-
芸能 2012年06月25日 15時30分
ヒミツの薔薇園(17) 20th Century
イケメンの知られざる素顔、ライブやテレビなどでもらした意外な本音、驚きの幼少期や交遊録などをフィーチャーして、丸裸にしちゃおうという連載。第17回目は、V6の年長組・20th Centuryだ。 2年ほど前に解散説が浮上したが、V6は健在だ。デビューした1995年、年長組にあたる20th Century(呼称:トニセン)の坂本昌行は24歳。史上最年長のデビューだった(昨年、Kis-My-Ft2の北山宏光が25歳で更新)。グループリーダーにあたる坂本に長野博、井ノ原快彦を加えた3人がトニセン。対して、年少組のComing Century(呼称:カミセン)は、森田剛、三宅健、岡田准一。坂本とグループ最年少の岡田は、学齢差が9歳。ジャニーズ事務所最大である。 そんな坂本。10代のころに入所するも、将来に不安を感じて、退所。旅行代理店でサラリーマン生活を送った。しかし、居場所が見つからないことに悩んでいたころ、電車で偶然、KinKi Kidsに会った。「今、何してんの?」と聞かれて、答えられない悔しさから、もう一度舞台に立ちたい自分がいたことに気づかされた。ジャニー喜多川社長に意思を伝えて、少年隊・東山紀之の付き人から再スタート。ダンサーとしての素質を認められて、V6入りができるまでになった。 ちなみに、実家は小料理屋。自身も幼いころから料理が大好きで、現在は朝の情報番組『ノンストップ!』(フジテレビ)で料理のコーナーを持っている。 坂本と共通項が多すぎるのは、長野。まずは、付き人経験がある。こちらは、元光GENJI・内海光司、少年隊・植草克秀。その前には、事務所を退所している。理由は、学業との両立。だが、突然オーディションの誘いがあって受けてみると、合格。少年隊のバックダンサーを務めたあと、V6としてデビュー。翌年、特撮アニメ『ウルトラマンティガ』の主人公の座を、ジャニーズ史上初めてゲットした。 こちらも、大の料理も大好き。調理師免許も取得しており、趣味は食べ歩き。1日で6件まわることもあり、携帯しているノートはびっしり。グルメ本「クル日もグルメ」も出版している。 グループ唯一の既婚者・井ノ原は、女優・瀬戸朝香とのあいだに男児がいるイクメン。坂本がフジの朝なら、こちらはNHK。『あさイチ』のメインキャスターとして、月〜金の帯番組の司会を立派に努めている。 アイドルもアラフォーにさしかかると、進むベクトルが明確化されるようだ。
-
トレンド 2012年06月25日 15時30分
おしゃれがとまらね〜! サカイストにインタビュー「今年の夏は、どんどんすべってこうかなって思ってます」
“テレビでおなじみの”漫才師ではない。しかし、年間500ステージに立つ。じつの兄弟。兄のデンペーは「おしゃれがとまらね〜!」というフレーズを生んだ。弟のまさよしは、おかまキャラを演じることが多い。“浪速の漫才クイーン”今いくよ・くるよの弟子としてスタートした芸人生活が、今年15年をむかえる。(インタビュー・伊藤雅奈子) −−なぜ、兄弟でコンビを組んだんですか? まさよし 僕は中学を出て、1年ぐらい“自宅警備”をしてまして…。 デンペー ひきこもりね(笑)。 まさよし で、16歳のとき、大阪のNGK(なんばグランド花月)を観にいって、トリで今いくよ・くるよ師匠が出たとき、「これだ!」って直感が働いて。そのまま裏の駐車場に行って、「弟子入りさせてください」と言って、そっからですね。師匠の弟子生活は1年間と決められていたんですけど、毎日、奈良の吉野っていうド田舎から大阪まで2時間半かけて、通ってました。今考えたら、よくやったなぁと思いますけど。 デンペー 僕はそのころ、ジャーナリストになりたくて、東京で専門学校に通いながら、カメラマンをしてました。大学に行きながら芸能活動をできればいいなぁと思ってたんですけど、結局は落ちて。