-
芸能 2012年10月16日 11時45分
【週刊テレビ時評】やはり「視聴率が獲れない女優」だった!? 「東京全力少女」の武井咲
いよいよ、先週は多くの秋ドラマがスタートした。 なかでも圧倒的な強さを示したのは、テレビ朝日系列の人気シリーズ「相棒season11」(水谷豊主演)で、10月10日水曜日の初回2時間スペシャル(午後8時〜10時9分)は19.9%の高い視聴率(以下、すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークした。初回としてはseason10(11年10月〜12年3月)の19.7%をわずかながら上回り、過去最高のスタートとなった。 「相棒」以外で15%を超えたドラマはなく、これに続いたのはフジテレビ系列のドラマチックサンデー「TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜」(深田恭子主演)で、14日日曜日の初回(午後9時〜10時9分)は14.0%だった。同枠の初回では前作の「ビューティフルレイン」(芦田愛菜&豊川悦司主演)の12.9%を上回り、これまでで最も良いスタート。 また、日本テレビ系列「悪夢ちゃん」(北川景子主演/13日土曜日午後9時〜10時9分)は13.6%、フジテレビ系列「結婚しない」(菅野美穂主演/11日木曜日午後10時〜11時9分)は13.0%、フジテレビ系列「ゴーイングマイホーム」(阿部寛主演/9日火曜日午後9時〜11時3分)は13.0%、TBS系列「大奥〜誕生[有功・家光篇]」(堺雅人主演/12日金曜日午後10時〜11時9分)は11.6%。TBS系列「宮部みゆきミステリー〜パーフェクトブルー」(瀧本美織主演/8日月曜日午後8時〜8時54分)は初回から1ケタの9.0%だった。 3期連続で主演を務めることになった武井咲の日本テレビ系列「東京全力少女」(10日水曜日午後10時〜11時9分)は、初回から9.0%と低調。武井が主演したドラマの平均視聴率は4月期の「Wの悲劇」(テレビ朝日系列)=9.1%、7月期の「息もできない夏」(フジテレビ系列)=9.8%と1ケタ台が続いており、「東京全力少女」の結果次第では、「視聴率が獲れない女優」のレッテルが張られそうだ。 その他、プライム帯ではないが、テレビ朝日系列「金曜ナイトドラマ〜匿名探偵」(高橋克典主演/12日金曜日午後11時15分〜深夜0時15分)は、深夜帯ながら11.7%と健闘した。 低迷が続くNHK大河ドラマ「平清盛」(松山ケンイチ主演/日曜日午後8時〜8時45分)の第40話(14日)は9.6%で、4度目の1ケタ台を記録し、初の2週連続1ケタ台となった。(坂本太郎)
-
芸能 2012年10月16日 11時45分
紅白司会の司会に嵐と堀北真希
今年のNHK紅白歌合戦の司会が嵐と堀北真希が内定したことがわかった。 嵐は3年連続の司会。一方の堀北は今回が初めて。堀北は、朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」のヒロインを演じ、同ドラマが平均視聴率20%を超える人気作となったことから抜擢された。
-
芸能 2012年10月16日 11時45分
高倉健が菊池寛賞
俳優の高倉健が菊池寛賞を受賞することがわかった。50年以上に及ぶ俳優としての活躍と、孤高の精神を貫き、独自の境地を示す映画俳優としての存在感が高く評価された。映画俳優として単独での受賞は故笠智衆さん(享年88)以来25年ぶり。 高倉健は1931年生まれ。明治大学卒。1956年に映画『電光空手打ち』で主役デビュー。その後は、映画『網走番外地』シリーズ、『日本侠客伝』シリーズ、『昭和残侠伝』シリーズ、『新幹線大爆破』、『幸福の黄色いハンカチ』、『八甲田山』、『南極物語』、『鉄道員』に出演。1998年に紫綬褒章を授与されている。
-
-
芸能 2012年10月16日 11時45分
メンバーが女性暴行で逮捕されたソーセージが解散
お笑いトリオ、ソーセージが解散を発表した。同トリオはメンバーの藤本聖が交際相手の女性にケガを負わせたことで逮捕、示談成立で不起訴処分となっていた。今月27日から、同メンバーであった秋山賢太(29)と山名文和(32)のは、新コンビ「アキナ」を結成する。
-
レジャー 2012年10月16日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/17)「第11回鎌倉記念(SIII)」(川崎)
