-
芸能 2014年06月22日 14時00分
能年玲奈 復活“あまちゃん”に超ダサイ写真流出
“あまちゃん”こと能年玲奈(20)が、いよいよ復活モードに入ってきた。しかし、一方で彼女の足を引っ張るような“超ダサい”写真も流出。彼女の復活を喜ばない業界関係者の仕業としきりに囁かれている。 たびたび言われているが、昨年大ヒットした連続テレビ小説『あまちゃん』(NHK)以降、彼女の活動がパッとしない。さながら一発屋の雰囲気だった。 「事務所の戦略だとされますけど、そうばかりともいえない。彼女はドラマ終了後、『笑っていいとも!』(フジテレビ)に出演。タモリとピンボケなトークをして、そこから評価が急落。アブなさ丸出しです」(テレビライター・小林タケ氏) その問題の対談とは、「タモリがなりたかった職業を聞くと即座に『芸人』と答えたかと思えは、次いで『バンド』と語る。肝心の仕事の質問をするとウ〜ンと考え言葉が出ない。タモリも“この子、大丈夫かよ”という雰囲気で、完全に引いていた」(前出・小林氏) 実際、タモリとのトーク後、ネットなどでは「あまちゃん、完全にイッてる」という書き込みが殺到した。 「もともと一風変わった性格。『あまちゃん』は少々ボケた純情娘の設定だからハマッという見方もある。正直、制作中から『歯車が複数枚足りない』という声はありました。いつの間にか“変女”とイメージが定着した」(スポーツ紙記者) そんな個性が災いしてか、ドラマ放映後は共演していた有村架純(21)に人気面でも大きく差をつけられた。 「事務所も相当焦ったらしく、売り出し方に苦心。結局は彼女の個性を生かす方向になったようです」(前出・スポーツ紙記者) なにしろ、この6月よりゲームメーカーのCMに登場。ゲームキャラの着ぐるみで『仲間にしてよ』の意味不明なセリフをしゃべる場面は確かに彼女らしい。 「器用じゃないが、見ていて楽しい。やはり“あまちゃん2”の制作決定が待たれるところでしょう」(テレビ関係者) そんな折、いまネットには彼女の卒業アルバムが流出。写真は垢抜けない彼女がVサイン。『〜楽しい3年間やったっす! あばよ!』の超ダサい一文まで付いている。 「彼女を潰したい芸能プロの仕業でしょう。もっとも、あまりに恥ずかしい内容に、ネットでは逆に話題になっていますけど(笑)」(芸能ネットライター) あまちゃんはヘン。
-
芸能 2014年06月22日 14時00分
打ち切り寸前のフジ『バイキング』が某大物司会者を起用か!?
32年間続いたフジテレビ『笑っていいとも』の後番組として、2014年4月にスタートした『バイキング』。開始早々から「つまらない」、「『ヒルナンデス』(同時間帯の他局番組)の劣化版」などと言われ、5月下旬には視聴率1%台(ビデオリサーチ関東地区)にも落ち込んでしまった。フジテレビの亀山千広社長は「(視聴率で)一喜一憂しないようにしています」とコメントしたが、現場はスポンサーの問題もあり、そうはいかない。 そんな、死に体の『バイキング』を立て直す救世主として、タレント・みのもんた(70)の名前が上がっているというのだ。 13年9月に次男が窃盗未遂容疑で逮捕され、事件直後にみのは「家族とはいえ、もう30を過ぎた男の別の人格」と発言したことで、無責任だと問題視された。さらに、事件の直前には、TBS『朝ズバッ!』で女子アナに対するセクハラ行為をしたという疑惑の渦中にあり、立て続けに問題を起こしたことで世間の怒りを買った。 そして、2回目の会見では前回の発言から反省した態度を見せたものの、「彼は職を失い、厳しい社会の批判に晒され、苦しい日々を送っているものと思います。多くのものを彼は失いました。苦しんでいると思います」と、息子を庇う甘さを露呈してしまう。 みのは常日ごろから『朝ズバッ!』や『サタデーずばッと』で、歯に衣着せぬ発言を続け、企業が絡む事件や騒動では、会社の存続を左右しかねないキツい発言を繰り返してきた。