母子家庭なんで、お金をかけられないから、母親が編集の仕事をしてたんで、結局同じ仕事をするのがいいのかなぁって、逃げ道を作ってたんですよ。1年後ぐらいに、おばあちゃんと暮らしてた弟から、「組まないか?」って言われて。それまで試行錯誤してたんで、すぐ決めて、大阪に行きました。僕は7か月ぐらいしか、師匠についてないんですけど。 −−おしゃれ大好きなデンペーさんが自由奔放なファッションになり、まさよしさんは落ちついたスーツ姿という、現在の漫才ファッションになったきっかけは? デンペー 『M-1グランプリ』が2010年までありまして、僕らは2008年が最後で、とうとうファイナリストになれなかったんです。そこで、自分たちの人生を1回考えた。当時はおそろいのスーツを着てたんですけど、「漫才で評価されなかったけど、これからどうする?」って相談して、いったんスーツを脱いでみようって話になったんです。で、僕らのお客さんって女性しかいないから、女性もののブランドを着たらどうだ、と。派手な服来て、「こんなのが8万円!」とか、そこからいじられるようになって、おしゃれの代名詞ってキャラクターがついたんですね。弟には迷惑かけましたけど…。 まさよし ホントは僕のほうが服が好きで、ルミネ(theよしもと)ができたときなんて、服にバンダナ巻いたり、ピンクとか派手な色を取り入れてましたからね。舞台はスーツでも、私服はおしゃれでした。弟子やってたころは、Tシャツにウェストポーチの毎日だったんで、東京来てからは服を買いましたね。 −−15周年記念、そして、8月のライブにかんする想いを聞かせてください。 まさよし M-1が終わって、デンちゃんが変わって、ここから次の5年でどう変わっていくのかなっていうのが、夏の全国ツアーで試されると思うんです。第2段階になるサカイストの、新しい挑戦だと思っています。 デンペー 15年もやってるから、漫才はやれて当然じゃなくて、15年もやって、攻めてたい。30年やっても、もがいてたいし。それができるのが、兄弟の強み。 まさよし 全国ツアーは去年もやらせていただいたんですけど、僕は単純に、漫才の数を打ちたいんです。場所によっては、家族しかいないじゃないの? ってぐらい、売れてないとこもありますけど(苦笑)、今年の夏は、どんどんすべってこうかなって思ってます。こなして終わりじゃなく、チャレンジしてすべったほうが、今の僕たちにとっては点数になるんで。 デンペー 最後にひとつ。これを読んで会いきてくれる人がいたら、わかっていてほしいんですけど、デンペーの顔は生で見ると、思ったよりシワくちゃだよって(笑)。 まさよし おばあちゃんみたいな顔をしているよって。 デンペー せめて、おじいちゃんにしてほしいよって。【プロフィール】酒井デンペー(左) 1977年1月生まれ。酒井まさよし 79年8月生まれ、ともに東京都出身。DVD『サカイスト単独LIVE全国漫才ツアー「兄弟」』(3,000円)は現在好評発売中。【サカイスト15周年Anniversary企画「あなたの街に会いに行きます。〜本物のデンペーが行くよ、まさよしも来るよ〜」】8月1日より全国各地で開催。詳しくは「チケットよしもと」(http://ticket.yoshimoto.co.jp)
-
その他 2012年06月25日 15時30分
7月放送開始のアニメ「境界線上のホライゾンII」早くも9・21Blu-ray発売決定