先週の埼玉新聞栄冠賞(SIII)は、予想通りダウンタウンの浜田雅功ことトーセンアレスが鋭い突っ込みを決めて見事1着となりました。レースは好スタートから折り合いをつけ、先団を見ながら4番手を追走。3コーナー手前あたりから徐々に仕掛けられると、あっという間に逃げたカキツバタロイヤルを捕らえ、直線では鞭をほとんど打つことなく最後は流して勝利しました。浜ちゃん独特の甲高い笑い声が聞こえてくるような楽勝でしたね。次走はJBCへの出走となるでしょうからJRA勢との突っ込み対決が楽しみでなりませんね。 さて、今週は「第11回鎌倉記念(SIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。全日本2歳優駿のトライアル競走であり、南関東2歳重賞の開幕レースでもあります。地方交流競走で、今年は北海道から2頭、笠松から2頭が参戦します。 本命はドラマ「相棒」の渋い演技が良く似合う北海道出身・水谷豊こと北海道競馬所属の◎(10)クラグオーです。クラグオーの父はレース中に故障を発生し、予後不良の判断を迫られる状態であったが、関係者の懸命の治療により一命を取り留めた奇跡の馬・クラキングオー。父の父はスズカコバン、母父はワカオライデンというオールドファンにはたまらない懐かしい渋い血統です。北海道出身、渋い、まさに水谷豊ですね。実力も折り紙つきで、レベルの高い門別で走って6戦4勝。5走前には、素質馬揃いだったサンライズカップの勝ち馬・ジェネラルグラントのクビ差2着と接戦を演じています。初戦の1200m戦で4着に敗れているように、1500mでも少し短いかもしれませんが、そこは能力の高さに期待したいです。好スタートから好位を取り、早めに抜け出して勝利を手にしてくれるでしょう。 対抗は同じく北海道競馬所属の○(8)ミータローです。2歳戦が日本一早い北海道競馬で4月にデビューをしている本馬。完成度が高い上に、中央競馬に2回挑戦する程陣営の評価が高い一頭です。調教では出来て間もない門別の坂路を使って調教されており、末脚に磨きをかけています。ペースが速くなるようであれば本馬の差し切り勝ちまであるかもしれません。 ▲は(12)ナスノキセキです。本馬は当レースのトライヤル戦・若武者賞の勝ち馬で、初戦は逃げ切り勝ち、2戦目の前走では後方から追い込んで差し切り勝ちと自在性があります。まだまだキャリアが浅い2歳戦では強力な武器になります。 以下、地元川崎で2戦2勝。好位から競馬が出来る△(1)ドリームキングダム、初戦で非凡なスピードを見せた(6)ハードクラップまで。◎(10)クラグオー○(8)ミータロー▲(12)ナスノキセキ△(1)ドリームキングダム△(6)ハードクラップ買い目【馬単】6点(10)→(8)(12)(1)(6)(8)→(10)(12)【3連単】12点(10)(8)→(10)(8)(12)→(10)(8)(12)(1)(6)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えもあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリーに
-
-
その他 2012年10月16日 11時45分
『龍が如く5×居酒屋はなこ』のコラボレーションが実現!
株式会社セガと株式会社セクションエイトは、2012年12月6日発売予定『龍が如く』シリーズ最新作プレステ3専用ソフト『龍が如く5 夢、叶えし者』と、「居酒屋はなこ」とのコラボレート企画を実施することを決定した。 今回のコラボレート企画は、キャンペーンメニュー第一弾として10月15日〜10月31日までの期間限定で『龍が如く』シリーズに登場する回復アイテムをイメージした『龍が如く オリジナルサワー』3種類を「居酒屋はなこ」全店にて販売。 さらに女性ホールスタッフが「龍が如く5 オリジナルタトゥーシール」を付けて接客を行う。またゲーム舞台となる札幌・月見野、名古屋・錦栄町に「居酒屋はなこ」が登場しプレイヤーが飲食し体力を回復することが可能。近日中にキャンペーンメニュー第二弾の発表を行う予定、引き続き『龍が如く5 夢、叶えし者』と「居酒屋はなこ」のコラボレート企画に注目だ!『龍が如く5 夢、叶えし者』公式サイト:http://ryu-ga-gotoku.com/five/
-
社会 2012年10月16日 11時45分
