-
芸能 2010年10月23日 20時00分
リーアム・ニーソン、メル交代で『ハング・オーバー2』に出演決定か?
リーアム・ニーソンがメル・ギブソンの出演キャンセルから、『ハング・オーバー2』へのカメオ出演がほぼ決まった。 元ガールフレンドと法廷闘争を繰り広げているメル・ギブソンは、今週半ばに久しぶりの映画出演、『ハング・オーバー2』でタトゥー・アーティスト役が殆ど決まっていた。ところが、この映画の出演者たちがメルとの共演を拒否して、この計画は中止になった。 この映画を監督するトッド・フィリップスは、「私は、メルがこの映画出演はいいことだと思いましたし、ワーナー代表のジェフ・ロビノフ氏と彼のチームは、この決定を支持していました。しかし、同時に私は、映画撮影はチームプレイだとも理解しています。この決定は、最終的に私たちのキャストとスタッフすべての賛同は得られませんでした」 リーアムは、メルの代役をオファーされて、メルが演じることになっていたタトゥー・アーティストでの出演の話し合いをしているらしい。出演が決定することになれば、リーアムは、今年公開された『特攻野郎AチームTHE MOVIE』で共演したブラッドレイ・クーパーと再び顔を合わせることになる。 リーアムは、業界紙のヴァラエティー誌に対し、「タイの入れ墨屋として、『ハング・オーバー』の撮影に1日だけ参加してもらえるようにオファーを受けたよ。自分が知っているのは、今のところそれだけだよ」と語っている。
-
芸能 2010年10月23日 20時00分
リンジー・ローハン、拘留期間の延長決定!!
リンジー・ローハンが1月3日までリハビリ施設に延長して滞在するよう命令された。 リンジーは9月にコカインとアンフェタミンの薬物検査に失格したことで、執行猶予の規則を破った。刑務所に逆戻りはしない代わりに、ロサンゼルスにあるベティ・フォード・クリニックで2011年1月初めまで治療を再び受けるようエルデン・フォックス裁判官から言い渡された。 同時にリンジーは、アルコール数値を監視するSCRAMブレスレットが外されることになったが、2007年に起こした飲酒運転の保護観察期間が終了するまでは、麻薬とアルコールの薬物検査は引き続き行なわれることになった。 リンジーは審理の最中、フォックス裁判官に対して何の意見をすることはなかったが、リハビリ施設入りの判決が下された時は涙を流していた。 裁判官は、リンジーに対し、「あなたは中毒者です。それを理解することを切に願います」と語った。また、裁判官はビバリーヒルズ裁判所にて、ある理由からリンジーには1月3日までリハビリ施設に滞在して欲しいと語ったが、その理由は明らかにしなかった。 リンジーの父マイケル・ローハンは、この裁判を傍聴席で見守り、母ディナもまた、同じ部屋の反対側で審理を聞いていた。
-
レジャー 2010年10月23日 19時00分
菊花賞(GI、京都芝3000メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、菊花賞は◎クォークスターの末脚が爆発、新星の誕生です。 前走のセントライト記念は、道中後方の位置取りから落ち着いた走りで折り合いに専念し、4角10番手から大外を回って抜群の手応えで直線外からグイグイと伸び、内で粘る2着馬をゴール前でクビ差捉えました。上がり3ハロンはメンバー最速の34秒0。決め手は非凡で、最後は安定した末脚を繰り出せるのが長所。パワーもあり、長くいい脚を使えるので淀の3000メートルは合っていそう。 フォーキャストでは、今年の全出走メンバーの好走平均距離を出したところ、2144メートルとなりました。近年では、09年の好走平均距離2207メートルが最も近いので、今年は09年に当てはめて計算しました。 09年でハナ差2着のフォゲッタブルは、セントライト記念3着馬で走破タイムは2分12秒1。今年のセントライト記念馬クォークスターは、2分10秒9の持ち時計を持っており、フォゲッタブルより1秒2も速い。その上、今年の到達予想タイムは3分04秒5で、昨年の3分03秒5よりも1秒ほど遅い時計となりました。 09年の走破タイム重視の展開を考えると、クォークスターが勝ちに近い位置におり、これが軸となりました。因みに、08年は上がり勝負でしたが、例え08年のような流れになってもクォークスターはこちらでも対応可能。走破タイムも上がりも速く、時計のバランスがいい馬なのです。 そして09年の勝ち馬スリーロールスは、1800メートルのベストラップを持っていた馬。今年はそれに近い馬がビートブラックですが、単純に白百合Sの走破タイム1分46秒3だけを見ても、スリーロールスの持ち時計には1秒3も及びません。しかし、同タイプ馬ですので注意が必要です。◎(3)クォークスター○(15)トウカイメロディ▲(5)シルクアーネスト△(17)アロマカフェ△(12)ビートブラック△(1)ヒルノダムール△(6)ビッグウィーク△(7)ミキノバンジョー△(10)ローズキングダム△(9)シルクオールディー3連複1頭軸 36点軸クォークスター(3) 相手9頭(15)(5)(17)(12)(1)(6)(7)(10)(9)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
トレンド 2010年10月23日 18時30分
京都の百鬼夜行行列に、妖怪に紛れて怪獣も乱入!?
