-
ミステリー 2014年06月12日 15時30分
数奇な運命をたどった戦艦は、陰謀の犠牲となったのか? 戦艦ノヴォロシースク爆発の謎「1」
いまから約60年前の1955年10月29日深夜、ソ連海軍(当時)のセヴァストポリ軍港で、時ならぬ大爆発が巻き起こった。爆発はソ連海軍最大の戦艦ノヴォロシースク艦首部分で発生し、爆発直後には艦首から沈み始めたのである。直ちに警報が発令され、周辺に停泊していた艦艇からも救援隊が駆けつけた。そして、いったんは艦の傾斜を立て直し、岸辺へ曳航して着底させようとしたところ、致命的な不手際が発生して転覆、沈没してしまったのである。 戦艦ノヴォロシースクを転覆に至らしめた「致命的な不手際」とは、船首を錨で固定したまま船尾から曳航を開始したため、船体がねじれて傾き、転覆したという、信じがたいほど初歩的な失敗だった。なぜそれほどまでに致命的かつ初歩的な不手際が生じたのか、それは全くわからない。事故当時も、船首の錨をつなぎとめる鎖を切断する手はずになっており、作業員が待機していた。しかし、なぜか切断命令が下されないまま曳航作業が始まってしまい、最悪の事態を招いたのである。 ノヴォロシースクが転覆した時、まだ艦内では復旧作業が行われており、他の艦から応援に駆けつけた将兵も含め、数百名が船内に閉じ込められてしまった。信じがたいことだが、転覆が避けられなくなった段階でも、なぜか退艦命令が下されなかったため、いたずらに被害を拡大してしまったのだ。このような大混乱と、信じがたい不手際が重なった結果、戦艦ノヴォロシースクの沈没にともなう犠牲者は609名に達したという(他艦の応援も含む)。 間の悪いことに、事故当時は艦長が休暇で艦を離れていた上、またベテラン乗組員の多くも上陸していた。入れ替わりに海軍士官学校の候補生と新規に配属された水兵たちが乗艦していたが、乗艦したばかりの彼らが事故に際して無力だったのは言うまでもなく、むしろ混乱をもたらした可能性すら否定出来ない。 ともあれ、艦長が不在だったため副長が艦を掌握したものの、事故処理に際しては戦隊(複数の艦から構成される海軍部隊)司令が指揮をとった他、艦隊(戦隊の上級に位置する海軍部隊)司令長官や艦隊参謀長、巡洋艦師団司令、果ては政治部長など、総勢28名を超える高級将校が来艦し、現場であれこれ口を挟んだとされ、まさに船頭多くしての諺そのままの混乱をもたらしたという。 ともあれ、戦艦は沈んでしまった。 もちろん、無様な失態をもたらした幹部の責任は厳しく追求され、爆発の原因についても徹底的な真相の究明が求められたのである。そして、明らかになったのは…。(続く)
-
レジャー 2014年06月12日 15時30分
キャバ嬢が生まれる瞬間(2)〜ハウツー本を読んでキャバ嬢になった奈央〜
私の趣味は学生時代から読書だ。と言ってもマンガや小説はほとんど読まない。よく本の中で出てくるフィクションの主人公に自分を投影するなんて人がいるけれど、そんなことは何の意味もない。今を生きてるこの世界に影響を与えるような本じゃないとね。だから私が読むのは昔からハウツー本ばかり。ハウツー本というのは何らかの作業をする方法とか手順を紹介してる本のことだ。 とにかく私はハウツー本を読みまくってた。『人の心掴む話し方』を読んだ時は、これで学校のクラスの人間を制圧してやるとか思ってたし、『株で大金持ちになる方法』とか『秒速で億を稼ぐ』みたいな本を読んだ時は、株のことなんて何も知らないのに“自分は将来大金持ちになる”って根拠のない自信が湧き出てきた。 だけどそんな気持ちも長くは続かない。読んだという行為自体に満足してしまい3日も経てば内容も自信も、シャボン玉のようにパチンと綺麗に消えちゃった。ただ人とは違うって自己顕示欲をハウツー本を読んで満たしていただけなのかも。 でもキャバ嬢になって大金を稼いだという女性の本だけは違ったのだ。読んでいる間、ページが止まらなくなるのはもちろん、読み終えてからも幾度となく読み返した。