について話題になったが、これまで有吉が共演した女性タレントで、さらに「20股」というキーワードから、どうやら、現役国立大生タレントの谷一歩のことを差しているようだ。 その谷だが、10日放送のTBS系バラエティー番組「世界のコワ〜イ女たち」に出演。 谷といえば、医師、政治家、弁護士等の不特定多数の交際相手がいることを売りにしており、そんな彼らを谷コミューンと称しているのが売りだが、現在は20股どころか、22股であることをあっけらかんと明かし、ある男性と食事をしている際、当たり前のようにほかの男性との交際について相談をしている姿のVTRが流された。室内にゴミが散乱している自宅マンションを公開。「ここ(自宅)に来れるのは(コミューンの)上位2、3人。来た方は『すごく落ち着くね』って言ってくれます」と言い放った。 ただし、通っている大学では浮きまくっており、友達はいないとか。 有吉の意見に賛同する視聴者が多そうだ。
-
芸能 2013年01月11日 11時45分
壇蜜がぶっとび発言! 局部にかんぴょう、ベッドの横にはいつも手錠!
グラビアタレント壇蜜が10日、都内で映画「フリーランサーNY捜査線」公開記念イベントで超ミニスカートの婦人警官姿を披露した。 名優ロバート・デ・ニーロに、ヒップホップ界のスター・50セントが共演したクライム・アクション作品。想像を絶するほど腐敗しきったニューヨーク市警に、たった一人で巨悪との命懸けの闘いに身を投じていく若き警官の戦いを描く。 デ・ニーロのお面を被った警官3人に担がれ登場した壇蜜は「映画の中であまりにも悪い人なので、月に代わってお仕置きにきました」と宣言し、どんなお仕置きをしたことがありますかとの質問に「局部にかんぴょうを巻いたことがあります」とぶっとび発言。さらに「ベッドの横にいつも手錠をぶら下げていますがそこに男性をつないで、延々放っておきます」と壇蜜節も全開。 正月は「お節もいただいてないし、何もしてないです。完全に寝正月でした。2013年最初に食べたのがシーフードカップヌードルでした。31日はボクシングのラウンドガールをやりまして、場違いという大変光栄なコメントをいただきました」とニッコリ。 今年の抱負は「良くも悪くもそのままの自分を見てください。ワクワク目線で見られると、どんどんサービスします」と笑顔で語った。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2013年01月11日 11時45分
結婚発表の優木まおみが彼とのキッカケは“胸キュン”とのろけ!
タレントの優木まおみ、杉浦太陽、岩佐真悠子、福永祐一騎手が10日、パチンコ新機種「CR GI DREAM〜最強馬決定戦〜」と新ドラマ「GI DREAM」の発表会に出席し、トークショーを行った。 「CR GI DREAM〜最強馬決定戦〜」は、リアル競馬パチンコ「CR GI DREAM」第2弾で、ドリームジャーニーやブエナビスタなど最近の名馬を多数追加。ドラマ「GI DREAM」は、スランプに陥った現役騎手と職を失った女性が繰り広げるヒューマンドラマで、優木、杉浦、岩佐らが出演。BSフジにて2月2日午後7時から放送予定。 この日は、新機種とドラマの紹介のあと、2013年の抱負が漢字一文字で語られた。優木は、健康や健やかの「健」。もうすぐ3人目の子どもが生まれる杉浦は「生」。岩佐は、イキイキと生活できるようにとの願いを込めて「活」。福永騎手は、「出るレース、全部勝ってやる」という意気込みを「勝」の文字に表した。 美容師の男性との結婚を発表した優木は、報道陣を前にして、「うれしいです」「いっしょに生活していけるパートナーが見つかって、よかったなと思っています」と喜びを語った。現在は婚約中で、昨年6月に彼からプロポーズされ、今年の6月に入籍するという。囲み取材では、「まだ婚約中なので、いろいろと気を引き締めて、パートナーとしてちゃんと生活していけるというところを彼に見せて、やっていきたいなと思います」と心境を語った。 また、彼との恋のキッカケは、優木が靴を履くなど衣装を整える際、彼が腕や肩を手すりとして優木に使わせるために差し出したこと。彼にとってはそれも仕事のうちというが、優木はそのときに「きゅん」ときたことを、満面の笑みで語った。(中村道彦)
-
芸能 2013年01月11日 11時45分
内田恭子 第二子出産に渡辺直美、土屋アンナらが祝福
