-
スポーツ 2011年02月24日 09時00分
野球バカコラム・「MLB、投手4本柱最強列伝」
筆者がMLBの話題をする時、アメリカンリーグ(以下「ア・リーグ」)の話題しかしてないような気がしたので、ちょっとだけナショナルリーグ(以下「ナ・リーグ」)の話題を。 ナ・リーグで、どうしても注目してしまうのは、やはりフィラデルフィア・フィリーズの先発4本柱であろう。ロイ・ハラディ、ロイ・オズワルト、コール・ハメルズ、そして筆者が別記事で書いたように、ヤンキースが獲得に失敗したクリフ・リー(前・レンジャーズ)。ただクリフ・リーは一昨年の09年のシーズン終盤にもフィリーズに在籍していたので、一応フィリーズに帰ってきた形となる。そこにハラディとオズワルトも加わった今、これほどまでに強力な先発陣を4人も抱えたチームなど、他には皆無であろう。 昨年はジャイアンツにリーグチャンピオンシップシリーズでまさかの敗戦を喫し、ナ・リーグ3連覇の夢が絶たれたフィリーズだが、今年は再びナ・リーグ優勝候補の最右翼となり、ワールドチャンピオンに輝いてもまったくおかしくない顔ぶれになったと思われる。 野球、特にプロ野球は、試合を制するのに一番重要なのは投手というのは日米問わず言われるが、その中でもやはり大事なのは、いかに先発投手が最小失点で切り抜けるかだということであろう。中継ぎ、抑えも重要だが、当然、先発投手が失点を食い止め、自チームがリードを奪ってる状態でないと、セットアッパーやクローザーに繋ぐこともできない。 そんなエース級の活躍をする先発投手が同時に3人揃うことは、そこまで珍しいことではない。筆者が好きな巨人も90年代には、槙原、斎藤、桑田といった3本柱が活躍していた。だが今回のフィリーズのように、それが4人、4本柱となると日米ともに滅多になかったのではないだろうか? 今回はMLBにおいて、そんな数少ないエース級の投手が同時に4人在籍してた球団のことを書いていきたいと思う。調べながら改めて思ったのは、やはりエースが4人も揃うと本当に強くなるということ。これから紹介する球団はすべて、最低でも地区優勝を果たし、中にはそのままワールドチャンピオンにも輝いている。 まず1971年のボルティモア・オリオールズである。なんと驚くことに、この年のオリオールズは20勝投手が4人も誕生したのである。ジム・パーマー、デーブ・マクナリー、パット・ドブソン、マイク・クエイヤーの4人。現在は20勝投手がチームから1人出るだけでもすごいのに、それが一気に4人も出たのだから、今ではほとんど考えられないであろう。 当然のようにア・リーグ優勝。ワールドシリーズで惜しくもピッツバーグ・パイレーツに敗れてしまったが、オフの日米野球で、この20勝投手4人が揃って来日したのである! この頃は日本では巨人のV9の真っ最中だったし、当然、長嶋茂雄と王貞治のONコンビの現役時代である。つくづく羨ましい時代だったんだなあ…。 続いては1986年のニューヨーク・メッツ。ちなみに監督を務めていたのは、巨人で初の現役メジャーリーガー助っ人として在籍したデーブ・ジョンソンである。さらにいうと前述の1971年のオリオールズに野手として在籍していたのである! 現役、監督時代を通して、やたら4本柱に縁のある人物であった。 そんな86年メッツの4本柱はボブ・オヒーダ、ロン・ダーリング、ドワイト・グッデン、シド・フェルナンデスの4人。20勝投手こそいなかったが、この年メッツは17年ぶりのワールドチャンピオンに輝いている。その立役者が、この4人であるのは間違いないであろう。 90年代を通した長きに渡って強力投手陣を誇ったのはアトランタ・ブレーブスだが、その中でも特に4本柱の投手の活躍が目立った年が91年と97年である。91年がトム・グラビン、スティーブ・エイバリー、チャーリー・リーブラント、ジョン・スモルツの4人。グラビンが20勝を達成している。97年は、上記の4人のうち、エイバリーとリーブラントに代わって、デニー・ネイグルとグレッグ・マダックスが加わっている。 そのネイグルが20勝を達成。