読んだらすぐに本棚の奥に放り込んじゃう他の本とは違う。言葉使い、メールのテクニック、リアクション、トークの展開方法とか、今まで読んだハウツー本に書かれていた以上の事が、全部がそこに詰まっていたし、素直にキャバ嬢ってここまで考えてるんだ、凄い! って思った。 その本に出会ってから数年後、私はキャバ嬢になる。本で勉強したことを実践するためだ。今まで実践した中でも特に効果的だったお客さんへの接客がこれ。 「え〜! ちょ! すごかりし! もっと詳しく教えてほしいのぉ〜!!」 知識を披露し女性に関心されたいと思ってる男の人って多い。だから大きなリアクションで「教えて」なんて言うととても喜んでくれる。接客の時はかなり使わせてもらってます。これからもハウツー本を読み漁って、これは! って思う方法をどんどんキャバクラで試していくのが楽しみ。もしオリジナル必勝法を見つけたら私も書いて出版社に持ち込んでみようかな〜、なんて考えてます。(取材・構成/篠田エレナ)
-
芸能 2014年06月12日 14時00分
離婚に備え所属事務所で随一の働き 格安ギャラでも出産半年後からフル稼働の黒木メイサ
まるで親の仇でも取るかの勢いで働きまくっているのが、女優の黒木メイサ(26)だ。 「薄利多売形式で知名度と演技の上手さが評判となり、オファーが絶えないんです。'14年度の年収は女優陣のなかでトップになる可能性も出てきた。年収も手取りで3億円オーバーを達成するのでは」(事情通) メイサといえば、元KAT-TUNの赤西仁(29)とできちゃった婚の後、'12年9月に待望の第一子を出産。その半年後にはNHK大河ドラマ『八重の桜』で女優活動を再開し、現在に至るまでまとまった休みを一度も取っていないという。 「メイサの働きっぷりにはただただ驚かされますよ。昨年5月のドラマ『TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜』(TBS)から、現在OA中のドラマ『ブラック・プレジデント』(フジ)まで一日も休まずドラマの仕事を入れていた。今年8月には舞台『VAMP〜魔性のダンサー ローラ・モンテス〜』、映画『ルパン三世』の公開が控えている。舞台の稽古や映画のPRでオフの予定は無い。しかも、この合間にバラエティー番組の出演もこなすんです」(制作関係者) さらに、この9月から新たにドラマ『タイムスパイラル』(NHKBS)でヒロインを演じることが内定したのだ。 「異次元空間を3時間だけ行ったり来たりできるという大人を対象にしたSFモノ。共演するGACKTとのラブシーンも必見です」(放送作家) しかし、メイサの出演料は、ゴールデン&プライムでドラマ一本当たり約120万円〜、映画は800万円〜と、実にリーズナブルな設定なのだという。 「ギャラが三分の一になる深夜帯でも彼女は仕事を受ける。普段は無口で不平不満も聞いたことが無い」(芸能プロ関係者) とはいえ、いまだ乳飲み子を抱えているメイサ。なぜ、そこまでしてオファーを受け続けるのか。 「理由は二つ。一つは現在フリーターと化した赤西との離婚に備え、必死に貯金をしているんです。離婚調停が長引いた場合、赤西にまとまった和解金を手渡して離婚を成立させようと考えている。もう一つは、大人の事情。彼女の事務所で実際に稼働しているのはメイサだけ。堀北真希は仕事をえり好みし、広末涼子は不倫で失脚、内山理名は人気低迷中で桐谷美玲は演技が大根。胸を張って売り出せるのがメイサだけなんです。しかも、できちゃった婚で事務所には借りがあるから嫌とは言いにくい」(芸能プロ関係者) 10月以降はフジテレビから連ドラ企画が、年末には映画オファーが舞い込んでいるメイサ。男運は無いが仕事運には恵まれていた。
-
-
スポーツ 2014年06月12日 13時10分
口は災いの元! DeNA・中村ノリ “キューバの至宝”グリエル入団で2軍幽閉が確定?