その姿勢が視聴者の評価を受けてきていただけに、世間にキツく、身内に甘いという実像は強い批判に晒された。 そしてみのは、身内の不祥事と自らの舌禍で、かつて何本も抱えていたレギュラー番組は読売テレビ『秘密のケンミンSHOW』と文化放送『ニッポン discover again』だけになってしまった。 そんな、みのに降って湧いたレギュラー番組の話。みのもかつては『午後は○○おもいッきりテレビ』で『笑っていいとも』と互角の視聴率争いをしていただけに確かにありそうな話だ。しかし、タレントの間ではこんな話が出ている。 「もう、みのさんは終わっていますよ。『秘密のケンミンSHOW』で一緒になりますが、オーラも覇気もない。出演者の一人で、中心じゃないもの。久本さん(雅美・55)の勢いの負けている」(秘密のケンミンSHOW出演者) また、別の芸人は「番組の編集にも、みのさんを前面に出さない配慮があるみたい。スポンサーに対してね。収録現場とは違うから、放送を見ているとよく分かる」といった、裏事情があることも明らかにする。 みのがゲスト出演し、14年5月3日に関西で放送された『さんまのまんま』は、“スポンサーへの配慮”からか関東地方では放送されなかった。『バイキング』の起用話も“スポンサーへの配慮”で立ち消えるかもしれない。
-
芸能 2014年06月22日 14時00分
橋本環奈 「1000年に一人のアイドル」に異論・反論続出
目下、大注目のアイドル・橋本環奈(15)に、早くも辛らつな評判が出ている。それらの多くが「この程度で1000年に一人のアイドルか!?」と、素材を疑問視する声だ。 いま芸能界で語られる橋本のキャッチコピーが「1000年に一人の美少女」というもの。とにかく抜群の美形で比類なき存在感があるというのだ。 「どうして“1000年に一人”かというと、今年初め一部女性誌がアイドル特集で、そう名付けたというのが定説。しかし、本当にそれが最初かどうかは不明。事務所サイドがデビューと同時に各方面に“吹いた”可能性大。実際、事務所のHPにも書いている」(芸能ライター) 彼女のことを知らない読者のために説明をすると、橋本は福岡在住の高校1年生。地元の芸能プロに所属。身長150・6センチ、推定スリーサイズはB77・W55・H80のBカップ。福岡ではアイドルユニット『Rev.from DVL』の看板メンバーとして活動している。 昨年の後半あたりから地元イベントの様子がネットの動画に流れ、人気に火がついた。その後、ケータイ電話のCMに出演。その知名度は飛躍的に上がった。 「ネットの一部アイドルファンはすごいのが出てきたと大騒ぎ。でも彼女を評価していない者は『1000年待って、この程度なの!?』と、早くも終了宣言。評判ほど盛り上がっていないのが実情」(ネットライター・大川真也氏) 1000年前というと、日本は平安時代。当時の美人というとおかめ顔で、現在の美人とは全然違う。 「橋本もけっこうなエラ張りのおかめ系。それをネットでは平安美人とダブらせ笑いネタにもなっている。はじめ角顔だった元AKB48の前田敦子の名前を引き合いに出し『次は前田と同じエロ削り』という心無い書き込みまである」(前出・大川氏) もちろん、人の好みは好き好き。仮に橋本が、1000年に一人の美少女だとしよう。 「でも、絶世美女として評価の高い北川景子(27)や佐々木希(26)は1000年に一人じゃないのか、という疑問はわきます。彼女たちと橋本を比べたら、どちらが美女か答えは決まっているでしょ」(投稿雑誌編集者・藤井直樹氏) 北川は“女性がなりたい顔”の1位。また、佐々木は“世界で最も美しい顔”に昨年まで4年連続で選ばれている。 「かつて高橋由美子(40)が“20世紀最後の正統派アイドル”と呼ばれ、ビジュアルはだれも文句を言わなかった。“おたふく美人”の橋本じゃ、どうでしょう」(前出・藤井氏) 北川、佐々木は1億年に一人!?