京都には数多くの妖怪伝説が伝わっているが、その京都で、地元の人に支えられて百鬼夜行行列が毎年行われていることを、皆さんはご存知だろうか? 場所は一条通り、この通りは平安の昔から場所が変わっておらず、まさに妖怪の通り道。 今年も10月16日(土)に、一条百鬼夜行が開催された。 妖怪を愛する記者は、さっそく現場を取材した。 開催される場所は、大将軍商店街で北野白梅町駅から歩いて5分、JR京都駅からタクシーで20分程度だ。この商店街は妖怪で町おこしをやっており、妖怪ラーメン、妖怪Tシャツなどの名物も多い。また店先には妖怪のオブジェが展示されており、訪れる人の目を楽しませている。 このイベントを企画したのは、京都嵯峨芸術大学にある妖怪サークル「百妖箱」(ひゃくようばこ)。 百妖箱リーダーの河野隼也さんにお話を聞いてみた。 −−毎年こんな感じで開催されているのですか? 河野 はい、百妖箱のメンバーに加えて、一般参加のコスプレイヤーさんも年々増えています。あと少しで、百鬼夜行の百人になりますので、何とか来年はその目的を達成したいと思っています。 −−運営はどうされているのですか? 河野 大将軍商店街と百妖箱が協力して、妖怪イベントや妖怪グッズの販売をやっています。今日だけじゃなく一年を通して妖怪ストリートとして盛り上がればと思っています。 今年の行列を見ていて驚いたのは、妖怪たちに混じって何と怪獣が歩いているではないか!(筆者は妖怪だけでなく、大の怪獣好きでもあるのだ!)。これは怪獣の妖怪? 何とも具合のよくない表現だが、どう見ても確かに怪獣だ。さっそく、この怪獣の正体を確かめるべく、UMA研究家で怪獣にも詳しい、天野ミチヒロさんに妖怪行列に混じっていた謎の怪獣の写真を見てもらった。 天野 これはゴジラ型の怪獣ですね、かなり王道なスタイルで非常に魅力的ですね。実は僕のネットワークで情報がありまして、この怪獣は嵐山で誕生した「サガラ」という名前の怪獣です。怪獣映画などで造形を担当してる寒河江弘さんの造形なんですよ。 −−かなりお詳しいですね。天野 実は僕も昨年、その怪獣が作られている現場を見てまして、チェックしてたんですよ。 さすが、UMA研究家だ。ローカル怪獣の情報にも詳しい。 妖怪だけでなく怪獣まで加わって盛り上がる、京都で行われる百鬼夜行行列。 来年も一条通りで百鬼夜行行列は行われる予定とのこと。来年は皆さんも参加されてみたらいかがだろうか?(「作家・歩く雑誌」中沢健 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
社会 2010年10月23日 18時00分
バカ事件FROMアメリカ・カリフォルニア編
【10月21日木曜日 アメリカ・カリフォルニア州コスタメサ現地時間】 10カ月間、ミイラを自家用車の助手席に乗っけていたオバサン カリフォルニア州コスタメサ在住のあるオバサンが、友達になったホームレスの女性に自分の車を寝床として提供した。ところがこのホームレスの女性が死亡した為に、オバサンは死体を乗せたままにして、これを重曹で覆い、何か月もの間臭いを隠していたという。 「いつ具合が悪くなったのか、死んじゃったかも知らないわよ」とオバサンは警察に話したらしい。 AP通信に対しコスタメサ警察のエド・エベレット巡査部長は、18日月曜日、自宅の車道を見ず知らずの車に塞がれた住民が911番通報して、駆けつけた警官が身元不明の死体を発見したと報告した。 警官が現場に到着すると、車からスゴイ悪臭が漂い、毛布からのぞいている足を見えたという。死体は、殆んど骨と皮になって、部分的にミイラ化して、体重も13キロくらいになっていたらしい。 検視結果から犯罪の形跡は何も無かったが、ミイラになったこのホームレスと、このオバサンが実際にどのような関係にあったのかを続けて調査しているところだ。 更にエベレット巡査部長の話では、オバサンは公園の近くで出会ったこのホームレス女性を自分の車で寝かせることにしたが、女性が10か月前に死んでしまい、怖くなって警察にも知らせないでそのまま放置していたと言ったらしい。 またオバサンがこのホームレス女性と最期に会った去年の12月には、まだ生きていたとも語ったという。しかし、オバサンはいつこのホームレスが死んだのかを明言していない。 「彼女は何か、彼女の人生に於ける全てを批難されると感じたのでしょう。だから彼女はこの件を自分と無関係にしたかったのでしょう」とオバサンの言動についてエベレット巡査部長は語っていた。
-
-
社会 2010年10月23日 17時30分
ハローワーク求人にブラックワークがまぎれている?