壮大な世界観でシリーズ累計120万部を売り上げている川上稔の壮大な学園戦国ファンタジー小説「境界線上のホライゾン」。昨年秋にテレビアニメ化され、その圧倒的クオリティと原作の再現度で大ヒットを記録した。7月からは第2期「境界線上のホライゾンII」が放送されるが、早くも9月21日にBlu-ray Disc「境界線上のホライゾンII I」の発売が決定した。 今回の2期テレビ放送は、原作小説だと第二巻上、下(8月に第五巻上が発刊予定)に相当すると予想される。ネット上では、通常のライトノベルなら6、7巻ぶんの上下巻あわせ2000ページにも及ぶ膨大なテキストをどう映像にまとめるのかといった声が挙がっているが、24日に東京・新宿区の日本青年館で行われたイベント「『境界線上のホライゾン』武蔵アリアダスト教導院学園祭」での第1話先行上映の凝縮されていて、なおかつ重要なエピソードを盛り込んだシーンを見る限り、その心配はなさそうだ。アニメ公式HP http://genesis-horizon.net/■「境界線上のホライゾンII」放送情報MBS:7/7より毎週土曜26:28〜TOKYO MX: 7/8より毎週日曜22:30〜テレビ神奈川:7/8より毎週日曜25:00〜テレ玉:7/9より毎週月曜25:00〜チバテレビ:7/9より毎週月曜25:00〜テレビ愛知:7/9より毎週月曜25:30〜BS11:7/10より毎週火曜24:00〜■Blu-ray Disc発売情報商品名:境界線上のホライゾンII I【初回限定版】<※初回限定生産商品>発売日:2012年9月21日発売発売元:バンダイビジュアル品番:BCXA-0411税込価格:5,040円スペック:144分(本編24分+特典120分)商品名:境界線上のホライゾンII I【通常版】発売日:2012年9月21日発売発売元:バンダイビジュアル品番:BCXA-0397税込価格:3,990円スペック:27分(本編24分+特典3分)※各アイテムとも以降、毎月一巻ずつ発売(全7巻)第2巻以降2話収録 初回限定版 7,140円(税込)、通常版 6,090円(税込)※レンタル専用DVDは2012年10月26日よりリリース(全6巻)(c)川上稔/アスキー・メディアワークス/境界線上のホライゾン製作委員会
-
-
スポーツ 2012年06月25日 15時30分
ペナントレース再開 連勝スタートでも晴れない星野監督の悩み…
近く、東北楽天ゴールデンイーグルスは新体制に入る−−。そう伝えられていたが、景気の良い話は聞こえてこない。三木谷浩史・球団会長がオーナー職に復帰する旨が報じられたのは6月上旬だった。星野仙一監督も「いいことだと思う。直接意見交換できる。オレらは一生懸命やるだけだよ」と歓迎していたが、本心は違うようだ。 「三木谷氏と星野監督が巧くやっていけるかどうか…」 そう懸念する声は各方面で聞かれた。 開幕直前、両者が衝突したのは有名な話。本社所用による海外出張で、三木谷氏、島田亨オーナーの2人が激励会を揃って欠席し、それに星野監督が噛み付いたのである。本社・代表取締役会長兼社長として代役をたてることの出来なかった多忙さも分かる。関係者によれば、三木谷氏は星野監督の苦言に何の反論もせず、頭を下げたという。 「三木谷氏が球団オーナーに復帰すれば、球団経営や戦力面に関与するのは当然の流れ。三木谷氏も『プロ野球のことに無関心』と思われるのは心外でしょうし、星野監督が各メディアにコメントした通り、直接意見交換する機会はかなり多くなると思われます」(球界関係者) 三木谷氏も今まで以上にグラウンドに顔を出すようだが、『協力』という点において、その解釈がかなり異なるようだ。 楽天は2011〜2012年オフ、戦力面での目立った補強はしていない。それは三木谷氏と球団上層部の方針によるものだった。星野監督は親しい球界要人に「補強? カネがあるのに出さんのや…」とボヤいたこともあるそうだが、戦力補強に関する両者の考え方は大きく異なる。星野監督は中日指揮官時代からそうだったが、大金を出さなければ良い選手は集められないと思ってきた。楽天指揮官に着任してまもなく、松井稼頭央、岩村明憲の元日本人メジャーリーガーを獲得したのもその一環だった。このときは三木谷氏側が折れ、新監督就任のご祝儀的な意味合いで獲得資金を出したが、松井は打率2割6分、岩村は1割8分3厘…。「このまま終わる選手ではない」というのが周囲の一致した意見だが、球団側は財布の紐をかたくしてしまった。 