けが人装い介抱した女性にわいせつ行為の男を逮捕
警視庁生活安全総務課は10月12日までに、けが人を装って倒れ込み、介抱してくれた女性にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつの疑いで、会社員・吉川誠容疑者(29=東京都瑞穂町むさし野)を逮捕した。 同課によると、東京都羽村市周辺では昨年末から同様の事件が相次いでおり、警視庁はいきなり倒れ込む手口から「ばったり君」と名付けて捜査していた。 逮捕容疑は4月20日午後9時半頃、東京都福生市のマンションのエレベーター内で、足の痛みを装って倒れ込み、介抱しようとした女子高生に抱きつくなどした疑い。 同課によると、吉川容疑者は帰宅途中の女子高生の後をつけて、その自宅マンションのエレベーターに一緒に乗り込んだ。女子高生が自宅のある5階で下りようとしたところ、「足が痛い」と倒れ込み、「休みたいから非常階段まで連れて行ってほしい」などと頼んだ。女子高生が介抱しながら非常階段の踊り場まで連れて行ったところ、突然前方から抱きついてあおむけに押し倒し、おおいかぶさって下着の中に手を入れるなどした。 吉川容疑者は「女子高生を見てムラムラしてやった」と容疑を認めており、同課の調べに「20件ぐらいやった。介抱する女性のスカートをのぞくアダルトビデオを見て思いついた。1回やったらうまくいったので繰り返した」と供述しているという。 同課などが周辺で聞き込みをしたところ、別の事件の犯行現場近くのコンビニの駐車場で、事件当日に不審車が出入りしていたことが判明。防犯カメラなどを調べたところ、吉川容疑者が浮上した。 人の善意に付け込んで、わいせつ行為に及ぶとは言語道断。まさしく、恩をあだで返す犯行といえよう。(蔵元英二)
-
社会 2012年10月16日 11時00分
尖閣紛争 公安が警戒する中国「第2の毒入り餃子」食物テロ(2)
現在、海外から輸入される野菜や海産物など調理冷凍食品は中国が全体の約60%以上('11年現在)を占め、輸入高はこの10年で5倍以上にもなっている。しかも、冷凍食材は無数の品目が含まれる。 「餃子だけではない。うどんやコロッケ、ピラフやハンバーグ、カツ等です。冷凍野菜もかなりある。ポテトや枝豆、インゲン、ほうれん草、コーン、ブロッコリー、混合野菜など日本の食卓にのぼる大半を中国に依存している。買収されたり義憤に駆られた職工が毒物を混入する可能性は誰でも考えつくことだ。これらの食材に毒物を混入されるとなったら日本国内は大混乱に陥ってしまう。尖閣諸島どころの騒ぎではなくなるかもしれない」(外交ジャーナリスト) デモに参加した民衆をテロ犯に仕立てあげる土壌は既に中国国内で整いつつあるという。ネット社会の中国では、信じられないガセ情報が大量に出回っており、義憤にかられる中国人は多いという。 「たとえば、今回の略奪デモで日系デパートから商品を盗んだのは日本人だったという記事が普通に出ている。しかも、犯人として英国人女性を殺害した市橋達也被告の指名手配写真を掲載している。さらに、富士山や京都を訪れた中国人100人が惨殺された、あるいは、日本で働いている中国人女性が毎日レイプ暴行されている…尖閣諸島に漁船団が向かったという話も日本メディアの作り話といった類だ。いまだ当局に情報を規制されている中国人の多くはこれらのデマを信じきっている」(在中国・日本人ジャーナリスト) 一連の危機的状況に対し日本政府は有効な対抗手段を取れないでいる。 「もはや野田政権にこの事態を収拾する能力はない。外務省や警察庁の公安・外事課、内閣情報調査室も情報をキャッチし警戒に当たっているが、正直、雲をつかむ話のため限界がある。中国国内の工場で毒を入れられたら被害者が出るまでわからない。現在は情報を収集し、事態に備えるだけしか出来ない」(公安事情通) 頼りにならない日本政府と先の見えない中国情勢。中国進出を発表していた日本の芸能界にも影響が出始めている。 「中国・上海で活動することになっていた『SNH48』にも暗雲がたちこめている。『AKB48』の宮澤佐江、鈴木まりやの2人が移籍する予定だったが、今回のデモ騒動で延期、或いは最悪中止の事態も起こりうる。また、中国国内でのタレント発掘や育成を目指すジャニーズ事務所も戦略を一から見直しを迫られている。投資額以上にリスクの方が大きいからです」(芸能プロ関係者) もっとも、脱中国を進める中で、懸念されるのが輸出、輸入を併せた年間27兆円の対中国貿易額。すでに中国は米国を抜き、貿易総額1位で2割以上も占めるのだ。 「小売りや観光業、商社は致命的な打撃を受ける。この際、中国依存度を減らしていかないと、いずれ“チャイナリスク”で全てを搾取されてしまう。その挙げ句に毒入り餃子の無差別テロでは、たまったものではない」(関係者) 中国の暴挙に監視の目を強めなければならない。