不況で一段と格差が増すここ日本において、仕事が見つからないというのは非常に深刻である。一般求人情報ではなく、ハローワークに頼る人も多いことだろう。 求人募集している会社のほとんどは真っ当な会社ばかりだが、ブラックワークといわれるブラック企業が堂々と求人を出していることもある。 実際、審査も甘いため何もわからない求人者がアリの巣に落ちていくように簡単にハマってしまう。資本主義である以上、社会人である以上、ブラック企業を選んでしまった本人の「自己責任」はあるかもしれないが、安易に求人募集を受け入れてしまうハローワーク側に責任は無いのだろうか? まともな企業でもブラックな企業でも求人を出すのは人材不足の場合である。つまり時間が無いのである。また、ハローワーク側も一企業に対して、深く調査する時間も予算も人手も無い。 その結果、不況の影響もあり以前ならハローワーク求人に出なかったような業種が堂々とのさばる事態となっている。怪しいと思って事前にネットで調べても、中小企業のブラックな情報など表に出ることは無い。つまり入社してみないとわからないのだ。 1から10までブラックで塗り固めた企業の場合は事前にすぐわかるが、最近では法律を熟知したギリギリの経営手法で巧妙にやりくりしてることもある。 あなたがそういったブラック企業に知らず知らずうちに巻き込まれてしまった時に取る行動は2つに1つだ。 生活のために我慢するか、それともリスクを負ってすぐに転職するか…仮にブラック企業を辞めたとしても、転職活動をして、面接で聞かれることは「なぜ前職を辞めたのですか?」 その壁を上手く乗り越えなければならない。ブラック企業にうっかり勤めてしまうことは一生のリスクとなって付きまとうのである。 そういったことを踏まえるとハローワーク側や国には求人募集する企業の審査を厳しくしてブラック企業を一掃してほしいものだ。
-
トレンド 2010年10月23日 17時00分
『ドアノブ少女』が鳴り止まないっ! 『ドアノブ少女』の魅力を探る:ライター座談会【3】
ドアノブ少女の魅力に迫る座談会も今回で3回目。 今回はドアノブ少女の中でも注目度が高い、「神聖かまってちゃん」のドラム・みさこさんにスポットを当ててみた。 また、今回の座談会は非モテライターの中でも特にドアノブ少女の魅力にずっぽりはまっている、編集長めがねおうとぺろぺろの二人。ストッパーのいない二人の対談はどんどん脱線してあらぬ方向へ…。■神聖かまってちゃんが凄いらしい。 peroperopero めがねおうさん、神聖かまってちゃんの音楽って聞いたことあります? めがねおう ないのです。残念ながら。 peroperopero 僕も実は無くって、この間ちょっと聞いたんですけど、凄いですね。 めがねおう ほおー、どんなふうにです? peroperopero 僕ポップなロックかと思ったんですけど、なんだかパンクって言うか…。 めがねおう へー。この女の子がドラムなんですよね。 peroperopero ですです。メンバー4人で、みんなオタクらしいです。 めがねおう PV荒削りな感じいいッスね。 peroperopero これたしか自分達で作ってるんじゃなかったかな。 めがねおう ギター弾いてるの男? peroperopero ですです。「の子」さんって言うらしいんですけど、「の子」とは、「男の子でも女の子でもない」って意味があったらしいです。まあ今ウィキペディア見てるんですけど。(笑) めがねおう へぇー。 peroperopero ライブ中にカミソリで身体を傷つけたり局部を出したりしているみたいですよ。 めがねおう うわあ、すごいな。表現者なんだな。 peroperopero そんな人がいるバンド中に、この女の子ですよ。こんなに可愛いのに。 めがねおう 可愛いのは、罠だと思わせてくれますね。■「この子、こんなに軽いんだ…」という妄想をかきたてる。 peroperopero なんかこういう子いますよねー、学校のクラスに。 めがねおう 同窓会で久しぶりに会った女の子って感じがするね。20代前半になってエッチを覚えて、急に色っぽくなりやがった女子って感じ。 peroperopero あーわかります。昔は地味だったんですよね、どっちかというと。 めがねおう そうそう。会ったその日にやらせてくれたりね。 