まさに、口は災いの元。舌禍事件を引き起こしたDeNAベイスターズのノリこと中村紀洋内野手(40)が極めて厳しい状況に追い込まれた。 ノリといえば、5月6日の巨人戦(東京ドーム)で、8回表無死走者一塁(走者は俊足の梶谷隆幸外野手)の場面で打席に入る際に、首脳陣に「状況によっては走者を走らせず、打撃に集中させてほしい」と要望。これが、首脳陣批判と判断され、「チーム方針に従わない言動があった。今回は懲罰的なところがある」(中畑清監督)として、翌7日に出場選手登録を抹消され、2軍に降格させられた。 これを受けて、ノリは自身のfacebookに「キャンプでの2軍スタートを経て、開幕も2軍スタートなった今季。僕はその時点で、ある感覚に襲われていました。『自分は必要とされていないのか』」「チームとして勝つために最善を尽くす。これは野球選手として当然のことです。チーム方針に従い、歯を食いしばって2軍で調整してきた。いつかチャンスはあると信じて。それでも、今回の相談するという行為が『批判』と映ったならば寂しいことですし、自分としてはどうモチベーションを保つべきか苦悩しています。勝つために1軍のフィールドに僕は必要ないのだろうか…」などと書き込んで事態をこじらせてしまった。 あれから、1カ月が経ち、ノリはどうしているのか? 最短10日で1軍復帰どころか、事件から1カ月が過ぎても、上からお呼びは掛からない。それでは、2軍ではどうかというと、6月1日のロッテとのイースタン・リーグ公式戦(平塚)で、四番指名打者でスタメン出場した試合を最後に、試合にすら出してもらえない状況。 2軍ではモチベーションが上がらないのか、同10日現在、打撃成績は28打数4安打0本塁打1打点、打率.143と散々。いくら実績があるノリといえども、この悲惨な成績では1軍復帰は難しい。 さらに、追い討ちをかけたのは“キューバの至宝” ユリエスキ・グリエル内野手(30)の入団だ。キューバを代表するスラッガーのグリエルは同8日の楽天戦(横浜)でデビューし、いきなり猛打賞の活躍ぶりを見せた。 グリエルのポジションは三塁か二塁で、この試合では三塁を守った。本来、三塁手のアーロム・バルディリス内野手は一塁に回り、一塁手のトニ・ブランコ内野手は指名打者に入った。 ただ、今後、指名打者が使えない試合、交流戦が終わった後については、主砲のブランコを外すわけにもいかないため、バルディリスが控えに下がるか、あるいは二塁手の石川雄洋内野手が外野または控えに回る見込みで、ぜいたくな布陣となる。 ノリが守れるポジションは三塁と一塁で、グリエルやブランコとポジションがかぶるノリの出番は回ってきそうにない。1軍から呼ばれるとしたら、勝負強さを買われての“代打屋”になるだろうが、このまま2軍に幽閉されたまま、シーズンを終えてしまう可能性もありそうだ。(落合一郎)
-
芸能 2014年06月12日 12時00分
乃木坂46 New Single「夏のFree&Easy」ジャケット写真が初公開
7月9日(水)に発売する乃木坂46 New Single「夏のFree&Easy」のジャケット写真が公開となった。 普段はライブを披露する側のメンバーが、夏の開放的なシーズンに、音楽にノッて盛り上がる様子がジャケット写真に起用された。 ライブハウスでは欠かせない大きなスピーカーや鉄柵をスタジオに設置。特設ステージを作り、様々なアーティストのLIVE DVDを大音量で流しながら、ライブハウスと何ら変わりないシチュエーションを作ったという徹底ぶり。メンバーもオーディエンスになった気持ちでガンガンに盛り上がった撮影となったそうだ。 また初回仕様限定(CD+DVD盤)Type-Cでは、前作シングル「気づいたら片想い」と同様、アンダーメンバーのみで制作された“アンダー盤”となっており、こちらも注目される事は間違いない。
-
-
その他 2014年06月12日 12時00分
脳腫瘍・くも膜下出血のサイン 知っておくべき「片頭痛」の危ない兆候(1)