-
社会 2012年10月15日 16時00分
割に合わない!? ラブホ66円強盗
今年3月、男2人が東京・池袋のラブホテルに押し入り、女性従業員(56)を脅して現金を奪い取られるという事件が発生した。7月に強盗と建造物侵入容疑で逮捕されたのは、職業不詳・A(45)と、無職・B(36)。そして9月、東京地裁で初公判が開かれた。 傍聴していた記者はこう苦笑する。 「法廷に現れた2人はいかにもワルといった風体。A被告はダボッとしたトレーナーに、レンズにうっすら色のついたメガネ。B被告は黒い細身のTシャツの袖から、腕に彫られた刺青が丸見えでした」 2人は犯行前、果物ナイフやマスクまで用意してラブホテルの玄関から侵入。フロントの女性従業員の口を塞いで脅しており、本格的な強盗だ。しかし、その被害金額がなんと…。 「66円だったんです。ちょっと少なすぎですよね。フロントには当時、約60万円のカネがあったにもかかわらず、2人は探しきれず1分後に逃走したというんです」(同) しかも、ビニール袋に入った66円を奪い逃走したものの全て1円玉。結局、それらは犯行直後にホテル前の路上にばら撒かれてしまっており、実際の被害額は“ゼロ円”だった。 2人は強盗行為について否認。「66円を奪った事実はない」「口を塞いでもいない」「『カネを出せ』とも言っていない」と口々に主張。つまり強盗をしていないというのだ。 「確かに、カネは床にばら撒かれていたため金銭的な被害はないですが、66円でも強盗は強盗。有罪が認定されれば5年以上の懲役刑となります。2人には前科もありますし、今回また罪が認められたら確実に刑務所行き。さすがに66円で懲役刑は割に合わないと思っているのか、必死のようです」(同) 否認のため長期審理が予想される。果たして判決はどうなるか?
-
-
芸能 2012年10月15日 15時30分
ヒミツの薔薇園(33) 秋の限定ユニット
イケメンの知られざる素顔、ライブやテレビなどでもらした意外な本音、驚きの幼少期や交遊録などをフィーチャーして、丸裸にしちゃおうという連載。第33回目は、秋期の限定ユニットだ。 ジャニーズ事務所からこの秋、さまざまな限定ユニットが誕生している。テレビでもっとも見かけるのは、クノール・カップスープのCMのために限定結成された、トリオDEつけひた。V6・井ノ原快彦、関ジャニ∞・横山裕、NEWS・手越祐也からなる3人組だ。 3人は、ザ・ドリフターズが60年代に発表した『いい湯だな』を、つけパン編とひたパン編の替え歌にして熱唱。あくまでも、スープのプロモーションのため、今後CDデビューの予定はない。今しか見ることができない、レアトリオだ。 いっぽう、同じグループから1クール限定で飛びだしたのは、Hey!Say!JUMP。年長組のHey!Say!BESTから、高木雄也。年少組のHey!Say!7(セブン)から、知念侑李。このふたりがタッグを組んだ番組『Hey!Say!JUMP高木雄也&知念侑李ふたりっきり フランス縦断各駅列車の旅』(日本テレビ系列)が、10月1日からスタートしている。有効期限8日間のレイルパスを駆使して、全長2,000kmのフランスを縦断する、初顔の男旅。21歳の高木が18歳の知念に引っ張られる姿は、ガチの旅番組ならではだ。 最後に紹介するのは、番組限定デュオ。SMAP・香取慎吾が山下智久とコンビを組んだThe MONSTERSは、10月21日にTBS系列でスタートするドラマ『MONSTERS』の主題歌を歌う。捜査課の刑事役を演じるふたりは、意外にも初共演だ。 番組発の限定ユニットで、ジャニーズ史上もっとも売れたのは、『野ブタ。をプロデュース』(日テレ系)の主題歌『青春アミーゴ』を歌った修二と彰。当時はNEWSの一員だった山下が、KAT-TUN・亀梨和也と組んだこの曲はミリオンヒットとなり、発売された2005年の年間CDシングル売上第1位に輝いた。 あれから、7年。ソロシンガーになった山下が今秋、いちばん期待をかけられている“限定ジャニーズ”かもしれない。