97年は地区優勝止まりだったが、91年の方にはワールドシリーズまで進出している(ツインズに敗れて世界一は阻まれる)。ちなみに、いずれの年も監督を務めたのは昨年限りで勇退した、あの大監督、ボビー・コックスであった。 21世紀を迎えた最近では、目立った4本柱を抱えるチームは現れていないが、強いて言えば05年のシカゴ・ホワイトソックスである。マーク・バーリー、ジョン・ガーランド、ホゼ・コントレラス、フレディ・ガルシアの4人である。20勝投手はいないが4人とも200イニング登板を達成して、ホワイトソックスはワールドチャンピオンに輝いているのは特筆に価する。ちなみに、この年は井口資仁(現・ロッテ)も在籍していた。 このように、4人ものエース投手が在籍することは滅多にないものの、たまにそうなると、当然のように圧倒的な強さを発揮するのがお分かりいただけると思う。…というより、20勝近くする投手が4人も出てくれば、結果的にペナントレースは優勝できるとも言えるのかもしれないが…。 今年のフィリーズの4人も、まだ始まってみないことには、どんな結果を残すかは分からないが、ぜひとも今年のフィリーズも4本柱のエースが活躍をして、記録にも記憶にも残るシーズンにしてほしいと期待している。(野球狂のアキバ系・伊藤博樹「去年までナ・リーグではメッツかドジャースのファンだったけど、高橋尚成投手が移籍してトーリ監督が勇退した今、今年から本当にフィリーズファンになろうかなあ…w」 山口敏太郎事務所)
-
トレンド 2011年02月24日 08時00分
注目の芸能人をウォッチせよ! 「オリコン芸能人事典」
芸能ニュースファン必見のアプリがオリコンから登場! 「オリコン芸能人事典」(http://itunes.apple.com/jp/app/id418514754)は話題の芸能人がひと目でわかるニュース系アプリだ。 アプリのトップには、24人の芸能人の顔が並ぶ。その顔をタップするとプロフィールページに進み、ニュースやプロフィール、ライブやドラマ出演といった情報が閲覧でいるのだ。24人の「注目の人」は1時間ごとに更新されるから、時々刻々と変化していく芸能ニュースが手に取るようにわかるのである。 直近の「注目の人」を見ていると、ほとんどがAKB48関連で占められている。AKBの注目度ってスゴい!(谷りんご)
-
芸能 2011年02月23日 19時00分
ベッカム・キッズ、末っ子は将来ダンサー!?
ベッカム一家の子供達が、先週、アッシャーにダンスを披露。 ベッカム夫妻は、3人の子供達を連れてロンドンのO2で18日金曜日に開かれたアッシャーのコンサートを鑑賞、子供達はアッシャーからレクチャーされたテクを披露せずにいられなかったらしい。 デイリー・メール紙に目撃者は、「アッシャーを見た途端、子供たちは駆け寄ってハグをして、前回会った時にアッシャーから教えてもらったダンスを披露しました。アッシャーの前でブレイクダンスをすることにスゴク興奮していました」と語った。 アッシャーは、デビッドから子供達にダンスレッスンをして欲しいと頼まれたことを語っていた。 「2か月ぐらい前にデビッドから電話をもらって、いろいろと話していたんだ。デビッドが子供達にダンスレッスンを受けさせたいっていうことも言っていた。ロサンゼルスで始めたがっていたから、僕のほうから、よかったらお手伝いさせてくれって言ったんだ。子供達にとっても、サイコーだろうなってデビッドは思ったみたいね。彼らとツルむのも楽しそうだし、本当にイイ家族だからさ」 またアッシャーは、特に末っ子クルズの実力にはビックリさせられ、将来いつかクルズをツアーに招きたいとも語っていた。 「クルズはイイね。ブレイクダンスやヘッドスピンも出来るんだから。僕と一緒にステージに上がるには幼すぎるけど、あの子はいつか大物になるよ」 クルズは、2008年2月にニューヨークで行なわれたスパイス・ガールズの再結成ツアーのステージに登場し、ブレイクダンスを披露している。
-
-
芸能 2011年02月23日 19時00分
マイリー・サイラス、ティーンの鏡!?