「片頭痛」は読んだ字のごとく、頭の片側がズキズキと痛む症状に襲われる。習慣的に悩まされる人も少なくないが、時に強い痛みが長時間続く場合もあり、吐き気や嘔吐、光や音への過敏性も伴う、厄介な症状に苦しめられる。 関東中央病院脳神経外科担当医はこう説明する。 「片頭痛を引き起こすメカニズムは、頭部の血管が拡張し炎症を起こして痛みが発生するものですが、その原因には幾つかの説があります。一つは“血管説”。頭部の血管が拡張することによって頭痛が発生すると考えられるものです。もう一つは、脳神経の中で最も大きい三叉神経(顔面周辺の感覚をつかさどる)が関与している説。何らかの要因によって三叉神経が刺激され、三叉神経の末端から血管を拡張させる作用を持っているさまざまな神経伝達物質が分泌されるのですが、それらの働きで拡張した血管や発生した炎症で神経が刺激され、激しい痛みが出るというものです。また、脳内血管の収縮・拡張を助けるセロトニンも神経伝達物質の一種ですが、その働きが鈍ると片頭痛が起きてしまいます」 いずれも頭の片側、または両側など、頭が脈打つようにズキンズキンと痛む。発症頻度は、人生で数回しかない人から、月に1〜2度の人、週に1〜2度の頻度で発作を起こす人などさまざま。いったん痛み出すと寝込んでしまう、あるいは仕事が手につかないなど、日常生活にも大きな支障を来すことがある。 また、頭痛は必ず何か他の症状を伴って表れるという。吐き気は約90%の人に現れ、嘔吐は約3分の1で起こる。また多くの患者は、光に過敏になったり、音声恐怖症、匂い恐怖症などの感覚の過剰興奮に伴い、全てを遮断して暗い静かな部屋に籠ろうとする。 「頭痛の間の症状として、視界のボヤケや鼻詰まり、下痢、多尿症、発汗などが顕著になり、こめかみの血管の隆起、首のこりや圧痛といった症状も起きます。日本人の約8%がこれらの症状に悩まされているというデータもあって、男性より女性に多く見られるのも特徴とされます。その数は男性の4倍も多く、理由として、多くの専門家は頭痛に女性ホルモンが影響しているとみています」(健康ライター) しかし、片頭痛は検査でわかる病気ではないため、症状をできるだけ正確に医師へと伝えることが重要になってくる。怖いのは脳腫瘍やくも膜下出血など、生命に関わる病気が原因となる頭痛もあることだ。 「医師が片頭痛であるかどうかを診断する根拠にしているのは問診で、これを最大の情報源にしていますが、その中でハッキリしているのが頭痛の前兆を訴える人が20〜30%もいることです。よく知られている症状は、頭痛が起きる30分から数時間前に目の前にチカチカと輝く光が現れ、視野の中心から片隅にかけて部分的に見えにくくなる。これは閃輝暗点(せんきあんてん)と呼ばれ、片頭痛の特徴的な前兆です。普通は60分以内に前兆現象は治まりますが、その後、1時間前後に、片頭痛の本番が始まる。ただしこれも不規則で、数時間後に遅れて発症したり、そのまま前兆だけで終わってしまうケースもあります」(東京社会医療研究センター・片岡恵一医師)
-
芸能 2014年06月12日 11時45分
とばっちりを受けたASKA容疑者の主治医
先月、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕された人気デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA(本名・宮崎重明)容疑者に対し、「アンナカ(安息香酸ナトリウムカフェイン)」を処方していたことをテレビ番組で公表した平石貴久氏が代表をつとめる「平石クリニック」(東京都港区)の運営会社が東京地裁へ自己破産を申請し、破産手続き開始の決定を受けたことを各メディアが報じている。 ASKA容疑者は逮捕直後、覚せい剤の所持や使用を否認し「アンナカのつもりだった」と供述。その供述を裏付けるように、ASKA容疑者のツアードクターをつとめたのが縁で20年来の親交があるという平石氏は、テレビ番組に出演しアンナカを処方したことを公表していた。 報道をまとめると、手続き開始の決定を受けたのは今月6日。破産したのはクリニックなど4社を運営していた「医療法人社団貴生会」で、負債は4社合計で10億1780万円。同クリニックは93年に設立し、番長こと元プロ野球選手の清原和博らに打つ「ニンニク注射」などの診察が話題を集め、さらに、平石氏は人気アーティストのコンサートドクターも務めるなどして、05年4月期には年間売上高約3億4800万円を計上。しかし、富裕層への保険外診療に依存するため、患者数が安定せず、診療報酬は年々落ち込んで赤字計上が続き、10年には法人としての実質的な活動を停止。