-
-
芸能 2014年06月22日 14時00分
浪費癖女房持ちとモテモテで分かれた 加トちゃんケンちゃんオンナ運の明暗
45歳下の女性との再婚を選んだ加藤茶(71)と、いまだに独身の志村けん(64)。かつて一世を風靡したザ・ドリフターズのメンバー2人の女運の違いが注目されている。 加藤は3年前に綾菜さんと再婚。世の男から羨望の眼差しが向けられたが、その後、綾菜さんのために老体に鞭を打ち働き続ける生活ぶりが、ネット上で同情を買っている。 「6月9日に放送されたNHKの『鶴瓶の家族に乾杯』にゲスト出演したんですが、その反応の鈍さに鶴瓶から『大丈夫ですか?』とか『もっと早く話してください』と声をかけられていたほどで、確かに衰えが著しい。しかも、浪費癖のある綾菜さんを満足せるために、仕事を選ばずパチンコ営業にも走り回っている。あれでは疲れきって老化に拍車がかかるのも無理はありません」(制作会社関係者) 一方、独身を貫き通す志村は、毎週のように美女との“ツーショット”が目撃されている。 「日替わりメニューのように女性を替えては遊んでいるようです。以前は六本木のクラブや高級キャバクラで豪遊していたのですが、今年に入ってからは麻布十番にあるガールズバーがお気に入り。店の美人女性店長や、その店長の女友達と食事して飲み歩いていますよ」(事情通) 毎年2月、恒例となった志村の誕生日パーティーには、今年もアイドル女優をはじめ多くの女性芸能人が集まったという。 「今年は押切もえや菜々緒、板野友美に森下悠里、さらに7月の舞台『志村魂』で共演する磯山さやかが訪れ、志村も満足気な表情をしていました」(夕刊紙記者) 加藤とは対照的に、志村は独身を通したことで、老後も若い女性からの引く手あまたというわけだ。 「志村と同様に、巨乳のアパレル会社社長との“ツーショット”を撮られ写真誌の標的になっている明石家さんまも、独身を通している。加トちゃんのように、齢を取ってからの若い女性との再婚は命を縮めるだけかもしれません」(バラエティー番組スタッフ) 明暗くっきり。
-
その他 2014年06月22日 12時00分
話題の1冊 著者インタビュー 草薙厚子 『ドキュメント 発達障害と少年犯罪』 イースト新書 907円(本体価格)
−−ここ数年、少年犯罪が報道されるときに、発達障害という言葉を聞くようになりました。 草薙 私はもともと少年鑑別所で法務教官を務めていました。少年犯罪は、人間関係や家族関係などの環境が悪化して非行に走った少年・少女が犯すことが多かったのです。しかし普通の、中には勉強のできる子が突然、何の兆候もなく人を殺してしまうという事件が、1990年代後半から次々に起こりました。 こうした不可解な事件は、ゲームやビデオからの影響が事件を誘発するという仮説から、いわゆる「ゲーム脳」だと思っていました。実際にその観点から取材を試み、雑誌や本にまとめたこともありました。しかし取材を進め、エビデンスを検証してみると、いわゆる「ゲーム脳」だけで少年犯罪を語ることはできないと思ったのです。 そのとき「広汎性発達障害」という医学的な疾病が非行少年に多いことがわかりました。それは、児童精神科医である京都大学の十一元三教授に取材してわかってきたことです。実際に広汎性発達障害の人はゲーム、本、ビデオ、DVDなどに熱中する傾向があり、中でもホラーや残酷なものにはまりやすく、それらの映像や画像を教材であるかのように受け取り、その通りに実行してしまうということなのです。ですから、ゲームやDVDなどの影響を受けてしまうと、同じようなやり方で殺害するという思考になる場合が多いのです。その取材を経て、「広汎性発達障害の人は、視覚に飛び込んでくるものの影響を受けやすい」ということがわかったのです。 −−発達障害の子は多いのでしょうか? 草薙 文部科学省の調査によると、小学校40人のクラスに2〜3人はいる計算になりますね。その子たちは協調性もコミュニケーションもうまく取れない。ただ一方で暗記力などが素晴らしく、成績が良い子も多いので、実際の担任の先生からするとすぐにわかるらしいのです。ですから、親御さんに専門医の診断を受けてくださいとお願いするのですが「自分の子どもは違う」と言われてしまうそうです。その後、その子たちは普通の学校生活を送っていく中で、段々と不適応が起こってきてしまう。そうしたときに、自分が発達障害であることも自覚していないですし、親や周囲も理解してくれない。そこで追いつめられて犯罪に走ってしまう。でも、もし周囲が病気のことを理解し、適切な療育をすれば、普通の子が凶変して事件を起こすことはないですよね。(聞き手:本多カツヒロ)草薙厚子(くさなぎ あつこ)元法務省東京少年鑑別所法務教官。テレビ局のアナウンサーなどを経て、現在はジャーナリスト、コメンテーターとして活躍。