peroperopero あれ、経験談ぽい! (笑) めがねおう 経験ありますよ…。あれ? この子こんなに軽いんだ…みたいなね。 peroperopero (笑) めがねおう 高校時代は、美人じゃないけど、なんかノーブルな雰囲気で、ちょっと一目置かれてたんだけど、なぜか同窓会で会って口説いたら、その日にやれちゃうという。あれ? あれ? なんでこんなこと話しちゃったんだろう。妄想って繰り返してると、現実感出てくるから不思議だ。 peroperopero いや、そんな感じですよこの子。きっと高校で地味と思ってたのは僕らの勝手な幻想で、実はアブノーマルなおじさんと付き合ってたんじゃないかなぁ。それを考えながらこの写真を見るとなかなか味わい深いですね。 めがねおう そうかなぁ。(笑) peroperopero じゃあ、めがねおうさん、高校生に戻ってください。 めがねおう 戻りました。 peroperopero で、この子は同級生です。普段は大人しい地味な、でもどこか魅力的な子がドアノブペロンペロン舐めてる。しかも根元から。どうおもいますか? めがねおう アホなんじゃないかと思う。 peroperopero ま、まあそうなるか…。 めがねおう 僕の高校時代じゃちょっと理解できないかもしれませんね。そんな時間があるなら勉強したら? って思ってたはず。 peroperopero え、めがねおうさん真面目だったの? めがねおう 僕、滅茶苦茶真面目でしたよ。多分、この光景見たら、両手に持ってた辞書落としたでしょうね。 peroperopero 辞書とか嘘だわ…。 めがねおう いやいや、ジーニアスを常に左手に持ってる高校生だったよ。 peroperopero sexという項目に二重丸がしてあるジーニアスですね。 めがねおう その項目は丸暗記済みでしたね。というか、真面目な高校時代を疑われてすごく悔しいです! peroperopero 僕こそめがねおうさん昔から変態だと思ってたのにがっかりだ! めがねおう 僕めっちゃ真面目でしたよ。うそですけど。 peroperopero どっちなんですか。(笑)■バンドやってる女の子って魅力的だよね。 めがねおう バンドやってる女の子どうです? peroperopero いいですよね! めがねおう 何でいいんですかね。 peroperopero 軽そうな感じがいいんじゃないですか…。 めがねおう また…。 peroperopero 先輩にすぐさせちゃう感じが。 めがねおう ぺろぺろさん、なんですぐそっち方向の妄想に走るんですか。 peroperopero そっちって…普通じゃないの? じゃあ逆にめがねおうさんの感じるバンドガールの魅力って何ですか? めがねおう 楽器にもよると思うのですよ。 peroperopero ほう…? たとえばギターは。 めがねおう ギターはピンときませんね。なんか肉食っぽくて怖い。 peroperopero じゃあこの子のやってるドラムは。 めがねおう ドラムは今ならびしびしスティックで叩いて欲しいですね。 peroperopero マゾかよ! どこを叩いて欲しいんですか? あ、せっかくだからこの子に叩いてもらいましょうよ! めがねおう まずは、カンカンと頭を強くたたいて欲しいですね。 peroperopero 頭を…。珍しい嗜好ですね。お次は…。 めがねおう いや、しばらく頭ですね。 peroperopero なるほど。…十分たちましたが。 めがねおう なんだろう、頭以外は想像つきませんね。 peroperopero じゃあ頭で終了ですね。お尻とか性器の方とかはよかったですか。 めがねおう それはあんまりですね。なんででしょうね。 peroperopero スティックは痛いからですかね。 めがねおう 頭が一番楽器に近いからだと思いますね。 peroperopero 純粋に音を追求したいんですか。 めがねおう 無意識にそう思ってるのかもですね。楽器になって叩かれたいと。 peroperopero マゾなんだけど、どこか楽器として叩かれたい、的な。 めがねおう そうそう。楽器そのものになりたいんですよね、きっと。 peroperopero …神聖マゾっこちゃんじゃなかったってことですね! めがねおう 上手く落としたとか思わないで下さいね。(インタビュー、原稿 peropero)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