マイリー・サイラスがインスピレーション賞を獲得。 2年連続で「サイコーに悪影響を与える」セレブの候補になったマイリー、しかしながら、若年層に前向きな影響を与える人物に与えられる『グローバル・アクション・ユース・リーダーシップ賞』を、18日金曜日、ロサンゼルスで開かれた授賞式でヒラリー・ダフより授与された。 受賞の際マイリーは、「ヒラリー・ダフから賞をもらえるなんて、考えたこともなかったわ。まるで、夢が叶ったみたい。だってヒラリーから影響を受けたんだもの」「子供達には自分が好きなことをやって欲しいわ。中途半端な仕事に見られるようなことじゃなくってね。他人がそれは正しいと言うからだとか、両親が自分に求めていることだからだとか、周りにいる人達にとって大切なコトだからっていう理由ではなくて、それを心の中でどう思うかが重要よ」とアピールした。 またマイリーは、先日、若い少女のお手本として見られることは嬉しいが、ファンに自分のことをアイドル扱いしないで欲しいと話した。 「もし私の事をお手本としてなら受け入れるわ。でもアイドルとしてはイヤよ。私にとってアイドルっていうのは、あなたたちがコピーしたい人間よ。そんな人になりたいのかしら」「だけど私は、その人の個性を失うことは願わない。だって個性こそが、自分が一番輝けることでしょ」
-
芸能 2011年02月23日 19時00分
ケイト・ボスワース「スタッズ付きのスカートは超重い!」
ケイト・ボスワースが、21日月曜日、ロンドン・ファッション・ウィークで『バーバリー・プローサム』のショーに姿を見せた。 アレクサ・チャンやレイチェル・ビルソン、米ヴォーグ編集長アナ・ウィンターらと共に、ケンジントン・ガーデンズで開催されたショーの最前列に座っていたケイト、スタッズの施された『バーバリー』のペンシルスカートを見事に着こなし、注目を浴びていた。 「みんな、『座った時にスタッドが痛くない』って聞いてくるんだけど、そんなこと全然ないわよ。ただすごく重いんだけどね」 クリストファー・ベイリーによるデザインの2011年秋冬コレクションは、デビッド・ベイリーによって60年代に撮影された同ブランドのモデル、ジーン・シュリンプの写真の数々と、イギリスの天気からインスピレーションを受けたもので、その外見は、バーバラ・へップワースの彫刻をベースにしているという。 コレクションでは、オレンジや紫、青、オリーブグリーンなど鮮やかな色から、白や黒という基本色まで多様な色を使用したカッチリしたコートに加え、カシミアやウールを使用したチェック柄のコート、秋らしいツイード地などが目立ち、ミリタリー調のボタン使いや、ちょうちん袖や帯紐のようなディテール、太目のベルト使いが大きく取り上げられている。 その他にも、スタイルを強調するようなフィット感と、胸元が大きくあいた白のドレスなどが目を引いた。
-
-
芸能 2011年02月23日 19時00分
ブルック・ミューラー、チャーリーの近所にお引っ越し!?