「三木谷氏は結果を残した選手には昇給を惜しみません。しかし、『名前』にはお金を出すつもりはない、と…」(前出・関係者) 星野監督は何度も補強の必要性を訴えたが、三木谷氏と球団側の考え方は変わらなかった。 今回のオーナー職復帰によって、さらなる“健全経営”が徹底されるともいう。優勝という目指す方向は合致しているが、両者が辿ろうとする道程はかなり異なる。その影響だろう。ホワイトソックスの福留孝介が事実上の戦力外通告を受けたとの一報が届いた23日(日本時間)、星野監督は「獲得? オレはそういうのには参加しないの!」と報道陣に言い放ったが、元教え子の去就が気にならないはずがない。 「福留はキャンプイン直前にホ軍入りが決まりました。中日時代に逆上る師弟関係もそうですが、星野監督が本気で獲得しようと思えば、獲れない選手ではなかった」(プロ野球解説者の1人) 星野監督の開き直りとも取れる福留争奪戦への不参加表明は、三木谷氏への当てつけかもしれない。
-
レジャー 2012年06月25日 15時30分
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た!キャバクラ嬢の裏の顔(8)」 〜意外と多い!? 夢追いキャバ嬢の行く末〜
こんにちは、竹内レイです。先日、久々に元ホステス仲間のAちゃんに会いました。Aちゃんは、私がホステスデビューを果たしたお店で知り合った先輩お姉さんです。現在は3児の母として日々奮闘しています。 当時のAちゃんは、留学の夢を果たすため大変な売り上げノルマもこなし、昼間はホステス以外のアルバイトまでしていた女性です。その話を聞いた時、何一つ夢を持っていなかった私にとって彼女はとても輝いていて見えました。 女性に限らず、夜のお仕事をされる方の動機No1は“お金”です。借金返済目的の方もいますし、家族を養われている方もいますが、Aちゃんのように夢の為に働く方もとても多いのです。 芸能活動で成功するまでの生活資金の為だったり、留学の為、中には自費出版を狙うホステスもいました。夢を追いかける彼女たちを応援してくださるお客様もいたりして、彼女たちは一歩一歩夢に近付いていくのですが…。 全てのホステスが夢を掴んで、夜の世界から卒業するかと言われればそうではありません。 夢を叶える為に始めたホステスのはずが、楽しくてはまってしまい本業までも辞めてしまった方や、日々のノルマ達成がストレスとなって買い物依存になってしまう方、ホストにはまりすぎて逆に借金を抱えてしまった方など様々です。 先にも挙げたように、現在Aちゃんは3児の母ですが、結局最後まで留学はできませんでした。アルバイトとホステスを掛け持ちで頑張っていたAちゃんは、体力の限界でホステスのみに仕事を絞った途端、凧の糸が切れたように、プツンと留学への熱が一気に冷めてしまったそうです。 その後、今まで溜まったストレスを解消するため買い物とパチンコにはまりだし、多額の借金を負いました。借金があるためにホステスもなかなか辞められず、留学どころの話ではなくなってしまったそう。 結局お店で知合ったお客様の元へ嫁ぎ、借金も旦那様が返済してくださったそうですが、Aちゃんはあの頃留学を諦めてしまった自分を今でも悔やんでいるそうです。 夢を追いかけてホステスを始めようと考えている方は、もう一度よく考えて。また、夢追いホステスを応援されている紳士な方は、挫折しないようにしっかり見守ってあげてくださいね。ライター:竹内レイ1986年生まれ 愛知県在住元キャバクラ嬢の経験を生かした恋愛テクニックが得意http://ameblo.jp/rei-takeuchi/
-
-
芸能 2012年06月25日 14時00分
黒柳徹子さんに車椅子移動情報 囁かれる『徹子の部屋』の打ち切り