レジャー 2010年10月23日 16時50分
第13回富士ステークス、ダノンヨーヨー差し切り勝ち! 3連単は高配当
マイルチャンピオンSの前哨戦「第13回富士ステークス」(GIII・芝1600メートル、23日・東京)は中団後方から進出した、単勝2番人気のダノンヨーヨー(北村 友一騎手)が直線豪快な差し切り勝ち。破竹の4連勝で嬉しい初重賞制覇を飾った。1分32秒8。 1番人気を集めたリルダヴァル(北村 宏司騎手)は4着に終わった。2着ライブコンサート(和田 竜二騎手)1馬身1/4、3着ガルボ(津村 明秀騎手)クビ 単勝(9)510円 複勝(5)210円(3)1,920円(14)1,590円 枠連(2)(5)1万1,120円 ワイド(3)(9)5,150円(9)(14)6,030円(3)(14)2万8,240円 馬連(3)(9)2万2,000円 馬単(9)(3)3万8,130円 3連複(3)(9)(14)30万9,520円 3連単(9)(3)(14)171万8,480円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
スポーツ 2010年10月23日 16時30分
高田馬場に誕生した格闘新空間『ALAISE』に、地下プロレス三度目の上陸! 10・24『EXIT-54 MOTHER』迫る
一昨年夏に世界屈指のゲイタウン・新宿二丁目で初めてその全容が明らかになり、以来プロレスの枠を超えた衝撃を見る者に与え続ける日本地下プロレス。以降、飯田橋、恵比寿、銀座、日比谷…と、東京の地下ネットワークを中心に闘いの輪を拡散し続けてきた地下プロレスが、今年8月22日に高田馬場『ALAISE』を新たなる戦場に選んだのは先述の通り。 鎖に囲まれたリングと観客席の距離は、リング内で死闘を繰り広げる地下戦士たちからほとばしる血、汗、怒号、さらには骨と骨が激突する衝撃音がダイレクトに飛び込んでくるほどの近さ。地下プロレスの怖さと凄味、そして臨場感を味わうには、この上ない環境が揃ったライヴ会場なのだ。 8月、9月と激闘が繰り広げられた『ALAISE』で、早くも10月24日に三度目の死闘が繰り広げられることとなった。全世界の地下プロレスを取り仕切るといわれるフランスの地下組織WUW(World Underground Wrestling)からの“召集令状”(参戦指令メール)を受け取り、今回参戦する地下戦士たちの顔ぶれは下記の通りだが、現在、“地下の頂上対決”たる「WUW世界地下選手権試合」と、ここ数試合ベルトを巡り風雲急を告げる展開が続く「キャプチャーインターナショナル選手権」の二つのタイトルマッチの挙行が決定している。いずれにしても、行かなければ後悔する! という何かが起きることは間違いなさそうだ。(写真はフライヤーと、8・22『EXIT-45 MOONLIGHT』の激戦の模様)◆地下プロレス『EXIT-54 MOTHER』2010年9月26日(日)開場:15:30/開始:16:00会場:東京・高田馬場『ALAISE』http://r.goope.jp/alaise・Advance¥3,000/day¥3,500(drink cash on ALL¥500)【IVANOV ROGOVSKI Jr. 指名選手】第26代WUW世界地下王者PK-1世界ムエタイS.ウェルター級王者◆人間狂気 TOSHIYA“SHOGUN”KURENAI◆頭突き世界一 FUGOFUGOYUMEJI◆銀座の鉄人 TSUBAKICHI SANSYU◆地下横綱 KIKUJIRO UMEZAWA◆暗黒革命王子 KEITA YANO第8代キャプチャーインターナショナル王者◆地下の悪童 JOETA◆兇悪獣 NIGHT KING JULIE◆メトロ街の貴公子 SEIKEN舞踏女神 Ishtaria RIE NON NAOMI AKANE予測不能ラッパー PRIMAL【IWANOV ROGOVSKIJr. 