ブルック・ミューラーが、元夫チャーリー・シーン宅の近所に家をプレゼントするというチャーリーからのオファーを受けた。 問題児チャーリーは、ブルックともう1人の元妻デニス・リチャーズにそばにいて欲しいために、『マルホランド・エステート』内に引っ越してくるように依頼していることを暴露していたが、現在チャーリーとの離婚調停中のブルックは、チャーリーが禁酒をする助けになるならと承諾したという。 関係者は、RadarOnline.comに、「チャーリーがこのアイデアをブルックに話すと直ぐに、彼女はその意味がよく分かったようでした。ブルックは、チャーリーの禁酒を助けたいと思っていますし、2人の間の子供達が近くにいることが、チャーリーの支えになると考えたみたいです」「ブルックは、このかなりリッチなプレゼントを受け取るようです。チャーリーが双子の息子、ボブとマックスに毎日のように会えることは、良いアイデアだと思っています。同じ地域にいれば、ブルックと子供たちにチャーリーが会いに来るのもかなりラクになりますから」 ブルックは、現在、子供たちと一緒にハリウッドからほど近いロスフェリッツに住んでいる。同関係者はまた、「チャーリーとブルックのお互いの家が、たった15マイル(24キロ)しか離れていないとしても、ロスアンゼルスの最悪の交通渋滞では、1時間くらいかかってしまいます。それにブルックは、チャーリーとの結婚生活で住んでいたマルホランドがお気に入りです。ゲートに囲まれて、セキュリティーも万全です。ブルックは、今の好奇の目にさらされている生活にウンザリみたいです。ブルックは、息子たちの周りにいるパパラッチが目ざわりなんです」とも語った。 しかし、デニスがチャーリーからの頼みを聞き入れるかについては現在不明だ。
-
芸能 2011年02月23日 19時00分
トム・クルーズ、ミュージカルは自分で歌う!!
トム・クルーズが新作映画『ロック・オブ・エイジス』で「ロックンロールの神」になる。トムはこのブロードウェイミュージカルの映画版で、初老のミュージシャン、ステイシー・ジャックス役を演じることが決定している。監督のアダム・シャンクマンは、トムのパフォーマンスは出演者全員を感心させるだろうと語った。 また、トムはこの役作りの為にボイストレーニングを受け、劇中の80年代のロックを勉強中だ。 「トムの中にロックンロールの神様の全てを見ることになると思う! 僕も興奮しているよ。この役にとても熱中しているしね。今までの俳優がやったことのないようなアプローチで、トムは自分自身を捧げている。それってかなり真剣だよ」とシャンクマン監督は、アクセス・ハリウッドにコメントした。 トムは、スティクスの『レネゲイド』、ボン・ジョヴィの『ウォンテッド・デッド・オア・アライヴ』などを歌う予定で、アン・ハサウェイが演じる予定のシェリーと、デュエットでフォリナーの『アイ・ウォント・トゥ・ノウ・ホワット・ラブ・イズ』も披露するらしい。 さらにシャンクマン監督は、ラッセル・ブランドがアレック・ボールドウィン演じる予定のデニスが経営する『ザ・バーボン』というロッククラブのマネージャー、ロニー役で出演する検討がされているというウワサに言及した。 「アレック・ボールドウィンと話し合っているけど、ラッセル・ブランドも出演するかも。でも、今の段階では契約が完了していないから、多分、としか言えないんだ」
-
芸能 2011年02月23日 19時00分
リアーナ、コリン・ファレルにエロメール乱発!!