黒柳徹子さんに、心配な情報が流れている。 テレビの早口トークからはわからないが、体力的に限界がきているというのだ。女性誌など複数のメディアが報じたところでは、スタジオに入ってから出るまで、お付きの女性が押す車椅子で移動しているという。 原因は今年2月頃、足の腱をいためたこと。そして4月末、タクシー乗車中に、後ろから来た車に追突される事故にあっていることもその要因とされる。 2度のハプニングにくわえ79歳という「年齢的な問題」もあり、足腰が弱ってきているというのだ。同時に36年の長寿番組『徹子の部屋』の継続という問題も浮上している。 テレビ朝日上層部は、同番組をいつまで放送するか、打ち切りにする場合の後枠をどうするか、などの点について本格的な協議に入っているようだ。 目下、午後1時半から30分という時間帯のため、バラエティーかドラマのリピートにする案が浮上。ただバラエティーだと制作費がかかるので、午後1時からの朝日放送枠『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』を打ち切って1時間枠を新たにもうけ、ドラマのリピートにすることも検討されている。 では、打ち切りならその時期はいつか。 「早くて来春です。実は20年ほど前、一部スポーツ紙に『徹子の部屋』打ち切りと報じられ、何も知らなかった黒柳本人は激怒し、当時の社長に直談判した。結果、打ち切り内定、をひっくり返したことがあった。ただ今回は体力的な問題もあり、本人も覚悟はしているようです」(テレビ雑誌記者) 国民的番組もそろそろピリオドが打たれるときにきている。
-
その他 2012年06月25日 12時00分
こむら返りで目が覚める「下肢静脈瘤」は人類が歩行した“罰”か!?(1)
都内に住む調理師のAさん(45)は、最近、入浴中に足の静脈が太く浮き出ていることに気付く。やがて、ふくらはぎの静脈は瘤のように膨らんできて、ぼこぼこした状態になる。「これが俺の足か…」と自分でも気持ちが悪いほどだった。調理師という仕事柄、1日12時間くらいの立ちっぱなしは当たり前。そのせいか、足がいつもだるい。 そのAさんが言う。 「厨房に長時間立っていた後は、昼から夕方にかけて、ふくらはぎがだるくなったり、痛みます。それに、足がいつもむくんでいる。夜、寝ている時に、こむら返りが起こって目が覚めることもあります」 世田谷井上病院の井上毅一理事長が言う。 「これは静脈瘤といって、太ももの付け根から足に至る皮静脈の拡張したものです。静脈瘤は下肢のほかに食道、直腸、肛門のまわりにもできやすいのですが、何といっても下肢に認められることが多い。ところで、最古の人類は今からおよそ100万年前の第一氷河期と考えられていますが、彼らは既に二本足で立っていたのではないかと推定されています。そして、人類がこうして直立歩行するようになった“罰”が静脈瘤だといわれているくらいです」 我々が立っている時、静脈に加わる圧力は、重力の関係で寝ている時より高くなっている。 「生まれつき静脈壁が弱い人は、この圧力に耐えることができず、静脈は次第に拡張していく。その結果、血液を一定の方向に流す助けをする静脈弁が弱まって血液は逆流し、うっ滞(血液などが静脈内などに停滞した状態)する。やがて、静脈は曲がりくねって拡張し、静脈瘤を形成するのです」(井上理事長) Aさんのように、日頃から立ち仕事の人は要注意だと井上理事長は忠告する。 「痛みはそれほどでもないのですが、指でふくらはぎを押すと、引っ込んだまま戻らないのでびっくりしました」(Aさん) 静脈瘤で比較的多い症状は、痛みではなく、Aさんのように指で押すと引っ込んだまま戻らなくなることだ。 靴下の跡がついたり、靴を履く時に足が入りにくくなるなどの足のむくみもその一つ。
-
芸能 2012年06月25日 11時45分
事務所を辞めて離婚裁判に臨む美元