指名リングアナウンサー】◆鬼神道 Mr.GUNNOSUKE【決定試合】◆WUW世界地下選手権試合◆キャプチャーインターナショナル選手権試合全試合終了後、After party・日本初公開「EXIT-8 BODY」VIDEO LIVE(2009年3月13日、オーストラリア・アデレード『Adelaide Fringe Festival 2009』)地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/魔都・東京の地下ネットワークが、高田馬場に拡散! 8・22地下プロレス『EXIT-45 MOONLIGHT』(1)http://npn.co.jp/article/detail/22766825/“帝王”ジャガー凱旋も、メインを締めたのは矢野啓太…地下の生存競争は加速する! 8・22地下プロレス『EXIT-45 MOONLIGHT』(2)http://npn.co.jp/article/detail/66694598/あわやリング破壊! 猛者揃いのタッグ戦はカオスの大乱闘 9・26地下プロレス『EXIT-50 BULLFIGHT』http://npn.co.jp/article/detail/40591800/(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
レジャー 2010年10月23日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/24) 菊花賞、他5鞍
東京11R「ブラジルカップ」(ダ2100メートル)は実績、実力ともマイネルアワグラスが一歩リードだ。 スタート直後に挟まれ、後手後手の競馬になった前走「シリウスS」5着(0秒4差)のうっ憤をここで晴らす。ブラジルCは3年連続((1)(3)着)の挑戦になるが、〈2011〉と距離実績でも他を圧倒している。 どの角度から見ても死角は見当たらず、普通に走ってくれば勝てると確信する。 相手は成長力に富んだトーセンアレス、グリッターウイングの3歳両馬。ハンデ差を利して僅かながら、逆転のチャンスも。◎5マイネルアワグラス○15トーセンアレス▲10グリッターウイング△2インバルコ、16シビルウォー 10R「甲斐路ステークス」(芝1800メートル)は満を持して出走する、エオリアンハープに白羽の矢。 放牧効果でフレッシュな状態に仕上がっており、いきなりから能力全開。3走前の「むらさき賞」で2着(0秒2差)と後塵を拝した、人気のレインフォーレストに利息を付けて借りを返す。 ハンデ差が1キロから2キロになり、チャンスも広がった。◎8エオリアンハープ○4レインフォーレスト▲6ケイアイドウソジン△7ロードアリエス、9スズジュピター 9R「神奈川新聞杯」(芝1600メートル)はひと夏越して、心身ともに成長著しいニーマルオトメが混戦に断を下す。◎5ニーマルオトメ○1ワールドコンパス▲7バシレウス△2ジョーメテオ、10ダノンヒデキ 最終R(芝1400メートル)は過去にこのクラスを快勝している、マヤノマヤのスピードが上位。逃げ切りだ。◎7マヤノマヤ○4トーホウシンバル▲3オメガブルーライン△10アラマサローズ、11ウォンビーロング 1200メートルのエキスパートが一堂に集結した、福島11R「福島民友カップ」(芝1200メートル)は、スカイノダンに期待。 北九州記念2着(0秒1差)、セントウルS6着(0秒5差)と重賞ではあと一歩が足りなかったが、実力を疑う余地はない。 対戦相手は楽になっているし、小回り平坦の福島コースも願ったりかなったりだ。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎3スカイノダン○1モルトグランデ▲12エーシンダッグマン△6ダイワマックワン、11アポロフェニックス 京都11R「菊花賞」(芝3000メートル)は「札幌記念」で百戦錬磨の古馬相手に4着(しかも出遅れ。0秒5差)と健闘。潜在能力の高さと、成長力を示したヒルノダムールがついに大輪の花を咲かせる。 父マンハッタンカフェ(01年優勝)、母父ラムタラと筋金入りの長距離血統。皐月賞2着、ダービー9着と春は無冠に終わったが、3000メートルの菊の舞台でベストパフォーマンスを披露する。◎1ヒルノダムール○10ローズキングダム▲3クォークスター△2レーヴドリアン、15トウカイメロディ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分