-
-
芸能 2014年06月22日 11時45分
芸能ポロリニュースPART118「NMB48渡辺美優紀がファンにおねだり?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は3件。●ローラが渋谷に出没? モデルのローラが17日、渋谷のファッションブランドショップのオープニング記者発表会に出演し、渋谷の思い出を語ったらしい。 ブランドのCMキャラクターに起用されたローラは、渋谷の思い出を「スカウトされた街だから、通るたびに思い出す」と語った。そんなローラは、現在も車で渋谷を頻繁に通り、飲み物を買いに降りたりもするとか。「すごい派手は格好をしているからすぐに気付くよ。車からポンって出て、ポンって去るから」とご機嫌な様子だったとか。 渋谷に行ったら、ローラに会える?●指原莉乃がチーム8に「これからが大変」 16日、HKT48の指原莉乃が都内でイベントに出席し、共演したAKB48チーム8のメンバーを激励したらしい。 この日は、指原がチーム8の15名と共に「恋するフォーチュンクッキー」の替え歌を披露した。指原は「みんな初々しい」とチーム8メンバーのフレッシュさに感激した様子だったが、「これからが大変だなと思います」とも。「今日は47人いるうちの15人しかいないわけじゃないですか。あとの人はどこにいるのという話にもなります。これから入れ替えとかもあると思います。それがAKBらしさだと思って、がんばってほしいです」と、今後、チーム8メンバーがグループ内での厳しい競争にさらされていくことにもなりかねないと強調したという。 「会いに行くアイドル」をコンセプトに、日本全国でイベントを展開するチーム8が今後、どのような活動を繰り広げるのか。チーム8の動向からも目が離せない。●NMB48渡辺美優紀がファンにおねだり? NMB48の渡辺美優紀が18日、横浜市でイベントに主席し、自身の誕生日に「何か期待しているんです」と願望を明かしたらしい。 NMB48は初の全国ツアーを開催し、渡辺は、広島と、福岡と、出身の奈良の公演に出演。渡辺は「地元にも行けるということです」と満面の笑みを浮かべ、はにかみながらも、「しかも、その日私の誕生日なんです。何か期待しているんです」とコメント。指原莉乃から、「期待? ファンの方、めっちゃプレッシャーだよ!」と突っ込まれたが、渡辺は「よろしくお願いします!」と熱いメッセージ(?)を送っていたとか。 渡辺が所属するNMB48チームB2の9月19日の奈良公演に注目だ。
-
社会 2014年06月22日 11時00分
西成・あいりん地区で変わる“用語”
西日本一の日雇い労働者のメッカ、大阪市西成区のあいりん地区で“イメージチェンジ”が静かに進行している。独特の用語、いわゆる“寄せ場言葉”を、誰もがわかる言葉に言い換えて街の雰囲気を変えていこうというのだ。 「ここ数年、日雇い労働者向けの宿泊所を意味する『ドヤ』が『簡易宿泊所』となり、さらに『ゲストハウス』へと変わっている。それが他の用語にも波及しているのです」(地元記者) 「アンコ」が「労働者」「作業員」、「寄せ場」が「職業あっせん」、さらにこの春には、西成労働福祉センターが「食費宿泊費無料」を意味する「喰抜」の表示を廃止した。 「理由は、求職者と求人側を取り巻く状況が変わったため。最近は『喰抜』の意味を知らない人が増えてきたし、求人側でも使わないところが増えてきたので、そういった変化に合わせていこうということです」(同センター関係者) しかし、ある日雇い労働者はこう話す。 「言い方変えても、寄せ場は寄せ場。隠語なんてどんな仕事にでもある話で、それをわざわざ取り上げるということの方が侮辱的や。『喰抜』を知らんというのは最近ここにきた若いやつらや。年寄りは生活保護受けてんのがほとんどやから(福祉)センターまでよう行かん。そやから知らんやつが増えてるように見えるだけ。つまり、センターが若いやつらに合わせて、年寄りを切り捨てにかかってるというわけや」 センター関係者は、無論これを否定する。しかし言い換えがセンター側の事情によるものという見方は後を絶えず、「言い換えるんならもう少し実態を見てからでもいいのでは?」(あるボランティア)との意見も。 この街に、上から目線は必要ないことは確かだ。