夫で俳優の高嶋政伸と離婚裁判中のモデルの美元が近日中に所属事務所を辞めることを25日付けの一部スポーツ紙が報じている。美元から「離婚裁判で迷惑を掛けている」と退社の申し入れがあったのは約1カ月前で、先週末までに同事務所幹部と話し合い、退社が決定。解雇ではなく円満退社だという。 今月1日、高嶋と美元はそれぞれ出廷し、高嶋は美元の浪費癖やストーカー行為を受けたことを暴露しこれ以上、婚姻関係を継続するのが困難であることを主張。一方、美元は以前から主張しているのと同様、「離婚する理由がない」と主張。 しかし、この直後、一部の取材に対し美元は「今、私、事務所をクビになりかねない状況で、私の判断で取材に応じてはいけないので、ご配慮ください」と説明しコメントせず、その後、ブログとメルマガを休止していた。 「訴訟中にもかかわらずテレビに出演していたのは美元本人の判断で、事務所は止めていたようだ。形的には円満だが、解雇される前に美元が自ら退社を切り出したようだ」(芸能記者) さらに、事務所を辞めた背景には、すでにささやかれている暴露本の出版があったようだ。 「複数の出版社がそれなりのギャラを提示して接触。時期が時期だけに出せばそれなりに売れるとは間違いない。ただ、高嶋の所属事務所は老舗の大手事務所だから、美元の事務所に対する風当たりが強くなることは確実。そうなる前にうまくクビを切れたようで、美元の事務所は難を逃れた」(同) フリーで身軽になっただけに、美元は大暴れしそうだ。
-
芸能 2012年06月25日 11時45分
武田久美子「体重を気にするよりメリハリ」
タレント武田久美子が24日東京・新宿の福家書店でDVD発売記念イベントに出席した。 昨年発売した「43才でもなぜ武田久美子でいられるのか」(小学館)がヒット。読者からより詳しく知りたいとの声があったエクササイズ編「Body squeeze Exercise」(ボディ・スクイーズ・エクササイズ)とメイクアップ編「武田久美子の裏ワザ3分メイク術」をDVDにして発売した。 イベントでは胸元を強調したセクシードレスで登場した武田はスクイーズ・エクササイズの効果を「お腹にメリハリが出来て、腹筋は割れてるんです」とPR。妊娠中13キロ太ったが育児に忙しく3か月で元に戻ったという。「体重を気にするよりメリハリ、健康を重視しています」とコメント。 現在はアメリカ・サンディエゴで夫と愛娘の3人で暮らす。武田は「海の近くで気に入ってます」と笑顔で語った。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2012年06月25日 11時45分
AKB48 メンバーが過酷な試練にガチで挑戦!
株式会社NTTぷららおよび株式会社アイキャストは、両社が提供する映像配信サービス「ひかりTV」で、アイドルグループAKB48が出演する第2弾オリジナル番組「ひかりTV Presents びみょ〜な扉 AKB48のガチチャレ」を2012年6月29日(金)より、毎週金曜日23時00分〜23時30分に「ひかりTV」独占で放送を開始する。本番組は、AKB48史上初となる視聴者による投票参加型番組。 今回の新番組は、前作同様に秋元康氏がプロデュース、AKB48メンバーが過酷な試練にガチで挑戦、メンバーの新たな可能性を発見していくドキュメント・バラエティー。毎回2人のメンバーがそれぞれに与えられた難題に挑戦し、それぞれの練習過程から本番までをドキュメント方式で放送する。記念すべき初回放送に登場するのは、高橋みなみと岩佐美咲。高橋は「『JKT48』の全メンバー24人の名前を暗記」する、岩佐さんは「3333個のドミノ倒し」というとても過酷な難題にチャレンジする。 本番組は視聴者がAKB48メンバーの挑戦が「成功」するか「失敗」するかを予想して、特設サイトから事前に投票ができる視聴者参加型番組。初回放送の予想は6月25日(月)より『ひかりTV×AKB48』特設サイト上(http://48tobira.jp/)にて投票を受け付ける。予想を当てた視聴者の方には、もれなく番組オリジナル待受け画像をプレゼントするという。