12年3月には設立認可取り消しとなっていたというのだ。 「ASKA容疑者に加え、薬物使用疑惑が浮上している清原とも親交があるとなれば評判はガタ落ちで、このまま開業してもクライアントは減り続ける一方だろう。ある筋によると、『平石先生はなんでもこちらの要望を聞いてくれる』と評判だったが…」(芸能プロ関係者) 平石氏にとってはASKA容疑者を「良かれ」と思って擁護したことでとばっちりを受けた形になってしまった。 一部スポーツ紙が97年に発生した「東電OL殺人事件」でネパール人被告男性の再審無罪を勝ち取った神田安積(あさか)が弁護人を務めることを報じたが、平石氏がASKA容疑者サイドの証人として出廷するかが注目される。
-
芸能 2014年06月12日 11時45分
「めちゃイケ」「ふなっしー」を抑えて上半期DVD売り上げランキングで「ゲームセンターCX」が2連覇
インターネット通販サイト・Amazon.co.jpが2014年の上半期ランキングを発表した。2013年12月1日〜2014年5月31日までが集計期間で、DVD・ブルーレイのお笑い・バラエティ部門では、「アメトーーク!BESTゴールド」、「めちゃイケ赤DVD 第5巻 めちゃイケ正規軍×グラビアアイドル連合軍 めちゃ日本女子プロレス 創世紀編」、「ふなっしーDVD」、「『ももクロChan』第3弾 時をかける5色のコンバット」などの強力なDVDを抑えて、「ゲームセンターCX DVD-BOX10」が見事1位に輝いた。ちなみに2013年の上半期でも「ゲームセンターCX DVD-BOX9」が1位を獲得し、上半期だけでいえば、同シリーズが2連覇となった。 「ゲームセンターCX」はフジテレビのCS放送フジテレビONE・フジテレビNEXTで放送されているゲームバラエティ番組で、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が毎回異なる困難なゲームに挑戦し、12時間程の収録時間内に完全クリアを目指す企画。有野の設定としては、架空の企業である「株式界社ゲームセンターCX興業」に務める課長で、「有野課長」として親しまれている。11日には、Yahooリアルタイム検索ランキングで「有野課長」が17位まで急上昇した。有野自身のブログにも「凄い! これは検索ランキングをやっている“バイキング”に拾って貰えるかも!」と喜びを露わにした。 「有野さんのゲームのテクニックは初心者レベルで、凡ミスやキャラクターをすぐに死なせてしまうこともありますが、ゲーム中に的を射たツッコミが非常に面白く、ファンから支持を集めています。また、ゲーム好きにとっては攻略法的な役割も担っているので、お役立ちDVDとして購入する方が多かったのでしょう。コアなファンが多いのでこれからも数字は伸びると思います」(テレビ局関係者) 今年で10周年を迎えた「ゲームセンターCX」。まだまだ、絶好調なようだ。
-
芸能 2014年06月12日 11時45分
石田純一 日本W杯予選リーグは「2勝1分けで1位通過」
タレントの石田純一が11日都内でイベント「浴衣でモエ・エ・シャンドン」に出席した。 豪雨の中行われた会見で石田は粋な浴衣ファッションで登場。12日からプライベートで友人とブラジルW杯に応援に駆けつけるという石田は「今までに無い日本最強チームなのでやりますよ。予選リーグは2勝1分けで1位通過。決勝トーナメント1回戦はイングランドと対決します」と早くも大胆予想。 今月初めに腎臓結石の手術をしたという石田だが「復活しました。もう飲んでます」と元気一杯。降りしきる雨の中、会見場裏手にある東京タワーの敷地から打ち上げられる花火を見ながらシャンパンで乾杯した。 同イベントには俳優の京本政樹、渡部豪太らも出席した。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年06月12日 11時45分
AKB48 渡辺麻友がオールナイトニッポンでファンに感謝
第6回AKB48総選挙で第1位となった渡辺麻友(20)が11日深夜1時から、東京・秋葉原のAKB48劇場でニッポン放送「AKB48のオールナイトニッポン」の生放送を行った。 同番組では、渡辺と同じ3期生である総選挙3位の柏木由紀と71位にランクインした田名部生来も登場。会場には150人以上のファンが詰めかけた。