-
スポーツ 2014年06月22日 11時00分
ラジオ中継も撤退で巨人・久保新球団社長が繰り出す人気回復の“奇策”
巨人の新球団社長に久保博氏(64=前・読売新聞東京本社常務取締役事業局長)が就任した。 「巨人戦をはじめ、日米野球、WBC、大リーグの日本開幕戦、アジアシリーズなどのチケット販売運営に関わってきた人物です」(ベテラン記者) だが、そんな数字に強い実務派社長が就任早々、難題に直面させられた。ラジオ局が巨人戦の中継撤退を検討。すでに巨人サイドにもその旨を伝え“緊迫した話し合い”が続いているというのだ。 「テレビ中継(地上波)がほぼ消滅状態になって久しいのに、その上ラジオまでとなると…。テレビ放映料は“1試合1億円強”とされ、ラジオは“同300万円”ほど。ラジオ局が撤退を検討した理由は、巨人主催ゲームを中継しても聴取率が全く増えないからでしょう」(関係者) とはいえ、巨人は今季も12球団トップの観客動員数を記録している。日本シリーズのリベンジとなった6月15日の楽天戦終了時点での主催ゲーム観客総数は、128万1079人。1試合平均では前年比で400人近く落ちているが、それは収容力の劣る地方球場での主催ゲームが増えたためであり、人気は依然として高いのだ。 「今、どの球団も一番の収支項目はテレビ放映料ではなく、チケット収支です。観客席を満員にしているのにラジオ中継の打ち切りを言われてもピンとこないのでは? 見方を変えれば、球団経営を根底から見直す必要もありそうです」(前出・ベテラン記者) テレビ、ラジオが食いつきそうな経営改革案として再浮上してくるのは、松井秀喜氏の監督待望論。だが、周囲が熱くなればなるほど松井氏は巨人と距離を置こうとする。 「久保新社長はアイデアマンでもあります。松井がイエスと言わなければ、桑田真澄氏もいるが、イメージ的に雰囲気が暗い。高橋由伸、阿部慎之助はまだ若いが、中日の谷繁兼任監督に倣って、プレーイングマネジャーというのもアリでは?」(同) 敏腕新社長の“人事異動案”が注目されそうだ。
-
芸能 2014年06月21日 18時00分
夏目三久の日テレ出演増で戦々恐々する某ベテラン女子アナ
2014年の年明けに出産から復帰した日本テレビの鈴江奈々アナ(33)は、馬場典子アナ(40)退社後の日テレのエースアナとなった。頼れる姉御キャラで、若手アナたちのお手本となっているが、フリーの夏目三久アナ(29)の古巣復帰によって、過去のトラウマに悩まされているという。 かつて、エース候補だった夏目アナは、ベッド上でコンドームを持って寝そべる写真が流出し、その騒動が原因で11年1月に日テレを退社。その夏目アナは、13年4月に鈴江アナが産休に入る代理として、『真相報道バンキシャ!』の司会で2年3カ月ぶりに日テレ復帰した。夏目アナが大手芸能プロ所属ということでトップダウンの起用だった。 そして、日テレの女子アナの間で、長年“女帝”として君臨し、“恐怖政治”を行ってきた木村優子アナウンス部長が14年6月から、子会社に出向になった。この影響は大きい。 「夏目アナは古巣へ復帰したものの、自分のことを強烈にこき下ろしていた木村アナの目を恐れ、日テレの出入りにビクビクしていた。しかし、6月で木村アナは出向。夏目アナは『どんどん日テレの仕事を増やしてください』と自信満々に口にするようになった。売れっ子だし、日テレ社員時代よりアナウンス技術は格段にアップしているし、日テレの番組出演は増えるでしょう。一方で、ため息をつくのは鈴江アナです。過去のトラウマがぶり返しています」(日テレ関係者) 鈴江アナの過去のトラウマとは何か。