フリーの内田恭子アナが第二子となる女児を出産したことがわかった。母子ともに健康で、出産日については公表していない。 内田がMCを務める「渋谷LIVE!ザ・プライムショー」(月曜担当)の他のMC陣は、祝福のコメントを寄せている。●番組ホスト:ジョン・カビラ ご出産誠にお喜び申し上げます。楽しく、明るいファミリーライフを!●火曜日キャスター:渡辺直美 ご出産おつかれさまでした!! 私もうっちーさんみたいなキレイなお母さんがよかったな〜(笑)。私だったら、男の子、女の子両方(欲しい)で、5人くらいでわいわいやりたい! うっちーさんは、家庭と仕事を両立していてすごく憧れます。子育てがんばってください! 番組の復帰もお待ちしております。●水曜日キャスター:土屋アンナ ハッピーベイビー、毎日わいわい楽しいファミリーライフを作ってください。男の子だったらやんちゃだぞーママ似かな? パパ似かな? これからが楽しみですね!●金曜日キャスター:冨永愛 内田さん、ご出産おめでとうございます。2番目のお子さんは、ゆったり子育てができることでしょうから、母として女として新たな境地、新たな楽しみを持って、頑張っていただきたいなと思います。私も近々第二子を、冗談! 冗談!(笑)。番組の打ち上げとかで、お互いに子供も一緒に交流したいですね。
-
芸能 2013年01月11日 11時45分
小雪が第二子をソウルで出産
女優の小雪が、第二子となる女児を韓国・ソウルで出産したことがわかった。小雪は韓国で産後に子供と一緒にケアを受けることを希望し、そのシステムが発達している同国での出産を選んだという。
-
社会 2013年01月11日 11時45分
水道業者装い一人で留守番の女児にわいせつ未遂
大阪府警捜査1課などは1月9日、水道業者を装って小学生高学年の女児が一人で留守番していた家に侵入し、脅迫してわいせつな行為をしようとしたとして、強制わいせつ未遂容疑で、大阪市の男性会社員を逮捕した。男性容疑者は「脅迫はしていない」と容疑を一部否認している。 逮捕容疑は昨年12月12日午後、同府豊中市内の民家に「水漏れの確認に来た」と偽って入り、女児に「大声出したら刺すぞ」と脅して、わいせつな行為をしようとした疑い。 女児が大声を上げて抵抗したため、男はそのまま逃走し、犯行は未遂に終わった。事件前後に現場近くに止まっていた不審車両が目撃され、車のナンバーなどから男性容疑者が勤務する会社の車と判明し特定した。府警は男性容疑者が勤務時間中に会社の車を使って、一人で帰宅する女児を物色して狙った疑いがあるとみている。 府警によると、男性容疑者はインターホンで、「水漏れの電話をもらった。お父さん、お母さんはいますか」と訪ね、女児が「誰もいない」と答えると、両親の不在を確認した上で、室内に侵入したという。 大阪府内では04年頃から、電気や水道業者などをかたって家に上がり込み、一人で留守番をしていた女児や女子生徒にわいせつ行為に及んだ事件が40件以上発生している。 手口の大半は、一人で帰宅する女児の後をつけて、鍵を使って玄関を開けているかを確認している。府警ではすべてが同一犯とはみておらず、模倣犯の可能性もあり、男性容疑者と他の事件との関連を調べる。 府警は「一人で留守番する際は、下校時から不審者につけられていないか気をつけてほしい」と呼びかけている。(蔵元英二)
-
-
芸能 2013年01月10日 15時30分
竹内結子が大胆な濡れ場を披露した理由
1月26日に公開を控えた女優の竹内結子主演の映画「ストロベリーナイト」だが、竹内の大胆な濡れ場が注目されているという。 「雨が降りしきる埠頭に停車した車の中で、助手席に座った竹内が運転席に座った大沢たかおと唇を重ね合わせ、その後、裸の大沢が竹内に覆い被さる。眉間にしわを寄せた竹内はかなりの本気モードで『ハァハァ』と吐息を漏らすシーンはかなりリアル。露出は少なめだが、これまでで一番過激な濡れ場だった」(映画を鑑賞したライター) 同作は竹内が主演し高視聴率を獲得した昨年フジテレビ系で放送された連ドラを映画化。 デビュー以来、明るく元気なヒロイン役が多かった竹内だが、同作では影のある主人公の女刑事を熱演。その演技が評価されて映画化となったが、竹内の作品にかける意気込みは並々ならぬものがあったというのだ。 「女刑事が主人公のシリーズといえば、黙っていても比較されてしまうのが篠原涼子主演の『アンフェア』。同作も連ドラが好評で映画化され、竹内と篠原は『女性が憧れる女優』とう売りがかぶっている。この映画がヒットするかどうか竹内にとっては勝負どころ」(映画関係者) 「ストロベリーナイト」の連ドラ平均視聴率は15.4%。それに対して、「アンフェア」の連ドラ版も15.4%とまったくの互角。劇場版は1作目が興行収入27.2億円、2作目が23.4億円といずれもヒットした。 「『ストロベリーナイト』は公開が近づいている割に、PRが少ないような気がしてならない。『アンフェア』の公開前は2作ともフジで大々的にPRしていた。その辺が興収の差につながってしまわなければいいのだが…」(同) 果たして、竹内の“篠原超え”はなるか?
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分