リアーナとコリン・ファレルがエッチなメールの交換中。 12月に野球選手マット・ケンプと破局から、現在シングルのリアーナ。クリスマス前にグラハム・ノートン司会の英トーク番組でコリンと出会って以来、大人の会話の携帯メールを彼に頻繁に送信しているらしい。 内部関係者はザ・サン紙に「コリンは、彼女のいくつかの携帯メールにギョッとさせられたみたいです。彼も彼女に直ぐにでも遭いたいんじゃないですか。2人ともシングルですから、誰からも文句なんかないはずです」と語っている。 番組内でコリンは、リアーナが着ていた脚を魅せたピチピチのドレスが頭から離れないともコメントした。 「とっても綺麗な脚でね。だから、そればかり気になっちゃってさ。頭から切り離さなければならなかったよ」 またコリンは現在、多忙なスケジュール内で許される限り、いつでもロサンゼルスでリアーナと逢おうとしているらしい。 リアーナは、先日、元恋人で2009年2月にリアーナに暴行を加えたDV男のクリス・ブラウンの一件から解放されたいのに、事件について今も質問してくることは、「ウザい」とツイッターでコメントしていた。 「みんなそのことに聞いてくるのをやめないの! ファッ●ン、ウザいわ! 誰もそんなこと思い出したくないのに、そういうことを配慮してくれない人がいるの!」「分かったわ、みんな若い女の子の関心を高めたいのよね! でもおかげで私が辛くて、哀れで、意地悪で、怒っているみたいにみえるだけでしょう!」
-
芸能 2011年02月23日 19時00分
アシュトン・カッチャー、中途半端なダイエット制限
アシュトン・カッチャーは、ナタリー・ポートマンと共演した新作映画『抱きたいカンケイ』ために、わざとエクササイズをやめたという。 この映画でのベッドシーンで、カラダを露出する必要のあったアシュトン。演じる作家志望のアダムに、よりリアルさを持たせるために自然体で演じたいと監督のアイヴァン・ライトマンにアピールした。 「この映画のために運動するのをやめたよ。撮影を始める前にアイヴァンと話す機会があってさ。『この男は製作アシスタントで作家志望だよね。 こんな感じの人たちをたくさん知っているけど、みんなあんまり魅力的なボディーの持ち主じゃないんだよ』って言ったんだ。この役を演じるのに、それが必要だと感じたんだ」「このキャラクターにリアルさを表現するのがとても重要だと思ったんだ」 しかし、そのエクササイズ制限も中途半端だったらしく、映画で披露したカラダを褒められたとBANGショービズに話した。 「どうやら手抜きが甘かったみたいでさ、みんなカラダのことばっかり話すんだ。上半身とお尻のことばかりね」 ベッドシーンが苦手だが、ヌードになるのはかまわないというアシュトン、じろじろ見られることは全く苦にならず、男性が殆んどの映画業界スタッフからではなく、特に女性からの注目を浴びたいと話している。 「見せるのは大好きさ!裸になるのも大好きさ! そうやってこの世に誕生しているわけだし。仕方のないことだよ。それが自分自身なんだから。感覚の問題なんて関係ないね。いつも居心地は良くないよ。40人くらいの知らない人達に囲まれているわけだから。でも男より女の子に見られるほうが気まずくないかもね。だって撮影のスタッフって、オトコばっかりだからさ」
-
-
芸能 2011年02月23日 19時00分
ジャスティン・ビーバー、『ドルチェ&ガッバーナ』と相思相愛
『ドルチェ&ガッバーナ』のデザイナー、ドメニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナは、ジャスティン・ビーバーへの衣装提供が出来て光栄だという。 先日、ロンドンで開催されたジャスティンの映画デビュー作『ネバー・セイ・ネバー・3D』のプレミア会場にジャスティンは、『ドルチェ&ガッバーナ』のベストに蝶ネクタイ、シャツとジーンズで登場した。 ドメニコとステファノは、自らジャスティンの大ファンと公言して、vogue.comのインタビューでステファノは、「ジャスティンは、新世代ミュージシャンの代表」「10代からもっと高めの年齢層まで、幅広い観衆と音楽を通じてコミュニケートするジャスティンの能力にとても魅了されている」と話し、またドメニコは、「僕らはジャスティンの音楽が大好き。僕らのコレクションの準備中や休憩時間には、彼の最新アルバムを聞いている。お気に入りプレイリストにも入っている!彼はまさに新世代だ。ファッションにも気を使っているし。僕らは彼に衣装を提供することがとても嬉しいし、彼にはとても感心させられる」とコメントした。 またジャスティン自身も『ドルチェ&ガッバーナ』の大ファンで、今回のロンドンプレミアだけでなく、ゴールデングローブ賞やグラミー賞のほか、同映画のロサンゼルスプレミア、BRITアワードなど、数々のレッドカーペットで同ブランドの着こなす姿を披露している。 現在、ミラノ・ファッション・ウィークに向けて準備中の『ドルチェ&ガッバーナ』、先日始まったカイリー・ミノーグの「アフロディーテ:レ・フォーリーツアー」でも、衣装デザインをしている。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分