日テレは07年に開局55年を記念し、鈴江アナ(03年入社)、葉山エレーヌアナ(06年入社)、夏目三久アナ(07年入社)の3人でユニット『go!go!ガールズ』を結成させた。 「このユニットについては成功でしたし、3人も仲がよかったのは確かです。鈴江アナは当時、報道番組『NEWS ZERO』のキャスターをしていたように実力は抜群。ミス慶應に輝いた美貌とスタイル。夏目アナにも体調管理、表情の作り方などをいろいろと指導し、ときには厳しく叱ったりもした。夏目アナのことを妹のようにかわいがった」(同) しかし、仲がいいのとは別に、夏目アナと共演すればするほど、鈴江アナが自己嫌悪に陥ったというのだ。 「夏目は168センチでスラッとした体型のうえ小顔。モデルみたいです。それで、鈴江アナが夏目アナの隣に並ぶのを断固拒否するようになったんです。鈴江アナは『私の顔がでかく見える』と泣いた。美人と評判の鈴江アナがコンプレックスを持ってしまうほど夏目アナは小顔。しかも、鈴江アナは身長162センチで、夏目アナより6センチ低い」(同) 鈴江アナはずっとダンスをやっていたから踊りも抜群。『go!go!ガールズ』の結成時に、本来はエースの鈴江アナがセンターになるはずだった。 「鈴江アナの意向を汲んで、ユニットで並んで撮影する場合、夏目がセンター。夏目アナを前に出し、鈴江アナと葉山アナは後ろ。鈴江アナいわく、真横に並ぶより顔の大きさが分からないから、だそうです。そのため、当時は新人であったにも関わらず夏目がセンターになった。夏目アナは『私は新人なので』と、センターを断ろうとしたけど、鈴江アナの主張が通った」(同) そういう強烈なトラウマがあったが、夏目アナの退社で鈴江アナはトラウマから解放されたはずだった。ところが、鈴江アナの産休で、夏目アナが後釜に。そして、木村アナの出向により、夏目アナの日テレレギュラーが増えそうな状況。鈴江アナは夏目アナとの共演の日が来るのを、怖がっているという。
-
-
芸能 2014年06月21日 17時59分
売れっ子になって誰も“暴走”を止められなくなった佐藤健
今や主演映画やドラマのオファーが立て続けに舞い込んでいる俳優の佐藤健の合コンでの横暴なふるまいを今週発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 佐藤主催の合コンに参加したことがあるという20代女性が同誌に明かしたところによると、昨年公開された佐藤主演の映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる。」で、共演した俳優の三浦翔平は佐藤とプライベートでも仲が良く、三浦はまるで佐藤の腰巾着のように、佐藤の顔色をうかがいながら場を取り仕切っていたという。 合コンに参加した女性陣のルックスが気に入らなかった佐藤が“目配せ”すると、三浦は「ブース、帰れ! ブース、帰れ!」とコールをかけ始め。カラオケでも三浦は歌詞に「ブス」というワードを入れて替え歌を披露し、しつこく「ブス」と連呼。女性の友人は泣き出してしまったというが、佐藤は何もしないで見ているだけの王様気取りで満足気な様子だったというのだ。 「同じ三浦でも、佐藤と同じ事務所も三浦春馬は以前は佐藤とよくつるんでいたようだが、最近の佐藤の“暴走”に嫌気が差したようだ。そこで最近、佐藤がつるんでいるのが同じ三浦でも事務所が違う翔平の方」(テレビ関係者) 佐藤といえば、以前は合コンで泥酔した元AKB48の前田敦子を深夜に“お姫様抱っこ”する様子が「文春」で報じられ、最近は女優の広末涼子と自宅マンションで“不倫密会”しているのを「女性セブン」(小学館)に報じられたばかりだが、佐藤本人には少しもダメージがなかったようだ。 「佐藤の所属事務所はサザンオールスターズや福山雅治が所属する大手。それだけに、スキャンダルが出ても事務所がうまくやってくれるので、大々的に騒がれ仕事に悪影響が出るようなことがない。それもあって、本人は調子に乗りすぎて、周囲の大人たちは何も言えなくなってしまった」(映画関係者) そのうち、夜遊びの果てに取り返しのつかない事件に発展した某歌舞伎俳優のようにならなければいいのだが…。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分